住宅ローン・保険板「同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-19 01:21:44

こちらは同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?のパート3です。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。
荒らしはスルーしましょうね。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226824/

[スレ作成日時]2012-05-25 13:59:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part3

  1. 42 匿名さん

    >>39
    お抱え運転手が送迎するにきまってるじゃない。
    一般人のように電車移動とかあり得ないでしょ。
    金がなくてマンションとか建売の人と一緒にしちゃダメだよ。

  2. 43 匿名さん

    >39

    DINKSが家を買うとき、子供は生まれた時から、そこに住みます。
    子供が中学になった時のホンの数分の通学時間の違いを優先して、
    小学校を卒業するまでの大切な時期を犠牲にするのは良いとは思えません。

    わざわざ都心近くの商業地域のマンションに住まなくても、
    当たり前に、私立の中学校に子供は通わせられますよ。

    >40

    私はDINKSの間は賃貸の方が良いと言ってます。
    住環境を考えると、戸建の方が優れているのは歴然だけど、
    子供がいない間は、基本は寝に帰るのが主なので、
    たとえ商業地域でも自分達の職場へのアクセルを最優先にしてもいいとも思います。
    そう考えると、長く住むわけでは無いので、
    その時は少々割高に感じても賃貸の方が小回りが利いて良いと思います。

  3. 44 匿名さん

    >41
    あのタマホームでも、そこらへんに出回っている建て売りより高いでしょうね。
    例えば(ありはしないですが)
    偶然建て売りと全く同じ注文住宅が出来上がったとしても注文住宅の方が高い。
    打ち合わせを反映させ設計する手間がかかりますから。

  4. 45 匿名さん

    >>賃貸はいい物件が少ない。大人だけで住むならともかく、子供がいるとそれこそ適当な物件はそうそうないよ。

    分譲マンションを賃貸すればいいのでは?
    都内なら腐るほどありますよ。

  5. 46 匿名さん

    マンションは見栄っ張りの貧乏人が買うものだよね

  6. 47 匿名さん

    >45
    分譲賃貸だと家賃が高くなるからじゃない?
    結局、貧乏なんだよね。

  7. 48 契約済みさん

    > 偶然建て売りと全く同じ注文住宅が出来上がったとしても注文住宅の方が高い。
    > 打ち合わせを反映させ設計する手間がかかりますから。

    そうですね。同じものを作ったら注文は2割程度高くつきます。
    ・設計費用がかかる
    ・建売の場合、一括購入している部材もあるので同じものでも安く買えていることがある
    ・土地と建物を同時に販売できるので、手続きが楽なので仲介手数料が安くできる

    つまり同一金額なら、注文の場合、何かを犠牲にしている



  8. 49 匿名さん

    >48
    何かを犠牲にしているというのは少し違うのでは?
    分かりやすいように建て売りと同じ設定にしましたが
    実際は注文住宅にすることでしか得られない事があるので注文住宅で建てるのです。
    建て売りと同一金額であっても(実際は稀ですが)注文と建て売りは違います。

  9. 50 匿名さん

    >>46
    マンションなら貧乏人でも見栄が張れるんですね。
    でも、どうして見栄が張れるの?

  10. 51 匿名さん

    少ない予算で持ち家取得できるから?>50

  11. 52 匿名さん

    戸建だろうが、マンションだろうが、
    誰が貧乏で誰が金持ちでもどうでもいいことなんだけど
    なんでそんなことにこだわり続ける人がいるんだろうね。

  12. 53 匿名さん

    どうでも良い人が、このスレにいる不思議

  13. 54 匿名さん

    >>51
    どうしてスレタイを読めないのですか?

  14. 55 匿名さん

    >>54
    スレタイの通りじゃないの?
    自分が用意できる予算ではまともな戸建は買えないから。
    ゆえに、同一予算で比較した場合、マンションを選ぶ

  15. 56 匿名さん

    >>55
    まともな戸建じゃなくても、立派な持ち家なんじゃない?
    まともな戸建って何か知らないけどさ。

  16. 57 匿名さん

    >>56
    あなたのような人ばかりでなく、そんな戸建を直ぐにバカにするマンション派が多いんですよ。
    戸建派にも同じような人が多いですけど。

  17. 58 残業前の休憩中

    個人的考えでは、結婚~子育ては職場よりさほど離れない郊外戸建て(近所付き合いが楽)・・・子が成人前後~健康な高齢者の間は親類が多い地域の戸建て(血縁優先)足腰が弱り行動範囲が狭くなったり~要介護になったら兄弟、子が近くの医療、介護付きマンション(家族の負担軽減&家族の介護で大丈夫か?)ではどうでしょう。時の家族構成に合わせ住環境も変化が必要では?

  18. 59 契約済みさん

    > 何かを犠牲にしているというのは少し違うのでは?
    > 分かりやすいように建て売りと同じ設定にしましたが
    > 実際は注文住宅にすることでしか得られない事があるので注文住宅で建てるのです。

    単純に優先順位の問題でしょ。
    少なくとも同一予算なら注文住宅よりも建売のほうがいい面もあります。

    自分の希望の間取りなどに建売がマッチしているなら、建売のほうがいいでしょう。
    マッチしていないから注文にするだけだと思いますよ。

  19. 60 匿名さん

    >59
    注文より建て売りが良い面なんてあるの?
    建て売り検討したことないでしょ?戸建てというだけでマンションと同じく使いにくいのが殆どだよ
    建て売りのメリットは安上がりくらいしか思いつかない

  20. 61 匿名さん

    >>57
    で、マンションだと、どういう見栄を張れるわけ?
    あなたの言う、まともじゃない戸建でも持ち家には変わりない。
    まともな戸建でも同じく持家。
    マンションでも持家。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸