住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱式暖房について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱式暖房について

広告を掲載

  • 掲示板
ベイダー [更新日時] 2009-01-21 20:17:00

マイホームを建てるにあたり、蓄熱式暖房を検討しています。
お得な深夜電力で蓄熱しておき、朝方から放熱するという内容(のよう)です。

ただ、当方は東北地方のため、実際の暖かさはどんなものなのかな?
と心配しています。(普通の石油ファンヒーターの方が暖かいのではと・・・)

実際に使用されている方の感想をお聞きしたいと思い、
スレッドを立てました。
何卒よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-07-17 22:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

蓄熱式暖房について

  1. 2 匿名さん

    ビフォーアフターみたいですね。普通に断熱材いれて一般的な暖房すればいいんじゃない、コストパフォーマンス低すぎ蓄熱は、地球をあっためてる気がする

  2. 3 ベイダー

    一般的な暖房も考えたのですが、オール電化仕様にするため、
    暖房もその一貫で蓄熱式を前向きに考えている次第です。

    私が現時点で考えているメリットは
    ・深夜電力を使用するためランニングコストが安い
    ・灯油を購入/供給する必要がないため、手配する手間が省ける

    デメリットは
    ・初期投資が高い
    ・重量が約200KGのため、暖房を固定しなければならない(夏にしまえない)

    このデメリットは受け入れたのですが、何ゆえ本当に暖かいのか、
    実際のユーザーの声を聞いたことが無いものでしたから・・・。

    どなたか使用されている方いらっしゃいますか?

  3. 4 匿名さん

    このスレに興味ありです。
    もう議論はされないのでしょうか?
    オール電化を考えているため、詳細を聞きたいです

  4. 5 匿名さん

    床暖房はよく聞くが、蓄熱式はあまり聞かないねー。
    こんなので、本当に寒い冬を越せるのか・・・。
    http://www.hinoken-home.co.jp/alldenka/page_danbo.htm#tikunetu

  5. 6 匿名さん

    高気密高断熱のALL電化住宅なら蓄暖はお勧めです。
    注意点としては、家のQ値、C値をどれくらいなのかです。
    断熱材の薄い仕様で蓄暖にすると暖房能力が足りないっていうことになりますからね。
    東京23区内在住、30坪、蓄暖6キロで全室暖房です。(オープンな間取りです)
    さすがに雪の日はエアコンも併用しましたが、それでも冬の電気代は最大16000円です。
    エコキュートです。快適ですよ。
    灯油ファンヒーターのような毒ガスを撒き散らすものは高気密高断熱住宅では危険ですよ。
    24時間換気があるとはいえ、21世紀にもなってそんなもん使わなくても良いでしょう。

  6. 7 匿名さん

    東京でも雪の日は蓄熱+エアコンなのですね。
    蓄熱6キロって・・・。かなりの豪邸?(東京でオープンとは・・・)
    レンガ36枚くらい入っている大きい蓄熱なのでは?

  7. 8 匿名さん

    ちゃんと書けるのかな?

    東京で雪の日にエアコン併用、これが答えでしょう。
    北海道・東北の冬は、これより普段がはるかに寒いですから。

    あと、06さん
    >灯油ファンヒーターのような毒ガス
    木を見て森を見ず、です。
    電気は、火力発電、原子力発電です。そして熱効率が悪い。
    まだ、キレイだと思いますか?

  8. 9 匿名さん

    >08殿
    蓄熱暖房を使用されているのですか?

  9. 10 匿名さん

    だからQ値、C値が重要なんでしょ。
    べつに豪邸じゃないジャン。30坪だし。
    蓄暖一個で全部まかなってるんだから。

  10. 11 匿名さん

    >10
    んだんだ

  11. 12 匿名さん

    現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。

  12. 13 匿名さん

    >10

    Q値かC値がどうのこうのわからんが、
    結局はどうなのよ、蓄熱暖房は。
    有用なの?
    高気密高断熱なら、蓄熱でなくても何でもいいに決まってるじゃない。

  13. 14 匿名さん

  14. 15 匿名さん


    蓄熱式暖房は、土壁がお勧め
    電気代・・0円
    自然素材で・・・◎

  15. 16 匿名さん

    >>13
    毒ガス撒き散らす灯油ファンヒーターはダメだろ。
    スレ主はALL電化なんだから、築暖にするのは賢明な選択でしょ。まあエアコンでもいいけど。
    エアコンの風が嫌いな人は築暖じゃないの。

  16. 17 匿名さん

    蓄熱暖房機を勧める建築会社さんなので、今更Q値・C値のはなしも無いでしょう。
    実際の蓄熱暖房機の使いかってを知りたいのではないでしょうか。
    参考までに、下記に書いてみます。
    良い所
    1.火を使わないので火災の心配がない。
    2.光熱費が灯油に比べて安い。
    悪い所
    1.温度調節が難しい(カロリー計算を間違えると暑すぎる場合がある)

  17. 18 匿名さん

    いまのスティーベルのは、外気温センサーで築熱量を変更してくれるから快適だよ。

  18. 19 匿名はん

    我が家も、床暖房か蓄熱暖房かで現在検討中です。2階LDK、17.5畳を5Kの蓄熱で40万位と薦められています。
    床暖房なら6畳30万くらい。スティーベルがお勧めといわれました。
    大阪で、高気密ではない通常住宅です。
    蓄熱暖房で40万かける価値はあるのでしょうか?

  19. 20 匿名さん

    高気密・高断熱でなければ蓄熱暖房機は生かされないので床暖房でいいと思います。

  20. 21 匿名さん

    19さん
    床暖ならば、17.5畳のLDKに12畳は必要かと思います

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸