分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ローレルヒルズ手賀の杜ってどうでしょうか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ローレルヒルズ手賀の杜ってどうでしょうか?その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
土地勘無しさん [更新日時] 2024-05-08 08:29:00

ヒマなので立ててみました。


過去スレ
ローレルヒルズ手賀の杜ってどうでしょうか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27527/


HP:http://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lh-teganomori/index.html
名 称:近鉄・柏ニュータウン ローレルヒルズ手賀の杜
所在地:千葉県柏市手賀の杜2丁目1-1 他
交 通:JR常磐線千代田線乗り入れ)「我孫子」駅南口より阪東バス「手賀の杜ニュータウン」行き約10分、
「スポーツ広場前」バス停下車徒歩1分
区画数:約1,650区画
売 主:近鉄不動産株式会社

【物件の情報追加しました 2012.11.20 管理担当】

[スレ作成日時]2008-12-22 18:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルヒルズ手賀の杜ってどうでしょうか?その2

  1. 351 入居済み住民さん

    中央公園の時計、早く直してください。
    17時過ぎまでバスケやってる人がいたので注意したら、
    時間が分かりませんでした・・・、なんて、
    屁理屈言われてしまいました。
    それと、部活の延長見たいに他の地区からわざわざ車で乗り付けて
    指導者らしき大人とバスケするのやめてもらえませんか。
    住民の子供が遊びたいのに遊べなくて、指をくわえて待ってるのは痛々しい。
    当然、近鉄の管理者は柏市に申し出ているでしょうから、
    市の怠慢かもしれませんがね。

  2. 352

    近鉄にださせろ。
    さもなくば、時計は撤去。

  3. 353 10~40街区住民

    皆さんヒートアップしてますね、いいんじゃないですかね?普段言えない事なんかをここでぶちまければ?
    多少なりともこの掲示板を見ている人もいる様だし。
    「そっか、あんな事をこんな風に思ってる人もいるんだー」
    と、少しでも認識し、もしかしたら改善されるかもしれないしね。

    あと、都内じゃ住めないとかってのどーでもいーし、

    何その意見?

    ココ都内じゃないし?

    住んだら住んだで人間対応できるし?

    タワケ!

  4. 354 入居済み住民さん

    ご自身で市に連絡したらどうですか?

  5. 355 入居済み住民さん

    351さん
    中央公園の時計は何日前に市の人らしき人が見に来ていましたよ。
    中を開けて見ていたようですが、その場で治らない状態のようでした。

    バスケットコートは時間内の利用だったら、誰もが使用できる状態にあるのだから、誰が使用しようと文句はつけられないんじゃないですか?

  6. 356 入居済み住民さん

    周囲に迷惑をかけるものに味方するなんておかしな話。
    迷惑だと感じたことを書けばバッシング。へんなの。
    いくら田舎でも他人の迷惑考えろ。
    あとコンプレックスのかたまり。
    都会という言葉を聞いただけで過剰反応。結局、田舎に住んでいることをどこかで恥じている証拠。
    他人の迷惑に無頓着な時点で田舎もんですよ。
    「なら都会に住めば~?」なんていう無神経な人しか住んでないんですねー、ここは。というよりここに書き込む大半の人間。だからー、353みたいなのはこういう田舎でしか無理!その感覚で都会に住めばすぐに批難ごうごう。よかったね、田舎に家買って。

  7. 357 匿名さん

    一日に朝の30分くらい子供を幼稚園バスにのせたあと
    主婦が立ち話しているどこが迷惑なのかね?
    家でメールや電話で噂話したり、お茶のみしたりしているより
    ずっと健全ではないか。
    主婦だって人間だからそのくらいの発散はしてもいいんでは?
    自分は生まれも育ちも東京だけれど、都内はそういうことする場所もないというだけで
    ここは自然のあるのんびりしたところだから立ち話できるのも良い。
    外見はどうしようもない。いわゆる、ちょっとはずれていると思う人とは
    かかわらなければいいだけ。全員が会社員ではないのだから、その社会社会で服装とうの
    制約はことなるから自分が付き合えると思う人たちと付き合い、隣近所だからと言って
    密接な付き合いはする必要なく通り一遍の付き合いでよい。
    向こうもお宅とは付き合いたくない筈

  8. 358 匿名さん

    357さん
    毎朝の30分程度の立ち話は迷惑だと言っていません。
    感心しているだけです。

  9. 359 入居済み住民さん

    購入前はこちらを参考にさせていただきいろいろ不安もありましたが結局環境が気に入って引っ越してきました。
    私は子供がおりませんので近所でたくさんのお子さんが遊んでるのをみて微笑ましく思っています。
    道ですれ違っても元気にあいさつしてくれる子が多くて感心してるぐらいです。
    こちらに来てたまに気になるのは夜中の暴走族ぐらいで、今のところとっても気にってます。

  10. 360 匿名さん

    バスの廃止だけが不安。

  11. 361 入居済み住民さん

    幼稚園送迎後の立ち話は良いことだと思います。
    大声や大笑いでご近所に迷惑をかけなければ。
    以前は大声がよく聞こえて少しうるさいなと思っていましたが、最近は聞こえなくなりました。

  12. 362 入居済み住民さん

    子供が路上で遊ぶのは、子供にとってどうなのでしょうか?
    親は近所で話を出来るのが楽なのだとはおもいますが・・・
    私が幼少の頃は田舎住まいで自宅の庭や公園で遊ぶのが当たり前でした。
    車がきたら慌てて親が抱っこをしたり、車がきても平気だったり・・・
    人に迷惑がかかるのもありますが、自分が危ない目にあうかもしれないと親は教えないのでしょうか?

  13. 363 入居済み住民さん

    近鉄さん、たまの週末、公園のごみ拾いしてるの見かけますよ。
    暇なんだから何かしろ!とよく言われていますが、販売の為でも掃除などしてくださるのはありがたいです。

  14. 364 入居済み住民さん

    公園は市の管理のようなので、手賀の杜住民だけの物ではなく、皆の物ですよね。
    バスケのコートも同じで。
    管理費や維持費をここの住民だけでだしているなら別ですが。

    そういえばこの間、中央公園の林がある付近に掃除の業者の方々が来られているのを見かけましたが、
    掃除の前に写真を撮り(落ち葉が落ちていたから?)、強風の出る機械で林の方に落ち葉をとばして
    去っていかれました。
    あれで掃除をしたと報告しているのかな???




  15. 365 入居済み住民さん

    幼稚園の送迎の後の立ち話は情報交換の場でいいかとは思いますが、
    やはり節度があると思います。主婦が何人もたむろってギャァーギャァーと
    うるさいのはとても迷惑です。
    また、夕方チャイムの後何時間も子供を遊ばせている人たちを見かけますが、
    子供たちは公園だけでなく、道路を走り回りとても危険です。

  16. 366 入居済み住民さん

    数人の方、下らない愚痴はやめよう。
    井戸端会議はいつの時代もあること。
    ガタガタ言わない!
    子供達の騒ぎ声は天使の声。大切に。

    問題は、
    暴走族、煙、暗いナトリウム灯、なかなか出来ないコンビニ、
    遠い学校、一部の方の違法なゴミ出し。

    特に、暴走族はヤバい。井戸端会議なんて可愛いもんさ。

  17. 367 入居済み住民さん

    >366さん
    コンビニ=たまり場。
    できたら住民にとってはあまりプラスにならないと思う。
    暴走族にとっては「道の駅」。

  18. 368 匿名

    誰もあんな場所(ローソンとミニストップの中間地点)ではコンビニ経営はしないでしょう…借金作るだけ!しかもデイリー
    なのであの場所にコンビニは永遠にできません。もし出来たらかなりのチャレンジャー(⌒~⌒)

    族の連中(と言ってもただのヤンチャなガキが単車1台位と原チャリ2台位で走ってるだけ)お巡り呼べばすぐに退散、来る度に呼んで「ここらはすぐに通報される」と印象付ける。
    めげずに何度もすれば自然と通らなくなるよ

  19. 369 入居済み住民さん

    なるほど。

  20. 370 ご近所さん

    ケーキ屋さんですが、成田線湖北駅前のお店
    おいしかったです。(ちょっと遠いですけど)

  21. 371 入居済み住民さん

    ほんと、コンビニは出来ないですねぇ。
    まだ、看板はでてるけど・・・

  22. 372 匿名さん

    >366さん
    子供の騒ぎ声は確かに天使の声かもしれないけど、
    親の声は天使の声とはいえないぞ!
    しかも、学校の遠さは理解して入居したのでは???

  23. 373 入居済み住民さん

    そうだそうだ!
    私たちは子どもの声に不快感を抱いてるのではない。
    近所に迷惑ではないかという声や音を出している子どもをそばで見ていながら、少しも注意しない親や、それ以上にやかましく喋っている親に腹を立てているのだ。
    しつけをしない親、しつけられず育った子がこの町を住みづらくする。

  24. 374 入居済み住民さん

    おまわりというのは呼んでもすぐに来ない。それどころか対応しない。
    柏の警察もそうだった。
    迷惑駐車(常習)の通報をしたら、「所轄が違う」だのとたらい回し、その上、対応しなかった。
    警察とはそんなもの。何かあると市民に協力要請するくせに、その市民が困っていると通報してもまったく動かない。ストーカー被害に遭っていると言っても無視され命を落とした人が何人いるやら。先日のひき逃げなのに対応してもらえなかった新潟の人。だから暴走族や迷惑駐車なんかですぐには動かないよ、警察は。

  25. 375 匿名さん

    374さん
    家の付近に止まっている車に不審者通報をした友人のお宅では10分以内ですぐパトカー来たらしいですよ。
    どうしても…って場合に警察に電話してみるのもいかがですか?
    動いてくれるかもしれないですし。

  26. 376 匿名さん


    どうしても、って思って連絡したらその体たらく。ってハナシじゃないんですか?
    横入りすみません。

  27. 377 匿名

    まぁ警察も事件やら事故で忙しいからね、1件でも事件事故が起きれば1時間や2時間はかかるからね。そんなのが2~3件(小さいのは万引きから)あれば、多少到着まで時間かかるのはしょうがないわ。擁護する訳じゃないけどね。
    お巡りも結構大変なんだよ?
    1つ何か起きれば後の書類等々に時間がかかるんだ!
    って思う。

  28. 378 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  29. 379 ご近所さん

    対向車線にはみ出したのであればあなたに非があります。

    "この程度なら運転していればよくあることだというレベル"

    あなたの解釈で運転しないでくださいね。
    交通ルールを守って安全運転をお願いします。
    私はあなたのような運転手に気をつけます。

  30. 380 入居済み住民さん

    >378さん

    そんな恐ろしいひとがいるとは。あなたの運転にも非はありますが、いちいちそんな行動には出ないですよ、ふつう。先日スーパーの駐車場で大声で何か怒鳴りつけている運転者がいましたが、まあ、そういうヒステリックな人はいるにはいます。特に相手が女性となると言われやすいでしょうね(相手を自分より弱いと見てでしょうが)。

    それとアドバイスをするのならこういう場である意味慰めてもらおうと書き込みしないほうがいいですよ。
    379のような書き込みをされるがオチです。
    あなたも自転車をよけようとしてそうなったのだから、別に仕方ないことなんですよ。
    ここでは慰められたり同情されるどころか、同じようなヒステリック系な人にさらに追い打ちをかけられるくらいですよ、たいてい。

    ローレルヒルズにそんな怖い住人がいないことを信じたいですよね。
    それと運転にはじゅうぶんに注意しましょうね、お互い。




  31. 381 入居済み住民さん

    379はトゲがある。

  32. 382 匿名

    確かにトゲはある…
    しかし、もしそれで事故になればセンターラインをはみ出した方が悪い!
    まぁ相手もそこまでしなくてもいいかな?とは思うけど。ちょうど腹の虫の居所が悪かったかも(^_^;)

  33. 383 匿名

    確かにトゲはある…
    しかし、もしそれで事故になればセンターラインをはみ出した方が悪い!
    まぁ相手もそこまでしなくてもいいかな?とは思うけど。ちょうど腹の虫の居所が悪かったかも(^_^;)

  34. 384 入居済み住民さん

    トゲトゲしてるな、たしかにね。
    見ず知らずの他人に怒りをぶちまけるその運転手も、とげのある書き込みする人も。他人を傷つけることに平気な人間が増えましたね。現代社会は。
    その中でもローレルのご近所さんは思いやりある人が多く、うれしい限りです。
    嫌なことをため込むのはよくないが、いいことに目を向けたり、楽しかったことをもっと大事にしようね、>378

  35. 385 入居済み住民さん

    378に書き込みしたものです。

    ■380さん

    >それとアドバイスをするのならこういう場である意味慰めてもらおうと書き込みしないほうがいいですよ。
    >379のような書き込みをされるがオチです。

    380さんのおっしゃる通りだと思い、書き込みは削除させていただきました。
    またこの出来事がローレルヒルズ近くで起こったことであって、直接住民の皆さんにかかわりがあることではないと思ったからです。安易に書き込みをしてすみませんでした。
    ただ、自分の非を認めたうえで、ここまでのことをされるのかな、ということが知りたかったという気持ちがあいrました。
    ていねいなコメントをありがとうございました。

    ■382さん、383さん
    はい、私の運転に火があるのは認めています。今後は十分に気を付けます。
    「そこまでしなくてもいいかな」のひとことにホッとしています。
    コメントありがとうございました。

    ■384さん
    ありがとうございます!
    そうですね、特にネット上では顔がみえないだけに相手を攻撃する傾向にある方はいますよね。日常生活でも、何かいつも戦闘態勢というか、そんな人。今回怒鳴った人も、そのタイプなのだと思いました。それに380さんのおっしゃるとおり、自分より弱い者に見えたからだと思います。これがもし自分より年配だったり男だったりしたら、あのような行動には出なかったでしょう…。
    言われた内容は反省はします。でも公衆の面前で大声で罵られたことは気にしないことにします。

    コメントくださったかた、ありがとうございます。

  36. 386 匿名さん

    379さんのような人が隣近所にいなくてよかった。
    剣のある物言いするひとニガテ。

  37. 387 匿名さん

    リアル社会で言えないからネットで言っているだけ。
    素顔は臆病な善人風が多い

  38. 388 匿名さん

    >387さん
    ですよねー。こわいですよねー。よくテレビでも犯罪者について近所の人にインタビューしたら「いい人」みたいに言ってるけど、まさにそのことですよね。
    でも顔が見えないからって、むやみに攻撃的な発言するのはやめたほうがいいですよね。
    大半の人が、ここでの質問や意見にきちんと答えているのに、一部の人が心無い書き込みやなぜかトゲのある表現しますよね。
    ネットで言っているだけ、というより、ふだんため込んでることをいつか爆発しそうでかなり怖いです。そういう人。

  39. 395 入居済み住民さん

    中央通り沿いの植栽、街路樹ではない住宅側の木は誰が手入れをするのでしょう?

  40. 396 匿名さん

    娘が一輪車に乗れるようになりました。^^v 3日(延べ2時間)で乗れるとはさすがだな。

  41. 397 匿名

    ↑↑↑
    何歳かにもよる

    ハタチの娘なら遅い

  42. 398 入居済み住民さん


    なかなか面白い。
    でも意地悪な人だな。

    そろそろ、住宅の話しませんか?

  43. 399 匿名さん

    日曜日も終わっちゃう。。。明日はまた長距離通勤だ。。。がくっ!

  44. 400 入居済み住民さん

    たまには本物件をお考えの方への情報として

    やはり、一番ホットな話題は小学校問題ではないでしょうか?

    しばらく前までは、小学校へ行くバスが満杯?という話をしていましたが

    今度は小学校自体が満杯


    今後、手賀の杜に小学校をという動きもあるようですが、そう簡単なこと

    でもないでしょうし、時間がかかることでもあるようです


    小学校なんて普通にあるのが当たり前という気持ちだったのに・・・



スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸