なんでも雑談「やはりベンツは高いだけか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. やはりベンツは高いだけか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-04-24 08:37:41
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。

【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】

[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やはりベンツは高いだけか?

  1. 401 匿名さん

    原子炉と核融合タービン、ワープエンジンは?

  2. 402 匿名さん

    わがまま一人っ子か?

  3. 403 匿名さん

    >>400

    うおっ、ロリンザーのホイール、10.0x22でホイール1本345,000円ってなんじゃこりゃ~。こんなホイール買うやついるんだ。驚き。

  4. 404 匿名さん

    へぇ〜、399さんは誰に呼ばれてここに来たの?

  5. 405 匿名さん

    お前でないことは確かだろうな

  6. 406 匿名さん

    そりゃそうさ、俺はいつもお前だけは呼ばないもん。

  7. 407 匿名

    つまらん >>406

  8. 408 匿名さん

    おまえはもっとつまらん

  9. 409 匿名さん

    修理代が国産車と比べて高いのがデメリット。

    でも高速運転の安全性は、日本車にはない。

  10. 410 匿名さん

    ベンツ乗ってればロリンザーは本当に普通だよな。

  11. 411 サラリーマンさん

    ロリンザーのコンプリート車って代理店あった?

    ホイル フルカウル エンジン触ってるロリンザーあるのかな?
    内装触ってるかな?

  12. 413 匿名さん

    エリートスポーツは正規代理店ですかね

  13. 414 匿名さん

    正規代理店数も国産ほど数がないのが残念。

  14. 416 匿名さん

    まだベンツがいいですか。日本人のベンツコンプレックスは重症ですねー。

  15. 417 匿名

    >416
    そう仰るということは、おそらく乗った経験がないのでしょうね。
    試乗だけならタダなので一度乗ってみてから意見されたほうがいいと思います。
    もしも試乗を断られたのならば、お店から"貴方では購入出来ない(貴方は客ではない)"と判断されたということで潔く諦めましょう。
    おそらくそういうことはないとは思いますが。

  16. 418 匿名さん

    417さん あなたの料簡の狭い推測はことごとくはずれています。
    そんなことだからベンツコンプレックスと指摘されるのです。
    たかがベンツくらいで何が客ではないですか、あほらしい。

  17. 419 匿名さん

    418さん
    わたしは417さんではありませんが、417さんの御意見にまったくもって同意します。 料簡が狭いのはあなたですね。
    一度乗って見れば良いでしょう。 試乗をヤナセが受け入れて下さればいいですね。 断られれば、自分を磨いてからまた行けばいいでしょう。 努力なさる事をお勧めします。

  18. 420 126

    今のべんつが駄目と言いたいのでは?
    まだ、と指摘されてるので。

  19. 422 匿名

    >>420=416=418
    あれこれと言い訳に屁理屈とご苦労様です。
    指摘という言葉の意味を理解しましょうね。
    まあ、それはいいとして、
    新旧メルセデスに乗ってきた者から言わせてもらえば、やはり最新のものが最良ですね。
    別に新し物好きではありませんが、旧型は新型のほぼ全てにおいて敵いません。
    ちょい乗りではなく所有している人ならわかります。
    ああ、やはり新しいほうが良くなってるな、と。
    まあ、退化しているのであれば、売れませんしね。

  20. 423 126

    私は別人ですが、言い訳って意味が判らない。

    貴方がそう思うならそれでいいじゃないですか。

    私はそう思わないからそうしない。人それぞれ。

  21. 425 126

    日本語を勉強するか、祖国に帰るかしなさい。

  22. 426 匿名さん

    >>422
    そう、やっぱり新型が良いよね。 メルケアが切れる前に次の新しい奴に買い換えて行けばいろいろ楽しく乗れる。 時計と合わせて買い替える。

  23. 427 匿名さん

    新型は~だから前の型の方が良い、とか言ってるのを聞くと単に買えない人の苦し紛れの言い訳にしか聞こえないよね。

  24. 429 匿名さん

    なんか自慢げな人がいますが、たかだかベンツごときで優越感感じててどうすんの?

  25. 430 匿名

    >>429
    あんたみたいのがいるから、優越感を感じるんだろ。

  26. 431 匿名さん

    日本にはベンツくらい所有できる人は山ほどいます ただ持たないだけ。
    それも知らずに有頂天のオーナーさんはダサすぎる。早く気づきなされや

  27. 433 匿名

    >>431
    わざわざオーナーの振りをしてまでこんな下らないスレッドたてた人も異常ですが、こんなところで妬み僻みの言葉を吐いて楽しいですか?
    ***の遠吠えみたいでみっともないですよ。
    メルセデスの所有者が有頂天になっていると仰いますが、あなたの知人に所有者がどれだけいますか?
    オーナー像を勝手に想像して批判するのはやめましょう。

  28. 435 匿名さん

    新型が出るたびに乗り換えてる人が羨ましい

  29. 437 匿名

    一億程度の家で苦しいような人では無理かもしれませんね。
    買えてもCクラスが限界じゃないんですか。
    ディーラーの人が言ってましたがメルセデスを個人で購入する人は現金払いが多いようですね。

  30. 438 匿名さん

    建物1億と書いてるように見えるが

  31. 439 匿名さん

    一億のマンション、一千万の車、月百万の生活費で今後いくつもりですが、
    バランス悪いですか?

  32. 440 匿名さん

    どうぞ、どうぞ。
    あなたのような方が、
    どんどんお金を使っていただけると、
    日本経済が少しは活性化します。

  33. 441 匿名

    >439
    家族構成や所得にもよるので何とも言えませんね。
    私の感覚では、例えば所得3千万で妻+子供2人の4人家族だとしたら、1億のマンションと1千万の車はかなりの分不相応かなと思います。
    せいぜい5千万のマンションに500万くらいの車までかなと思います。
    地方の開業医がSクラスや7シリーズに乗っていたり、勤務医がEクラスや5シリーズなどに乗っているのが私には理解できません。
    かなり無理して背伸びしているように思います。

  34. 443 匿名さん

    サラリーマンが小ベンツ乗っているのを見ると大笑い。

  35. 444 匿名さん

    >>443

    417と419を千回読んで、感想文を400字以内で提出してください。

  36. 445 匿名さん

    ベンツは我々、ライセンサーが乗ることによって生きてくる。サラリーマンはカローラで十分。

  37. 446 匿名さん

    ぷっ

  38. 447 匿名さん

    みなさん、結局ベンツは価格に見合った価値はあるということでいいんでしょうか?

  39. 448 匿名

    >447
    購入者本人が価格相応と判断して購入するのだから、第三者がとやかく言う必要はないでしょう。

  40. 449 匿名さん

    ライセンサーって何?士業のこと?
    そんな言葉使ってるやつ見たことない。
    ライセンス与える者とか、別の意味になるよ。
    学が無いんだな。

  41. 450 匿名さん

    >448

    このスレは第三者がとやかく言うスレなのです。何考えてるの?

  42. 451 匿名

    >450

    417と419を千回読んで、感想文を400字以内で提出してください。

  43. 452 土地勘無しさん

    ただ言えることは自営業者のように車の減価償却費をを必要経費に入れられる人間とそうでない人間は
    メリットは大きく違うだろうね。経済的合理性だけでいえば必要経費に入れられないなら軽でいい。

  44. 453 匿名さん

    >451

    417と419を千回読んで、感想文を400字以内で提出してください。

  45. 455 匿名さん

    日本は、平等な国だよ。

    海外に居住すれば、わかりますよ。

    庶民達。

    ベンツ ベントレーの威力

    チップをはずめる階級になれば

  46. 456 裏のアパート

    近所の自営業者が乗っている。中卒 チビ ヨゴレ が。以前よりハーレーやセルシオを見せびらかしていた。バチが当たり今は、貧乏なはずなんだがベンツを乗り回している。小さな個人の店舗は、儲けている証

  47. 457 匿名さん

    ベンツに乗ってる自営業こそ、
    儲けてない証拠。
    上の書き込みで気が付いた

    外国では、ベンツは、金持ち
    日本では、見えはり貧乏

    日本の金持ちは、日本車

  48. 459 匿名

    >458
    メルセデス(Eクラス)がタクシーになっていて何か問題ありますか?
    何も不思議なことではないですよ。
    日本では日産のフーガやトヨタのクラウンがタクシーですよね。(シーマやマジェスタもいますが)
    それと同じことですよ。
    メルセデスを特別視しているのは、所有者よりもむしろタクシーになる車さえ購入出来ない哀れな人ではないのですか?

  49. 460 匿名さん

    >外国では、ベンツは、金持ち

    少なくとも、欧州には行った事のない人の発言ですな

  50. 461 匿名

    457だけでなく、あなたも欧州に行った事がないのではないでしょうか。
    メルセデスは欧州でもそれなりに高価ですよ。
    タクシーになる車だからといって、決して安い車というわけではありません。
    また、メルセデスより落ちますが、BMWやアウディもやはり高価な部類で、貧乏な人では買える車ではありません。
    そしてそれより下で大衆車より若干高いのがVWでしょうか。
    欧州での大衆車は国によりますが、日本でなじみのあるメーカー名を挙げれば、オペル、フォード、ヒュンダイ、フィアットなどです。

  51. 462 匿名さん

    いまどき隣のおばさんでもヨーロッパなんか行ってるぜ。
    田舎の農協さんも団体でいくぜ。

  52. 463 匿名さん

    外国に行かれた方に質問

    最高級ホテルに泊まって
    チップどれくらいはらいますか?

  53. 464 匿名

    ここの連中が、チップの話など理解できんよ。 (笑)
    ハワイの高級ホテルも知らないよね。

  54. 465 匿名さん

    >463

    誰に?

  55. 466 匿名さん

    >464

    向学のために、誰にそれぞれいくら払うのかを教えてくれ♪

  56. 467 匿名さん

    経費で買った車には ドア部に領収書に記載した名前を表示するようにすればいい

  57. 468 匿名さん

    >>464

    別に高級ホテルでなくても、国に応じてチップを払うだろう?

    向学のために、誰にそれぞれいくら払うのかを教えてくれ♪

  58. 469 匿名

    >>467
    車両運搬具は経費にはならんわけだが....

  59. 470 匿名

    チップ?海外ツアーで払ったことないぞ

  60. 471 匿名

    欧州のほとんどの国ではチップは必要ないですよ。
    ホテル側には宿泊費を払っているのですから。
    ただ、うっかり歯ブラシ等を忘れてしまい部屋に持って来てもらったのならば、気持ちでいくらかは渡してもいいと思います。
    東南アジアなんかは足元をみてチップをあからさまに求めてくることもありますが、これは日本人が意味もなくチップをばら蒔いた結果だと思います。

  61. 472 匿名

    欧米でも払ったことないぞ。
    海外の2ドアベンツは、金持ちだと思う。日本のベンツ海苔は、貧乏人だな。

  62. 473 匿名さん

    ホテルのレストラン
    ルームサービス

    などでも払わないのか??

    では,町中ではどうだ?

    レストラン,タクシーやバス(いろいろあるが)でも払わないのか??

  63. 474 匿名さん

    ドイツに7年住んでいました。

    タクシーはEクラスが圧倒的に多いです。耐久性と安全性で定番となってます。

    それから、カンパニーカー制度が一般的なので、ベンツ、BMW、アウディー等がその
    対象になります。その辺の所が日本と大きく異なる所です。ディーラーに聞いてみたら
    販売の60-70%が業務用との事でした。Eクラスは部長クラスのカンパニーカーです。

  64. 475 匿名さん

    >>467
    >経費で買った車には

    購入すると資産計上しなければなりません
    経費にするには購入ではなく、リース、レンタルです。
    もう少し会計の事を勉強しましょう。

  65. 476 匿名さん

    >日本のベンツ海苔は、貧乏人だな。

    海苔?

  66. 477 匿名

    チップはアメリカだけなのかな?
    世界最速のインディアンとう映画の中でチップに戸惑うオーストラリア人を描いてた

  67. 478 匿名

    変な人がいて脱線してるから話戻すよ。
    CLSは発売から5年経ってるけど、あのデザインはいまだ色褪せないね。
    ただEクラスがベースの割りにちょっとデカすぎるのが欠点かな。

  68. 479 匿名

    CLSの空調改善されたの?

    ベンツの新車買える輩だったら、海外旅行ぐらいいくだろ。

  69. 480 匿名さん

    CLSはかっこいいよね。

    でもちょっと大きすぎるのとダッシュボード周りがしっくりこないので
    Eにしてしまいました。

  70. 481 匿名

    大人の車かな。
    背の高い人に向かないかも。

  71. 482 匿名

    シート高調整付いてるでしょう?

  72. 483 匿名さん

    背の低い人用に同意。しかも後方視認性最悪。。>CLS

  73. 484 匿名さん

    知り合いの自営業者がEクラス。
    しかし住まいは2DK賃貸6万円台(地方のさらに田舎なので、これが相場)。
    釣り合いがとれてなくて可笑しいと心で思っています。

    こういう輩がいるから、罪も無いベンツが嘲笑の的になる。

    私は憧れを持っていたいんだけどね。

  74. 485 匿名

    自営業で20年継続できれば、すばらしことです。長期住宅ローンが、なかなか組めません。
    住宅ローンは、経費になりません。

    起業されたら、事業継続がいかに困難か経験するでしょう。
    従業員は、貴方の生活を観察しています。

    ベンツに乗るなら、一人親方か技能職、従業員の待遇をよくしないとね。

  75. 486 匿名さん

    484ですが、うちも自営です。住宅ローンの審査はヒヤヒヤしました。
    7年前にゼロから起業し、先日分譲マンションを購入。
    長くかかりましたが、やっと人並みの生活を維持できるようになりました。
    今は国産大衆車に乗っています。

    他レスで見かけた、キャッシュでベンツを買える生活は
    憧れであり、目標です。

    大変個人的な想いですが、ベンツはそれなりの方に乗っていていただきたいし、
    自分もそうなりたいという野心を持ち続けたい。

    ちなみに484で引き合いに出した知り合いは、
    先代から引き継いだ技能職。
    485さんの基準からするとOKなのでしょうね。

  76. 487 匿名

    485です。
    事業、住宅ローン審査嫌ですね。屈辱的な扱いも受けたことも過去ありました。現在は、メインに恵まれて、せっせと返済しています。

    現金で買うのは、カッコいいけど
    税務署どうかな

  77. 488 匿名さん

    ベンツってそんなに不具合があるんですか?
    ぶつかってもなにしても頑丈な車だと思ってましたけど。
    ちなみにうちはスカイラインですが壊れませんよ。
    よーく走ります。

  78. 489 匿名

    >488
    全然壊れませんよ。
    普段メンテナンスなどは特別何かするわけではないですが、一年に一度点検に取りに来てもらってますね。
    それで不具合がでたこともないですね。
    もしも不具合がおきたとしても保証がありますし細かい事なんて気にしません。
    保証が切れたら乗り換えるまでですね。
    まあスカイラインに乗ってる人には関係ないことですよ。
    どうせ縁がないのですから気にしても意味ないですよ。

  79. 490 匿名さん

    最近、潰れないな。
    昔なら複数ベンツないとね。

  80. 491 匿名

    Eクラスクーペの250CGIってどうでしょうか。
    Cクラスがベースのようですが、サイズも大きすぎず小さすぎず装備も悪くなく妥協しないエコな車って感じがして、ダウンサイジングするのにちょうど良いかなと思っています。
    しかし1,8Lのターボという小排気量なのが気になります。
    やはりパワー不足を感じるのでしょうか。

  81. 493 匿名さん

    ベンツ乗りって、とりあえずビールみたいな人多いいね。

  82. 494 匿名さん

    >492
    489は、488がスカイラインに乗っていると言っているから、それなら壊れるかどうかなんて関係ないでしょ、と言ってるわけです。
    買えない貧乏人がまた妬んで絡んでくるの?うざいね、とは一言も言ってないでしょ?
    被害妄想ですか?

    >ベンツより建物に

    中古で無理をして買ってる人はどうか知りませんが、私の知るメルセデスオーナーは皆それなりに立派な家に住んでますよ。
    それに1千万2千万で安全性が増すのなら安いものですよ。
    ケチってボロ車に乗ったがために命を落としてしまったら、お金がどうこうなんて言ってられないですしね。

  83. 495 匿名さん

    昔のベンツの方が頑丈だよ。今は鋼板が薄い。ハイテンだろうと。

  84. 497 匿名

    W126いかが?

    懐かしいな、大学入学祝いに
    W124とオートロックマンション
    貰ったな

    いい時代だったな

  85. 498 匿名さん

    >>495
    古い車と新しい車、どう考えても新しい方が安全です。
    EURO NCAPの結果からみても、たった一世代古いだけでも安全性は大きく違う事がよくわかります。
    EURO NCAPはHPもあるので是非見てみてください。
    それと頑丈なだけが安全だとは言えません。
    昔のボルボは頑丈でしたが、事故って車は殆ど壊れなくても、中の人が死んでしまう、走る棺桶と言われてましたよね。
    現在の車はクラッシャブルゾーンを設け、衝突時それを意図的に潰して乗員が受ける衝撃を和らげるというのが常識です。
    >>496
    言い方が気に入らないって・・。
    わざわざスカイラインの人が絡みにいったら返り討ちにあっただけじゃないですか?
    そういえば、あなたもベンツに興味ないのに、なぜここを見てるんですか?
    興味ないのにわざわざここを見に来て、わざわざ人に言い方が気に食わねえって書き込みするんですか?
    変わってますねえ。

  86. 499 匿名さん

    まあ人形と人間は違うからね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸