注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その3

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-20 18:29:27

前スレが1000件を越えていたため
こちらへ新しくその3を作ってみました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/214332/
前々スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12434/

[スレ作成日時]2012-06-14 10:04:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その3

  1. 801 匿名さん

    >>795

    誰?本当に読解し辛い文章。
    会社でジマゴン・ネチャゴン言われてる人?

  2. 802 匿名さん

    あれ。詳細書いてなかったけどHIの指摘あって直したって報告書出てなかった?
    それが基礎のことなのかな?
    目玉さんは大した問題じゃないように書いてたけど…

  3. 803 匿名さん

    このスレッドとフェースブックとの温度差が超デカ杉の件。
    感想も「フロンビー最高!」又は「フロンビー裁判!」両極端な件。

  4. 804 匿名さん

    >>802

    都合の悪い記事は限定になっているので定かではないですが、
    1月19日に行われた、HIの立ち上がり配筋検査の記事で

    「今回は修正箇所もなかったです」

    と書いてます。

  5. 805 匿名さん

    今は削除されている公式フェイスブックの方で目玉さんがペンキ屋をナメてるとクレームつけてたよね
    やっぱりシャーウィンの下塗りにニッペが使われることが気に入らなかったのかな?
    全部シャーウィンでやってくれと強硬に主張したんじゃないかと個人的には思ってるんだけど
    実際の現場を見て下塗りに国産ニッペが使われるのは我慢ならんと
    目玉さん、真相をブログ記事にして下さい
    もし私が施主だったらシャーウィンしか使わせないから当然の行為だとは思いますね
    ただ信者である目玉さんがビルダーの方針に従わないのはおかしいですけどw

  6. 806 匿名

    意味不明な文章は、目玉さんが、本人だとバレないように工夫して
    おかしな言い回しや言葉遣いで書き込んでいるのかと思ってしまいました(笑)

  7. 807 匿名

    目玉氏、配筋の件ちゃんと説明しないとHIにも迷惑かかるよ。
    NBに続いてHIまでも虚偽の報告をするなんてことになったら大変。

    でもHIのブログ…「俺のおかげで不具合がない」とか
    高飛車な印象もあるんだよね。某不動産ブログもそんな感じだし
    これが名古屋気質なのかな。

  8. 808 匿名さん

    >>806
    目玉氏は正直な善人だっち。
    それはないっち。

    >>804
    今回「は」修正箇所もなかったです


    前の2回の検査「は」修正箇所があったっち。
    今回「も」修正箇所はなかった
    と嘘を書けなかったっち。

    >>806
    なっ、正直だろっち。

    おかしな言い回しや言葉遣いで書き込んでいるけんど、わしは794氏じゃないっち。
    わは、がは、がははっち (^-^)/o(^▽^)o\(^o^)/

  9. 809 匿名さん

    1.HIとフロンヴィルがズブズブで、撮影用の為にわざと不良施工の状態に配筋してもらい写真だけ撮った。

    2.HIとフロンヴィルがズブズブで、指摘し直させたが報告書には書かずに隠した。ただ写真は撮ってHPに載せた。

    3.HIとフロンヴィルがズブズブで、不良箇所を見つけたがそのままにして修正しなかった。報告書も問題無しとした。

    4.HIは不良箇所を見つけ、指摘して直させた。報告書にもしっかり記載したが目玉氏がブログで嘘を書いた。

    5.その他


    どうかな?
    カノムさんもこのままでは信用なくしちゃいますよね。

  10. 810 匿名さん

    最近はエア友達など妄想モードですが、基礎をやっていたころは「嘘でごまかす」ではなく「答えない」という方針だったと思います。なので、当時のブログには嘘は書いていないでしょう。
    つまり、HIから、虚偽の報告が、施主にあって、それを信じて、ブログに「配筋、修正箇所なし」と書き込んだのでしょう。
    HIの写真も、日付が1月でなくて5月ですし、故意に、別の家のように見せかけていると思えます。

  11. 811 匿名さん

    >>810

    施主に虚偽の報告をしたとはいえ、もちろんこっそり是正はやってますよね?

    そろそろ完成検査があると思うのですが、この掲示板をチェックしている目玉さんは
    どんな顔してHIに会うのでしょう?
    まだ信用してるのかな?

  12. 812 匿名さん

    あの辺で住宅展示しているハウスメーカーの良い噂聞かない。
    特に、似たようなプロヴァンス風の家を建てるところは酷すぎでした。

    日進長久手は大学も多くておしゃれなお店もいろいろあるけど、
    便乗して、適当な商売している新興住宅メーカーには気を付けてください。

  13. 813 匿名

    HIの例の写真、EXIF情報見たら撮影日は2012年1月11日になってました。

  14. 816 匿名さん

    >>813

    まさに目玉邸の配筋検査の日ですね!!

  15. 817 匿名さん

    いくら自分で探してきた外部検査業者といっても、裏では業者間でやりとりしてて、そんな検査意味ないということを身をもって証明してくれましたね。
    ありがとうございます。
    しかもフロンヴィルも外部の検査を意識して丁寧な仕事をするわけでもなく、適当な施工を行うということも証明されましたね。

  16. 818 匿名さん

    >>817
    そりゃそうだよ。冷静に考えればHIは瑕疵担保責任を負う必要もなく
    裁判沙汰になればHIの検査は裁判の有力な証拠には成り得るが
    一方で裁判での勝訴を保証するわけではない。
    そんなHI入れるお金あるなら単純に公的な長期優良や耐震等級、エコ住宅などの申請を
    積極的にするべきだと思う。

  17. 819 匿名さん

    見学会も無事?終了。
    あとは世間と使う漢字が違うが親父さん曰く外溝と残金支払い。

    見学会が終わり利用価値の無くなった施主に対して、
    フロンヴィルホームズ名古屋が態度をどう変化させるか。
    目玉親父さん、ブログ更新待ってマス。

    あんあんさんのブログに続き、目玉親父さんのブログのおかげで
    メチャクチャな工事はやっぱり本当らしいと世間にバレたHMが、
    どんな行動を取るか。

  18. 820 匿名さん

    >>817 >>818
    そうはいってもHIいれるのも大事だよ。
    私もいれました。HMには、無駄ですって言われたけどね。
    個人的には、HMと裏でつながっていようが、まったく問題無いと思う。
    裏でこっそり、
    「あそこの配筋まずいから、直しといて。報告書には問題無かったってしておくからさ」
    とかなら、全然OK。
    だって、結果的には、欠陥の無い家に住めるからね。
    もちろん、公的な長期優良や耐震等級、エコ住宅なんかも当然とったけどさ。
    HI代なんて、どうとでもなるし、もし本当に予算が厳しいなら内装削っても入れるべきだと思う。
    (もちろん、私みたいな素人はって意味ですよ。自分でチェックできるぐらい詳しい人は別。)

    いっくらなんでも、目玉親父さんのところ、
    HIが欠陥発見、写真とって自社HPの欠陥集に掲載だけ。
    施主には、問題なしで報告書あげて、実際の建設会社にも是正させないなんて、
    いくらなんでもないでしょ。

    HIにとったら、危ない橋をわたるだけでメリットないからね。
    普通に是正しているんじゃないですか?
    目玉親父さんが、ブログに書かなかっただけで。

  19. 821 匿名さん

    >目玉親父さんが、ブログに書かなかっただけで

    目玉親父さんのブログは嘘が多いからな~。
    書かなかっただけか迷惑な嘘か、真実はご本人のみぞ知る。

    だからフロンヴィルが悪徳なのか、単に施工レベルがお粗末過ぎるだけなのかよく分からない。

  20. 822 匿名

    検査の前に監督がきちんとチェックしてくれて〜
    と目玉さんは書いてるけど、あの配筋状況で検査を受けると
    いうことは
    ・監督はチェックしていない
    ・監督は知識がない
    ・適当に見て、とりあえず現場きてるぜアピール

    くらいしか考えられません。
    一般住宅の基礎配筋も満足に見れないようじゃ…

    検査での指摘は大抵、当日その場では是正できないので
    日を置いて是正します。その状況を後日、目視や写真で
    再確認して初めて合格が出せます。

    その過程を秘密裏に行い、施主に報告しないのは
    明らかに義務違反でしょう。HIはそんなことしてないと願いたいですね。
    ましてや自身のサイトに堂々と掲げてるわけですから。

  21. 823 匿名

    http://s.ameblo.jp/kanomu-kensa/entry-11257947779.html

    下に書いてる訴訟って、どこだろう。

  22. 824 匿名さん

    >823さん

    ■(2)編集後記 の所ですね!
    私は あんあんさんを思い出しました。

    目玉さんだったら驚きです(w)そんなまさか、ですよね。

  23. 825 匿名さん

    >>823
    あんあんさんは訴えられた側なので違うのでは?

  24. 826 810

    HIがHMに指摘(施主には黙っている)==>HMが時間をかけて、ちゃんと修正==>後日、HIが、再チェック。
    だと、2回もなんで来ているのだろうと、施主に疑われてしまうのでは。
    ということは、
    HIがHMに指摘(施主には黙っている)==>HMが、その場でちょっと修正(いい加減)==>その場で、HIが、再チェック(甘々チェック)。==>見返りに、HIの宣伝の場を設けてもらう。
    という事もありうるのではないですか?

  25. 827 匿名さん

    目玉ブログの目的は、フロンビル名古屋でもちゃんと家が建つ証明がしたいからだったよな。
    HIの報告書まで限定にしちゃー意味ないゾ
    HIの最終報告もまだうPしないつーことはだよ、よほど是正が多くてうPできないとカンぐりたくなるよな。
    ともかく、なんとか家が建ってうらやましいぜ。
    まじでナイスだぜ!エクセレントだぜ!ブリリアントだぜ!
    とくにコンラン、ホームシアター(機材)、シトロエンがな。
    カウンターにパチンコ玉置いても転がらない動画もユーチューブうPヨロシク。次回はフランス語バージョンでな!

  26. 828 匿名さん

    フロンヴィルの次の完成見学会、
    目玉邸のときの雛形で、「エレガントな輸入住宅」
    にされてる。
    かわいそうにこれから「○○な輸入住宅」って無理やりシリーズ化
    されるのかな。

    「社長、我が社の家に合う形容詞がもう見つかりません!」

  27. 829 匿名さん

    >>820

    カノムさんかどこかのHIさんによる書き込み?

  28. 831 匿名

    >>830
    HIとHMの勝手な取引に対する施主の利点を挙げてみな。
    第三者の役割を理解してから出てきなよ。

  29. 832 匿名さん

    フロンヴィルホームズ名古屋(以下「フナ」)

    フナがフロンヴィルホームズ株式会社(以下「元祖」)のフランチャイズだった頃は、
    元祖の指導のおけげでかろうじて普通の設計や施工レベルを保っていた。

    元祖が92年に倒産。
    指導どころか変な家創りを軌道修正をする者が居なくなり、タガが外れた様に色々な
    意味で基本を無視し始めた。
    無視というか「知らない、わからない」が正解かもしれない。

    根っこは、フランチャイズだった頃に素人経営陣がマトモな家創りノウハウ蓄積を怠り、
    単に夢見る施主にウケの良いデザインを雑誌から探すことだけに費やしたこの20年間にある。

    元祖の設計、監督、監理だったら絶対許さないレベルの家創りしか出来なかったこの20年間の
    施主さん達がかわいそうだ。

  30. 833 匿名さん

    目玉氏みたくブログで写真アップすれば、
    ここの野次馬どもがつぶさにチェックしてくれんだから、
    ブログやらない手はないよな
    8回検査のHI雇うよりか、よっぽどナイスなことを目玉氏が教えてくれたよな

  31. 834 匿名

    目玉の人間性の問題。
    833にならみんな喜んで指摘してくれるさ。

  32. 835 匿名

    で、実際目玉さんは未だにHIやNBから「素人が業者気取りでぶつぶつ言ってるけど大丈夫、しっかりした良い家が建ってますよ!」と言われて安心してるの?
    そんなの単なるぼられた施主じゃない?

  33. 836 匿名

    目玉氏がブログ更新をやめた理由ってなんだろう?
    他でこそこそやってるのかな?

  34. 837 匿名さん

    野次馬に監視させてHMにプレッシャーを与えながら
    いい家を建ててもらうことが目的なんだから家が建ったらブログやる意味ないでしょ

  35. 838 匿名さん

    目玉は、ブログで誰かのコメントの返事に
    完成見学会に来た人だけが見れる~、というようなことを書いていた。
    まるで、「みんな見たいと思っているようだから、もったいぶってやる」
    と言わんばかりに。
    もったいぶってるつもりで更新してないんじゃない?
    勘違いも甚だしい。
    誰も心から見たいだなんて思ってる人はいないでしょう。
    人というのは、センスのない家のweb内覧会は、見たくもないものです。
    さっさとブログを削除して、ブログ村からも消えればいいのに。

  36. 839 匿名

    >いい家を建ててもらうことが目的

    目的は達成されたのかな?

  37. 840 匿名さん

    読者に監視させても指摘して貰った事をスルーするのでは意味なかったよね

    意味もなく、誰も得せず、むしろ関わった者たちそれぞれ大なり小なり痛手を被る、そんなブログでしたね。

    ※関わった者たち:目玉自身・フロンヴィル・木屋…他


    見学会の来場者が大勢だったとFBにあるが、大勢いたのは業者じゃない?
    大賑わいな写真は1つも出てこないし。

    施主予備群である未来のお客様は果たしてどれ位来場したのだろう。


  38. 841 匿名さん

    >>839
    あんあんさんよりもマシでしょう

  39. 842 匿名さん

    >>840
    スルーしてないよ
    ブログにもちょっと触れてたから
    さも小さなことのように書いてたよ

  40. 843 匿名さん

    >>840
    そんなこと書いちゃいかんよ。
    目茶苦茶楽しませてもらったんだから。
    俺は、目玉親父さんに感謝しているよ。
    個人レベルで、あれだけ金と時間をかけた自爆劇そうは無いよ。
    いいもの見せてもらった。
    すっごい面白かった。本当に感謝。

    個人的には
    「うちの柱はダグラスファー。それもプレミアム等級ですよ。プレミアム!!!」

    「輸入木材にプレミアムなんて等級あった?
    それに、わざわざブログに掲載している写真に写っている焼印によると
    オフィシャルな等級はNo2。JAS2級品相当ってことだよね?」と指摘。

    木屋登場
    同時に
    フロンヴィルに卸してる材木屋によると2級品以外暑かったことが無い
    という、不思議な説明をブログに掲載

    にもかかわらず、あとのブログでは、特級や1級品を使っている部分を得意げに掲載。


    この辺のくだりが、一番好きだったなぁ。

  41. 844 匿名さん

    確かに木材のプレミアム関係はおもしろかった。
    毎日笑わせてもらったね。
    フロンヴィルのパンフでは、1級の木材で建てると誰でも勘違いする書き方だった。
    真に受けた目玉親父さんはプレミアムの刻印を見て「プレミアム=1級」と早とちり
    して自慢。
    あのころのフロンヴィルは「その話題は止めて、パンフが嘘だとばれちゃう」と
    悲鳴あげてたと思う。

    わざと誤解させようとするパンフを刷る会社も相当悪質だけど。

    そういえば「耐震等級3相当」なんて詐欺まがいの売り文句、まだ使ってるのかな?
    相当強烈な揺れさえ来なければ、フロンヴィルのやってることは表面化しないので
    お客さんも気づかないからいいけど。

  42. 845 匿名さん

    >>844
    フロンヴィルのHPお客様の声のコーナーで、
    長久手市のI様が
    「家に求めていたことは何ですか?」と訊かれ、
    「耐震性能を特に重要視していました」と回答。


    あちゃ~


  43. 846 匿名さん

    別人のふりして別ブログでニトリのインテリアの自慢

    あっという間に発見されて撃沈

    次はホームシアターと外構、それとも輸入車日記かな

    ジマゴンが自慢を1カ月我慢したら禁断症状出まくり

    イライラして従業員がとばっちりを食う

    何でもいいから人に迷惑かけない所で適当に発散してきて!

  44. 847 匿名さん

    目玉低の耐震等級だが、カノムは「ガレージ開口は広いが、耐震等級3の計算書を確認している」と回答していた。
    つまり、カノムはHMの耐震等級3と書かれた計算書を見ただけで耐震等級3だと判断してはいない。
    ガレージ開口が広いことから疑問視はしているものの、耐震等級が3なくとも責任は計算書をつくったHMにあるかのような回答もどうかと思うが。
    北側に3台分のガレージ開口あり、南側に吐き出しテラスふたつもありで、耐震等級3?

    数字羅列した計算書見てあっさり信じられるとは、極楽とんぼだな

  45. 848 匿名さん

    >843
    そろそろ、wrap up の時間です。

    私は、個人的には、
    他人の個人情報を暴露=>ブログがばれる=>謝罪=>みんなが、さらに追及=>謝罪撤回、悪態=>Gの個人情報が2に掲載=>2に削除依頼=>2から拒絶
    あたりが面白かったです。毎日見ないと、すぐ削除されるので、見逃せなかった。

    あと、エア友達の大手HMの家の悪口も、面白かった。

    長期優良住宅と勘違いさせるパンフレット、勘違いしていた施主、それを指摘したゲゲゲの。。も、面白かった。

    数え上げたらきりがないです。

  46. 849 848

    そして、最後のオチが、
    HIとHMの癒着疑惑
    事実は小説よりも奇なり。

  47. 850 匿名さん

    目玉ブログは確かに面白かったに同意!
    エアーパッセージシートをトリムでクランクさせてみたり、
    柱のところで折り返してみたり、
    わざと通気できんように使い、
    モルキン君ぶっさしてシートに穴開けた外壁が10年後にどうなるのか知りたい。
    床暖非対応のフローリングがどうなったかの報告もして欲しい。
    ガス式薪暖炉の使い心地なんかも教えて欲しい。
    まだまだ削除しないで10年、20年とぜひぜひブログ続けてくれ
    それまで急勾配の階段に気をつけながら長生きしてもらいたい。
    頑張れ!目玉!応援してるぞ!
    新記事も期待してるぞ!自慢も聞いてやるぞ!
    目玉、カムバーーックっ!!!

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸