住宅ローン・保険板「同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-05-28 12:39:59

前スレが1000件を越えていたため
こちらへpart2を作りました。
引き続き、同一人、同予算でマンションor一戸建て?について
話しましょう。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222929/

[スレ作成日時]2012-04-13 08:52:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part2

  1. 41 匿名さん

    不動産の板だから、問題にしているのはむしろ価格(地価)じゃないかな。
    23区(の最も地価が低いところ)より地価が低いところ=郊外。くらいの感覚でどうでしょうか。
    都下や神奈川の全てが郊外とは思えないし(代表的には横浜の中心とか吉祥寺とか)
    あと、都心でも郊外でもない地域もあると思いますよ。必ず郊外か都心、というのは無理があるかと。

  2. 42 住まいに詳しい人

    マンションが最後にどうなるかはこちらをご覧ください。

    ヤフオク 1万円スタート 即決価格16万円  1975年
    http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v232597026

  3. 43 住まいに詳しい人

    >>42

    現在の価格45400円

  4. 44 匿名さん

    >不動産の板だから、問題にしているのはむしろ価格(地価)じゃないかな。

    安い地価の地域は郊外?地価は立地に関係ないから地域とは無関係。

    東京で育った人にはわかると思うが、地域にはイメージがある。
    城西育ちだが、多摩より西は遠足やキャンプに行く郊外だと思っている。

  5. 45 匿名さん

    都心は住みやすいかどうかは別として、
    西は中野、東は錦糸町、南は品川、北は赤羽を出たら完全に郊外だと思う。

    郊外でも吉祥寺なんかは住みやすいと思うし、
    人によっては東の下町地区が住みやすいと思う人もいると思う。

  6. 46 匿名さん

    >>42
    伊豆(笑)
    確かに住むなら郊外は避けるべきだね。

  7. 47 匿名さん

    >45
    品川と赤羽か。
    これが同列だとちょっと違和感あるかな

    まあ人によってなんですね。

  8. 48 匿名

    伊豆のマンションってリゾートマンションじゃないですか?

    TVでやってましたよね。古いリゾートマンションが1万円で売ってるとか。

  9. 49 匿名

    伊豆って郊外なの?ただの田舎でしょ?

  10. 50 匿名さん

    >47
    東の錦糸町も微妙な気がしてしまいますね。
    人によって郊外の概念って違うので面白いですね。

  11. 51 匿名さん

    駅前が開けてない駅とか、
    駅前が開けている駅でも、そこから離れてのどかな住宅地とかになったら、
    郊外と思う

  12. 52 匿名さん

    駅は駅でも、
    急行・新快速が止まる駅、新幹線が止まる駅でも違うし

  13. 53 匿名さん

    私の住んでいる駅、の次の駅から郊外です(笑)

  14. 54 匿名さん

    筑波、茂原、海老名、八王子、川越あたりは普通に都心へ通勤してるからな。
    圏央道内で電車の便があれば郊外でいいんじゃね?


  15. 55 匿名さん

    駅前に百貨店や大型スーパーがあるかないかもポイント

  16. 56 匿名さん

    区内の東北側より、区外西側郊外の方が住むには良いように思えます。個人的には。
    市場物件価格もそっちの方が高いですし。
    市場価格が高いってことは、そう思っている人が多いってことですよね。

  17. 57 匿名さん

    ナントカニュータウンは間違いなく郊外でオッケー牧場?

  18. 58 匿名さん

    東横線特急停車駅&横浜線の菊名駅で徒歩10分以内の新築で比較
    立地は似たようなものだが新横浜に近い戸建の方がやや便利

    マンション(66.43m2・69.05m2,4490万円・4630万円)
    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz167400859...

    戸建(土地建物120m2くらい、5880万円~6280万円)
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=020&nc...

    建物坪単価で考えると戸建の方が安い。
    車持ちには圧倒的に戸建の方が得に思える。

  19. 59 匿名さん

    一戸建ての方が得、という地域になったら、郊外。

  20. 60 匿名さん

    >59

    都内の第一種低層地域も、建蔽率、容積率だけでなく、
    高さ10mの制限があるので、天井高が低い3階建か、
    2階建てまでしかマンションは建てられないので、
    殆どマンションが無い。

    こういう地域も郊外?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸