なんでも雑談「最近の日本語、若者言葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 最近の日本語、若者言葉

広告を掲載

  • 掲示板
私がへん? [更新日時] 2010-11-26 11:25:32

なんか最近掲示板やメールを見ていて
「こんにちわ」「こんばんわ」って使う人達がやたら
気になります。
本当は「こんにちは」「こんばんは」ですよね?
最近は前者の方をよく目にするので
自分が間違ってるんじゃ・・・って不安になります。

それとも円周率のように昔3.14だったのが
およそ3になったように(また戻るという噂だけど)
今は「こんにちわ こんばんわ」が正しいのでしょうか?

若い人によく見受けられるのですが
学校の教科書に書いてないのか!?
今の子は読書しないのか!?
それとも知ってるけどあえて若者言葉みたいに
「わ」を使ってるの?
使っている若者達〜そのへんを教えてください。

あとこれはちょっと反感をかうかもですが
たまに文字が小さくなったりカタカナをいれて
話す(書く)人の文書はちょっと・・・・
非常に読みにくいです。
だいたい飛ばしますが。

たとえばこんな感じ

わたしゎとか・・・・打ち方がわかんない・・・
かわぃいとか・・・ごめんなさい。限界。おもいつかない!わかります?
たまに記号っていうか㊥がくせぃです
みたいな○とか入っててびっくりします。
高度だなーって。
今は家にPCがあるのは当たり前だから
小学生でも私より知ってるし。。。すごい。
普通に打つほうが早いのに面倒じゃないのかな?
読みづらくないのかな?

マンションのサイトなので大人の人が多いと思うんですが
同じ思いを抱いている人いませんか〜?

[スレ作成日時]2005-09-28 22:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最近の日本語、若者言葉

  1. 102 匿名さん

    >101

    「これで」って?意味わかりませ〜ん

  2. 103 匿名さん

    わからなくていいでーーーす
    わかる人にはわかってるからね

  3. 104 53

    101様
    >まだ続いてたのね。この話題わ。
    けんか売ってます?それとも頭が悪いだけ?あなたの文は、前後反対にしただけ!
    この文は「この話題‘は’、まだ続いていたのね。」というのが正解ですね。「こんにちわ」とは
    意味合いが異なります。小学校レベルの文法ぐらいはちゃんと勉強してくださいね。

  4. 105 匿名さん

    >104

    いや、意味合いは一緒だと思うが。

    助詞の「は」を[wa]と発音するから字も「わ」と書いちゃえ、という浅はかな考えを
    揶揄したんでしょ。

  5. 106 匿名さん

    こんにちはの「は」ももともと助詞だが。
    ちなみに日葡辞典では当時の発音は
    「こんにった」

  6. 107 100

    >>104
    >>「こんにちわ」とは意味合いが異なります。

    全く同じだと思うよ。言ってる事のおかしさというか、三段論法的な強引さというか・・・・。
    やっぱり、ここで展開された議論は貴方にとって何の意味もなかったと思う。
    自分自身「感覚の差」という事を認めていながら、相反する意見はまったく吸収していないもんね。
    それでディベート申し込みなんて、やっぱり迷惑だからやめとき。悪い事は言わんから。

  7. 108 53

    この後は別スレ立てて議論したほうがよいかも。
    他の皆様申し訳ございません。
    105様
    私が言う「こんにちわ」は一つの独立した単語で「わ」の部分は
    助詞ではありません。揶揄する言われはないと思いますが。

  8. 109 匿名さん

    どんなにやり合ったって「こんにちわ問題」はここで決着はつかないと思います。

    せっかくスレ主さんがおもしろいスレたててくれたんだから、
    もっと他の「日本語のはてな?」について話しましょうよ〜。

  9. 110 匿名さん

    >>108
    >>私が言う「こんにちわ」は一つの独立した単語で「わ」の部分は
    >>助詞ではありません。

    何か自分で「繋がりの"は"」とか「そうそう助詞だ」とか言ってたような気が・・・。

  10. 111 53

    まだ言われているな〜(^^;。繋がり(くっつき)の「は」は助詞です。確かにそのように
    書きました。間違いありません。しかし助詞で終わる文(言葉)はありません。
    助詞で終わるように見える文は明らかに省略されています。101さんのおっしゃる
    文の場合では前後逆転しているだけです。
    「わたしは("wa"と読みます)。」で終わったら話し相手は困るでしょう。

  11. 112 匿名さん

    上のおばちゃんは頑固だなぁ

  12. 113 匿名さん

    他の?が知りたい。
    難しいことはもういいや。

  13. 114 匿名さん

    >111
    ダメだ。こいつとは議論の意味がない。
    知ってる範囲の事だけで物事解釈しようとしてるからだな・・・。

  14. 115 匿名さん

    だから、もうやめましょうと言ってるでしょ。
    こんにちは・こんにちわの話題は終わりですよ!!!

  15. 116 114

    すまん、了解。

  16. 117 匿名さん

    53は、自分でも書いているとおり、「こんにちは」を受け入れようというよりも、
    単にこれを肴にして「ディベート」したいだけ。
    だからいくらやっても無駄ですよ、
    ディベートすること自体が目的なのだから。

  17. 118 匿名さん

    ディベートって、本来そういう意味じゃないと思うんだけどな。
    自分の主観とは関係なく、相反する主張に対しそれぞれ担当する者が
    裏づけとなる情報・資料を集めて意見を戦わせる。

    自分が生まれ育った環境で得た情報「だけ」をよりどころにして
    それ以外のものは「おかしい」「違和感が有る」と全否定しているだけでは
    ディベートにはならない筈。

    ディベートが目的、って事はないと思うよ。
    同意を求められると思って話題提供したものの、反感の方がはるかに多くて
    引っ込みがつかなくなった、ってとこじゃないかと。

  18. 119 匿名さん

    そりゃそうだ。
    だからわざと「」付きでディベートと書いた。

    言葉を解する我々からすればディベートなんかにはなっていないわけだ。

    で、>>117の「ディベート」を「喧嘩」と置き換えた方が適切。
    というか実質的にそうでしょ。ただ、>>53に敬意を評してあえて「ディベート」としただけ。

  19. 120 53

    118様
    >ディベートって、本来そういう意味じゃないと思うんだけどな。

    その通りです(^^。本来は自分の持ち意見なんかに関わりなく議論を戦わせるものですが、
    私としては自分の持ち意見を基に相手の持ち意見と議論を戦わせるのも「ディベート」と
    いう表現を使っています。

    >自分が生まれ育った環境で得た情報「だけ」をよりどころにして
    >それ以外のものは「おかしい」「違和感が有る」と全否定しているだけでは
    >ディベートにはならない筈。

    なるほど。確かに私は私の得た情報「だけ」を私なりに使っています。あなたは自分が得た
    情報以外をよりどころに出来るわけだ。あなたの得た情報以外とはどんなものでしょうか?
    教えていただけないでしょうか? それから「おかしい」「違和感が有る」だけではなく、
    「助詞で終わる言葉はない!」とも言っていますが、そこには反論(反例)がないみたい
    ですね。
    終わりにしましょうという意見がある限り、このスレでの後の意見は無視させていただきます。
    新スレッドを立てていただければいくらでもお相手いたしますので、よろしくお願い致します。

  20. 121 匿名さん

    >>120
    自分で立てれば?
    ただし、バトル板のほうにね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸