なんでも雑談「やはりベンツは高いだけか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. やはりベンツは高いだけか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-04-24 08:37:41
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。

【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】

[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やはりベンツは高いだけか?

  1. 501 匿名さん

    硬いところだけかな。笑
    昔、丸目のEに乗っていて、日本車に追突事故起こしちゃったんだけど、
    少しポンと当たっただけのつもりだったんだけど、被追突車の後ろがグシャ
    グシャになってしまった。頑丈すぎるのも問題か。笑

  2. 502 匿名さん

    スカイラインべつに絡んじゃないと思うけど?
    スカイラインが壊れないんだから、ベンツが壊れるってのはおかしいっていう意味では?

    このスレのタイトルだって、ベンツって高いだけでダメな車っていってるように思えるよ。

  3. 503 匿名

    スカイラインが壊れようが壊れまいが興味ないしどうでもいいよ。
    ただ、乗りもしないor買えもしない人がピーピーうるさいのは鬱陶しいね。
    買えるようになってから言えと思う。
    買えるけど何々がどうだから買わないって言うのは買えないって言ってるのと同じ。

  4. 505 匿名さん

    スカイラインだっていい車だと思うけど。
    スレ主はベンツに乗ってて「高いだけ」って言ってんだろうか?

  5. 507 匿名さん

    ここのスレで、はたして何人がベンツ乗っているのだろうか?
    おいは、ベンツ複数台乗っている。

  6. 509 匿名

    早起きだね

    羊か

  7. 510 匿名さん

    >500
    余裕が出来れば検討してみると良いですよ。
    M3のように乗り手を選ばず、IS-Fのような子供じみた演出もなく、誰でも気軽に乗れる純粋にイイ車と言えます。
    内容を考えれば破格ですよ。

  8. 511 匿名

    キーレスGO最高
    63 最高

  9. 512 匿名

    C63いいですね。
    小さなボディにあのエンジンを押し込むなんてAMGならではですね。
    しかし私ではパワーをもて余すので(誰でも狭い日本ではもて余すでしょうが・・・)E350とA180で十分です(^_^;)

  10. 513 匿名

    チェ63排気音規制が掛からない内にお乗り下さいませ。

    M3かわいいもんだ。

  11. 514 匿名さん

    C63は良い車なのは当然なのですが、C200はいかがですか。
    安くて車体もしっかりしていて良い車だと思います。
    エンジンも日本の狭い道路ならこれで十分かもしれません。

  12. 515 匿名

    C63いいけど、値段安く車格も上のCTS-Vに一度乗ってみたい。試乗車もない。

  13. 516 匿名

    C63は格上か格下かを考えて買う車ではないですよ。
    あくまでも趣味車ですね。
    この車は知らない人から見ればただのベンツの小型セダンにしか見えないってところが良いのです。
    趣味車が欲しい、しかし目立ちたくないって人には最高です。

  14. 517 匿名

    車格の意味判ってる?ゴタクはいいけど。

  15. 518 匿名さん

    おせーて。

  16. 519 匿名さん

    >517
    車"格"が違うんだから、上か下かって何もおかしくないだろ。
    カラのデカイ車に乗りたい田舎者のコンプレックスか?
    屁理屈ばっか言ってないでダサいアメ車が欲しけりゃ勝手に買ってこいよ田舎者が。

  17. 520 匿名さん

    CクラスはDセグメント、CTSはEセグメント。
    格上か格下かって言い方は何らおかしくない。

  18. 521 匿名

    ??
    CTS-Vも立派な趣味車だと思うが?
    C63と比較検討しても何らおかしくないだろ?
    ダサいアメ車呼ばわりってニュルラップで負けてるし。何を必死こいてるんだ?

  19. 522 匿名さん

    趣味を否定すると、声も荒げたくなるもんだ。

  20. 523 匿名さん

    誰も否定してないのに切れてる奴がいるだけだと思うが。

  21. 524 匿名さん

    それと、誰が見ても、C63は、普通のCには見えんよ。

    羊の皮を被ったとか、逆に意識過剰すぎると思うのだが。。

    けして地味ではない、派手な車だよ。悪い意味じゃなくな。

    又切れられると鬱陶しいから。普通に会話してくれ。

  22. 525 匿名さん

    最近、なんでもケンカ腰が多いからね。

  23. 526 匿名

    マイバッハよりは安い

  24. 527 匿名さん

    517のような言い方をするから怒るんじゃないの。
    火種はそこにあるよ。

  25. 529 匿名

    まきづめ

  26. 530 匿名さん

    C63くるまに興味がなければ、普通のベンツに見える。

  27. 531 匿名さん

    C32とかC55の時代は確かに普通のCに見えたけど、
    今のC63とか、あからさまなフロント周りかと。。

  28. 532 匿名さん

    性能ではもはや日本車のほうが上。
    日本ではなぜか、ステータスがあるけど、
    海外では日本車のほうがある不思議。

  29. 533 匿名さん

    Cクラス以下はたしかに日本車のほうが上かも。
    このクラスは、海外では大衆車か業務用車だし。
    ただ、それ以上になると、、、日本車とは走りも居住感も全然違う。
    日本車の並みの高級車は、どうも表面だけで、芯がチープな感触。

  30. 534 匿名

    芯がないとかスピリットがないって言う奴はいつもカッコつけ

  31. 535 匿名

    ベンツは高いだけ。

    ベンツ5台以上なんて妄想が出てきましたが妄想いませんかね?

    ベンツのAとかBとか誰が買うの?高すぎる、350万円も出したら国産車の高級車が買えるよ?

  32. 536 匿名さん

    >350万円も出したら国産車の高級車

    その程度のは高級車とは言いませんw
    前に乗ってたけど、あのクラスは、日本車しか知らない人間ならまあ満足できるというレベル。
    メルセデスのAやBとは言わないが、BMWの6(3は大衆車)とかで十分違うのがわかる。

  33. 537 匿名さん

    >534

    1日でも乗りまわしてみればわかるよ。

    おれは日本車びいきだったが、乗ってみて100パーセント意見が変わった。

  34. 538 匿名

    日本車びいきになったってことね。
    ベンツなんて無駄遣いです。

  35. 539 匿名さん

    >537
    俺は以前乗ってたけど、別に変わらんぞ、今の某日本車と。

  36. 540 匿名さん

    羽柴誠三秀吉ならばベンツ五台,持っていてもおかしくはない

  37. 541 匿名さん

    並みのC以下のベンツはムダかもw

    BMW(6以上)、Audi(A6以上)、Porscheならムダではない気もする。

  38. 543 匿名さん

    いや、全部乗ってるんだが、、、
    ちなみに今の車はA6のクアトロだがな。

  39. 544 匿名

    茨城県取手市、私立江戸川学園取手中学・高校は、通学証明まで金ムシリ取る学校!他校は1円も取らない!東大合格も不正水増し!これじゃ通称エドトリじゃなく、金取りカネトリ中学・高校。教科書の角でゴチン体罰!取手駅に競輪が有り、汚いオヤジがエドトリ生徒に痴漢!男子生徒は股間を蹴られ、女子生徒は尻モチロン胸モミ。それに江戸取の近くに利根川が有り、特に夏場は、ハエや蚊が寄って来て、超痒いカユイ!もう授業に成らない。
    カルト宗教→顕正会・けんしょう会は知的障害者からも金巻き上げ、逮捕続出。駅前で「手相を無料で見て上げる?
    或は、ゲームセンター・パチンコ屋・自動車教習所で「へぇキミ上手いネ?今度ボクにヤリ方を教えてヨ?顕正会を隠し近寄る!
    同級生から「会おうヨ電話→顕正会だぞ!相手番号分かるナンバーディスプレィで防げ!
    ネット商品・求人広告は嘘が多い。たった1日で、10万円くれるバイト→逆に多額の手数料を取られる。スグ痩せる薬も、高い金だけ取られる。「痩せなければ返金?も大嘘!出会い系サイトも所詮サクラだらけの、出会え無い系サイト!金巻き上げられる。
    国民年金を払わない人が居るけど… 一流のプロ野球選手・Jリーガーほど、ちゃんと国民年金を支払ってます!
    何故なら、老人に成って必ず年金は貰えるし、それだけじゃなく、もしケガして働けなく成った時→障害者年金が、死ぬまで貰える!だからプロ野球選手は勿論、水商売のキャバ嬢も、ちゃんと国民年金を支払ってます!別に国の為?老人の為?じゃ無い!つまり将来の自分の為に、ちゃんと国民年金を支払ってます!後で泣かない為に!
    よくCMやってる、栄光ゼミナールとナビオは、講師が駄目で、暴力イジメを放置。
    東京都吉原、ランドマークは、振替だらけのソープ店!「AV女優が多数在籍?と宣伝→実は、1人も居ず、必ず別の叔母ちゃんに振替する店!料金だけヤタラ高い店だ!!
    それとは反対で、神奈川県川崎市南町、ビッグバードは、料金が他店よりも非常に安いのに、可愛いソープ嬢が沢山 居る。勿論、振替なんか一切無し!!

  40. 546 匿名さん

    BMWを6以上なんて言ってるくらいだからあまり車詳しくない人なのかな?
    ステータスだと思って5、6、7尻乗ってるとクルマオンチに見えてくるね。
    BMWは3尻がベスト、最上位はMクーペだな。(320はないけど…。)

  41. 547 匿名

    bmwの歴史を研究せよ。

    イセッタぐらい知ってるよね。

  42. 548 匿名さん

    伊勢丹なら知ってます。

  43. 549 匿名さん

    腐ってもベンツ。

  44. 550 マンション投資家さん

    あの威圧感、風格、日本車にはない。

  45. 552 匿名

    Sクラスって、高いの?
    近所で所有してるお宅が多いんだよ。

  46. 553 匿名さん

    >ただの脳内の思い込み。

    言えてるけど・・・
    ピカソの絵と小学生の絵の区別がつかないのと同じじゃない?

  47. 554 匿名

    日、米、独の企業はそのうち中国国家企業の傘下になるでしょう。

  48. 555 匿名さん

    ベンツは本当によく壊れますね、よく売れますね!

  49. 556 通りすがり

    ベンツ、Sに乗り続けてますがスタイルどんどん悪くなるね。ネタが尽きてるのか。

    とにかくつまらない車、昔乗っていたデトマソパンテーラとかポルシェカレラRSのほうが面白いね。

    S以外はすべてドイツ国外製造だよね。品質には関係無いだろうけど、中国製のナイキとか。

    ベンツも日本で買うのが一番高いよね。アメリカの方が安い。まあ、高すぎるね。値段だけ言えば、

    フェラーリとかアストンのほうがコストパフォーマンスが有ると思う。大学生の息子にbmの3を初心者なんで

    買ったけど作りは少し良くなったね。昔のbmなんてトランク内なんて裸線でよく火が出た。

    作りならレクサスに勝てないけど向こうは歴史がないから。

  50. 558 匿名

    プラモデルの話でしょう

  51. 559 匿名さん

    ミニカーじゃない?
    比較対象にする車種がバラバラ

  52. 560 匿名さん

    ベンツ嫌い?俺は好き。

  53. 562 都民

    ベンツが頑張りになればいいんじゃないですか、。
    今の若い奴、その変が欠けてるから。

  54. 563 匿名さん

    どっちでも買えないだろ?

  55. 564 匿名

    おべんき

  56. 565 匿名

    小ベンツはベンツにあらず

  57. 566 匿名

    Sクラス以上がベンツ

  58. 567 匿名

    んだなす

  59. 569 買い換え検討中

    S550オーナーです。
    ミッションのギアが焼き付いて、高速運転中にアクセル制御不能になり、間一髪事故を起こしそうになりました。
    メルセベスジャパンの技術社にミッションを分解させたところ、低速ギアが焼き付いていました。
    企業の運転手付き送迎で約5年の経過で、走行距離は約10万キロです。
    シュテルン浦和のディーラー社ですが、責任逃れの弁に終始する始末で、現在訴訟提訴を準備してます。
    まあ、5年で壊れる(もともとの欠陥車と見立てます)車っていうのは、重役を乗せる車としてはリスクが高いです。
    今回は、私(企業代表)が運転していて、日曜日の夜の向島線上り(狭いし高速車両だらけ)で突然、高速走行中にアクセル制御不能とミッション不能になる恐怖は、リスクヘッジを考えれば二度と乗りたくはありません。
    メルセデスはリコールを受け付けない企業で有名ですが、今回はディーラーも含めただではおきません。
    平気でシャーシャーと修理請求書を送ってくる田舎のディーラーは、雪印とおなじ運命を迎えることになるでしょう。
    技術革新に遅れたベンツ車は、その販売姿勢においてもコンプライアンス欠如の企業風土が蔓延しています。
    過去、20数年間一貫してベンツを乗り継いできましたが、これで縁を切ります。
    科学的に考えれば、これだけ故障の多い車が政治的思惑により、リコールが成されない背景には、利口な人であればその裏を理解しているはずですね。
    車は所詮、命を運ぶ道具。生命の安全を保証しない、このような事故があっても隠すことしか考えない企業は先は短いことになるのは、歴史が証明しています。
    皆さんの参考になれば幸いです。

  60. 570 匿名

    そんなにご立腹とは、60キロ制限のところ何キロ出してたんでしょうか。
    安全運転の良いきっかけとなりましたね。

  61. 571 匿名さん

    いまは車で見栄を張る人が減ったからね。
    売れてるのはAクラス、Bクラスばっかだよ。
    先日新型Eクラスが出たけど、担当によると旧型ユーザーの代替ばっかで新規顧客はさっぱりらしい。

  62. 572 匿名さん

    でも今までEやSを所有していた人たちは、AやBやCクラスには乗り替えないよね。

  63. 573 匿名さん

    Eは半分くらい、Sはほとんどが法人所有だから。

  64. 574 匿名さん

    S、個人所有も多いよね。

  65. 575 匿名

    新しいAシリーズのエンジン音が めちゃカッコよかった。

  66. 576 匿名

    >>569
    欧州車ではよくあることだよ。
    うちのアウディも交差点を右折中に突然エンジン停止。

    故障を含めトータルの安全性なら日本車、特にトヨタ車にすればいいだけだよ。

    砂漠のど真ん中を長距離を走り続けなければならなくなったら、トヨタ車を選ぶ人が多い。

    あなたは、その程度で騒ぐなら、ベンツを選んだあなたが間違い。
    それくらい許してあげなよ。

  67. 577 匿名さん

    5年間に乗ってたBMW7シリーズは火を噴いたよ。

  68. 578 匿名さん

    ドイツ車の寿命は3年ですか!笑

  69. 579 匿名さん

    ドイツ車も堕ちたな(笑)
    日本のTOYOTA並か?

  70. 580 匿名さん

    堕ちるも何も、ドイツ車の信頼性は昔から低いでしょ(笑)

  71. 581 購入経験者さん

    3年前迄Sクラスに乗っていました。5年程前に3車線道路の交差点手前でプスプスと言う感じでアクセルを踏んでいるにも関わらず急に止まってしまいました。幸い何とか交差点だけは過ぎたので事故にならずホッとしました。で近くのヤナセへ電話して修理してもらいましたが、その日は帰らなければ成らなかったので同乗者2人と電車で帰りました。大恥をかきました。2日後に3時間かけて取りにいきましたが、エアーマスセンサーの故障と言う事で15万円程修理代が掛りました。7月26日のニュースで伊勢湾岸道で急に止まった故障車にトラックが追突し2名死亡1名重症と報道されていますが、修理代も高いですが、事故に合わなくて本当に幸いでした。地元のヤナセで聞いてみた処たまにエアーマスセンサーの故障が有るそうです、突然急に止まるので危険と思いメルセデスベンツ ジャパンにも電話をしましたがそつない対応で
    もちろんクレーム等の対応も無くそのままです。安全な車と安全性をうたって居ますが、突電前触れもなく急に止まる事が
    どんなに危険な事なのか解かって居ない様です。最近は安全装備も色々付いて来ている様ですが、ベンツは故障が多いので
    安全な車とは言えない様に思います.正常に作動していての話です

  72. 582 匿名さん

    >>581
    3時間かけて取りにったんですか?
    主人が所有しているSクラスも一昨年旅行先で故障しましたが、サービスに電話し、宿泊先までのタクシー・旅行中のレンタカー(勿論帰りの自宅まで利用)など、すぐ手配してくれました。
    故障した車はレッカー車が自宅近くのヤナセまで運んでくれ修理。数日後、自宅まで持ってきてくれましたが。

  73. 583 匿名

    うちもSを愛用してますが今のより昔のw140が一番金がかかったなあ。
    車検も平均で50万。それでも当時は多少ステータスがあった。
    イタ車は色々あっても{デトマソパンテーラも所有していた}仕方ない雰囲気があるが
    外車は値段の割りに技術が確立していない。ジャガーも天井が落ちたり、BMWも
    ウェザーストリップのゴムが外れたり日本の軽自動車のほうがよく出来てる。
    日本ではとっくの昔に確立した技術と格闘中なんだ。

  74. 584 匿名さん
  75. 585 匿名

    メルセデスに限った話ではなく欧州車全般に、日本車より信頼性は低いよ。
    安全性に関わる箇所の故障も多く、それでも故障するのは仕方ないと考えてる感覚が日本人にはわからない。
    クルマに限らず、日本品質が世界に通用するわけだよ。

  76. 586 匿名

    自動車の基本的な安全性は、走る、止まる、曲がるの機能がいつでも確実に作動すること。
    この基本がきちんとできてるのが、世界的にみて日本車だけ。

  77. 587 匿名さん

    サービスはトヨタはダメダメ。

  78. 588 匿名

    維持費が安い軽四でいいじゃん。

    事故起こさなきゃいだけのこと。

  79. 589 匿名さん

    チャリが最高

  80. 590 匿名

    やっぱ徒歩
    健康重視
    5キロ以内なら徒歩圏内だにゃん

  81. 591 匿名さん

    帝国ホテルのタワーパーキングから落ちた車、ベンツだったよね。
    乗ってた人は無事だったらしいけど、国産車だったら死んでた、とテレビでやってたっけ。

  82. 592 匿名さん

    レクサス乗ってるが、維持費高杉や(笑)
    初回車検35万円万払ったわ(笑)

  83. 593 匿名さん

    2013 Honda Accord 4-door
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Good
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1734&seriesid=757
    http://www.youtube.com/watch?v=gOOMR-fTBWg

    2013 Honda Civic 4-door
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Good
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1764&seriesid=300
    http://www.youtube.com/watch?v=ihMV9UZPNbY

    2013 Honda CR-V
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Marginal
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1809&seriesid=307
    http://www.youtube.com/watch?v=0xwyMR4aR80

    2013-14 Subaru Legacy built after August 2012
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Acceptable
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1741&seriesid=358
    http://www.youtube.com/watch?v=1gYuxfnwK8Y

    2014 Subaru Forester
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Good
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1767&seriesid=330
    http://www.youtube.com/watch?v=ThtOh6_AvfQ

    2013 Nissan Altima built after November 2012
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Acceptable
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1738&seriesid=280
    http://www.youtube.com/watch?v=2dnGCCdvAYU

    Nissan Maxima 2009-13 models
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Acceptable
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1751&seriesid=291
    http://www.youtube.com/watch?v=DBNbP1WTmV0

    Nissan Rogue 2008-13 models
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Marginal
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1807&seriesid=640
    http://www.youtube.com/watch?v=Hl1Ktydpp-U

    2014 Mazda 6
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Acceptable
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1768&seriesid=266
    http://www.youtube.com/watch?v=T6-naubgE4M

    Mazda 6 2009-13 models
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Acceptable
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1746&seriesid=266
    http://www.youtube.com/watch?v=5NgOCzAOzKM

    Volvo S60 2011-13 models
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Good
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1672&seriesid=412
    http://www.youtube.com/watch?v=YSYLE55iYj0

    Volvo XC60 2013 models
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Good
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1769&seriesid=686
    http://www.youtube.com/watch?v=m0fo_FvsK6o

    2013 Ford Fusion built after December 2012
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Acceptable
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1740&seriesid=561
    http://www.youtube.com/watch?v=odOhvmhM48M

    2013 Ford Escape
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Poor
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1815&seriesid=322
    http://www.youtube.com/watch?v=rnRGZXAJ4Ck

    2013 Kia Optima
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Acceptable
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1737&seriesid=513
    http://www.youtube.com/watch?v=cm4dBPW2wAA

    2013 Hyundai Sonata
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Marginal
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1749&seriesid=427
    http://www.youtube.com/watch?v=tOU8413J0RA

    2013 Volkswagen Jetta
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Marginal
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1748&seriesid=708
    http://www.youtube.com/watch?v=Z_jGOmVtblM

    2013 Volkswagen Passat built after October 2012
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Marginal
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1747&seriesid=389
    http://www.youtube.com/watch?v=YC_zcEOPmCE

    2013 BMW 3 series
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Marginal
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1675&seriesid=458
    http://www.youtube.com/watch?v=IcSDBrlHbCo

    2013 Mercedes C class
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Poor
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1680&seriesid=464
    http://www.youtube.com/watch?v=pG9h4XMJv6Y

    2014 Lexus IS 250/350
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Poor
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1679&seriesid=560
    http://www.youtube.com/watch?v=wnK-TovPgrc

    2013 Toyota Camry
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Poor
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1751&seriesid=291
    http://www.youtube.com/watch?v=LNG7Nm9XDko

    2013 Toyota Prius v
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Poor
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1752&seriesid=740
    http://www.youtube.com/watch?v=qj-oPkXpAnA

    2013 Toyota RAV4
    SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Poor
    http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1839&seriesid=403
    http://www.youtube.com/watch?v=jRo-ZO8eXo8


    リアルだが非常に車に厳しいと言われるスモールラップ
    さすがと思われるメーカー以外にも意外な結果に終わったメーカーも
    準備不足がたたられたか
    特にあそこなんか・・・・・・

  84. 594 匿名

    まさしく百聞は一見にしかずだね。
    いいテストだと思う。

  85. 595 匿名さん

    づっとトヨタ車に乗っており、
    最近まで旧型レクサスGSに乗ってました。
    買い替え時期で新型GS検討しましたがフルモデルチェンジでスピンドルになったためガッカリ。
    外観がカッコ良かった新型Eクラスの買い替えましたが、凄くいい車です。
    走る、曲がる、止まるの車の基本性能が明らかにGSより上でした。
    今まで外車なんて、と避けてましたが実際所有してみて、まさに目から鱗が落ちました。

  86. 596 匿名さん

    >>595さん
    レクサスもいい車だと思います。自分も18で免許を取り、初めての車は
    76年型の伊藤忠物のコルベットでした。それからデトマソパンテーラを2台
    ポルシェを2台。現在はベンツのSとBMWとガヤルドですが基本的なベンツの
    その性能が実は現在所有してるどの車より素晴らしい。ベンツはSにずーっと
    乗り続けていますが一番しっかりしています。乗り比べるとレクサスなども
    ハンドルのセンターなどが実に曖昧なのを感じるでしょう。
    アメリカ人はああいう感じが好きなのですが日本人は怖いんですよ。日本人は
    ドイツ者が好きと言われてますが見得というよりハンドリングも含めて
    カチっとしたフィーリングが好きなんですよ。その走る、曲がる、止まる、の意味は
    所有してみないとわからないんですよ。

  87. 597 匿名さん

    パンテラ爺さんって定期的に出てくるね。

  88. 598 匿名さん

    ベンツは高いだけじゃないと思いますよ。
    運転していても楽しいと思いますし、
    車によってはリアシートが最高だなぁと思うものもありますし、
    車の個性によってそれぞれ良いところはあると思います。

  89. 599 匿名さん

    このSクラス見ると高い金出してコレかよと思う。

    ULTIMATE ANTI CRASH - Fifth Gear


  90. 600 匿名さん

    確かにベンツは年々安っぽくなるね。まあデザインも悪い。
    本国で作ってるのはSクラスだけだしね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸