なんでも雑談「最近の日本語、若者言葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 最近の日本語、若者言葉

広告を掲載

  • 掲示板
私がへん? [更新日時] 2010-11-26 11:25:32

なんか最近掲示板やメールを見ていて
「こんにちわ」「こんばんわ」って使う人達がやたら
気になります。
本当は「こんにちは」「こんばんは」ですよね?
最近は前者の方をよく目にするので
自分が間違ってるんじゃ・・・って不安になります。

それとも円周率のように昔3.14だったのが
およそ3になったように(また戻るという噂だけど)
今は「こんにちわ こんばんわ」が正しいのでしょうか?

若い人によく見受けられるのですが
学校の教科書に書いてないのか!?
今の子は読書しないのか!?
それとも知ってるけどあえて若者言葉みたいに
「わ」を使ってるの?
使っている若者達〜そのへんを教えてください。

あとこれはちょっと反感をかうかもですが
たまに文字が小さくなったりカタカナをいれて
話す(書く)人の文書はちょっと・・・・
非常に読みにくいです。
だいたい飛ばしますが。

たとえばこんな感じ

わたしゎとか・・・・打ち方がわかんない・・・
かわぃいとか・・・ごめんなさい。限界。おもいつかない!わかります?
たまに記号っていうか㊥がくせぃです
みたいな○とか入っててびっくりします。
高度だなーって。
今は家にPCがあるのは当たり前だから
小学生でも私より知ってるし。。。すごい。
普通に打つほうが早いのに面倒じゃないのかな?
読みづらくないのかな?

マンションのサイトなので大人の人が多いと思うんですが
同じ思いを抱いている人いませんか〜?

[スレ作成日時]2005-09-28 22:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最近の日本語、若者言葉

  1. 182 匿名さん

    ドラマ「花より男子」の道明寺司くんの若者言葉・・・
    日本語弱いキャ?
    笑えますが、もしかしてBAKA言葉かも。

  2. 183 匿名さん

    先日のテレビ朝日の古館のニュース番組での字幕
    「姉妹が密室の部屋で・・・・・」

    ニュース番組ぐらいまともな日本語使えよ。

  3. 184 匿名さん

    ニュースの中でコメントを求められた専門家といわれる方々(某大学の教授、評論家…)
    「何々がぁ(語尾上げ)、何々でぇ(語尾上げ)、何々みたいなぁ(語尾上げ)」
    あ〜あ、これじゃあ、若者云々…言えないよ

  4. 185 ノー○ン

    でも、死語は時には笑いに変わるからいいもんですよ!!

  5. 186 匿名さん

    また昔の話をぶりかえすようですみませんが、初めてこのスレを見てこんにちはの話が気になりました。

    私は若者世代に入るかな?と思うのですが、「こんにちは」が正しいというのは教わっています。
    私は一貫して「こんにちは」を使用しますが、友達は「こんにちは」の方が正しいのをわかった上で友達同士のメール等で「こんにちわ」と使っていたりします。
    当然ですが、彼らも年上・目上の方に対しては「こんにちは」を使用していますよ。
    私の弟(高校生)の周囲のギャル文字使っている子でもそうです。

    こういうデータもあります。
    http://nhg.pro.tok2.com/reserch/reserch1-12.htm

    ちなみに20代以上で女子高生に対してギャル文字や顔文字やこんにちはの「は」を「わ」と書いたりしていると「おばさんきも〜い」って言われてしまいますよ。

  6. 187 匿名さん

    よろしかったでしょうか。は、やめて欲しい。お客として聞いていて気持ちが
    悪いから。
    →よろしいでしょうか。よろしいですか。でしょ!初めて確認される事なのに
    なぜ過去形でいうの!

  7. 188 匿名さん

    北海道では過去形が丁寧語だと札幌在住の知人からききました。
    そこから広まったのではなかろうか。

    3年ほど前から「なるほどですねぇ」ということばを耳にします。
    違和感を感じることばの一つです。
    先日50歳台の知人男性も「なるほどですねぇ」を使用していました。

  8. 189 匿名さん

    これは貴重な情報ですね。
    是非北海道人のレスが欲しいところです。

    「なるほどですねぇ」は初耳ですが、どのような状況で使うのでしょう?
    「それはなるほど(と感心する事)ですねぇ」
    って事ですか?

  9. 190 匿名さん

    >>189
    不動産営業マンの口癖です。

  10. 191 匿名さん

    感心したときや理解・納得したときに発せられる言葉です。
    保険屋さんも多用していました。

  11. 192 匿名さん

    ↑相づち「なるほどね」の丁寧版?
    初めて聞きました〜。
    北海道の方で多用されているんですか?

  12. 193 匿名さん

    「よろしかったでしょうか」について。

    「ご担当は○○さんでよろしかったでしょうか?」なら、違和感はない。
    担当が○○さんなのは今に始まったことではなく、さかのぼって確かめるのだから
    過去形の問いでもよいかなと思う。

    一方で
    「ご注文は○○でよろしかったでしょうか?」と訊かれたら「えっ?」と思う。
    たった今その場でした行為について過去形で聞かれるのは、違和感がある。

  13. 194 匿名

    >最近の日本語、若者言葉
    の最近っていつの頃?
    言葉は消耗品らしいのでいつまでも言葉が変わらないのはおかしいのでは?

  14. 195 匿名さん

    >>188
    30年間札幌に住んでいますが、
    「北海道は過去形が丁寧語」「なるほどですねぇ」というのは
    私の周り(30代)では聞いた事が無いです。
    年配の方が使っているのでしょうか。

  15. 196 匿名さん

    今、我が家の子供たちいわく学校では○○だっちゃ、はやってるそうです。
    ○○なのよーーーん。○○なぬ?○○なりー・・・
    これ野ブタ。言葉ですが、先生も授業で使っているそうです。
    まぁそのセリフを言う役者さんのキャラ含めドラマの内容から悪い気はしませんが.....

  16. 197 匿名さん

    >>193
    >「ご担当は○○さんでよろしかったでしょうか?」なら、違和感はない。

    これって、客に訊いてるの? 客が訊いてるの?  いずれにしても、すごい違和感がある・・・。

  17. 198 匿名さん

    私もそう思ってました。
    自社の人間を「ご担当」とか「さん」付けで呼ぶのは
    どう考えても、間違ってる。

  18. 199 匿名さん

    うちの部長の口癖
    「まあ、そんなふーなことらしーですわ」
    何言ってんのかさっぱりわかんないってば!!!!
    会議でそれを聞かされるたびに悩む・・・

  19. 200 匿名さん

    課長は
    「今月のあれ、あれやった?」と聞きます。
    最近 理解してしまう自分がいやなんだけど・・・

  20. 201 匿名さん

    子どものころ、母からよく「あそこからあれもって来て」と頼まれたものです。

    友人の造語「あすことはどすこ?」

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸