住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱式暖房について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱式暖房について

広告を掲載

  • 掲示板
ベイダー [更新日時] 2009-01-21 20:17:00

マイホームを建てるにあたり、蓄熱式暖房を検討しています。
お得な深夜電力で蓄熱しておき、朝方から放熱するという内容(のよう)です。

ただ、当方は東北地方のため、実際の暖かさはどんなものなのかな?
と心配しています。(普通の石油ファンヒーターの方が暖かいのではと・・・)

実際に使用されている方の感想をお聞きしたいと思い、
スレッドを立てました。
何卒よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-07-17 22:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

蓄熱式暖房について

  1. 1415 購入検討中さん

    蓄暖とエアコンを併用するのは何でですか?

  2. 1416 蓄暖利用者

    >室温は28℃になっているんですかね?
    >噴出し口から熱い風はでてくるんでしょうか?
    >
    >微妙な表現をされるので解釈に苦しみます(苦)
    >
    >そもそも昼間で26度というのはいささか温度が低すぎの気もしますが。
    >(暖房つけなくても東京なら28度くらいになると思われますが)
    >
    部屋に温度計がありません。室温センサーは、蓄暖とエアコンについており、その表示を「室温」としております。
    昼間は、蓄暖のファンは停止状態なので、蓄暖より輻射熱が放出されているような状態です。従って、蓄暖の近くほど、温度は高いように感じます。
    夕方、ファンの運転を開始すると、熱いと暖かいの中間くらいの空気が出てきます。(石油ファンヒータの正面よりは熱くない程度の空気です)

    昼間は南の掃き出し窓(1800mm×2)からの日差しのみですので、26度くらいかと。蓄暖の室温表示がそのくらいです。

    >蓄暖とエアコンを併用するのは何でですか?

    どういう運転が電気代が安くなるか、試行錯誤中です。試しに12月中は上記のような運転をしてみただけです。
    蓄暖はただの電熱器なので、ヒートポンプであるエアコンを併用したら電気代はどうなるのか、興味がありました。
    良く、エアコンは付けたり消したりせず、定格で常時運転した方が効率が良いとの話だったので、23時以降、設定温度28℃で朝まで運転してみました。

    あと、電気代は間違っていました。12月の深夜電気代は15000円くらいでした。ただ、昼間は殆ど暖房はつかっておりません。お日さま+蓄暖のみ=夜に蓄えた熱のみです。

    それと、夜23時ころ=エアコンを運転開始すると、その時に室温=エアコンのセンサー表示は大体室温22度、蓄暖では26度です。

    1月は、エアコンの運転温度を26度にして、和室との間の襖を閉めて試しております。

  3. 1417 購入経験者さん

    なるほど。やはり22℃位まで低下してしまうようですね。
    大変参考になりました。ありがとうございました1

  4. 1418 匿名さん

    参考になります(@_@)
    蓄暖8キロワット一台と、4キロワット二台ではどちらの方が効率がいいのでしょうか?

  5. 1419 匿名さん

    >>1390です。
    >>1396さんありがとうございます。
    実際に体感できるのが一番なんですよね。
    近くに体感できるショールームがあるかHMさんに探して貰っています。
    あればいいんですけど・・・
    >>1398さんありがとうございます。
    蓄暖はリビングに置く予定です。
    HMさんに確認した所、ユニデールも選べるとの事です。
    性能としてはどちらも変わりありませんか?

  6. 1420 1398

    1419さんへ
    スティーベルとユニの一番の違いは朝にあると思います。
    スティーベルはファンのタイマーが付いているといっても何時から何時という設定ではなくてボタンを押してから何時間後に消えるというのしかないので朝起きたときにすでに快適になっているというわけではありません。
    ユニは起きる20から30分前位からの時間設定にしておけば起きたらすぐに快適になっていますし、ファンが止まる時間も設定できるのでファンの消し忘れもありません。
    シーズンセンサーがユニにもあればいいのですがなくても真冬は殆ど100パーセント蓄熱しておけばまちがいないし、季節の変わり目も慣れてくればそんなに苦になりません。

  7. 1421 匿名さん

    スティーベルは設定温度(例えば26℃)を決めてファンを回しておけばその温度になるまでファンは回り、26℃になった時点で止まります。それを繰り返します。

  8. 1422 匿名さん


    それはどこのメーカーでも同じですけど…

  9. 1423 1421

    ↑・・・・失礼しやしたぁ

  10. 1424 物件比較中さん

    >スティーベルは設定温度(例えば26℃)を決めてファンを回しておけばその温度になるまでファンは>回り、26℃になった時点で止まります。それを繰り返します。

    凄い仕様ですね。こんなの日本製・・いや日本では確実に売れないでしょう(笑)
    たぶん設計者は中国人なのでしょうね。

  11. 1425 匿名さん

    一生物件比較中してろあほたれ!

    お前の脳内が知れる。(笑)

  12. 1426 匿名さん

    >1425
    何だメーカーの人間か?
    関係ないんだからそんなに怒ることないだろ?(笑)

  13. 1427 ネゴシエーション

    ↑(笑)おたく誰だか分かったよ。
    いつも最初は「物件比較中さん」でちょっかい出すんだよな。
    それから強めのレスはいると「匿名さん」に変わってここまでは同じ。
    あとはなぁ、(笑)まぁいいか、手掛かり残しすぎ。よそスレでも直ぐわかる。(笑)

    利口なヤツはこんなに特徴出さないけどな(笑)

  14. 1428 匿名さん

    >1427
    卑しい社員だなあ(笑)
    毎日毎日パトロールか(笑)

  15. 1429 匿名さん

    >1427
    へぇー、声色変えてまで様々な板荒らししてるんだね。あんた。

  16. 1430 匿名さん

    ぷっ、、声は聞こえねーよ。
    キミ程は書き込んでねーよ。(笑)

  17. 1431 1419

    >>1419です。
    >>1420さん
    詳しく教えていただきありがとうございます。
    とてもわかりやすかったです。
    ユニデールに決めようと思います。
    >>1421-1422さん
    レスをありがとうございます。
    蓄暖は初めてなのでこういったレスも嬉しいです。

  18. 1432 匿名さん

    LDK20畳吹き抜け&リビング階段なんすけど蓄暖7KWで20°設定にしたら一ヶ月いくら位かかりますか?新築検討中です。

  19. 1433 匿名さん

    二万円前後でしょう。

  20. 1434 匿名さん

    ↑ありがとうございます。けっこーかかるもんなんですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸