注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本 山麓から福岡・久留米進出のエスケーホームさんについて その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本 山麓から福岡・久留米進出のエスケーホームさんについて その2

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-10-22 12:17:30

引き続きエスケーホームについて
情報交換しましょう。

前スレ;https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11251/


エスケーホームの口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
エスケーホームってどうですか? (総合スレ):https://www.e-kodate.com/bbs/thread/367560/

[スレ作成日時]2012-06-12 15:53:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

熊本 山麓から福岡・久留米進出のエスケーホームさんについて その2

  1. 701 購入経験者さん

    >700

    上のデータは沈下が問題なら充填圧次第でそれはクリアされる、ということを示したまでです。
    どこに都合が良かろうがデータが事実であることに変わりはありません。
    規定充填圧での施工後、自重沈下するという反証をお持ちでしょうか?
    後学のために是非知りたいところです。

    ちなみに私は断熱材にこだわりがありましたので専門書や業界紙、各種データも漁りました。
    また知識だけでなく実体験が大切だと思っていましたので
    異なる断熱材を使う体験型モデルハウスにも複数回宿泊し
    新築した知人宅にもお願いして泊まらせてもらったりしました。
    そんな私ですから、イメージ先行のやり取りが「説得力ゼロ」と感じた次第です。

    誤解しているかもしれませんが、私はセルローズが一番良いと言っているのではありません。
    私はグラスウールなどの鉱物系からフェノールフォームを含むポリ系までそれぞれの
    メリットデメリットを調べて判断した経緯から、一言申したわけです。
    個人の価値観で良い建材も異なりますから、そのあたりをちゃんと見極めたいものですね。

  2. 702 申込予定さん

    700さんはセルロースじゃなくてロックウールが良いって
    いう意見なのでしょうか?
    現在悩んでるのでその訳も教えてください。

  3. 703 通りすがり

    割り込みで申し訳ありませんが、、。

    セルロース系は、施工時の職人の力量差が竣工後の性能の差異に繋がるという点では議論の余地がなく、その点、当該工種施工中の写真管理を含む施工管理が必須と思われます。

    特に過度の値交渉をしてしまうと、この辺で帳尻を合わせる事が出来ますので。



    しかし、この夏の炎暑ではこの断熱材から異臭が発生しているのもまた事実です。

    人体への影響はどうなのかと、気になっています。

  4. 704 入居済み住民さん

     異臭がするって本当ですか? それはセルロースの匂いと確かですか?
    うちもセルロースなので、どんな匂いか教えてください。

    セルロースファイバーが自重沈下しないのは、湿気を吸い込むだけでなく、
    放出することも可能だからと聞いています。なので、ちょうどよい湿度を
    保ってくれるそうですよ。

    うちは、今日の湿度は1階が48パーセント、2階が58%でした。
    やはり快適です。

  5. 705 匿名さん

    接着剤を大量に使用します。その匂いかな?

  6. 706 入居済み住民さん

    セルロースファイバーって接着剤は使っていないんじゃないですか?
    施行現場を見ると、ぽろぽろこぼれていたぐらいだから、SKホームの
    仕方だと接着剤は使っていないような。SKに聞いてみないと分かりませんね。

    匂いは、確かにしますね。これは新築の匂いと思っていました。接着剤は、
    タイルや石張り、クロス等に使われているから、それだと思いますけど。

  7. 707 匿名さん

    沈降の防止のために接着剤を混入するはずだが?
    SKホームが故意に接着剤の混入を止めたのかな?
    であれば、経年で下に沈下すると思うけどね。
    重力に逆らえないから!
    古新聞粉塵に各種添加剤・接着剤とくれば、
    湿気を帯びた時 何か匂いそうだね!
    やはりカビ?

  8. 708 入居済み住民さん

    707さんの考えは、推測でしょう。そんな簡単に沈下するようなら、
    住宅業界に浸透するわけないし、多くの雑誌等で高評価を得られるわけ
    ないと思います。
     707さんは、どんな断熱材がよいと思っているのですか?
    前々からセルロースの批判ばかりしているようなので(文体から同じ人
    だと思いますが)、建設的な考えを書いてほしいものです。

  9. 709 入居済み住民さん

    うちは他社で建てましたが、セルロースファイバー悩みました。
    結局グラスウールにしましたけど。

    30~40万の追加費用がかかったので、
    電気代ではすぐにペイ出来ないだろうと思いました。
    ペイするのは建て替えする年数が経つくらいかかるでしょう。

    グラスウールは大工さんがせっせと貼っていきますけど、
    セルロースは業者施工ですし、そのため必ず施工費がかかりますよね。

    沈下防止に接着剤を混入するのも本当の話ですよ。

  10. 710 通りすがり

    703です。導火線に火を点けたようで罪悪感がありますがこれは本意では無く、あくまでもお知恵
    拝借が目的であることを明記させていただきます。とりあえず意見は棚上げし、事実のみを記します。

    臭気元は不明ですが、来訪者からもリアルに臭うね!って言われます。
    嗅覚は疲労し易いですので、臭いを感じてもそれが長時間継続することはないのですが、
    窓の閉諦状態を保つとクラクラするため、この暑さにも関わらず数時間に一度ずつ換気を余儀なく
    されています。臭気計での測定や収気検査で原因を掴むしかないと思います。

    ※どうか感情的なやり取りだけはお互い忌避していきましょう。。。

  11. 711 匿名さん

    ここを訪れる人というのは、実際はどうなの?とか
    住んでいる人はどうなの?とか気になって来ていると思う。
    プラスだけではなく、マイナスがあってもいいのではないか?
    +-を総合的に見てこそ、有意義でかつ建設的だと思うが。

  12. 712 匿名さん

    なんでskのスレってこんな感じなんだろう。

  13. 714 ビギナーさん

    それは、下手な言論統制をしようとする姿勢が見え見えで、
    これが支持されずウザいものと感じられるからではないで
    しょうか?
    必死さがいかにもコッケイで、読んでてそう思いますが、
    私だけでしょうかね(笑)

  14. 716 購入検討中さん

    デザインが単純で飽きがこない!

  15. 717 匿名さん

    単純すぎてsk施工の家は似たり寄ったり!

  16. 718 匿名さん

    skかぁ〜。
    車に例えると日産マーチって感じだな。
    いろいろ盛り上がってるけど、もともと期待するようなランクの家つくってない。
    期待しすぎて買ったら、ガッカリするの当たり前ですよ。
    ローコストに毛の生えたイメージを持ちましょう。
    そう考えたら許せます!

  17. 719 物件比較中さん

    ここでクドクドと悪いイメージつけようとアンチ言ってる人がよっぽど気持ち悪い
    検討中でも契約中でもなく、ましてや建てたわけでもない人がアンチレス連投するって何が目的?
    そんなに恨みがあるの?

    自演臭いし粘着もここまで来ると不気味だわ

  18. 720 物件比較中さん

    どっちもどっちじゃね?
    てか、気色悪い自作自演さで言えば、なりすまし擁護業者の大勝利じゃね??

  19. 721 匿名さん

    ローコストに毛(笑)

  20. 722 匿名さん

    >719
    自分が書いたの見て気持ち悪くない?
    こういうところがSKの駄目な所だと思われてるよ

  21. 723 匿名さん

    こういうところがって、SKも会社と何も関係ないところで関連付けられて難儀だね

    濁さないで719が思うSKの駄目なとこを具体的に教えてよ

    アンチだってちゃんとその理由を明示して批判すればそれも役に立つんだしさ

  22. 725 匿名さん

    確かに、719が気持ち悪いようなきがします。

  23. 726 匿名さん

    どれもこれも
    だれもかれも
    似たり寄ったり

  24. 728 匿名さん

    それがsk
    だって安っぽいもん。

  25. 730 入居済み住民さん


     SKを応援するつもりはないけど・・具体例がない批判は、誹謗中傷

    にあたる。顔が見えないからと言って、根拠のない批判を書いていると、

    そのうち痛い目にあうかもしれませんよ。どこで書いているか

    調べられたら分かりますからね。世間でもインターネットのマナー

    (学校裏サイトや芸能人の根拠のない批判)でよく問題になっているし、

    過去に訴えられたり、捕まったりした事件があったでしょう。

    SK擁護派でもなんでもなく、情報モラルは大事にした方がいいよ。



  26. 731 匿名さん

    >727
    >728
    >729

    完全に悪意を持っているのだけはわかった
    しつこく誰の役にも立たない無意味な中傷を書く神経は全くわからん
    こういう残念な輩が毎度荒らして喜んでいるのか・・・

    それにしても本当に言われたそばからはぐらかしているな

  27. 732 匿名さん

    そうですね。反省して、自重します。

  28. 733 匿名さん

    727です。気分悪いですね、公開処刑に遭ったみたいで。

    私の書込みは726を受けてのものであり、その主語はあくまでサイト閲覧者全体であり、その傾向として述べた率直な個人の感想に過ぎず、過剰反応も度が過ぎるのでは?

    これは文脈を類推すれば判読出来る事で、単なるつぶやきへの言いがかりはやめてもらいたい。

    喰い付き方がヒステリックで、貴方が目的とすることに対する対応としては到底相容れないもので、余りに酷い脅迫ですね。一般のサイト閲覧者を相手に、下手に策動したり刺激しない方が良いと思いますよ。

    それと、請求が立つ訳が無いことは、法律を学んだ者なら誰でも分かると思いますよ。下手に言論封殺しようとしたら、かえって炎上したり、反訴打たれて泥沼にハマるだけです。

    表現の自由を抑圧するのは、不見識というものです。


    ※この書き込みが、逆にあなたの気分を害する事があれば、素直にお詫びします。

  29. 734 匿名さん

    言論統制・脅迫はするべきではないと思う
    あくまで自由なカキコの場
    来た人は自分が欲しい情報だけをつまみ食いすればいいだけの話
    それが今日の掲示板のあり方
    批判は批判を呼んで更に荒れるだけ

  30. 735 匿名さん

    そうですね。反省して、自嘲します。

  31. 736 みみ


    699さん
    対処法ありがとうございました。うちのサッシはアルミでした。24時間換気は全然使ってません…電気代かかるしねぐらいにしか扱ってませんでした(^^;;
    やっぱり意味ありますね。今年の冬はぜひ換気します。でも、夏場はやっぱりセルロース効果ありますね。今はエアコンききすぎて寒くなり冷房とめてこれ書き込みしてます。

  32. 737 699

    >みみさん

    24時間換気のファン自体はそんなに電気代がかかるものでは
    なかったように記憶しています。
    つけっ放しでも月に2~300円くらいだったかな。

    冬場、うちでは早朝のみ一気に暖めたいので石油ファンヒーターも
    併用していますが、24時間換気と樹脂サッシのお陰か
    今のところ結露は出ていません。
    あとセルローズは気密も多少あがっているので
    お風呂場も扉を開けて換気扇回すのもより効果があるのかな
    なんて勝手に解釈してやっています。

  33. 738 サラリーマンさん

    >>733
    言論封殺とか脅迫とかそんな仰々しいことではなく
    最近の流れから「やっぱりマナーって大事にしたいよね」という
    極一般的な話ではないでしょうか。

    匿名で相手の顔が見えないからこそ
    勘違いや失礼が起きないように対面のコミュニケーション以上に
    気遣い・マナーがあって当然だと普通の大人は考えますよね。
    表現の自由=個人のつぶやきが守られる=何を言ってもOKではありませんし
    表現が自由なように、解釈も自由なのですから。
    それだからこそ、私達は日常で社会通念やマナーを行動規範としているはずです。

    個人的には、2ちゃんならまだしも全てのネット掲示板が一くくりにされ
    書き込みの自由が一人歩きして尊重され、マナーが軽視されることに大変違和感を覚えます。
    特にこの掲示板はその特質上、子供ではなく
    マナーをわきまえている「大人」が集う場所ですから。

    みみさんたちのような対話が溢れる有意義な場に出来たらいいですね。

  34. 739 ママさん


    サンプル書き込みの連続カットインは、滑稽ですよ。
    白々しいし、読んでて虚しいですよ。
    一体、ひとり何役を演じているのかと、可笑しくなりますよ。
    こうも強引に論旨がコントロールされると、何を書いても真実味が無くなりますよ。
    一般のサイト閲覧者って、知的レベル高いですよ。
    頑張ってくださいね。

  35. 740 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  36. 741 匿名さん

    740さんへ

    面白いですね。なら、徹底的に議論しましょうか。

    先ずは貴方が定義する乃至解釈する表現の自由に於ける制限と限界を明確にされたい。

    議論はそこからですね。

  37. 742 匿名

    そういう
    議論は他でやって下さいな
    ( ´艸`)

  38. 743 サラリーマンさん

      740 > 煽るなよ! アンタがごちゃ混ぜにしとる! マジ迷惑!

  39. 744 不動産購入勉強中さん

    ここ荒れてますね(笑)
    でも自社に都合の悪い書き込みがあったら即座に削除してしまうどこかの会社より好感は持てます。

  40. 745 入居済み住民さん

    742さん、743さんへ

    すみません。つい冷静さを失っていました。

  41. 747 ご近所さん

    荒らしじゃないんでお付き合い下さい。
    太陽光発電付けられた方の声を聞いたことがなく費用対効果の面で実際はどうなのか知りたいのです。

  42. 748 匿名さん

    この前SKホームがテレビに出ていましたね~
    外国人労働者を積極的に雇い、国内の需要だけでなく世界に目を向ける

    上場したら、何かいいことあるかな~

  43. 749 アホルダー

    上場なんて100年早い

    怖くて買えねーー

  44. 750 匿名

    749
    どこがどう怖いの?

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸