福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市では戸建て、マンション?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市では戸建て、マンション?

広告を掲載

  • 掲示板
貧乏父さん [更新日時] 2020-07-17 22:01:41

今、福岡市内ではマンション価格と戸建ての価格が逆転現象と言えば大袈裟かもしれませんが、
数年前から戸建ての価格が下がり買えなかった価格から買える価格になって来たように思います。
これからマイホームを考えている方々どうでしょう?

[スレ作成日時]2012-06-22 19:14:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市では戸建て、マンション?

  1. 531 匿名

    住み替え予定がない
    時間に余裕がある
    賃貸に出さない
    エレベーターが苦手
    間取りやデザインにこだわりがある
    自分で掃除や外周の維持管理ができる
    子供がいる
    自家用車がある
    家で過ごす時間が長い
    隣への騒音を気にする
    資産価値は気にならない

    たくさん当てはまるなら戸建てかな

  2. 532 匿名さん

    長男である
    永住したい
    車を3台以上所有
    家系を大事にする、親戚が多い
    子供が多い、子供が成人した(孫がいる)

    は戸建ての方がいいでしょう。

    資産価値は場所しだい。長期価値は戸建てでしょう。
    マンションは30年たてばゴミですが、戸建ては建物は価値なくても土地は永久なので。

  3. 533 匿名

    >>532 匿名さん
    車が一台でも駐車場から部屋までの荷物持つのがめんどうだよね

    自家用車持ちは戸建て向きと思う

  4. 534 職人さん

    なんでもいいから機械式駐車場だけはやめとけ。

  5. 535 匿名さん

    >>534 職人さん

    キッチンは絶対にアイランドキッチンがいい!
    それ以外は認めない!

    って言ってるようなもんだよね?
    別に駐車場の種類とか好みに任せたらいいじゃん

  6. 536 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  7. 537 購入経験者さん

    好んで機械式にする人がいると思えません。私もできれば機械式は避けたかった。メリットはありませんね。断言できますが通勤には向きません。
    駅からある程度離れた場所では無理してでも平置きをゲットした方がいいです。これらのマンションでは、ほとんど平置きと機械式併設が多いから。
    平置きはやっぱりグレードの高い部屋に優先されていることが多いと思いますので、同じマンションでも富裕層感出るんですね。機械式だと必ず無理して買った庶民的な扱い感じます。

    逆に駅近数分といった超利便性のいいマンションは全部機械式だったりするので、逆にあきらめ付きますね。庶民感が薄れます。

  8. 538 匿名さん

    高級車がズラリと並ぶ機械式駐車場みたことあるよ

  9. 539 匿名さん

    機械式に駐車できる車って一部を省いて高級車じゃない。
    ヤナセもEやSクラスとか推奨していない。
    過去に止めたことあるけど、ぎりぎりすぎて実用性に問題アリ。
    あと重量。
    これも故障の原因になるので2トン以上は絶対とめれない。1900kでもやめといた方がいい。
    マンションで高級車を機械式に止めて問題になってるところ多いよ。
    重量制限考えると機械式にレクサスなんかとめれないよ。

  10. 540 匿名さん

    機械式か平置きかでそんなに熱くなれるなら、戸建てとマンションだともっと違いが大きいと思うけどな

    車1つ取っても、みんなの駐車場に停めるのか我が家の庭なのか

  11. 541 しらが爺

    540>>機械式か平置きかでそんなに熱くなれるなら

    ・・・私の場合それ以上に重要なのが、野ざらしか、それとも屋内かの差。

    野ざらしはどうしても塗装が劣化し、汚れが付着しやすいので洗車の頻度が上がりますし、紫外線でヘッドライトが白内障になる(レンズが白く濁った車を見かけますよね)。屋内だと汚れにくいし洗車を滅多にせずともOK。車の劣化が全然異なります。

    なので、買うなら屋内駐車場のマンション。雨の日も便利です。

  12. 542 匿名さん

    たしかに、ほんとに車が最優先の人は戸建てで家の隣にガレージがないと気がすまないだろうね

  13. 543 匿名さん

    戸建で平置き二台が最強。以上。

  14. 544 草食動物

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  15. 545 匿名さん

    小さい子供をかかえて、スーパーの復路を持ち、雨の中の機械式は地獄。
    しかも、前の人がパレット操作してたら何分も待たないといけなくて最悪。
    僅かなメリットをはるかに上回るデメリット。事故が起きる可能性まである。

  16. 546 草食動物

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  17. 547 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 548 匿名さん

    無理に機械式の利点並べてもね。高い部屋が平置き優先で、安い部屋が機械式なのはなぜ?
    車の重量オーバーについて住民同士でトラブっていますよ。
    基本的に高級車は機械式に止めれないと思った方がいい。
    プチ高級車は可能ですが。。。

    1.想定される歩行ルートは、平置きよりも移動距離が短かい。
    →これは戸建てが最も有利です。
    4.日常やエア便利用の旅行、温泉宿泊ドライブ等での荷物積み下ろしがスムース
    →よくわかりませんが、戸建ての駐車場が最もいいんでは、、
    5、6、7、  屋根があればいいんでは、、、
    8 機械式でのトラブルは重量オーバーの高級車を機械式に止めて他の住民とトラブル

    ネットでも機械式の方がいいといった意見は見かけないので、ある意味すごくポジティブな考えですね。

  19. 549 匿名さん

    自家用車を所有してる家庭はガレージ付きの戸建て
    自家用車を持たない世帯は駅近マンション

  20. 550 匿名さん

    >>549 同意
      やっぱり機械式はない。機械式なら車売った方がいい。

  21. 552 匿名

    548 匿名さん
    誤読していらっしゃるようですよ。
     
    544・546 で「マンションに住む事を前提とした一見解」を述べていると思います。

    ご指摘の8は、そもそも「規約違反」に該当する事案です。
    入居者の、時前の規約の未確認・理解不足と、管理会社の事前チェックの不備が原因かと。
    入居後の重量オーバー車の駐車であれば、「所有者による規約違反を認識した上での違反行為」となります。
     
    管理会社・組合がしっかり機能しているマンションでは「買い替え時の事前の車種の申請・組合の承認が必須で、不適合車は当然、駐車不可」が規約に明記されています。
     
    もっとも、いわゆるハイグレードマンション、マーケティング力のある賢明なる事業主の開発案件ではこのような事象はほぼ無いでしょう。
    地域格差はあるでしょうが、それは全ての現象に共通して言える事。
     
    建築資材(内外装)と同様に機械式もグレードがあり、事業主の綿密な事前調査によって、高所得者の入居が想定されるマンションには「高級・重量車」に適合する「機械式」が設置されている事でしょう。
    私もその存在を明確に認識していますよ。
     
    538 匿名さんの投稿で一事例が紹介されています。
     →「高級車がズラリと並ぶ機械式駐車場みたことあるよ」
    以上。

  22. 553 匿名さん

    >>551 匿名さん

    やぎさん→草食動物→匿名さんの書き込みは、的を得ている部分もあるのでつい読んじゃいます。
    が、例えをもう少し解りやすくするとよいかも


  23. 554 匿名さん

    機械式駐車場を自慢されてもね。金がないから、コストダウンだから機械式になるわけで。
    例外は駅近、駅直結マンションなんかは仕方ないけどね。
    駅から5分以上の駅遠マンションで平置きじゃないってどれだけコストダウンしてるのってなる。
    同じマンションでも機械式に止めてる人=無理して買った人。グレード高い部屋はふつう平置きが用意されてる。
    機械式にフェラーリ止まってたら笑うよ

  24. 555 匿名さん

    平置きしか縋るものがないのか、というくらいの機械式下げだね笑

  25. 556 匿名さん

    売り手も買い手も、できることなら平置きにしたい。
    イニシャルコストもランニングコストも利便性も、機械式はデメリットしかない。
    そんな機械式の中では、真ん中や下が良いって話なら理解できる。
    が、それが平置きより良いって話だとちと違う。
    青空天井な平置きより、機械式中断下段が屋根があるメリットはあるが、総体的にはデメリットしかない

  26. 557 匿名

    マンションに限らず、モノの評価は一部を除き「総合評価・最適バランスの 相対評価 」ですよね。
     
    駐車場は物件評価の一項目にすぎません。が、生活の中で車の価値観も駐車場の優先順位づけ・こだわりもまちまちです。
    多くの人にとっては一見ボログルマでも、エンスーにとってはプレミアムカーなんて事もあります (相対評価 vs 絶対評価)。
    VWの空冷ワゴン車(特にオリジナル仕様)、国産車ではハコスカ・ハチロクもそうなのかな。

    そこで、単純な疑問なのですが・・・
    福岡市で、具体的には大濠公園・赤坂エリアで、屋根ありの平置き駐車場付きのマンションってあるのでしょうか?
    フェラーリオーナーが、敷地内の屋根あり平置き駐車場に停められるマンション。
    東京で同ポジションと思われる港区。六本木ヒルズでは、自走式と機械式の月極駐車場が確保されていますね(屋根の有無は不明)。

    国産車オーナーの単純な興味なのですが・・・。

  27. 558 匿名さん

    >>557
    大濠でも公園に面してる超高級マンションなら屋根付き平置き普通にありますよね。
    グランドメゾン大濠luxe、グランドメゾンthe大濠、ブリリア大濠、パークプレシャス大濠、フェリスト赤坂とか。全部低層マンションで戸数多くないですが。ただそれでも平面の限りがありますし、無駄に大きい車はいくら平置きでも普段使いしない人が多いと思うので、多くはいつも使うようを自宅に置いて、趣味のフェラーリはホテルオークラあたりに置いていると思います。オークラ行けばわかりますがフェラーリとかベントレーとかばかりです。

  28. 559 匿名さん

    >マンションに限らず、モノの評価は一部を除き「総合評価・最適バランスの 相対評価 」ですよね。

    マンションなら5分以上で平置きがないマンションは計画段階から失敗している。
    ほとんどのマンションは5分以上なら入居者の半分くらいは平置きある。グレードの低い部屋で機械式になってしまうくらいならやめた方がいいよ。

    駅から遠くて車複数台持つなら戸建て立てるべし。ガレージ作りましょう。2億、3億の部屋で平置き一台、他別の駐車場借りるにしても不便極まりない。

  29. 560 匿名さん

    機械式駐車場が安全というのは間違っており、最近数年で子供等の死傷事故等26件起こっており問題になっています。
    また、地震に非常に弱いです。よって、導入するにしても地盤がしっかりしている、地震には比較的安定な場所でないとだめです。埋め立て地や、昔砂浜だった所などのマンションは平置き、または最低自走式が必要ですね。

  30. 561 匿名

    >>558 匿名さん
    情報ありがとうございます。
    ついネットで検索しました。
    仕様・グレード感、凄いですね。
    真の資産家さん達が住まう物件・環境ですね。

  31. 562 まるちゃん

    その様なことは決してありません.
    業者(不動産関連会社)が購買目的に発言することはよくありますのでお気をつけ下さい.もう少し待てば,まだまだ安くなるはずです.

  32. 563 匿名さん

    機械式がいいとか100人に1人では?
    戸建で、並列二台が最強だって!

  33. 564 匿名さん

    戸建てガレージ>戸建て駐車場>マンション平置き屋根付き>>マンション平置き=マンション自走式>>一般的な機械式>>>>>>駅遠 機械式

  34. 565 匿名さん

    >>563 匿名さん

    100人に一人? そんなにいないでしょう。販売業者の人か、最近仕方なく機械式のマンションを買ってしまって強がってるかどちらかでしょう。

  35. 566 周辺住民さん

    福岡市で戸建は博多や天神の都心から遠いところじゃないとどうしても高いと思うので
    共働きで、時間とセキュリティーを優先する場合
    もしくは将来転勤がある可能性がある場合に
    すぐ売りやすいのは駅近のマンションだと思う。

    奥さんが家事手伝いか
    ここにずっと住むぞ!という意思が強いのなら戸建というイメージ。

    どっちにせよこのご時世で
    マンションや戸建を買える世帯は幸せだと思う。
    車すら買いたくても高くて買えないのに‥

  36. 567 匿名さん

    >>564 匿名さん

    機械式か平置きの差より戸建てかマンションかの差の方が遥かに大きいでしょう。

    家の隣がガレージと部屋から駐車場まで数分の差は大きい

  37. 568 匿名さん

    けど戸建は手入れが大変だし、マンション住まいの人からしたら色々と面倒なことも多いからね。どっちが上とかはないと思う。
    まぁ家制度というか家系を残す思想が強い場合は戸建がいいだろうけど。

  38. 569 匿名さん

    >>566 周辺住民さん

    マンションのメリットを重視するなら賃貸で十分そう
    セキュリティが心配なら同じ建物に住むのも考えものだよね

  39. 570 マンション検討中さん

    しかしマンションだとある程度お金を積めば積むほど住人も洗練されてきますよね。一部例外はもちろんいますが。

  40. 571 匿名さん

    分譲賃貸があるからそういうわけじゃない。

  41. 572 匿名さん

    >>570 うち、某GMだけど、マンションのLINEグループ作って集まって飲みに行ったり、花見したり、家で飲んだり楽しくやってます。この前も20代から60代までがビアガーデンに行って楽しかった。
    こういう顔が見える関係を作っておくメリットとしては、不審者がいればすぐ分かるのは勿論として、修繕費などの出費で、業者の言いなりにならずに数百万浮いたというのがありました。

  42. 573 匿名さん

    セキュリティー重視ならマンションですよ。
    中層階以上であれば外からの侵入は困難だし、あるレベル以上なら
    ロビーとエレベーターで2重以上にセキュリティーがかかっているし
    ロビーと玄関に記録機能付き防犯カメラ付いているし、内廊下だと廊下側に窓がない。
    セコム入っているし、ロビーには管理人が常駐。
    そのうち顔認識も常識になってくるだろう。

    世田谷一家の事件を見ても戸建ては心配。

  43. 574 匿名さん

    セキュリティを気にしすぎる人は集合住宅を選ばないんじゃない?

    エレベーターで乗り合わせたりするのも嫌がるってことでしょ

  44. 575 匿名さん

    エレベーターが一番鬼門。最低4~5台は必要。

  45. 576 匿名さん

    高額な部屋を買った高層階の人ほど長くエレベーターに乗らないといけないので、下の階の人がエレベーターに乗り込むのに恐縮してしまうらしい

  46. 577 匿名さん

    >>575 匿名さん

    エレベーター4、5基って、一体何戸のマンションを想定されてますか?

  47. 578 匿名さん

    >>576 匿名さん

    エレベーター維持費は管理費に含まれますが、管理費は何階であろうが、間取りがおなじならば同額。
    タワー低層階でエレベーター使わないと、損した気分ですね。


  48. 579 口コミ知りたいさん

    結論 駅近以外の機械式駐車場は最低 以上

  49. 580 匿名さん

    マンションは音の問題が。箱を買うだけで満足度は低いよ。
    同エリアなら頑張って戸建が絶対いいよ。

  50. 581 匿名

    580 匿名さん
    福岡と関東首都圏の分譲に複数回、居住経験があります。
     
    居住者の生活音を低減する最善策は、あります。
    それは、「最上階に入居する事」を最優先条件として物件検討する事です。
    但し、諸条件により状況及び評価が分かれるので、絶対とは断言できないのですが・・・。
     
    当然、価格は各部屋タイプの最高価格になるでしょうが、長期に亘って生活騒音に悩まされるリスクを回避するコストと考えられれば、許容出来るでしょう。
    又、立地環境によっては眺望も担保されます。
    将来、売却する時にはいずれも好条件となります。


  51. 582 匿名さん

    東京から福岡に引っ越してきたものです。

    東京では、目黒区世田谷区など、
    戸建てが整然と立ち並ぶゾーンがあって、
    きれいな街並みで高級住宅街と呼ぶにふさわしい場所があります。
    (実際にそのほとんどの戸建ては狭くても8000万円はします)

    ところが福岡市で高級とされる、
    大濠、浄水、西新などでは、戸建てのすぐ横に大きなマンションが建っていて、
    あまり、魅力的な戸建てゾーンだとは思えません。

    ずっと不思議だったのですが、
    東京の高級住宅街とされる地域は、
    "低層住居専用地域"に指定してあり、
    10メートルを超えるマンションが建たないようになっています。

    一方、福岡市では、
    大濠、浄水、平尾など、"低層住居専用地域"ではないのです!!

    おそろしいことに、
    百道浜4丁目ですら、"低層住居専用地域"ではありません。

    つまり、百道浜4丁目の戸建てゾーンの中に、
    10メートルを超えるマンションがいつ建っても
    法律上なんの問題もないのです。

    福岡市のこれらの地域に、
    戸建てを検討される方は、
    ぜひご注意ください。

    (ちなみに南区や西区になると"低層住居専用地域"があるようです)

  52. 583 匿名さん

    >ところが福岡市で高級とされる、
    大濠、浄水、西新などでは、戸建てのすぐ横に大きなマンションが建っていて、
    あまり、魅力的な戸建てゾーンだとは思えません。

    福岡地元民です。
    この意見に尽きると思いますね。
    古い民家が崩されると、マンションになったり、30坪以下の狭小戸建てに
    分割されて、町並みに魅力がありません。
    これから人口も減るし、法律で制限して欲しいものです。

  53. 584 匿名さん

    >>583

    用途地域指定は、国土交通省の管轄のようです。

    すでに10メートル超えのマンションが建っている、大濠・浄水は仕方ないです。
    百道浜4丁目の戸建てゾーンは、低層住居専用地域に指定変更してほしいものです。

    そうじゃないと、怖くて購入できません。

  54. 585 しらが爺

    >用途地域指定は、国土交通省の管轄のようです。

    ・・・法律の所管は国土交通省ですが、用途地域の指定は、地方自治体がやる仕組みのはずです。なので、福岡市のさじ加減一つ。土建屋さんへの配慮もあるのではありますまいか。

    福岡市は全国有数のマンション都市です。
    おっしゃるように、東京都は、場所によってはキッチリと規制され、低層の瀟洒な住宅街があちこちにあります。とても静かで、住環境としてはよろしいのですが、駅からは距離があり、コンビニすら近くにありません(古くからのお店は規制対象外)。サラリーマンが住むには不便と言えば不便ですが、みなさん、住環境の方に魅力を感じているのだと思います。各戸の坪庭も庭師を入れて綺麗に保たれておりますしね。

    なので、その辺の感覚が、東京の低層住宅街に住まわれる方と、我が福岡市とでは異なるのでしょうね。要は、住民が何を望むかです。

  55. 586 匿名さん

    >>585
    ここはマンション掲示板ですから、どうしてもマンションを検討する人が集まります。
    福岡の場合、支店経済の都市ですから、マンションを利便性のよいところに
    検討・購入するサラリーマンはどうしても「よその人」が多いと思います。
    実際私が住む空港線路線某校区では、体感として福岡市出身者を親に持つ学童は
    1-2割(以下かも)って感じです。

    戸建てを検討する庶民は、どうしても早良区南部、城南区南部、西区、東区などに
    限定されます。
    庶民は庭師を入れたりするような庭は持ってませんからねえ。

  56. 587 匿名さん

    >>587
    戦前に比べると、100万人以上人口が増えている福岡市で、
    「よその人」という発言をするのはナンセンスでしょう。

  57. 588 匿名さん

    規制緩和され、タワーマンションがこれからどんどん立つこと考えると10階以下の低層マンションも戸建てと一緒でしょう。

  58. 589 匿名さん

    百道浜4丁目なんかにマンション建てても売れるわけないでしょう。利便性悪すぎ。
    この場所は戸建てだからいい。
    マンションはとにかく利便性でしょう。資産価値なくてもいいならいいけどね。
    西新あたりのマンションはとにかく駅近5分が生命線。

  59. 590 匿名さん

    愛宕浜の戸建なんかはいいよね。値段も5000万出せば買えるし。

  60. 591 匿名さん

    注文住宅で駅近なら5000万では買えませんよ。積水なら1億クラスになる。

  61. 592 匿名さん

    >>590
    愛宕浜は低層住居専用地域なんですよね。
    西区であること、交通の便が悪いことがイヤじゃなければ、魅力的だと思います。

    >>591
    建物にお金かけたらいくらでも高くなるのは当たり前です。
    愛宕浜の戸建は相場として、4000万円台がメインです。

  62. 593 匿名さん

    姪の浜でも駅近5分では坪110万程度します。土地だけで50坪で5500万しますよ。
    ちなみに次郎丸なんかでも駅近なら土地だけで2500万~3000万必要です。

  63. 594 匿名さん

    愛宕浜の中古はマイカー派にはいいんじゃないかな。
    あそこから市役所多分ダブルインカムの家庭で附設から医者になったのを知ってる
    附設まで通えるってことです
    釣りなど海のレジャーも手軽だし、買い物も東西の利便性はなかなか良いと思います。
    マリノア、マリナタウン、コーナン、グッデイ、マークイズと揃ってる(含予定)

    今5950万でSUUMOに出ているサウナ付きの中古なんて、百道浜で同等の中古なら
    倍でしょうね。

    私は埋立前を知ってるのでパスですが。

  64. 595 匿名さん

    早良区中心に顧客商売してるんですが、これを言ったら元も子もないんだけど、
    早良区の南北格差は著しいです。反面家を買うのは予算と相談して迷うことはあまりない。

    西区は広いし西の丘みたいな戸建てゾーンもあるので一概に言えない。
    城南区も片江や東油山あたりは福大教授も結構住んでて、意外に侮れない。

    早良区の場合、旧筑肥線の南北でまず別れる(つまり高取小校区の南限)
    次に202号線です。
    そして次が環状線。
    それで世帯年収等色々分析したデータを企業秘密で持ってますが、面白いですよ。

    福岡にあまり詳しくない人は、早良区は202号線の北までに住めば後悔少ないでしょう。

  65. 596 マンション検討中さん

    朝の通勤ラッシュでエレベーターが混雑するマンションって多いですか?

  66. 597 マンション検討中さん

    西区愛宕浜と東区照葉

    どちらも海に近くて、街並みがキレイなので気になっています
    どちらが将来的に資産価値維持できるでしょうか?

  67. 598 匿名さん

    >>597 マンション検討中さん

    資産価値維持はどちらも厳しそう。

  68. 599 匿名さん

    どちらも資産価値うんぬんじゃないし資産価値を気にする人が買ってはいけない場所。
    どちらもメリットデメリットは似たり寄ったりだから、あとは好き好みじゃない?

  69. 600 匿名

    >>599 匿名さん
    資産価値は、流動的な不動産相場次第。ほぼ他者評価がベース。
    一方、好みの住まいや、目指す暮らし方・生き方の主体は自分達。

    優先する価値観は、人それぞれでしょう。

    将来の売却を視野に入れるなら、投資と同様に10or20年後、指値(売却額)もシミュレーション・設定すればよいと思います。
    幸い、ネットで容易に情報収集出来ますから売り時は分かり易いですね。

    今までは右肩上がりの市場推移でした。
    自身の価値判断でよい物件を選べば、結果的に、住み替えの度に売却益を得られましたね。

  70. 601 匿名さん

    >>597照葉は交通の便の悪い新興住宅街だから長期的な資産価値を期待するのは難しそうだけど、愛宕浜は空港線である姪浜駅もそう遠くなく資産的には悪くはないかな、と思ってました。とはいえ私はそこまで詳しいわけではないのですが、愛宕浜が期待できないというのは何かこれといった理由がありそうですか?

  71. 602 匿名さん

    >>598 匿名さん
    >>599 匿名さん
    何らかの補足なり、ご見解をお願いします。
    資産価値の展望について。

  72. 603 匿名さん

    >>601 匿名さん

    愛宕浜も姪浜まで距離があった気がします。
    試しに姪浜中から姪浜駅までが徒歩で30分くらい掛かりませんか?

    ・・航空写真を見て感じるのは愛宕浜を再開発しない限り開発できる土地が残ってないので
    今後、資産価値の上昇は難しそうな気がします。

    その点、照葉はまだ土地に空きがあるのでマンションや戸建てが増える可能性と商業施設が少しづつ増えてきたこともあり多少は資産価値が上がる見込みがあるのかなと思いました。

    照葉のネックは子供病院から千早までが徒歩で40分くらい掛かることと
    開発し切ってない弊害でまだ銀行が見当たらないことでしょうか。

    どちらも少し気になるのはどちらも埋立地であるということ。
    埋め立て前をご存知の方々は良い評判を聞いてもしっくりこない気がしました。

  73. 604 601

    >>603なるほどですね〜。たしかに歩けなくもないけど、近くはないですね。

    福岡市では空港線からこれくらいの距離で1種低層は少ない(ない!?)からそれはそれで貴重かな、と思いましたけど、開発ができるかどうかに注目されてるんですね。その意味では、愛宕浜は完全な住宅街ですもんね。

    愛宕浜は見学に行ったんですけど、やっぱり閑静でいいな〜、と思いましたし、照葉も雰囲気を気にいる人が多いみたいですね。ただ、中長期的には利便性と発展性が資産価値に関わってはきそうですよね。地方のかつての新興住宅地は
    衰退しているとこも多いと聞きます。

  74. 605 匿名さん

    愛宕浜はもう年寄りだらけだよ。建て替えと世代交代が進んだら良いと思うけど。
    照葉は若い街だけど、電車・地下鉄がなく不便。何をするにも橋を渡らないていけない陸の孤島。

  75. 606 匿名さん

    照葉は病院やコンビニにスーパーがあるから橋を渡らなくても行けますよ。

    福岡市内は電車や地下鉄が無くバスしか使えない住宅地が多いので
    駅まで歩く時間が掛からないのを好む人はマンションが良いのでは。

    中央区の笹丘、中央区の小笹は住所が中央区だけど駅まで遠いですよね。

  76. 607 匿名さん

    コスパからして城南区の駅近がねらい目ですよ。最高ではないにしろ、戸建建てるならいいです。
    災害リスク、学区、インフラ、高速までの距離、道路の状況等。

  77. 608 匿名さん

    城南区は別府、茶山辺りがいいかもしれませんね。
    六本松駅8分の城南区は96坪で億を超えていました。

  78. 609 匿名さん

    別府とか何気に便利ですよね。
    六本松は421ができたけど、今のところそれくらい。ボンラパスは高い。でも地価はあがってますね。

  79. 610 マンション検討中さん

    資産価値を重視しすぎる最近の風潮からすると、
    注文住宅って贅沢でしょうか

  80. 611 匿名さん

    贅沢ですね。でも、1度の買い物。高くても満足いく方がいいよ。

  81. 612 匿名さん

    個人的には建売だったら、マンションの方が良いと思います。
    戸建ての場合は注文しかあり得ませんね。ただ、建てるまでの手間が面倒です。

  82. 613 匿名さん

    マンションってさ、ずっと、50年住んだとして価値ってどれくらい残るんだろ。例えば大濠公園に8000万のマンション買って、大濠公園の価値とか地価は変わらなかったとして。

  83. 614 マンション投資家さん

    大濠公園の地価が変わらないという前提条件なら、仮に75m2として50年後で3000~3500万くらいでしょうか?
    47年の原価償却終わっているので土地代+わずかのαとして。
    しかし実際には(物価変動にもよるけど)土地代は多分上がるので、4000万位になるのではないでしょうか。
    つまり現金で買えば月当たり7万円で大濠に住めることになります。しかし実際には固定資産税や管理費、修繕積立金があるので月12万~14万といったところでしょうか?

  84. 615 匿名さん

    戸建ての利点は修繕費用を自分のペースで貯めることが可能なところ。
    マンションは自分の都合で修繕時期を決められないよね?

    私の実家は戸建なので進学時期に修繕を避けることは可能だったけど
    マンションは自分一人の都合で決められないのでは。

    注文住宅が面倒な人ほど建売を選べば待つ時間は少ないかもしれません。
    父が設計士だったから実家はほぼ父の好みが反映してるだけに自分が買う時は時間が掛かっても
    クロスの色から窓の大きさも自分で決められるのが注文住宅の魅力と思っていますよ。

  85. 616 匿名さん

    >614 マンションでも結構価値が残るんですね〜。実際その時にそれくらいで売却できるんですかね。

  86. 617 マンション検討中さん

    名前がカッコいいマンションは憧れる

    ザ・パークハウス福岡タワーズ
    ブリリアタワー西新
    グランドメゾン浄水ガーデンシティ

    羨ましい

  87. 618 匿名さん

    福岡はやっぱり自動車文化だから、各家庭1-2台所有することも多いし、車庫を持てる戸建派が多いのかな?

  88. 619 eマンションさん

    相当なお金持ち以外は、利便性を求めるならマンションとは思うけど、マンション購入者は50年後とか、先のことは考えてるのかな?
    戸建てだと最悪は自分の土地に小屋でも建てて住めるけど、マンションが限界を迎えた時にどうするつもりなのかな?
    建て替えって、かなり難しいし修繕積立金では足りないから負担しなきゃいけないだろうし。
    お金持ち以外は、老後に大金出せるのかな?
    建て替え中の住まいも必要だし。
    多少不便でも先々を見据えたら戸建てかな…。

  89. 620 匿名さん

    >>617 マンション検討中さん
    >名前がカッコいいマンションは憧れる

    気持ちは分かる。
    が、見事にマーケティングの乗って、ターゲットヒットしちゃってるねっ。

    第一ハードルを無意識に越えてるみたいだから、次のハードル以降は要注意ですよ。

  90. 621 匿名さん

    >>615 匿名さん
    >マンションは自分の都合で修繕時期を決められないよね?
    自分で決める必然性が無いし、権利も無いでしょ。それで、何が言いたいのかな?

    自身で仰っていますが、戸建ても修繕は必要ですよね。
    進学時期に工事を避ける経済的理由か何かがあったか知らんが、
    個人宅なんだから、実施時期を自分で決められるのは当然でしょうが。
    それを何故、自慢する?

    尚、自身の好みやライフスタイルを具現化する為の注文住宅ですよね。
    注文住宅、それ以外は戸建てを選択する意味がほぼ無いに等しいでしょう。

  91. 622 匿名さん

    >>619 eマンションさん
    >マンション購入者は50年後とか、先のことは考えてるのかな?

    30年以上マンションに暮らしていますが、定期的に住み替えていますよ。居住は2年から最大10年。
    私は一箇所に50年とか住み続ける発想は無い。土地に固執する理由などもあろう筈が無い。

    家は生活ツールでしょ。自動車や家電と同じで道具の一種。
    劣化したら否、劣化する前に、買い替えて快適に暮らします。

    家電は買い替え時には、下取り以外は、粗大ゴミ扱いで廃棄コストがかかりますが、
    マンションは、手数料コストは発生しますが、売却益を得られます。

    流通性の高いマンションだからこそ、住み替えが容易で多くのメリットもある。
    戸建てではちょっと難しいようです。

  92. 629 匿名

    [NO.623~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  93. 630 eマンションさん

    >>622 匿名さん
    至極まっとうな意見だと思います。
    古くなったら住み替える行動力がないとマンションは買うものではないと私も思います。
    一生に一度のマイホームを買って、腰を落ち着けて生活したいならば、やはり戸建てを選択した方がいいと思います。
    ただ、マンションを買う人は大半はあなたのようにそこまで先は見据えていないような気がします。

  94. 631 匿名さん

    >>630 eマンションさん
    >マンションを買う人は大半はあなたのようにそこまで先は見据えていないような気がします。

    それはどうかな?
    築古マンションに新築当初から住み続けてる人の方が少ないのでは?
    住み替える方が多いと思いますよ。

  95. 632 匿名さん

    >>631
    なるほど。
    ということは、マンション買う時は現金ですね!
    さすがですわ。

  96. 633 匿名さん

    >>632 匿名さん
    >ということは、マンション買う時は現金ですね!
    私は〈631匿名さん〉本人では無いが、この流れで何故「現金ですね」と解釈するのか疑問??

    住み替え時の決済に、一部をローン返済或は全額キャッシュ決済を選択するかは、
    売却益と新規物件の購入額によって選択肢が異なるし、金利と節税効果とを天秤にかけ、キャッシュフロー重視かストック重視かでも異なります。

  97. 634 匿名さん

    そうですか。
    でも、二重ローンなんか抱えたら、普通は破綻すると思いますよ。

  98. 635 匿名さん

    >>634 匿名さん
    >でも、二重ローンなんか抱えたら・・・

    二重ローン?? 私どこかでそんなコメントしてましたか?

  99. 636 匿名さん

    住み替え時の決済で一部をローン返済と書いてるでしょ?

  100. 637 匿名さん

    買い替えローンも二重ローンの一つという意味で書いたんだけどね。

  101. 638 匿名さん

    >>636: 匿名さん  >>637: 匿名さん
    そう読み解いたのですね。
    私は物件購入は、若年時の初回のみだけはローンで、以降は毎回キャッシュ購入です。

    仮に過去の買い替え時にローン組んだと想定しても、二重ローン状態は最長で2ヶ月間ですね。
    優良物件だから、仲介業者も競合を意識して好条件で対応しますし、買い手も直ぐに見つかる。

    そもそも、リスク対策上、短期間で売却可能な目処が立ってから、住み替えるでしょう。

  102. 639 匿名さん

    最初マンション買って、落ち着きたい頃に戸建を買うのが正解。もちろん注文で。建売はない。

  103. 640 周辺住民

    >>639 匿名さん

    注文住宅が正解っていうのはよく分かる
    しかしながら、
    注文住宅、戸建建売、分譲マンション、賃貸の中で注文住宅が占める割合って少なそう

  104. 641 匿名さん

    >>640 周辺住民
    仰るとおりで、注文住宅が占める割合って少ないです。
    だから、なんでしょう?

  105. 642 匿名さん

    価値が高いって事かな。

  106. 643 匿名さん

    子育て期間は戸建て、シニアでマンションに移る。これ正解。
    戸建てとマンションの両方やってる某デベ営業の受け売りですが。

  107. 644 匿名

    >>643 匿名さん
    葱背負った いいカモ にならないように!

  108. 645 マンション掲示板さん

    戸建ては、間取りやデザインなど自由に設計できる楽しみがあるが、その分、手間はマンションの数十倍かかると思う

    維持管理も自分でするから、時間の余裕がある人じゃないと結構大変そう

  109. 646 匿名さん

    >>645 マンション掲示板さん
    >その分、手間はマンションの数十倍かかると思う

    その発想は、マンション支持派のモノですよね。
    何を根拠に数十倍かが全く不明ですが・・・。
    注文戸建てを選択する場合、多くの方はマンションとの比較などはしないと思います。

    仰るとおりで、相対的に手間がかかるとされる維持管理は、むしろ楽しみでしょうね。

    又、工夫次第で、手間のかからない注文戸建てを、設計する事は可能ですよ。

  110. 647 匿名さん

    そんなに、人生設計が上手くいけばいいけど。
    最近は、離婚する人も増えてきたし、突然病気になったり、リストラにあったり、倒産したり、色々なケースがあるからね。
    そして、今のバブル状態の不動産価格がいつ崩壊するかも分からない。
    人生はいつも諸行無常です。
    頑張って生きていきましょう!

  111. 648 通りがかりさん

    そんな人生後ろ向きな人は
    一生賃貸に住むのが1番ですね。

  112. 649 匿名さん

    いえ、キャッシュで購入済みですが。
    利息を払うのがバカバカしくて。

  113. 650 匿名さん

    >>646
    自分は>>645さんの意見に共感できます。
    普通に忙しい方は注文住宅の打ち合わせの時間すら確保できないと思います。
    過去に注文住宅を建てた経験がありますが、注文住宅は手間が大変なんです。
    初めての場合はそれが楽しみという考えも理解できます。
    戸建住まいを経験してこだわりもなくなってくるとマンションの方が良いと思う面も
    出てくるものです。

  114. 651 匿名さん

    >>650 匿名さん

    >>過去に注文住宅を建てた経験がありますが、注文住宅は手間が大変なんです。

    私の実家も注文住宅ですが、そんなに手間が掛かるのでしょうか?
    注文住宅の建てるときの打ち合わせくらいで建ててしまえば、あまり手間が掛からない場合もあります。

    マンションと違い管理費や駐車場代が無い分は貯蓄してるようで
    高額な補修はライフスタイルの変化で駐車場増設したのとキッチンをALL電化に変えたくらいですね。

    補修の際は高額なものを除き10年過ぎた頃に100万以下しか掛からないし何に手間が掛かるのか疑問になりました。

  115. 652 匿名さん

    うちは、今のバブルが弾けてから,今のマンションから近い場所での注文戸建て狙い(具体的には中央区or早良区北部の200平米以上、できれば100坪)かな。
    今は買おうとしてもそもそも狙ってる場所に土地がない。

    やっぱり手入れの必要な庭が欲しいです。
    小さくていいから池、パターができる芝生etc. 

  116. 653 マンション掲示板さん

    タワマンの最上階に住んでみたい
    憧れる

    シーホークの近くにできるツインタワーマンションとか海も見えて良さそう

  117. 654 匿名さん

    >>651 匿名さん

    建てるまでの手間が大変なんですよ。
    ご両親に確認されるといいと思います。

    規格化されていて簡単に建てられる大手メーカーの注文住宅ですら、
    その打ち合わせが大変なんですよ。様々な箇所の細かい仕様を何度となく打ち合わせをして選択していく作業です。各種ショールームに赴いて決めたりもします。
    規格化されていない注文住宅の場合はさらに大変になります。

    >>650で私が言及したのは、家を建てるまでの手間についてですが
    建てた後の手間に関していえば、庭の手入れが大変でした。

    庭師に年に2~3回依頼したところで、日々の細々した雑草を抜く作業は発生しますし、
    玄関や外壁周りの掃き掃除や植栽の手入れの手間もマンションと比較になりません。
    窓掃除も2階まで高圧で放水して掃除したりと格段に手間は多いですよ。

    修繕に限っていえば、10~20年の間に足場を組んで外壁と屋根の塗り替えと、雨漏り等のチェックですね。金額にして100~200万といったところです。マンションの修繕費より多少、割高にはなると思います。

  118. 655 匿名さん

    自分の場合は永住するつもりなので、価格が同じなら戸建ての方が土地がある分資産価値も残るし、子供が家を建てるなら同じ土地を使うことも考えて戸建てを選んでいます。
    マンションって長く住んだら価値も残らないだろうし、修繕費、管理費、駐車場代、建て替えリスクなど考えると戸建てより贅沢品だな、と思いました。

  119. 656 匿名さん

    >>654 匿名さん

    実家が新築する前から父は都内へ単身赴任してたから
    打ち合わせは帰省時にやってたかな。
    父の知り合いの業者へ依頼してたからカタログ見ては電話で指示してた。

    家の建てる手間や管理が大変かどうかは人それぞれじゃないかな。
    庭は庭師が要らない植栽にして玉砂利やタイルなどで雑草避けすれば雑草が少なくなるよ。

    ところでマンションの修繕費用って毎月支払う管理費から出るのですよね。
    管理費の一年分は100万前後になるから戸建が割高といえないのでは。

  120. 657 匿名さん

    まぁ修理の内容にもよりますけど、管理費か修繕積立金から出ますよね。
    合わせて毎月2万程度。
    戸建ての修理を毎月積み立てるより高いんじゃないですかね。

  121. 658 匿名さん

    建売りは別として、こだわりの注文住宅なら毎月2万程度は必要になるのでは?

    劣化の進行によっては修繕不要となり余剰資金となるが、リスク対策上は月2万は確保したい。

  122. 659 匿名さん

    確かに2万あれば理想的でしょうね。
    注文住宅もタイルにしたりと建築時にお金をかけるとメンテナンスを少なくしたりもできますし。
    30年住んだ時の資産価値とランニングコストを考えると、購入価格が同じな場合はやはり戸建の方が金銭的なメリットはあるのかな、と思いました。
    福岡の場合はマンション立地でも車1台は持つでしょうし。

  123. 660 匿名さん

    駐車場を考えると戸建のほうがオトクかも。
    100%平置き駐車場だし敷地によっては増設も可能。
    駐車場をコンクリ敷きにすれば雑草一本生えない。

  124. 661 職人さん

    >>656
    サンプルを手にとっての話し合いや、設計の細かい部分の具体的な話は電話やメールでは無理ですよ。遠隔地に家を建てるのが難しいと言われてるのはそのためです。
    実際に会って話し合う場面が幾度となく必要です。

    手間に関しては、どんな対策をしようがマンションの方が楽なのは間違いないでしょうね。
    防草シートを敷いて砂利を敷いたところでそのうち雑草は生えてきますし、落ち葉や土埃が外回りには必ず出てくるので定期的な掃除は必要です。

    マンションの大規模修繕の費用は基本的には修繕費から賄われます。
    管理費は管理に充てられますが、余剰金などが出た場合は修繕費に充当することも可能ですけどね。

  125. 662 職人さん

    >>657
    駐車場代も含めたトータルで見た場合は戸建の方が支出は少ないと思いますけど、
    修繕費に限ってみれば規模の経済が働くので、マンションの方が割安と言われてます。

    管理費は人を雇って掃除などの管理をしてもらっているので修繕費用に含めて比較するのは不適当な気もします。戸建で外回りの掃除を頼む費用みたいなものですね。

  126. 663 職人さん

    >>658
    その程度を見積もるのが妥当だと思います。

    40坪程度の普通の住宅でも、屋根・外壁・軒天の再塗装や雨仕舞のメンテナンスを
    本格的にやろうとすると最低でも200万はかかると思います。
    戸建で怖いのは雨漏りですね。屋根のルーフィングなどは過酷な温度変化で必ず釘などが浮いてくるので、長く住む気なら雨仕舞のチェックは絶対に必要です。

    マンションの場合は計画的に検査や修繕が行われるので
    その点では安心感はあります。

  127. 664 匿名さん

    上記3件の連投の書込みは自分です。名前が職人さんになっていますが間違えました、職人さんの知識などは持ちあわせておりません。


    >>659
    駐車場代を含めて計算すると、支出が少ないのは戸建でしょうね。
    老後は車を手放すでしょうけど。

    ただ、リセールを前提にすると話は変わってきます。
    郊外の戸建は資産価値や流動性は中心部のマンションより劣るケースが多いと思います。
    今後、何十年先も資産価値が保証されている土地となると、坪100万以上の中心部の駅近の立地だけでしょうね。

    ちなみに、戸建の修繕費も物件によるので一概にはいえないと思いますよ。
    ヘーベルハウスやセキスイハイムなどの戸建でメーカー保証にこだわるのであれば30年間で600万~1千万近くのメンテナンス代がかかる場合もありますね。

  128. 665 匿名さん

    >>664
    659です。
    なるほどです。リセールについては今後の流れを予想することが大切ですよね。人気の福岡といえど、人口減、土地余りの影響はあるでしょうし。
    実際はその予想が難しくて、坪100万の中心部は比較的保障されるというのは自分もまったく同感です。空港線沿線、七隈線六本松あたりまででしょうか。
    少しお詳しいようなので聞きたいのですが、例えば西新徒歩5分8000万4LDKのマンション(架空のものです)だと、664さんなら30年後のリセールってどれくらいと考えますか?

  129. 666 匿名さん

    30年って建て替えでしょう

  130. 667 匿名さん

    >>664 匿名さん 

    親はマンション住み替えの気がないらしくて要介護になれば施設入所すると言ってる。
    老後の暮らしをどうしたいのかも人それぞれかもしれません。
    車を使う人にありがちだけど荷物が多い買い物に車は欠かせないようで高齢者講習に引っかかれば施設入所を考えると言っていました。

    >>実際に会って話し合う場面が幾度となく必要です。

    GWや夏季休暇時に纏めて打ち合わせしてた。細かい指示は仕事休みに母が代理で動いて。
    注文住宅の打ち合わせは平均何回あるものでしょうか。

    >>ただ、リセールを前提にすると話は変わってきます。

    その通りです。閑静な住宅街でも駅から離れた立地の場合、綺麗に住んでも
    リセール時はたいしたことないでしょうね。

    永住希望の人は固定資産税が安定しててラクかもしれません。

    >>30年間で600万~1千万近くのメンテナンス代がかかる場合もありますね。

    メーカー保証を利用したかは分からないけど30年で600万程度ならマンションより修繕費が割安では。マンションで言えば月1万の管理料を約6年分貯めた金額ですよね。

  131. 668 匿名さん

    パークハウス福岡タワーズの上層階とかシーホークに住んでるような気分になれそう

  132. 669 匿名さん

    私は地方の過疎化の住んでいる一戸建てに妻に死別して一人住まいでした。
    親しい人々は次々にお亡くなりになりさびしくなりました。

    子供たちも都心部に生活していて定年後帰省すろ予定はありません。

    思い切って田舎の財産の一部を処分し、帰省も予想して別棟の居宅を残し
    て博多駅徒歩5分以内に新築でバリアフリーの2LDKのマンションを購入
    しました。

    車は田舎の住居に残して帰省時には使いますが今のマンションは便利です
    ので公共交通を利用しています。

    博多駅周辺でほとんどまかなえますので天神やキャナルやベイサイドや大
    濠公園に出かけます。

    水道光熱費や諸経費は田舎暮らしよりはるかに割安ですみます。田舎は時
    々帰省していますが仲間は少なく孤独になります。

    お酒が好きですので近辺の若いサラリーマンと飲み仲間ができました。

    子供たちも近くに仕事等で来たときに立ち寄ってくれます。一戸建の維持費
    は馬鹿にできません。

  133. 670 マンション検討中さん

    今はどちらも買い損ですよね。建設費用高いと言われてますが、そんなに高くないそうです。デベは今儲けてます。社員旅行もこのご時世海外です。

  134. 671 匿名さん

    積水の街づくりは素晴らしいですね

    戸建てもマンションも綺麗な植栽で、緑豊かなステキな街と思う

  135. 672 匿名さん

    中古が買い時ですよ。

  136. 673 匿名さん

    戸建ては、20年もすると、上物は資産価値ゼロになります。

  137. 674 匿名さん

    投資目的なら別だけど、居住目的なら、資産価値なんかより「住み心地」が重要だよね

    資産価値を度外視して建てるからこその「贅沢」とも言えそう

  138. 675 口コミ知りたいさん

    戸建は築20年過ぎたら上物の価値が無いはずなのに
    坪単価が50万行かない築30年過ぎの戸建中古が億で出てるのは
    リフォームをしてるからかな?

  139. 676 匿名さん

    いい場所の戸建てはマンションよりはるかに資産価値高い。場所次第です。

  140. 677 匿名さん

    福岡市内の戸建中古を見てると南区坪単価50万以下の土地にrc戸建が億で出てるよ。
    リフォーム歴があるからか室内は綺麗なんだけど億の価値がつく理由は何なのか気になる。
    rcでも築30年以上は価値が下がらないのは違和感しか感じない。

  141. 678 匿名さん

    福岡は近隣住民で外れ引くと他地域に比べて厄介者が圧倒的に多いぞー
    安いということは買ってもすぐに手放している人が大半でいわくつきだからだよ
    そういった物件は手に出すべきじゃない
    適正価格のところを無難に買っておくべき

  142. 679 匿名さん

    厚化粧のマンションは結構多いです。
    中高を購入してビックリ仰天であわてて売りました。

  143. 680 匿名さん

    首都圏や沖縄など、何度か住み替えしました。
    最上階で眺望良好、ワイドバルコニーと広いLDK(2LDK)が、当家の不変の選択条件です。

    投資目的か永住か(住み心地)という二者択一のご意見をよく目にしますが、
    両方を叶え、快適な暮らしを堪能出来る物件は、思惑どおり相場の推移相応に価値は高まります。

    思い描くライフプランや生活スタイル・価値感によりますが、
    相反する二者択一では無く、二者両立出来る物件は多い。

    従って、住み替えの度に、グレードアップ若しくは蓄財する事は誰でも出来ます。
    ただし、この住み替えスタイルは市場流通性の高いマンションに適した方法ですね。

  144. 681 匿名さん

    678さんそんな物件の見分けはどうしますか。?

  145. 682 匿名さん

    駅から離れた閑静な住宅街に駐車場2台分とキャッチボールや夏はプールにBBQが出来る広い庭つきの一軒家

    商業地隣接でコンビニ、飲食店もすぐいける空港線沿線の駅近高級マンション

    予算が6000万ー8000万円くらいなら、
    どちらを選びますか?

  146. 683 匿名さん

    駅近高級マンションで6000万~8000万円の部屋は狭い部屋が多そう。
    中古だともう少しお求めやすい?

  147. 684 匿名さん

    商業地域でコンビニ、飲食店、駅近で空港沿線の方を選びます。
    以前は一戸建てに住んでいたが、色々めんどくさかった。
    小まめな人間は一戸建てがいいでしょう。

  148. 685 匿名さん

    一軒家って響きがなかなかよいね。自由設計の注文戸建て住宅って言い換えてもまたいいね。

    でも福岡と言えども、予算が6000万ー8000万円くらいでは、そんな一軒家は購入不可能なのでは?
    関東の生家には、広い庭と泳げるほどの池があり、当時としては珍しいアウトドアパーティなども
    時折催していたが、植木の剪定やらのメンテはコストがかかっていたようです。

    プールは、夏だけでなく1年中キレイに維持したいから、維持コストをかけられるならいいですね。
    汚れた水面に落ち葉が浮いている絵面は、哀愁漂って見るのも辛いですからね。
    シーズンオフに水を抜くのも、なんとなく侘しいですよね。

  149. 686 匿名さん

    イオン原店や福重店が閉店するみたいですね。
    あの辺は、ウェストヒルズのような超高級住宅街もあるのに、買い物難民になりそうな勢いですね。
    やはり、福岡では戸建てだと相当のリスクがありそうです。
    大人しく空港線沿線の駅近マンションに住んだ方が、幸せな生活を送れそうですね。

  150. 687 匿名さん

    福岡も民泊でもしないと維持管理費用が賄えないマンションも出てきそう。

  151. 688 匿名さん

    西の丘は高級住宅地とは言えないけど、住環境は市内では上位なのは間違いないです。原イオンの商圏ではありません。福重イオンは売場面積がはるかに上回る木の葉モールに代わりました。街の代謝は良い感じです。

  152. 689 匿名さん

    一度良い土地を買うといい循環ができる。
    長く住んで、売って上乗せして更に良い土地を買うのもよし。
    そのまま住むもよし。
    ゆくゆくは子世代に譲るのもよし。

    マンションだと売るタイミングとか意識しないといけないから器用にできる人じゃないとね。

  153. 690 匿名さん

    >>689 匿名さん
    >一度良い土地を買うといい循環ができる。

    全く同感です。私は、マンション派ですが。
    リーマンショック等があったとは言え、若年時にちょっと背伸びしてでも他物件とは差別化出来る、
    利便性や眺望等で優位性が高い物件を購入すれば、好循環となる可能性が高い。

    一方、その他大多数と似たような、これという特徴の無い一般的で無難な物件を購入すると、
    生活する上でも住み替えでも、メリットが少ない。

  154. 691 匿名さん

    >>689
    土地に限った話ではないでしょう。
    むしろ、立地の良いマンションの方がそういった好循環に巡り合う可能性は高いです。
    木造の戸建ては土地の上昇分よりも上物の減価額の方が上回るケースが多いです。

  155. 692 匿名

    >>690 匿名さん

    資産価値の意地を考えるとマンションに軍配が上がりますよ。

  156. 693 匿名さん

    >>691 匿名さん
    >木造の戸建ては土地の上昇分よりも・・・。

    その木造戸建てって、建て売りの木造ですか?
    自由設計の付加価値の高い拘りの戸建てなら、土地の上昇分を吸収するほどの価値の劣化はないのでは?

    MS同様、特徴の無い一般的で無難な戸建てでは、価値の高評価を維持することは難しいでしょう。

  157. 694 匿名さん

    意地でも維持しますよ。

  158. 695 匿名さん

    イオンは、GMSはイオンモールに集約し、従前のGMS店舗は再編集/閉鎖&再配置、
    食品スーパーとディスカウントストアは、マックスバリューとビッグでしたっけ?となるでしょう。

  159. 696 匿名さん

    >>693
    おそらく、いまさっき、ググッて調べられた情報で書き込んでおられるのでしょうが
    木造の戸建ての減価率は税法上の償却率に比例して高いのが現状です。
    今後、欧米のように上物の資産価値が維持できるようになれば別の話ですけどね。
    政府が欧米を見倣って住宅の構造の履歴を公的に管理する仕組みが出来あがる予定ですが・・・

  160. 697 匿名

    >>696 匿名さん
    ググるまでもなく、経験として述べましたよ(笑)。
    税法上云々は、不勉強で解りません。

    ただ、少数でも共感者が居れば、最大公約数的な建て売りよりは、支持され価値が毀損しないということ。

  161. 698 匿名さん

    豪華な使用の場合は建売よりも価値は残存することは間違いないでしょうが、
    そこまで大差はありません。25年もすれば土地だけの評価になります。
    いくら構造が良い仕様だろうが現状の日本の流通市場ではあまり評価されませんね。
    その問題を何とかしようと麻生内閣時に法案が出されましたがいまだに実現されていません。
    地震による被害を数値化して算定するという困難な評価が重荷になっている気もします。

  162. 699 匿名さん

    >25年もすれば土地だけの評価になります。

    それは当然の事ですね。建て売り・注文住宅及びMS、不動産全般について言えますね。
    例外的に、価値が上がるとすれば、著名な建築家の生前最後の設計施工物件などですかね。

  163. 700 匿名さん

    マンションは売りやすいとは思いますが、699さんのいうように20年以上たてば建物の価値はどんどん落ちていきますよね。
    もっと早い段階で売りぬく、買い替えを繰り返す予定ならばマンションの良さもあると思いますが、土地の資産価値は相場の変動はあっても減価償却での下落はないのが魅力です。
    売る時期を考えてバタバタと買い替えなどしなくてよく、上物の状態や自分のライフプランに合わせて動けばよい。

  164. 701 匿名さん

    699ですが、大規模修繕は後学の為、理事会監査として経験した1回だけです。
    就任前に、消費増税前の繰り上げ実施を提案して大幅なコストダウンを実現した。

    それ以外の住み替えは最大9年居住で行いました。
    住み替えはライフプランに織り込んでいますし、あまり価格変動とかは気にしないです。
    自住居の売却と新築分譲購入とが必ず同時ですから、相場が高ければ売却益も得られるし、
    新築は最上階・立地・間取り等の条件をクリアすれば、多少高額でもほぼ即決で購入決定します。
    なにかと価値観が合い直感的に良い物を見分けられる妻が気に入れば、それで充分ですから。
    首都圏から当地への住み替え時は、コスト面で大きな利があった。相場が大きく違うから。
    株同様に、悩みに悩んで高値づかみしたり売却損を出した話を耳にするが、私には無関係ですね。

  165. 702 匿名さん

    700ですが、まさにこういった状態で短期間で気を回せる能力や余裕がある方にはマンションはよいのかもしれませんね。ライフプランに組み込めるという気持ちというか。
    伺いたいのですが、そういったマンション特有の利益を享受するには、701さん的にはどれくらいの居住期間までがラインだと思いますか?細かいケースによるとは思いますが、だいたいの印象でよいのですが。

  166. 703 匿名

    >>702 匿名さん
    基本的には、大規模修繕実施の前年を売却期限にします。

    居住後初の一大イベントで起こりうるその他諸々のリスクを回避する為の期限設定です。
    売り時という視点で考えても、適切な時期ですね。

    眺望優先で選んだのに、たとえ最上階でも数ヵ月は、足場が組まれて眺望どころでは無くなります。騒音も煩わしい。

    修繕時に瑕疵が発覚し風評含め評価が下がったり、修繕が不適に行われたり、状況によっては、それを機に理事会や管理組合に軋轢が生じる事態もあります。
    ここの理事長みたいに、能力不足で管理会社とも折衝できずに、積立金の値上げも合意形成できなかったりするでしょう。
    それらが起きてから慌てふためくくらいなら早期の住み替えが正解です。

    又、沈没船からネズミが逃げるなどと表現する人が居ますが、沈没の兆候が何か現れたら住み替えを繰り上げ実施します。
    どのみち住み替えるつもりですから、ただ早めるだけの事です。

    過去にそのような経験は有りませんが、今のMSは、年配者も分譲経験が浅い方々が多く、管理会社も理事会も機能不全なので3年後に隣地に建設予定の物件への住み替えを計画しています。

    ただ、ガス会社の所有地なのでオール電化MSでは無い可能性がある。残念です。

  167. 704 匿名さん

    ありがとうございます。

    基本的に早期がよさそうではあるんですね。
    そういった住み替え自体も楽しめる部分がある方もいらっしゃりそうです。
    参考になりました。

  168. 705 匿名さん

    マンションは10年くらいで買い換えないと、資産が無くなっていく。

  169. 706 名無しさん

    長男、家系が気になるなら戸建てはとりあえず必要。その上でマンションに住むのはあり。
    気にしないなら最後はマンション売り飛ばして老人ホーム。

  170. 707 匿名さん

    梅雨時期になると土砂災害にも警戒が必要になるので、マンションの方が頑丈で安全なのでしょうか?

  171. 708 匿名さん

    >>707 匿名さん
    一般的な戸建てとマンションとで安全性や強度を比較したら、答えは明白です。

    又、河川氾濫等の水害被害が発生する地域は、主に河川の中~上流域で、MSの需要が無い地域が殆ど。
    報道の映像やGマップで現地確認しても、水害や土石流の発生現場の直近にMSが建ってる事は皆無。

  172. 709 匿名さん

    >>707 匿名さん

    地盤がしっかりしてる土地なら戸建も問題ないですよ。
    今後、価格上昇しそうだったり再開発予定がある土地なら上物が老朽いても買い手に困りません。
    通勤に交通機関使用するならマンション、通勤や買い物など日常で車を運転するなら戸建のほうが快適です。
    戸建を買うなら敷地を100坪前後確保すれば駐車場の増設もできライフスタイルの変化に対応しやすいです。

  173. 710 匿名さん

    屋根裏部屋
    天然芝の広い庭
    部屋から愛車の見える車庫
    アイランドキッチン

    こんな希望が実現できる戸建てがいいかなー

  174. 711 匿名さん

    自住居が快適なのは当然の事だが、住民トラブル(騒音問題、マナー違反、規約違反)が殆ど発生しない
    良識とともに、他者に配慮が出来る心のゆとりがある方々が、多数暮らすマンション。

  175. 712 匿名さん

    梅雨時期や台風の季節になると、大雨による被害も気になります
    土砂災害警戒区域とか普段から情報を得ないと行けないんだろうけど、ついつい疎かにしてしまいます

  176. 713 匿名さん

    現役だった50代前半までの首都圏居住時は、台風・地震等の災害時に、各路線の過去の運休実態や、
    折り返し運行が都心のどの基幹駅からどの駅まで実施されるのかは、住み替えの度に調べてましたよ。

    最終的に長期間暮らしたのは、地下鉄乗り入れ路線(路線記号:DT)の
    急行停車駅と上りホームが眼下に見下ろせる、駅近徒歩1分の物件。勿論、最上階。

    東北震災後の余震や、沿線人口の増加も影響して頻発するトラブル/事故等による遅延が発生時には、
    駅まで行って無駄な待機時間を過ごすことも無かった。
    遅延発生時は、TV画面の表示速報と、バルコニーからのリアルタイムの目視で状況確認していた。

    昨年、当地に移住時にも、開放感ある良好な眺望と、騒音対策としての最上階を条件に物件購入。
    既に通勤の必要は無かったのだが、交通インフラと湾岸を目視可能な物件を選んだ。
     
    地下鉄乗り入れ路線の地上高架駅と高架線路と、幹線道路を見下ろせる事は重要で安心材料でもある。
    電車の運行状態と眼をこらせば車両の混雑状態まで見えるし、道路の渋滞状況も広範囲に見渡せる。

    玄界灘の海面や航行船が目視出来る点も、癒やし効果と防災の観点で大きなメリットです。

  177. 714 匿名さん

    >>713 匿名さん

    田園都市線ですか。
    二子玉かな。

    今は、百道浜にお住いですか?
    いいですな。
    冬場は寒そうですが。

  178. 715 匿名さん

    >>714 匿名さん
    二子玉、懐かしい響きですね。
    百道浜居住では無いのですが、当地の冬場の寒さは気になりません。
    昨シーズンまで、スキーは1シーズン10日は行ってましたし、真冬以外は海でよく泳ぎます。
    更年期なのか40代前半から年々暑がりになっているようです。

    今も、窓全開でサーフパンツ着用し、WCをTVで観戦中です。
    寒さの耐性が増している点は、色んな意味でメリットがあると実感しています。

  179. 716 匿名さん

    自宅にいる時間が長い
    自宅の手入れが苦じゃない
    バーベキューしたり、人を招待することが多い
    車が2台以上ある
    家族の人数が多い
    庭が欲しい

    こんなポイントを、満たせば
    どちらかというと戸建に向いていると思う

    おススメエリアは照葉、学研都市、愛宕浜かな

  180. 717 匿名さん

    >>716 匿名さん
    バーベキューって、焼き担当専門のスタッフがいるパーティスタイルですよ。
    大抵の日本人が自宅のミニ庭でやってるのは、アウトドア焼き肉でしょ。

    バーベキューは、ホテル等の専用の施設に行って楽しむのがいいね。

  181. 718 匿名さん

    戸建てであれば、最近なら学研あたりはいいと思いますね〜。まだ駅徒歩で日当たりなど条件の良い土地に戸建てが建てれる感じですからね。もうもう少ししたら空きはなくなってきそうですが。

  182. 719 匿名

    繁華街や駅前の賑やかなところから離れた閑静な住宅街のゆったりとした戸建住宅が住みやすそう

  183. 720 匿名さん

    もう学研もないよ。糸島まで行かないと。

  184. 721 マンション検討中さん

    >>720 匿名さん

    糸島はね、、福岡市じゃないしさすがに中心部まで遠すぎる。。
    たしかに安いですけどね。

  185. 722 匿名さん

    じゃあ早良は?
    かなり広々とした土地が買えて近所気にせずバーベキューだの花火だのできる!

  186. 723 マンション検討中さん

    >>722 匿名さん
    戸建ての場合でも、区というよりは沿線から埋まっていくのかなと思います。
    自分の場合は徒歩10〜15分圏で車も持てる場所がいいな、と思いますね。
    空港線はもう戸建てはほぼ厳しいので、大牟田線は春日あたりまで、城南線は金山あたりまで、筑肥線は周船寺あたりまで。現に中心部に近いとこからどんどん埋まってきてますよね。

  187. 724 匿名さん

    >>723 マンション検討中さん
    ??
    早良区早良だよ?
    駅徒歩15分圏とかだとバーベキューだの花火だの自由にやれる広さは難しいけど早良区や西区の佐賀寄りなら土地を自由に活用できる広さ買えるよね。

  188. 725 匿名さん

    九大学研都市と筑紫はどちらが人気?

  189. 726 マンション検討中さん

    >>724 匿名さん
    あ、そうですね。バーベキューなどできるような土地だと722にあげたとこだとなかなか難しそうですね。
    おっしゃるように、だいぶ西か南に行くとまだ広い庭は確保できそうです。

  190. 727 マンション検討中さん

    >>725 匿名さん

    筑紫って那珂川町?

  191. 728 匿名さん

    東区も西戸崎方面はそれなりにお手頃で貝塚線を使えるから
    バス路線よりマシに見えるけど、そうでもない?
    早良区の早良方面で佐賀に近いところが100坪1000万以下で売ってるとか。

  192. 729 匿名さん

    昨日平尾、浄水の並み居る戸建てを見たが、やっぱりあそこが市内一でしょう。
    風致地区、丘陵地帯ということも相まって、素晴らしい雰囲気を醸し出している。
    大濠は平坦だし、マンションでのせいで街の雰囲気が崩壊寸前です。
    もっとも平尾、浄水も結構危なくなってきてますが。
    大濠でもいいが、平尾・浄水に200坪クラスの戸建てが鉄板、それ以外認めないと言いたいです。

  193. 730 匿名さん

    平尾や浄水の200坪クラスの戸建が鉄板なのはデフォだけど今は90坪台でも億になってるし
    200坪クラスの土地は残ってないんじゃ?

  194. 731 名無しさん

    雨後の筍みたいに、ニョキニョキマンションが建ってますよね。

  195. 732 匿名さん

    >>730 だから例えば我が家がどうするかという願望(妄想)
    既に空港線沿線徒歩5分のマンション住まいです。
    そもそも徒歩通勤だから、駅直結とかの割高タワマンは欲しくない。
    次の一手は、早良区南部(早良とか石釜とか)、西区の北崎とか、糸島とかに別荘(別宅)で、
    週末はそちらで過ごすといったライフスタイルが理想ですね。

  196. 733 匿名さん

    >>730 200はさすがに困難ですかね。けど100坪はマスト。うちの本家、浄水とはちょっと離れますが高宮駅徒歩15分程で建坪100、庭で餅つき、ゴルフの打ちっぱなし、猟犬飼育などしてるものですから。どうしても比較してしまう。

  197. 734 匿名さん

    うちの実家は最寄り駅徒歩1時間、コンビニまで徒歩30分の立地だけど2反の敷地内に180坪の家と100坪の車庫、池、ビニールハウス、お墓まであるわ。
    それこそ夜中にバーベキューや花火やっても苦情来ないし今だと子ども連れて帰ればキャンプまで出来るけど手入れ大変だよ。庭師代ハンパないし池の維持代もハンパない。
    長男が家は継いだけど売れない土地のただただ広い家は最終的に処理に困るだけ。
    戸建てなら駅近の隣近所の音が気になる程度の小さい家か駅近マンションがちょうどいいよ。

  198. 735 マンション検討中さん

    >>734 匿名さん

    全く同感です。
    今後は人口減から土地余りの方向に進みますよね。売れる土地でないと後々処理に困りますから、その辺のリスクヘッジの見極めは大切ですね。
    個人的には福岡市内の地下鉄、電車徒歩圏内で変な土地でなければまぁ自分や子供が処分したい時くらいまでは大丈夫なのかな、と思ってますが。

  199. 736 匿名さん

    >>723 マンション検討中さん

    中心部や駅近でも、完成後に空室のあるマンションは少しずつ増えてきていませんか?
    一方で、
    戸建住宅用の土地はなかなか見つからない

    市内の好立地の住宅地地価はさらに上昇すると予想していますが、いかがでしょう?

  200. 737 マンション検討中さん

    >>736 匿名さん
    現状すでにガンガン上がってますし、上がってる地域の範囲も拡大してます。
    東は千早香椎、西は学研、南方面は春日や茶山あたりまでかなり高くなってきてますよね。それより中心部はまともな土地はあまりなく、あってももうほとんど手が出せない。

  201. 738 マンション検討中さん

    昨今の福岡市内の戸建て住宅用地の希少性を考えると、これからは市内に土地を持つことの資産性が再評価されてくるんじゃないでしょうか。

  202. 739 匿名さん

    思いの丈を注いでこだわりの戸建を建てるのって楽しそう

    マンションだと販売開始から入居まで2ー3年とかのところもあるけど、待ち長いかな
    戸建だとその間、外観デザイン、庭、水回りなど色々、決めることあるし、あっという間に過ぎそう

  203. 740 匿名さん

    注文住宅だと家族で喧嘩になりますよ(笑)
    決める恐ろしさ。

  204. 741 匿名さん

    家庭内でも、個々の願望は多様ですものね。
    競合関係になりますから、ネゴシが必要ですね。

    決める恐ろしさの前に、決められないジレンマとの葛藤が続く。
    体力と精神力がものを言う。

  205. 742 匿名さん

    どんなマンションでも今後は修繕費用が必ず大幅に増えます。マンションは15年以内買い替えサイクルしかないでしょう。福岡でも駅近物件が増えたから、えき5分以内は死守しないと今後は資産価値が無くなるでしょうね。
    戸建てはとにかく場所。駅10分位までで埋め立ては避けましょう。福岡では地価はどんどん上がってますので土地を持てることは有利です。ちょと郊外でも駅5分位の土地は間違いないです。

  206. 743 匿名さん

    >マンションは15年以内買い替えサイクルしかないでしょう。

    大規模修繕コストは、押し上げ要素しかないから、上昇し続けますね。
    今までもこれからも。

    なので私は、1回の例外を除き、毎回大規模修繕前に住み替えています。

    1回の例外は、消費増税(5%→8%)国会決議を見越し、自ら前倒しを管組に提言し実施した時だけ。
    大規模修繕完了後に、当初の予定どおり住み替えました。

  207. 744 匿名さん

    駅近の一戸建てや土地を探すのは物件不足で困難です。よって駅近に住居を持ちたいなら、
    一戸建てを購入する資金があるのであればマンションなら2戸買える。
    とりあえず、駅近のマンションを購入して住み、余った余裕資金はプールして、住んでみ
    て良しとするなら最初のマンションに永住すればいいでしょう。

    ただし。ある一定期間住んでみて住み心地が悪い等で有れば余裕資金でもう一つのマンシ
    ョンを購入して引っ越し後に最初のマンションを売却するか賃貸にするかを決めればいい
    でしょう。

    現在は中古マンションは売り時で、希望価格で売却できそうですが、購入は高値になりま
    すのでどちらにするかは悩ましいでしょう。、


  208. 745 匿名さん

    実は土地はありますよ。一般人に分からないだけ。

  209. 746 マンション検討中さん

    市内に戸建を建ててる途中だけど、土地探しにはかなり苦労しました。資金的には比較的余裕はあったんだけど、条件がいい土地というのはなかなかないんですよね。
    時間も労力も使うし、駅近なんてなかなか出てこないという点を考えると、マンションのメリットというのは結構ありますよね。
    マンションは長期の資産価値の面でなんとなく割高考えてに思えたので、なんとか土地を探しましたが。

  210. 747 名無しさん

    高くても駅近の土地買いましょう。一番間違いないです。結構まぁあります。

  211. 748 匿名さん

    駅も色々ありますからね。私の駅近は地下鉄空港線の駅まで徒歩5分以内です。あったら教えて下さい。

  212. 749 匿名さん

    SUUMOで空港線徒歩5分以内で土地を検索したら14件ヒット。条件にあるかどうかは知らないが・・・。不動産屋まわればもっと出そうだな。問題は教えてもらえるかどうか(笑)

  213. 750 匿名さん

    >>749 匿名さん

    14件のうち5件が2億円越えでした
    広さは40-66坪

  214. 751 匿名さん

    探せばあるんですね!
    2億出してもらいましょう(笑)

  215. 752 通りがかりさん

    Sumoで調べてどうする?頭悪すぎ。

  216. 753 匿名さん

    戸建なら駅近の繁華街より閑静な住宅街の方がいいんじゃないかな

    福岡の住宅地で最も地価の高い大濠一丁目も駅から離れた落ち着いた雰囲気がいいよね

  217. 754 匿名さん

    >753 駅近(5分程度)で通りから一歩入った閑静な住宅街は探せばある。例えば西新2丁目、高取、藤崎、室見1丁目など。ただし土地があっても200平米の新築注文住宅は1.5億は下らないだろうな。

  218. 755 検討板ユーザーさん

    話ぶった切ってすいません。

    断層は皆さんどう考えてますか?

    我が家は駅近、防犯、老後を考えてワンフロワが良いのでマンション候補ですが。

  219. 756 匿名さん

    >>755 検討板ユーザーさん
    断層…心配でないと言えば嘘になりますが
    どこで地震があるかはっきり分からないのが日本なので断層うんぬんよりも気にするのは地盤
    ですかね。
    気兼ねなく自由に出来る戸建てがいい!
    だけど駅近、防犯、機密性を考えてマンションにしました。

  220. 757 匿名さん

    戸建だと150平米くらいの広さは普通だけど、マンションで150平米くらいの広さを探すと結構高くなるよね

    広さが必要なら戸建の方がいいかもな

  221. 758 しらが爺

    757>広さが必要なら戸建の方がいいかもな
    ・・・戸建ては敷地面積と建坪率、容積率で建てられる建物の広さがおおむね決まります。広い家が必要なら、上述の3要素を考慮してお好きな家を建てるのが一番です。
    もっとも、平屋でない限り戸建てには階段がつきものです。階段部分は、建物面積が小さいほど大きく効いてきます。実質的な生活空間を広く取るには、階段の面積を差し引く必要があります。

    私も、良い土地が見つからず、女房は防犯が気になって、結局マンションを選んだ口ですが、いまもよい土地が見つかれば戸建てが良いなあと思うことがあります。

  222. 759 通りがかり

    >>758 しらが爺さん

    戸建の防犯が気になるなら電子錠とセコムである程度解決するかも。
    ご夫婦で車を使う人は戸建の方がコスパ良いと思うよ。
    車を運転しない人は気にしないかもだけど子供の塾通いに車があったほうが便利。

  223. 760 匿名さん

    不特定多数が居住するマンションの安全性が高いとは言えません。しかも大陸の方々が多く住み始めましたから尚更ですね。共有スペースは占拠され、インバウンドの宿泊施設となります。更に増やすとの政府方針ですから治安は悪化の一途を辿るのは確実です。

  224. 761 マンション検討中さん

    福岡は地価も高くなってるけど、まだ小金持ちくらいなら中心部にかなり近いところに戸建てを選択肢に入れれますからね。
    資産価値的な部分を考慮すると、将来売れそうな土地が買えるなら自分としては戸建てに軍配かな。
    売れない土地を持つときついですが。

  225. 762 匿名さん

    >>754 匿名さん

    空港線沿線で150平米だとマンションでも、一億は軽く超えてくるよね

    戸建なら間取りやコンセプトなど自分の好みで選べて満足度は高いと思う

    特に家のデザインなんかは自分で決めれば、凄く愛着がわくと思います

  226. 763 匿名さん

    駅遠の広々とした屋根付き駐車場に高級外車2台を実現できる戸建が良くないですか!?

  227. 764 匿名さん

    >>763 匿名さん

    >>763 匿名さん
    以前はそういう場所が流行りました。
    ただ、そういういわゆる閑静な住宅地はどこにいくにも車が必要で利便性が悪かったり、今は良くても今後人が入らなくなったりして住むにも売るにもにも不利だったりして人気を落としてますね。

  228. 765 匿名さん

    >>764 匿名さん

    福岡市内の閑静な住宅街は人気を落とすどころか、どんどん人気が上昇していて、なかなか土地が手に入らないのではないでしょうか?

  229. 766 匿名さん

    >>765 匿名さん

    うーん、福岡市は今は全体として地価があがってますからね。
    ただ、中長期的に有望なのは、アクセスが比較的いいとこに限られてくると思いますよ。姪浜駅がわりと近い愛宕浜とかですね。
    駅までの距離がどう考えても車必須、みたいなとこは廃れていく気がします。

  230. 767 匿名さん

    福岡は地下鉄の路線が少ないですからね。
    駅近の土地が少ないということも希少価値に影響したりするのでしょうか・・・

  231. 768 匿名さん

    子供に引き継ぐなら戸建が良いですよ。親子で2ヶ所持つと隔世相続出来ると思います。

  232. 769 販売関係者さん

    >>768
    マンションとの違いは具体的にどういった点にあるのでしょうか?
    居住用の不動産という点では税法上の差異はないように思ってましたけど。

  233. 770 匿名さん

    買えるなら断然戸建てが良い。

  234. 771 マンション掲示板さん

    私も今の地域に戸建てを買うだけの財力がないから、仕方なくマンション。
    お金があるなら、絶対戸建て。

  235. 772 マンコミュファンさん

    マンションはほとんど建物なので資産価値はなくなっていきますが、戸建は土地が残りますからね。
    長期的に住む、魅力的な土地が変える、ということであれば、資産的には戸建がいいと思います。
    もちろんマンションの資産価値を短中期的に見通して運用する方は別ですが。

  236. 773 匿名さん

    予算8000万円として、
    マンション→20年後に6000万円以上が期待できる
    戸建→建物はほぼ0円で土地代しか残らない

    戸建を買う人は、資産価値とかあんまり気にしなくていいお金持ちの感覚と思う

  237. 774 匿名さん

    戸建ては40年後でも土地代が5000万くらい残るよ。マンションは30年後はほとんど価値なくなる。マンションなら15年以内に売らないとダメ。

  238. 775 検討板ユーザーさん

    永住を考える人には戸建が資産価値の面ではいいですね。次の世代がそこに建てるのもよし、売って次の住まいの資金にするのもよし。ただ、短中期的には売りにくいですね。
    マンションはフットワークは軽いですが長く持つ場合は資産価値は気になってきます。建て替えの問題もありますからね。
    ライフプランにも合わせて選ぶのが大切ですね。

  239. 776 マンション掲示板さん

    >>774 匿名さん
    子供が産まれるタイミングで購入する人は、15年っていうと、塾などでお金がかかり始める頃だし、学校のこともあって、なかなかフットワーク軽く住み替えはできないですよね。
    結局子供が巣立つまではすみ続けるのかな。もちろん、お金持ちはちがいますが。

  240. 777 匿名さん

    >>767 匿名さん

    戸建を選ぶ人はマイカー所有率が高そうだから、駅近にこだわらないじゃない?

    駅から遠い閑静な住宅街で駐車場2台とかが人気と思う

  241. 778 マンション検討中さん

    >>777
    駅近戸建が最強じゃないですか
    利便性と快適性を共存できる
    メンテ改築も自分で決められる

  242. 779 匿名さん

    主要駅近の戸建は住みたくないですね。煩すぎです。少し離れてる閑静なところに住みたいです。
    マンション買う人と戸建を買う人は価値観が違うと思いますね。どちらがいいとかではなく、それぞれと思います。

  243. 780 検討板ユーザーさん

    条件の良い駅近戸建の土地が出ると高くても売れますからね。駅に行くのに車必須の閑静な住宅地は以前よりも人気がなくなってます。ゴーストタウンが出てきては影響ですかね。
    戸建でもやはり駅徒歩10分前後のところは人気があります。

  244. 781 通りがかり

    車を持たない家は徒歩圏に駅があるのを必須とするけど車持ちは車種に応じた駐車スペースの確保と閑静さを求める。

    売却時の資産価値を考えると閑静とは言いがたい商業地に人気が出そうだけど選択するのは店舗兼住宅にする人達が多いのは事実。

    閑静で駐車場が確実に取れて駅近に拘るならかなり田舎に行かないと難しいんじゃない?

  245. 782 検討板ユーザーさん

    駅徒歩10分とかなら探せばありますけどね。西新とか、唐人町とか、姪浜とか、高宮とか。大濠とかになると厳しいかな。
    福岡の土地は坪100くらいで徒歩10分圏内戸建駐車場付きに手が届きますよ。確かに1種低層とかはあまりないですけど、比較的住宅街で静かなとこもあります。

  246. 783 マンション検討中さん

    電車通勤でなければ駅近に拘らないんだけどね
    病院と買い物に困らなければ良いし

  247. 784 口コミ知りたいさん

    >>西新とか、唐人町とか、姪浜とか、高宮とか。

    挙げた土地の駅近のどこが閑静と言えるんだろうね。
    マンおション派は交通機関利用者が多いから気に入るだろうけど車持ちにとって通行しやすい道幅と駐車しやすいスーパーなどの施設はお約束かもしれないよ。

    戸建派にとって第一種低層はある意味理想かな。
    近所に新築が建っても高層の建物は滅多に建たないし閑静さや日照もある程度は保証される環境のところに。

  248. 785 匿名さん

    >>784 口コミ知りたいさん
    自分達が運転出来なくなったらまで考えたら利便性考えるんですよね。

  249. 786 匿名さん

    マンションか戸建か、何年も悩みましたが、、、
    子供が巣立つまでは戸建、老夫婦または独居老人になったらマンション、と思いました。
    しかし、最初から買い替え前提で買う人って、すくないんじゃないかな。

  250. 787 マンション掲示板さん

    初めに買ったマンションを住み替えずに、終の住処にする人の方が少ないと思います。
    マンション買う人は、少なからず住み替え前提かと。

  251. 788 口コミ知りたいさん

    >>785 匿名さん

    車に慣れてる人ほど高齢になっても交通機関を使いたがらないよ。
    ご近所の老夫婦は足腰弱いようで外出にタクシー使ってる。

    徒歩5分以内にバス亭があり徒歩10分で駅がある立地でもこうだから徒歩5分以内に病院やスーパー、コンビニや銀行がある環境のほうが駅近より価値を感じそうだね。

  252. 789 匿名さん

    大濠とか浄水とか薬院などの戸建用地はネットに出ないよ。あらかじめ依頼が入ってるから、土地が出たらすぐ紹介で売れます。
    もちろん平尾、高宮、西新、高取あたりもネットに出ない土地があります。

  253. 790 匿名さん

    >>789 匿名さん

    薬院は商業地もしくはマンションのイメージでした
    薬院に戸建用の土地ってどのくらいありますか?

  254. 791 購入経験者さん

    戸建てもマンションも長い目で見ると総支払い金額は変わらないけど
    ■マンション
    1.立地の良い駅近の場所に住みたい
    2.住み替えの時売れやすい
    3.家族が3人程度
    4.共働きで家のメンテが面倒

    ■戸建て
    1.間取りとか内装・外装とか自由度がある住居にしたい
    車ありきの場所でよい
    2.大所帯で住む
    3.住みたい場所に土地があり、そこに永住する覚悟がある
    4.リフォーム等自分でするのが趣味

    もう戸建ても昔みたいに土地が無い状況で、福岡市内なら土地だけで3000万は覚悟しないといけない。なので、選択肢が志免・古賀・那珂川あたりになってくるので、その中で比較的利便性がよくイオンモールも近くにありファミリー層にも人気な長者原あたりが人口が伸びている状況。

  255. 792 坪単価比較中さん

    福岡市内アドレスに拘るなら西区や東区はまだ戸建用地が残ってる。
    西区でも木の葉モール近辺なら車持ちにとっては利便性の悪さを感じない立地かもしれない。校区に拘るなら西区より東区のほうが選択肢は多いかな?
    西区で校区に問題なくて戸建用地が残ってそうなのは九大学研付近になってしまうから・・


  256. 793 匿名さん

    東区や西区で500~1000戸程度の住宅団地の新規開発計画は有ります?西区の西の丘みたいな環境が希望なんですが。木の葉モール付近は調整地域で宅地は不可みたいでした。

  257. 794 名無しさん

    >>789
    福岡市どころか春日大野城でも駅近も良いところは表に出ません。
    出る前に建売業者がおさえるか、不動産屋の関係者が買うからです。

  258. 795 匿名さん

    東区や西区で一度に500戸からの新規分譲する計画は聞きませんね。
    一度に数戸の分譲地なら探せばあちこちで見かけましたが。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

2,920万円~5,290万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,730万円~5,790万円

1LDK~2LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~6,030万円

2LDK・3LDK

61.97平米~74.90平米

総戸数 58戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

グランド・サンリヤン西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

2LDK

45.89平米

総戸数 62戸

アルファステイツ飯塚駅

福岡県飯塚市堀池字鳥井65-1、72-2

2,510万円~3,190万円

2LDK、3LDK

61.10平米~68.73平米

総戸数 63戸

エイルマンション藤崎宮前

熊本県熊本市中央区南千反畑町10番1、10番3

4,170万円・4,250万円

3LDK・4LDK

85.70平米

総戸数 92戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

3,450万円・3,690万円

2LDK

48.92平米

総戸数 104戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,390万円~4,480万円

3LDK・4LDK

70.15平米・78.20平米

総戸数 88戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~5,940万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~94.42平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

レーベン宮崎 ONE TOWER

宮崎県宮崎市高千穂通一丁目

未定

3LDK

68.20平米~90.00平米

総戸数 93戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK・4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

レジアス大橋デュクス

福岡県福岡市南区大橋2丁目

4,160万円~5,830万円

2LDK~4LDK

61.42平米~81.58平米

総戸数 90戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸