茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ守谷はどうでしょう Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. ひがし野
  7. 守谷駅
  8. ブランズシティ守谷はどうでしょう Part2
物件比較中さん [更新日時] 2009-09-20 00:19:22

つくばエクスプレス守谷駅徒歩7分に誕生するタワーマンション。

座って行ける始発の守谷から、秋葉原まで快速で32分。
コンセプトは「都市と自然を同時にハッピーに暮らす」
何かと話題が多い大型物件の評価はいかがでしょうか。

公式HP: http://www.moriya550.com/物件データ:
所在地:茨城県守谷市ひがし野2-1
価格:2700万円台-5500万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:68.75平米-110.29平米



こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-15 14:58:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判

  1. 259 物件比較中さん

    何かマンション関連の本に、「眺望を売りにしているマンションだが、結局その眺望も
    毎日住んでるうちに日常の一部になって、数か月もすれば飽きてしまう。舞い上がらず、
    冷静になって買う前によく考えよう。」的な内容が書いてあった。ここは、見晴らしは
    良いかもしれないが、眺望にこれといった売りがない。夜景が特別美しい訳でもない。
    富士山は、別にこの物件でなくても見える。

  2. 260 匿名さん

    第1期50戸完売御礼などの言葉や垂れ幕は、どこにも見当たりませんが・・・!?

  3. 261 購入検討中さん

    週末にモデルルームに行きました。
    第1期では50戸弱売れたようです。
    (その後キャンセルが若干あった模様)

    修繕費用について詳しくはわかりませんが
    3つの棟に分かれていることから
    棟毎に修繕でき、価格が抑えられると言っていましたよ。
    実際はどうなんでしょうね。

    眺望は12階以上になってくると殆ど変わらないようです。
    日当たりの条件もほぼ同じですし
    他に比べると上階への値段の上がり幅が安いので
    高層階にお買い得感がありました。

    購入するか真剣に迷っています。
    ただモデルルームが空いていますし人気ないんですかね・・・。
    反対運動と一戸建て社会エリアだからでしょうか?

  4. 262 不動産購入勉強中さん

    ここを買うなら、柏の葉のほうが良いかと・・・。あと、マンションズに八千代中央や
    千葉ニュータウンより軽快に都心・東京にアクセスと書いてありますが、守谷は始発が
    あるものの最近はなかなか座れず、なおかつ守谷の駅前がヘボい。(苦笑)
    千葉ニュータウンと比べては、千葉に失礼です。おまけに町内会の反対運動付きです。
    これで人生幸せに暮らせるでしょうか?

  5. 263 マンコミュファンさん

    先週の広告は、反対運動の旗がたくさん立っている所をうまくタレントで隠しましたね!
    あのタレントはテレビではあまり見かけなくなった方ですか?反対運動や東急のやっている
    いろんな事を承知の上で広告に出たのでしょうかね!?

  6. 264 購入検討中さん

    >262さん
    確かに駅前はヒドイですよね。何もなさすぎる。
    それでも個人的には、千葉NTより守谷のほうがずっと好きです。(だから検討しているのです)
    TXは電車も綺麗だし、街としても良くなっているように思います。
    あちらは北総は綺麗ですけど、乗入れの都営&京成線は沿線含めて微妙。

    >263さん
    広告に起用された女性をご存知ないんですね。
    とても有名で人気がある方ですけどね。

    このスレは真剣に検討している方は来ないんでしょうか・・・。
    ちなみに、反対運動をしている地域の方は、守谷に新しく引っ越してきた方が殆どで
    それにより結束が固く、今回感情的になっている部分があるとのこと。
    この土地は高層物件が立つ可能性があるのはわかっていて
    家を建てた方々なのですって。
    建物に違法性はありませんから、単にごねているだけですね。

    物件は魅力的だと思いますよ。

  7. 265 近所をよく知る人

    >264さん
    >ちなみに、反対運動をしている地域の方は、守谷に新しく引っ越してきた方が殆どで
    >それにより結束が固く、今回感情的になっている部分があるとのこと。
    >この土地は高層物件が立つ可能性があるのはわかっていて
    >家を建てた方々なのですって。

    この情報の発信元は?

  8. 266 匿名さん

    市への請求はダメになったんですよね。
    しかもひがし野の役員の変わったみたいだし。
    まぁもともと日当たりが悪くなるとは思えなかったけど…

    大規模でこの価格なら買いじゃないですかぁ!?

  9. 267 購入検討中さん

    私は真剣に購入を検討しています。色々比較検討しましたが、条件(日当たり、間取り、価格等)が他物件より希望に合っているのです。もちろん快適に&幸せに暮らしたいと思っていますし、だから真剣に購入検討中です。それぞれの希望条件、重要視する項目で購入するかどうか決めればいいのではないでしょうか?他人に幸せかどうかなんて決められないと思います。

  10. 268 匿名さん

    真剣に検討できる物件かどうか、ご自分でよくお調べになるとよいですよ。
    この状況(反対運動等)で「人生の選択」という広告を出す東急を
    あなたはどう思われますか?私は誠意が感じられないです。

  11. 269 マンコミュファンさん

    >No.264 by 購入検討中さん

    >建物に違法性はありませんから、単にごねているだけですね。
    >物件は魅力的だと思いますよ。

    購入検討されて方とは思えないセリフですね。購入させることを検討されてるのかな?

  12. 270 購入検討中さん

    自分なりに調べ、他物件も見て、総合的に考えて真剣に購入検討していますよ〜。
    私にとって、購入検討する魅力があるのであって、そう思われない方は検討しなければいいだけだと思いますが・・・。

  13. 271 周辺住民さん

    ゴネ得が期待できる段階ではないように思いますが。

  14. 272 申込予定さん

    このスレって本当に検討している方はあまり参加してない感じですね・・・。良いな、と思っていた物件なので残念だなあ・・。本当に検討している方達と意見交換したかったのに・・。このスレはあまり参考にしないほうが良さそうですね・・・。

  15. 273 社宅住まいさん

    いえいえ、、ちゃんと本気で検討してる人はいますよ。私もその一人です。

    このスレでは、ちょっとでも好意的・積極的なことを書き込みがあると、即座に否定する人が出てきてしまうので、購入を考えてる人たちの間での意見交換ができないんだと思います。

    否定的な方は、「建設反対住民さん」と「余計なお世話さん」に分かれますね。
    前者については、守谷市への建設中止・変更の陳情も、県への建設確認申請も却下されてますし、町内会としての組織運動でもないですから、私はもはや個人の感情論の世界だと割り切ってます。
    後者は将来の資産価値だの立地条件だのについていろいろアドバイスしてますが、何が大事かとかどこが便利かとかはそれぞれのライフスタイルで違いますから、一概に決められないと思ってます。

    たま〜に役にたつ情報も書き込まれてるので、ご自身で取捨選択されながら利用されるのがよいのではないでしょうか。

  16. 274 いつか買いたいさん

    > 261さん

    私も階数による価格差が小さいので、上層階がお買い得かなという印象を持ってます。

    ただ、最上階は第一期販売でほとんど売れちゃったのではないかと思うんですが、なにか情報をおもちでしたら教えて頂けますか。

  17. 275 匿名さん

    > 273さん

    反対運動を

    >町内会としての組織運動でもないですから

    と断言する根拠は何ですか。

  18. 276 購入検討中さん

    264です。

    >265さん
    情報源はその地域に住んでいる方です。
    守谷という自然の多いエリアで30階建ての建物が圧迫感を与えないとは思っていません。
    私も当初はここに大規模マンションが必要か疑問でした。
    それでも物件が予想以上に魅力的であること、違法性がないことから検討を開始しました。
    地域住民の皆さんとも気持ちよく暮らしていきたいんですけど、もう少し時間がかかりますかね。

    >273さん
    このスレでは、ちょっとでも好意的・積極的なことを書き込みがあると、即座に否定する人が出てきてしまうので、購入を考えてる人たちの間での意見交換ができないんだと思います。

    まさにその通りですよね。
    我が家も真剣に検討しているのですが、このスレを見ていると
    少し腰がひけてしまう部分があったんです。
    (特に反対運動が気になり、自分なりに調べました)
    それでもやはり一番大事なのは希望条件ですから前向きにいきたいと思います。
    私の書込みで不快な思いをされた検討中の方がいらしたら、申し訳ありません。

    >274さん
    週末時点での情報になりますが。
    エアリータワーの最上階はまだ空きがありましたよ。第2期で申込めるようでした。
    南角の広〜い部屋は販売済。
    ガーデンウィングは先着順で1戸空きがありました。
    今ならまだ希望の部屋を探せるかと思います。
    フローリングや扉・お風呂等の色のパターンは部屋毎にほぼ確定になっていたので
    そのあたりとあわせて検討されてはいかがでしょうか?

  19. 277 物件比較中さん

    「ひがし野二丁目1番地に建設中の超高層マンションに関する陳情 」というのは、12月の
    守谷市議会で採択されています。(守谷の空を守る会のホームページ参照)

    ひがし野二丁目1番地ってブランズの住所ですよね?この様な陳情が出されるまで、東急が
    誠意があるような行動をとっていなかったのが非常に問題かと・・・。でなければ、住民も
    わざわざ陳情など出さないと思います。だから、ブランズを買った客に対しても買った後に
    不都合が生じた際、釣った魚にエサはやらないって態度をとる可能性もあると感じます。そう
    ならないといいですが・・・。

    住民とのトラブルも解決できていないのに、販売もいかがなものかと個人的には感じています。

  20. 278 匿名さん

    <277

    高さに対しての反対をしないという町内会の総意が出てからの販売だと思いますよ。
    そのような結果が出るまで、販売を何度も伸ばしているのですから、いいのではないですか?

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸