住宅ローン・保険板「【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-10-12 23:34:17
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2012年4月1日に住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行の3行が合併し、「三井住友信託銀行」となりました。

http://www.smtb.jp/




[スレ作成日時]2012-04-08 08:20:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】

  1. 63 主婦さん

    1000万をボーナスなし、13年ローンで組み、繰り上げ返済して10~11年で返済しようと考えています。

    変動:0.775%(優遇-1.7%)

    一定期間金利引き下げ固定10年:1.15%、11年目以降は優遇-1.4%

    のどちらにすべきか迷っています。

    変動と固定10年の店頭表示金利差は0.9%くらいです。

    どう思われますか?
    よろしくお願いします。

  2. 64 匿名さん

    >63
    またまた、選びがいのある、条件だね。
    物件は、中古?
    住宅ローン減税対象なら、借入期間長くして、
    毎月積立、10年後一括繰上が良いと思うけど
    保証料が、増えてしまう。
    借入期間は、後から伸ばせないから注意。
    金利は、当初5年固定と変動のミックスとかどうかな。
    元金均等返済で保証料を節約とか

    金利だけじゃ無くて、保証料、減税込みの総返済額で、比べたら良いと思います



  3. 65 主婦さん

    >64さん

    ありがとうございます。

    物件は新築で、住宅ローン減税対象です。
    なので、利息の3~4割程度補充できたらいいなと考えています。

    金利以外に保証料も考えなきゃなのですね。
    全く考えていませんでした。

    実は明日が購入物件まで来てもらってのローン契約の日なのです。

    今日中に保証料も考慮して、再度、返済シュミレーションしてみます。

  4. 66 周辺住民さん

    ここは繰り上げ返済するごとに
    保証料が戻ってきますよ。
    モチベーションになります。

  5. 67 周辺住民さん

    あ、もちろん期間短縮の場合です。
    うちの場合は、100万円繰り上げると
    期間が半年短縮して保証料は
    3万円くらい振り込まれます。

  6. 68 匿名さん

    >65
    35年借入で、期間短縮、保証料返金で決まりかな?

    あとは、元利均等保証料20万か元金均等保証料16万のどちらか

    金利プランを
    変動0.775%500万+当初5年固定0.7%500万
    変動0.775%700万+当初10年固定1.15%300万
    全期間変動
    とか、いろいろ選べるね

  7. 69 主婦さん

    >64さん、66さん,67さん,68さん

    ありがとうございます。

    繰上げ返済すると保証料が戻ってくるのですね。
    だったら借り入れ期間を30年くらいに延ばして
    期間短縮繰り上げ返済で10年で返してしまおうかと思います。

    金利プランについては、
    元金均等で変動と当初5年固定のミックス
    にします。

    主人も私も今回が初ローン。
    ついに借金するのか~と、未知(?)の体験にドキドキです。

  8. 70 周辺住民さん

    >>69さん
    良かったですね。頑張って下さい。

    ついでに補足すると、勤務先を選別しているらしく、
    うちは最初、ネットで申し込んだのですが、
    なかなか返事が来ないので電話で督促したところ、
    なぜか勤務先を聞かれ、その後はあっと言う間に手続きが進みました。

    うちは優良企業ではありませんが、
    昔からの会社で借金も少ないので、
    安心して貸し出せると判断しているのでしょう。

  9. 71 匿名さん

    うちも、今月、金消、もちろん初めて。
    繰上は、減税があるからタイミング注意で

  10. 72 匿名さん

    >70
    審査条件は勤務先だけじゃなくて、
    物件と取扱い業者も関係するようです。
    (ようは、担保価値を評価する)
    うちも、web入力仮審査後、
    TELで伝えたら、最優遇満額が、すぐに決まりました。

  11. 73 匿名さん

    http://www.smtb.jp/personal/campaign/house/index2.html

    4月金利、0.05%下がりましたね。
    20年固定1.8%
    30年固定1.9%

  12. 74 匿名

    30年固定で4月実行だったのでかなり嬉しいです。
    来月はどうなるんでしょうね

  13. 75 匿名さん

    こまめに繰り上げ。
    保険料返戻手数料が振込金額以上に取られてるとのオチ。
    無知のお陰で儲かりますなぁ。

  14. 76 匿名

    ネットバンキングだと返戻手数料も含め
    手数料一切かかりませんよ
    無知じゃなくて良かったぁ

  15. 77 匿名さん

    76さんは理解出来てないみたい。(笑)
    75さんはもう少し細かく教えてあげたら?

  16. 78 匿名さん

    期間短縮で繰上するから
    10年後と、20年後ぐらいまで
    貯めて、まとめて繰上返済がいいよね?

    もちろん、金利次第(変動が店頭金利4%とか)では、
    ミックスの変動分を早めに繰上するけど

  17. 79 匿名さん

    >77

    知識があって属性が良かったら旧三井は論外として旧住友選んでないでしょうから、
    本人が得してるつもりなんだから放置で良いのでは?
    そう言う方のお蔭で銀行が儲かって、サービスが向上する訳だし。

  18. 80 匿名

    >75,77,79
    76です。銀行に確認しましたが、保障会社の返戻手数料を含め、
    手数料0円と聞いたのですが、どのようなからくりがあるのでしょうか?
    理解力に乏しいのでお教え願いますか?

  19. 81 匿名さん

    なんだか変なレスが、ありますね。

    金利だけでなく、手数料に関しても
    他行より、お得感あると思います。
    保証料も元金均等と元利均等で
    元金の減りかたに合わせて別々の単価ですし、

    ミックスでも、手数料、登記費用が変わらず、
    別途負担無いし

    繰上方法もいろいろ、無手数料ですし
    唯一、合併で統合がまだまだで複雑な点がいまいちですね。

  20. 82 ご近所さん

    無知の知?

  21. 83 サラリーマンさん

    うちは50万円から100万円くらい余裕ができると
    繰り上げ返済するパターンが多いですね。

    100万円を繰り上げ返済すると
    ・返済期間が半年縮まり、
    ・総支払額が15万円くらい少なくなり、
    ・ローン保証料が3万円くらい戻ってくる
    といった感じです。
    すべてネットバンキングで手続きしており、
    手数料的なものは取られていません。

  22. 84 サラリーマンさん

    あ、書き忘れましたが、元・住友信託で借りました。

  23. 85 匿名さん

    75=77というオチ

  24. 86 匿名さん

    >84
    旧住友だと、一部繰上は上限300万と聞きました
    旧三井は上限無しとのこと。

    実際には、不便は無いですよね?

    うちは、旧三井です。

  25. 87 匿名さん

    >85

    残念ながら違うw

  26. 88 購入検討中さん

    旧三井と旧住友の住宅ローンシュミレーションを全く同じ利率でやっても、返済額が変わってきます。
    どうしてですか?

  27. 89 匿名さん

    77だけど75じゃないよ(笑)

    75の代わりに説明するよ。

    例えば83が言うように

    >>ローン保証料が3万円くらい戻ってくる…手数料的なものは取られていません。

    何で手数料が取られていないと分かるのかな?

    ひょっとして(追加で)払ってない=取られていないとでも思ってるの???

  28. 90 匿名さん

    親切な人だな

    本人得してると思ってるんだから、それはそれで幸せなのに

  29. 91 匿名さん


    たとえば、本年度の借入4000万

    年80万+減税20万の100万を毎年繰上するのと
    10年後1000万を一括で一部繰上返済
    どちらが得か

    ミックスで、金利変動にも備えつつ、
    期間短縮繰上返済の場合、
    保証料の返金もあるから

    試算、難しいですね。

  30. 92 周辺住民さん

    >>>ローン保証料が3万円くらい戻ってくる…手数料的なものは取られていません。
    >何で手数料が取られていないと分かるのかな?
    >ひょっとして(追加で)払ってない=取られていないとでも思ってるの???

    ここがよく分からないのですが?

  31. 93 匿名さん

    No89はろくに説明もしないで感じ悪いな。

    一般的に、保証料から例えば5000円とか差し引かれてることを言いたいんじゃないか。
    (本来は3万5千返るはずが3万とか)

    100万繰り上げ返済ならよほど金利が低くない限りそれでも得でしょう。

    仮に多少差し引かれてるとしても、
    1000万を10年後よりは100万を1年ごと10回の方が
    金利が同じ限り残高は早く減るのでは。


  32. 94 匿名さん

    5月出ましたね

    20年固定が1.85%

    昨年12月、今年4月が当たり月だったようですね。

  33. 95 契約済みさん

    mac対応早くしてくれ

  34. 96 匿名さん

    5月あがっちゃいましたね。
    4月は35年固定で1.95で最強だったのに・・・

  35. 97 匿名さん

    定年までに完済予定で考えて
    20年~25年固定すれば充分と思います

    20年団信込み1.8%はフラットと比較しても魅力ありましたね。

  36. 98 匿名さん

    こちらに借り換えを検討しています。
    すでに利用しておられる方は、仮審査から融資実行までどの位かかりましたか?
    他行で今月実行可能と言われたのですが、ここの金利は他と比べて低いし、今からでも月内実行可能ならこちらにしたいと思っています。

    また使い勝手等、良い面、悪い面もありましたら合わせて教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  37. 99 匿名さん

    >>98
    住友信託で住宅ローンを組み、つい最近他行で借換をしました。
    仮審査から実行まで半月はかからなかったと思います。
    対応は丁寧でした。

    使い勝手ですが、私はほぼ不満はありませんでした。
    最寄駅に店舗がないため、通帳記入ができないくらい。
    私の場合引落しはできる限りクレジットで対応(ポイントを稼ぐため)し、クレジット引き落としができないものは銀行引き落としにしていました。
    子供の学校関係等、銀行が指定されているもの以外は大抵対応可能でしたので、口座をほぼ集中できました。
    残高確認、振込処理等は全てネットで対応できましたし、現金の引き出しは郵便局のATMが使えます。(ネットによる振込手数料・郵便局のATM手数料無料)

    目下の低金利を利用すれば数百万円総支払額が節約できますので、借換の手数料を支払ってもいいからこちらを利用し続けたかったのですが、残念ながらできないとのことなので他行で借換をしました。

    都市銀、ネット銀行、地方銀行等々と比較しましたが、借入時・借換時共に総支払額(長期固定)で考えればこちらの銀行はかなりお得だと思います。

  38. 100 匿名さん

    >98
    混んでるようなので、時間はかかりましたが
    対応はよかったですよ。
    合併して日が浅いので、
    店舗により、旧どちらかで違うので注意

    ミックスが手数料変わらず、登記も1本なのが良いですね。

    これから、システム統合でいろいろ変わると思います

  39. 101 匿名さん

    >>99-100

    No.98です。
    お二方ともレスを有難うございます。

    実は月初に仮審査の申し込みをお願いしたのですが、その際に今後の予定を確認したら、来月末の実行だと言われ金利の動きも気になるし、実際のところどうなのかと質問させて頂いた次第です。

    仮審査は2週間位と言われたので、仮審査から本審査→実行まで1ヶ月以上かかるの?と腑に落ちなくて。

    >>100さんが書いてくださっている旧どちらかの店舗でという事について。
    私は旧住友店が近かった為、そちらでお願いしましたが、もしかして旧中央の方が早いのかな?
    今からでもネット経由で旧中央の方でも仮審査を申し込みをしてみようかと思います。

  40. 102 匿名さん

    98,101さんへ

    いろいろな要素はあると思いますが、つまるところ「実務的な手続き」にどれぐらいの日数がかかるかだと思いますよ。
    ご承知と思いますが、仮審査、本審査、契約締結の3段階を経て、ローン実行になりますので、
    必要書類を間違いなく揃え、できるだけ早く提出し、手戻りなく手続きを進めことが、とても重要だと思います。
    必要書類の不足等があると、それに関するやりとりだけで、2~3営業日、すぐにロスします。
    また、審査の結果、追加提出書類を求められると、再度、提出+審査で、簡単に1週間以上後ろ倒しになると思います。
    おそらく、銀行側も手続きの手戻り等をある程度折り込ん考えるので、最短スケジュールでの説明はしないのだと思いますが、頑張ってみてください。
    「1-①仮審査の依頼」から「4-①ローン実行」まで、最短でも1ヶ月+α 程度かかるのではないかと思いますが、平日に必要書類の手配や銀行との手続きができるのであれば、短縮の余地はあるかもしれません。

    最後に、支店の担当者の方にいかに協力的に対応してもらうかも、ポイントかもしれません。

    1-①仮審査の依頼
    1-②(銀行側)仮審査必要書類の案内
    1-③仮審査必要書類の手配・提出
    1-④(銀行側)仮審査

    2-①(銀行側)仮審査結果&本審査必要書類の案内
    2-②本審査必要書類の手配・提出
    2-③住宅ローン申込(本審査申込)
    2-④(銀行側)本審査

    3-①(銀行側)本審査結果&契約締結時必要書類の案内
    3-②ローン契約締結、口座開設、抵当権解除・設定等の司法書士への依頼

    4-①ローン実行

  41. 103 匿名さん

    9月実行なんだけど、変動0.775%と30年固定2%のミックスにしようと思うんだけどどう思う?
    それぞれ2200万ずつ。

  42. 104 匿名さん

    >103
    何年で、完済予定ですか?
    繰上て25年ぐらいなら、
    20年~25年固定で充分かと

  43. 105 匿名さん

    借入2900万円で希望しています。
    8月金消なのですが、こちらの借入であれば最も効果的な金利はどれを選ぶべきでしょうか。ミックスも考えてはいます。漠然としていて申込ありませんがどなたかご教授くださいませ。

  44. 106 匿名さん

    >105
    ローン減税期間の当初10年間で、
    返済に当てられる額+預貯金額ぐらいを変動に
    計算してみてはどうでしょ?

  45. 107 匿名さん

    106さん
    ありがとうございます。
    住信SBIと迷っております。。

  46. 108 匿名さん

    みなさん、変動と10年固定だと、どちらが良いと予想されますか?

  47. 109 匿名さん

    自分は6月の長期基準金利次第では
    変動と10年固定ミックスで考えてるよ

    基本的には変動テンプレだけど、
    10年固定を混ぜてアベノミクス変動期の
    インパクトを半減させる方向。

    ほんとは35年固定にしたかったけど
    来月以降大幅に上がると思うし…

  48. 110 匿名さん

    >108
    >109

    わたしは、3400万の借入で
    減税もある、当初10年分の金額は変動で
    繰上含めて2000万程度を、返済

    残債1400万程度を10年後以降に返済
    と考えて、固定にするのは1000万程度で
    20年固定のミックスで考えました。

    変動低金利が続くうちは、繰上は先送りで
    貯めこむ予定です

  49. 111 匿名さん

    2500万円の借り換えを検討中です

    この間、話を聞きに行ったら
    「5月は変動と短期固定の利率が逆転しているので変動の方は少数でした」
    という事で、担当者が今月オススメしてる?一定期間固定タイプの
    3年と10年のミックスで試算をしてもらいました

    スレを見ても借り換えの短期固定を書かれている方が居ないので
    あまり良くない選択?なのかと不安です
    来月は金利が上がりそうだし一概には言えないと思うけど
    みなさんのご意見を聞かせて下さい

  50. 112 購入検討中さん

    >>110
    ありがとうございます。
    今なら変動+固定のミックスが良さそうですね。よく検討します。

  51. 113 匿名さん

    手数料が繰り上げ時に戻るとありますが、どういうことでしょうか。他行やネットは繰り上げ時に戻ってこないんですか?初心者です。
    ご教授を願います。

  52. 114 匿名さん

    >>113
    手数料ではなく保証料です。
    保証料は全期間分を前払いするので、繰上返済するとその分の保証料が返戻されるのです。

  53. 115 匿名さん

    114さん
    ありがとうございます。
    こちらと住信SBI迷っておりまして。
    どうやら住信SBIは保証料戻ってこないようでして。
    8大疾病保険が付いているのは魅力的ですが。。
    金消が7月なので金利でてから再度シュミレーションして決めようと思います。

  54. 116 匿名さん

    >115
    SBIは、そもそも、保証料無いですよ。

    今一度、各webページや、パンフレット
    相談会で、確認した方が良いと思いますよ。

    わたしも、SBIの八疾病は迷いました、
    保険込みなら安いと思いまね。

  55. 117 匿名さん

    >115
    借入時の手数料と保証料を混同しているようですね。
    どこの銀行でもそうですが、
    ・保証料は繰上返済で一部が戻ってきます。
    ・手数料は繰上返済で戻ってきません。

    三井住友信託:保証料が数十万円。手数料は数万円。
    住信SBIネット:保証料は不要。手数料が借入金額の2.1%と高額。

  56. 118 匿名さん

    116さん117さん
    ご丁寧にありがとうございます、助かります。
    気持ちは三井住友信託なんですが、8大疾病がつくとトントンかなと思いまして…やはり、金消月に金利をみて考えてみます。
    元金均等選べてミックス選べる点でこの2行で絞ろうと思います。

  57. 119 契約済みさん

    ちょっと横かも知れませんが、8大疾病も、診断されたらそれでOK、以降の払い込みなし、とはいかないようです。

    早期でがんが見つかり、手術して短期入院で治療した方が、免除にはならず、ローンを払い続けているそうです。

    それなりの状態(就業不能など)にならなければ難しいみたいです。

    もし、そんなの常識だ、何言ってんだ、だったらごめんなさい。

  58. 120 匿名さん

    119さん
    ありがとうございます。住信SBIの8大疾病保険内容は理解してます。
    医療保険では8大疾病先進医療にガン保険はいってますが、それにより就労できなくなった人が周りにいたもので、自分がそうなった際に住宅ローンあるのは大きいと思いまして。
    まだまだ7月末の金消まで悩みます…

  59. 121 物件比較中さん

    ガンになって支払いが出来なくなる頃には、年齢的に支払いがほぼ終わりかけてるのでは??

  60. 122 匿名さん

    120ですが、脳血管疾患いわゆる脳梗塞に上司がなり、助かる可能性が無いと診断されたのを目の当たりにしましたのでかなりナーバスになってます。前日までなんともない人が当然動けなくなり、口も聞けない…40代前半の若さで。人は何が起こるかわからないなと思っている今日この頃です。

  61. 123 物件比較中さん

    若くて基礎疾患の無い健康な方なら、脳疾患には罹りにくいです。残念ながら脳動脈瘤などの疾患をお持ちだったのでしょう。そういった病気に突然襲われる可能性もありますが、それを言うと交通事故も一寸先は闇ですよね。

  62. 124 匿名さん

    20年固定、かなり上がって2.15%、
    フラットと比べて、微妙な水準

    1.8~1.85%が、大底になる気がしますね

  63. 125 匿名さん

    えっ!ありゃミックスにしようと思ったんですがね。。
    変動で繰り上げ手数料バック狙いで金消かな。。困りました。

  64. 126 匿名さん

    20年超の固定が0.3もあがった・・・
    支払額が100万以上増える。アベノミクス最悪。

    しかし、長期的視点ならまだ底の方なので、今後家を買う人に比べればまだラッキーか・・・

  65. 127 匿名さん

    七月の金利で借り入れ予定です。
    4000万、20年ローンを組んで繰り上げ返済で
    10〜15年で返済の計画です。
    10年固定1.15%で借りる予定でしたが
    今月の10年固定金利は1.45%になりました。
    変動金利0.775%で借りたほうがよいかと考えています。
    ご意見いただけると助かります。

  66. 128 匿名さん

    繰上こみで年300~400万返済するなら
    減税もあるし、2000万変動と15年固定ミックスは
    どうでしょうか?

  67. 129 匿名さん

    128さんありがとうございます。
    一度計算してみて参考にしてみます。

  68. 130 匿名さん

    10年程度で返済できるなら変動一本でよいのではないでしょうか?
    固定金利は投資家の需給により乱高下しますが、短期金利(変動金利の基準金利)は政策金利とほぼ連動するので暫くは上がらないと予想します。
    何より元金が大きいローン前半期間に低金利であることが総支払額を抑制する上において極めて重要です。

  69. 131 物件比較中さん

    申し込み直前です。
    ガン保障、三大疾病保障は付けたほうが良いでしょうか?

  70. 132 匿名さん

    借りる額にもよると思いますが、ローンに保険をつけるより別途自分で加入した方が割安かもしれませんので、その比較だと思います。

  71. 133 匿名さん

    SBIの八疾病と
    ネット生保の就業不能保険とか
    と、比べて、迷いましたね。

    ローン付帯は、あとから
    保険内容変えられないのが不便です

  72. 134 匿名さん

    住信sbiて三井住友信託で迷ってました。
    しかし、イオン銀行の低金利に負けてイオンにします。
    住信より低く、信託より少し高い手数料ですが金利は約▲0.2低いので。
    対応はこの中で1番よくないのは間違い無くイオンですがね…。

  73. 135 匿名さん

    >134
    10年後、大幅繰り上げ返済なら
    イオン銀行の、10年固定は良いと思いますが、

    固定後の優遇や、ミックスローンで組み合わせる
    変動金利とか、総支払い額で、考え無いと
    損得はわからないと思います。
    繰り上げで、保証金の返金もありますし。

  74. 136 匿名さん

    135さん
    10年後に繰り上げ返済をする予定です。迷ったのですが保証料の返金はいろいろ調べましたが思ったより返ってこないようでして。しかも、将来までその戻りがあるか約束されるかも…最後まで信託と悩みましたが、信託優遇金利より▲0.2には流石にぐらつきました。

  75. 137 匿名さん

    メガバンに応戦してきましたね。
    http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013062501002696.html

    固定2年0.5%
    固定3年0.55%
    固定10年は据置

    団信込み0.5%なら、嫁さんとペアローンで減税枠を確保しつつ
    頭金を2~3年後に繰り上げ用にミックスするとか

    短期固定+長期固定のミックスとか、いろいろ組み合わせできそう。

  76. 138 匿名さん

    10年が1.25であればミックスかんがえるのですがね。。

  77. 139 匿名さん

    七月はどんなもんでしょうか

  78. 140 匿名さん

    下がります。

  79. 141 匿名さん

    10月はどうかな?

  80. 142 匿名さん

    分かりません。

  81. 143 匿名さん

    そーですよね…

  82. 144 匿名さん

    旧中央三井は審査が早く、旧住友信託が厳しいとか。
    結果今の三井住友信託は審査が厳しいとデベの担当者が。
    今事前審査中ですが、1週間たつけど返答なし。
    以前やった三菱UFJは3日で結果が送られてきました。
    公務員のダブルインカムなんですが、なぜこんなに遅いのでしょうか。

  83. 145 匿名さん

    うちは三井の物件購入なので自動的にこちらで審査されましたが、1週間かからずOK出ましたよ。

  84. 146 匿名さん

    うちは野村の物件で旧住友1週間でokです。

  85. 147 匿名さん

    支店によるのでは?
    昨年、日本橋営業部だったけど、申込みが多いのか、
    担当者さんも忙しそうでした。
    1か月かかりました。

  86. 148 匿名さん

    自分が仮審査した時は合併直前で、旧住友信託は1週間、中央三井はもう少し時間かかりました。
    青田買いの新築マンションは提携先経由なら仮審査1週間が普通なので、
    1ヶ月かかるのはは中古もしくは自分で支店に行ったとかデベと密な提携先じゃなかったとか?

  87. 149 匿名さん

    担保評価が、建売りや分譲マンションなら、しやすいから早いのかな。

    土地、建物からだと時間かかりました。

  88. 150 匿名

    新築マンション購入で、デペ提携の銀行が住友信託銀行、りそな銀行です。
    1800万を変動で借り入れ予定です。
    優遇後の金利は同じなのですが、どちらがいいのか決めかねています。
    住友信託を選ばれた方の決め手は何でしたか?
    初歩的な質問ですみません。

  89. 151 匿名さん

    うちもりそなと比較して、決め手は女性向けの優遇でした。
    三井住友信託は出産後1年は金利△0.1と保険に対して、
    りそなは…何だったかな?忘れる程度のものでした。

  90. 152 150です

    ご返答ありがとうございます。
    保険に関してはまだあまり見比べていませんでした。
    調べてみます。
    三大疾病特約はつけられる方が多いのでしょうか?
    ちょうど今入っている保険にガン特約をプラスしようかと思っていたのですが、みなさんどちらも入っているのでしょうか?

  91. 153 入居予定さん

    <みずほ銀>住宅ローン金利下げ

    毎日新聞 8月8日(木)2時31分配信

     みずほ銀行は12日から、住宅ローン金利に適用する金利の優遇幅を拡大する。大手銀各行は、指標の長期金利が足元で0.8%前後に落ち着いていることから、8月の金利は前月から据え置きか引き下げとした。みずほ銀は主力の「10年固定型」を前月から据え置いたが、優遇幅を拡大することで競争が激化する市場での需要取り込みを狙う。

     10年固定型の最優遇金利を、現行の年1.65%から1.55%に引き下げる。三菱東京UFJ銀の最優遇金利は年1.7%、三井住友銀は年1.65%で大手3行では最低水準。また、みずほ銀は変動型金利も年0.875%から0.775%に引き下げ、同行としては過去最低水準となる。

     銀行は借り入れ審査の結果次第で、店頭表示金利から一定程度引き下げてお金を貸す。みずほ銀の場合、この優遇金利幅は1.4~1.6%だが、最大1.7%まで拡大する。

     三井住友信託銀行も12日から変動型金利の優遇幅を現行の最大1.7%から1.75%に拡大。適用されれば、金利は年0.725%まで下がる。【窪田淳、高橋慶浩】

  92. 154 匿名さん

    申込済み&ローン実行前の人には適用されるんでしょうかね。
    望み薄ですが、12日に発表されたら確認してみなくては。

  93. 155 匿名

    154
    新規お申し込み分とか条件はついてると思う
    同じ条件(0.775)だったらみずほ銀行の方が便利だからそちらにすると言ったら下がる可能性あり

  94. 156 匿名

    初心者です。
    4300万円の新築マンションを購入、26年4月までに入居予定です。
    ローンは夫婦(共働き)で組もうと考えており、頭金は900万用意できます。(家具代、引越代、諸費用は別に準備しています)

    住宅ローン控除も考慮して、頭金いくらでどうローンを組むのがベストか悩んでいます。
    (ただし、妻は最初の5年で育休を2回はさむ可能性があります)

    アドバイスいただけないでしょうか。

  95. 157 匿名さん

    共働きなら、ペアローンで減税教授と
    繰り上げ考慮した
    短期固定0.5%とかミックスジュースしたらどうかな?

  96. 158 匿名

    休職中は減税が当てにできないから借入は少なめに
    3400万のうち旦那が減税上限で、残りを嫁ローン
    金利タイプは来年のことは誰にも分からないから直前に検討

  97. 159 匿名さん

    教授にジュースと、誤字だらけ
    予測変換、頼ってすまぬ。

  98. 160 156です。

    回答ありがとうございます。

    住宅ローン控除の恩恵を最大限に受けるために頭金は入れず、
    10年後にまとめて繰り上げ返済するという友人がいたので、
    その方がいいのかと思い、質問させていただきました。

    出せる分は頭金として払ってしまった方がいいですよね。

    プランは慎重に考えてみます。

    自分で調べてもよく分からなかったので、とても助かりました。
    ありがとうございました!

  99. 161 匿名

    >160
    借りる考えも以下の条件を満たすなら間違いではない

    ・ローン金利が約0.92%以下
    ・ローン金額が一人あたり2000万以下
    ・ローン減税を受けられる程度の所得がある(休職や辞職をしない)
    ・使わなかった頭金はローン減税終了後速やかに繰り上げ返済する

    条件満たすなら理論的には借りた方が得
    だがお金で持ってるとつい一部を使ったりするかもしれない
    頭金にして強制的に支払ってしまう方が確実性がたかい

  100. 162 匿名さん

    >161
    運用利息も入れて考えるといいよ。ネットバンク並み金利0.3%くらいでも1000万円あれば10年で30万円だからまとまった資金なら銀行預けるだけでも結構な額になって複利運用、金持ってると参加できる優遇キャンペーンも多いから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸