なんでも雑談「最近の日本語、若者言葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 最近の日本語、若者言葉

広告を掲載

  • 掲示板
私がへん? [更新日時] 2010-11-26 11:25:32

なんか最近掲示板やメールを見ていて
「こんにちわ」「こんばんわ」って使う人達がやたら
気になります。
本当は「こんにちは」「こんばんは」ですよね?
最近は前者の方をよく目にするので
自分が間違ってるんじゃ・・・って不安になります。

それとも円周率のように昔3.14だったのが
およそ3になったように(また戻るという噂だけど)
今は「こんにちわ こんばんわ」が正しいのでしょうか?

若い人によく見受けられるのですが
学校の教科書に書いてないのか!?
今の子は読書しないのか!?
それとも知ってるけどあえて若者言葉みたいに
「わ」を使ってるの?
使っている若者達〜そのへんを教えてください。

あとこれはちょっと反感をかうかもですが
たまに文字が小さくなったりカタカナをいれて
話す(書く)人の文書はちょっと・・・・
非常に読みにくいです。
だいたい飛ばしますが。

たとえばこんな感じ

わたしゎとか・・・・打ち方がわかんない・・・
かわぃいとか・・・ごめんなさい。限界。おもいつかない!わかります?
たまに記号っていうか㊥がくせぃです
みたいな○とか入っててびっくりします。
高度だなーって。
今は家にPCがあるのは当たり前だから
小学生でも私より知ってるし。。。すごい。
普通に打つほうが早いのに面倒じゃないのかな?
読みづらくないのかな?

マンションのサイトなので大人の人が多いと思うんですが
同じ思いを抱いている人いませんか〜?

[スレ作成日時]2005-09-28 22:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最近の日本語、若者言葉

  1. 42 匿名さん

    あんまり細かく追求するのもなんだか・・・・と思うのは私だけ〜〜?
    正しい日本語だけのアナウンサーも堅苦しいような。
    少しくらい感情が入った言葉を使ってもいいんじゃないかな?

    いつぞや岩崎恭子ちゃんがメダルを取ったとき興奮したアナウンサーが「やったぁーー」って叫んだとき
    うちのじいちゃんは激怒してたけど、私は人間味があっていいと思ったけど。

  2. 43 匿名さん

    感情の入った言葉は悪くはないけど、そのときの状況によりけり。

    それよりも明らかに間違った使い方を放送することが問題だとおもいます。
    公に顔をさらすという意味ではアナウンサーもタレントも同じだと思いますが、
    言葉のプロとして訓練しているアナウンサーの方が責任重大かな。

  3. 44 匿名さん

    TVで「若者言葉が〜」なんてやってると腹が立ちます。
    率先してみだれた言葉をつかってるのはTVなのに。

    みのいっきりテレビで、地方の珍しい料理を「皆さんはこうやっていただいていらっしゃる」と言います。
    みのは他人には厳しいくせに。


  4. 45 匿名さん

    料理番組で「これをこうやって『いただいて』ください」っていうのも
    おかしい。

  5. 46 匿名さん

    召し上がって
    でしょうね普通。

  6. 47 匿名さん

    私的には
    僕的には

    なんでもかんでも「的」をつけるのは気持ち悪い。

  7. 48 匿名さん

    なんにでも「超」をつける。

    昨今の日本人、ボキャ貧なので、強調したいときに何でも「超」を付ける、
    最近は若者ばかりではなくマスメディアでも・・・・

  8. 49 匿名さん

    ”超”人気の国民的アイドル(だが私の周りで彼のファンという人を見たことがない)の
    「まじかよ」「やっべー」「すっげー」「ぶっちゃけー」にはうんざり。
    30過ぎてあんな言葉遣いしかできないのも情けないけど、
    それをまねしてかっこいいと思っている若い子たちも情けない。

  9. 50 匿名さん

    >49さん
    それを持ち上げる大人が情けないんだってばぁ〜
    若い子は大人社会の鏡、我々がちゃんとしてなきゃ彼らは手本が見付らない。

    昔は大人文化がちゃんとあって、子供文化を卒業して大人になったのに、
    今は大人が子供若者文化におもねってる!!

    そーいえば一億総幼稚化って言葉があったねぇ(歳が分かっちゃうね)

  10. 51 匿名さん

    一億総白雉でしょ。

    おもねっているというより、今の30代40代は子供のまま体だけ大きくなっちゃったということ。
    そういうのが結婚して子供作って親になるんだから・・・

    成人式なんか見ていると、なんだかなあ、成人式20歳じゃなくて40歳にしたほうが、なんて思えてくる。

  11. 52 関西在住

    このスレッドは何歳位の人が投稿されているのでしょう?私は30歳前半ですが、
    ここの書込みを見て、「それって普通では?」と「うんうん、確かに。」というのが
    入り混じっています。私の年齢ってそういう「世代の狭間」なのかなと思います。

    私の職業はサービス業なのですが、確かに「よろしかったですか?」というのは
    気になります。この件について、マナーの講師に質問したところ、文法上では間違
    っているが、流行語が日常語になっていくそうで、今後、正しい日本語になるだろ
    うとの見解でした。以前は「携帯=携帯電話」、「留守電=留守番電話」と厳しく
    指導していたのですが、現在では、こういった言葉も日常語になってしまいました。

    あと、関西だけなんですけど、「〜さん、おられますか(いらっしゃいますか)?」
    というのも、文法的には間違っているのですが、関西地区では日常語になっています。
    特に、中小企業の社長相手のテレアポなんかではよく使われています。
    「あ〜もしもし〜○○と言いますが、しゃっちょう、おられますか〜!」って。
    理由は、「おられますか?」の方が、従業員にとっては「社長の知り合いっぽいな」
    という事で繋いでもらいやすいようです。

    「笑ける」は関西弁です。小**にしたような笑いに使う事が多いですね。例えば、

    A:「なあ、聞いてえや。」
    B:「えっ、何なん?」 ←自分の話以外はそんなに興味がない。
    A:「隣のおばはん、めっさ笑けん(る)で〜」 ←具体的内容は後回し
    B:「ウソやん。」 ←まずは否定する。
    A:「マジやって!」 ←「この話はホンマやって」などを付け加え、信憑性を高くする(?)

    こういう会話は大阪では日常茶飯事です。関東の人はアレルギー出るかも。

  12. 53 匿名さん

    40歳台ですが、昔から「こんにちわ」「こんばんわ」です。
    「こんにちは」の「は」はつながりの言葉って習いませんでした?
    挨拶はそれだけで単語なのだから「わ」が正解だと思っています。
    実は「こんにち(今日)は、ごきげんいかが?」の短縮形?

  13. 54 匿名さん

    超腸が痛いとか 言ってる人がいたな

  14. 55 匿名さん

    Aすごい病院があったで

    Bなんなん

    Aうん国際病院

    B**くさいんか

  15. 56 匿名さん

    こんにちはkの「は」は助詞でしょう

    なんですか、そのつながりの言葉って(笑
    文法ですか?

    http://park15.wakwak.com/~o0o0o0o0/bokumetsu/
    こんなサイトもあるんですね。
    賛同しますよ、こんにちわわどうしても気持ち悪くて受け入れられません。

  16. 57 匿名さん

    51さん、50です。
    そうそう一億総白痴化でした。
    訂正、ありがとうございます。

  17. 58 53

    56様
    「つながりの言葉」と言ったのはわかりやすくするためでした。「助詞」と言う言葉を
    習う前(幼稚園、小学校低学年)で習いませんでした?‘くっつきの「は」’だったかな?
    ところで「こんにちは」では「助詞」で終わるのですが、これは正解なのですか?

  18. 59 匿名さん

    こんに痴話が正解では

  19. 60 匿名さん

    最近は文末を「、裸で」とするのが流行ってるようですね。

  20. 61 匿名さん

    >60
    そんな事ないって言ってましたよ、裸で。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸