なんでも雑談「最近の日本語、若者言葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 最近の日本語、若者言葉

広告を掲載

  • 掲示板
私がへん? [更新日時] 2010-11-26 11:25:32

なんか最近掲示板やメールを見ていて
「こんにちわ」「こんばんわ」って使う人達がやたら
気になります。
本当は「こんにちは」「こんばんは」ですよね?
最近は前者の方をよく目にするので
自分が間違ってるんじゃ・・・って不安になります。

それとも円周率のように昔3.14だったのが
およそ3になったように(また戻るという噂だけど)
今は「こんにちわ こんばんわ」が正しいのでしょうか?

若い人によく見受けられるのですが
学校の教科書に書いてないのか!?
今の子は読書しないのか!?
それとも知ってるけどあえて若者言葉みたいに
「わ」を使ってるの?
使っている若者達〜そのへんを教えてください。

あとこれはちょっと反感をかうかもですが
たまに文字が小さくなったりカタカナをいれて
話す(書く)人の文書はちょっと・・・・
非常に読みにくいです。
だいたい飛ばしますが。

たとえばこんな感じ

わたしゎとか・・・・打ち方がわかんない・・・
かわぃいとか・・・ごめんなさい。限界。おもいつかない!わかります?
たまに記号っていうか㊥がくせぃです
みたいな○とか入っててびっくりします。
高度だなーって。
今は家にPCがあるのは当たり前だから
小学生でも私より知ってるし。。。すごい。
普通に打つほうが早いのに面倒じゃないのかな?
読みづらくないのかな?

マンションのサイトなので大人の人が多いと思うんですが
同じ思いを抱いている人いませんか〜?

[スレ作成日時]2005-09-28 22:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最近の日本語、若者言葉

  1. 82 匿名さん

    英語圏で正しく発音されたい場合、
    どちらでもなくSATOH
    http://nucl.phys.s.u-tokyo.ac.jp/torii/language/transliteration_passpo...

  2. 83 53

    78様
    私は無理に論争するために「こんにちわ」を使うと言っているわけではありません。
    そこのところはご理解下さい。自分の書き込みの後考えても見ましたが、確かにローマ字
    派生というのは無理がありますよね(^^;。でも「こんにちは」を疑問に思い「こんにちわ」で
    すっきりして、現在に至っています。「こんにちは」についていろいろ説明も行って頂いて
    いますが、ほぼ否定的に聞こえまてしまいます。例えば「今日は」だと「最近は」に近いよな。
    #「今日の日本経済は・・・」・・・‘最近’でしょ(^^
    「こんにちは、お日柄もよく・・・」だったら「本日は・・・」だよね。
    「こんにちは、ご機嫌いかが?」だったら、なぜ疑問に疑問を返してそれで終わるのだろう?
    "How are you?" - "I'm fine, and you?" - "Fine, thank you" となるのが本当で
    「こんにちは?」−「こんにちは?」ではおかしくないのか? となっています。
    私の頭の中のお話です。現在「こんにちわ」を使用して笑われるようなことがあっても
    上記のように自分なりの理由がありますので、気にはなりません。お客様や偉い人に
    手紙を書く場合でも「こんにちわ」と書くでしょう。
    #上記方々に「こんにちわ(は)」という挨拶するような文章は書いたことがありませんが(^^;;。

  3. 84 匿名さん

    非国民な人がいると聞いて飛んで来ました

  4. 85 匿名さん

    53さんへ>
    あなたが上げている「こんにちは」への疑問が
    「こんにちわ」にしたところで解決するとは思えませんが?
    皆さんが説明している「こんにちは」の意味は、
    あくまでも語源であって、それが原型のまま受け継がれているわけでは
    ないのですよ。単なる挨拶の記号としての言葉に成り下がった単語に
    疑問に疑問を返すのはおかしいとか、意味が違うとかいうのは
    ナンセンスなんですよ。
    従って、記号としての「こんにちは」であれば「こんにちわ」でも
    受け入れられていくようになるのであって、どちらもそういう意味では
    間違いではないのです。
    ただ、もうさすがにお気づきだと思いますが、現時点ではまだ
    「こんにちは」の方が自然と思う方の方が多いわけです。
    これ以上ここで議論しても、不毛だと思いますよ。

  5. 86 匿名さん

    「こんにちは」の話題はもう終わりにしませんか。
    53さんはどんな説明をしても多分納得はされないでしょうね。
    私は「こんにちは」が元々の形で、それが「こんにちわ」に変わってきたと思っていますが・・・
    どちらも間違いと断定できないのですから、
    自分がしっくり来る書き方を擦ればいいのではないでしょうか。

    私は「やむおえず」「きおつけて」と書く人が結構多いので気になります。
    言葉の意味を考えれば、「を」だと言うことは判りそうなものですが・・・

  6. 87 86です

    「擦れば」ではなくて「すれば」の間違いです。

  7. 88 53

    85,86様
    レスありがとうございます。
    86さんのおっしゃるように現在はどんな説明をされても納得できない可能性が高いと
    思われます。他のことにはそんな頑固なわけではないのですけれど・・・。
    語源としては「こんにちは」であることは納得しました。が、私は「こんにちわ」で
    進めていきます。ここでの議論としては終わりにします。友人が「こんにちは」を
    使用した時にディベートを申し込んで行きたいと思います。
    皆様、ご迷惑をおかけいたしました。また、ありがとうございました。なお、
    「こんにちわ」以外はほぼ皆様の意見と同意です。

  8. 89 匿名さん

    こんにちはの「は」が助詞で終わるって上記であったと思います。
    88様はそれに違和感があるって言ってましたね。
    純粋な質問ですが
    ○○なのでは?と○○なのでわ?でしたらどちらが違和感なく受けとめられます?

    例えば・・・

    「最近の若者は服装はだらしないし、髪の毛はキンキンだしどこにでもピアスをあけて
    けしからん!なぜなんだ!!」

    「そうですねぇ。。まあ、それも彼らの個性なのでは?」

    例文がよくないかもしれないので申し訳ないですが
    例えばそうやって終わったときも気になるのかな〜と思って。

    こんにちはの「は」も○○なのではの「は」も「は」と書いて「わ」と読むし
    日本語って難しいですね。外国人に教えてたらうまく説明できませんでした。

  9. 90 88=53

    89様
    あなたのおっしゃっている「は」で終わっている文は後ろに「ないでしょうか?」等
    繋がっていますよね。「は(わと発音)」で終わる事はなく、後に文の続きが繋がって
    います。少なくとも相手と意思疎通ができるよう繋がっているはずです。
    私の言っていたのは「こんにちは」では後に繋がる言葉はない。略されている場合でも
    それではおかしいよね(あくまでも私の主観)って事です。
    他の皆様、議論を蒸し返している訳ではありませんので、悪しからず。

  10. 91 匿名さん

    この頃ちょっと、狭く深くなり過ぎてませんか。

    もっといろいろ重大な間違い(意味が通じなくなったり失礼にあたるような)
    が横行してると思います。
    このスレとっても勉強になりますので、ご指摘お願いします。

  11. 92 匿名さん

    90様

    そうですよ。おっしゃるとおりです。
    私もわかっていて質問しています。
    89様が「こんにちは」だけ妙に気になるみたいなので
    他の言葉は気にならないのかなーと単純に思ったので質問しただけです。
    ややこしい文法ぬきで(笑)

    91様
    例えばどのような間違いですか?

    なんかうかつにしゃべれなくなってきたなぁ。
    自分も間違ったしゃべりかたしているから・・・

  12. 93 53

    ごめんなさい。私のせいですね。
    では軽い話を戻しましょう。スレヌシが言っていた内容(下半分)をもう一度。
    最近の中高生の一部(特に女子?)の書き言葉、わからないですよね。
    「ゥチの学校ゎ・・・」「①年生ゎ授業中・・・」「ありえなぃヵら・」
    「Uヵも・・・」「ぁりえんゎo」「ォ泊り」「・・・とヵぢゃなぃんゃヵらさ・」
    少し、拾ってきました。かわいいの?

  13. 94 匿名さん

    ひぇ〜おばさんはよくわからないわ。
    これってメール言葉?面倒くさくないのかな?
    でもこんな女子ばっかじゃないでしょう、実際は。
    たぶん見た目あほな女子中高生っぽい。

  14. 95 匿名さん

    「ウ」で一回小さくして次にカタカナの「チ」を打って「の」を打って「学校」で変換・・・・
    ええい!ややこしい!
    なんのメリットがあるんだ!読みにくい。
    **っぽく思われる!
    思われたいのかー?

  15. 96 91

    92さん、例を挙げます。
    デパート(M越)で言われてビックリ、失礼な例「○○致してください。」「受付で申してください。」
    意味不明例「お使いしますか?」誰が主語?

    いままで誰にも注意してもらえなかったんだと思います。
    間違う事より、直すチャンスが無い事が問題だと、
    きっと私も気付かず言っている事いっぱい有ると思うんですよね。
    こういう場で勉強できればとってもよい事じゃあないですか。
    方言で誤解を生む事だって有るし。

  16. 97 匿名さん

    96さん
    92です。ありがとうございました。

    「受付で申してください」は笑ってしまいますねえ。
    申すのは店員さん!おっしゃるのはお客さん!

    全然関係ないですが
    うちの母は布団に「お」をつけると異常なほど怒ります。
    「お布団ひいてー」って言ったら
    「布団におをつけるな、気持ち悪い!」って。
    でもいもには「おいもさん」
    あめには「アメちゃん」ってつけるのに。。。。
    関西人は(特におばちゃん)
    食べ物をよく擬人化します。
    おいなりさんとか

  17. 98 匿名さん

    たしかに、敬語って一朝一夕には身につかないからね。
    マニュアルで覆い隠せるたぐいのものでもないし。

    こういうところに「育ち」が出るんだよ。資産とか、出自とかじゃなくてね。

  18. 99 91,96

    訂正です。「お使いしますか」だけはM越じゃないです。
    某小売チェーン店の若い店員です、ごめんなさい。

    レスうれしいです。
    やっぱりココで楽しく学べそうです。

  19. 100 匿名さん

    >>88
    話題としてはもう終わりでいいと思うけれど・・・

    >>友人が「こんにちは」を使用した時にディベートを申し込んで行きたいと思います。

    それだけはやめておいた方がいいと思う。
    どのみち決着がつかない議論なのは今回解っただろうし、貴方が自説を曲げないのに
    相手には議論を持ちかけようってのは、単なる迷惑にしかならないからね。

  20. 101 匿名さん

    まだ続いてたのね。この話題わ。 ←「こんにちわ」派は、これで満足いただけるのかしら。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸