一戸建て何でも質問掲示板「不動産取得税」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 不動産取得税
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-10-01 14:28:44
【一般スレ】不動産取得税| 全画像 最新の検討スレ 契約者・住民スレ 関連スレ RSS

税の軽減措置と聞こえはいいんですが、原則は登記から2ヶ月以内の申請
など期間限定、気付かない施主がわるいのか、一律軽減してくれない政治家がずるいのか、そんな届出の管理をするだけで相当な工数だと思いますが
2ヶ月を超えてから申請された方、おられますでしょうか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】不動産取得税

[スレ作成日時]2007-10-23 16:37:00

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

不動産取得税

  1. 12 申込予定さん

    >気付かない施主がわるいのか、一律軽減してくれない政治家がずるいのか
    大多数が後者ですから。生命保険の証書の裏の文に通じるものがありますね

  2. 13 匿名さん

    東京都
    入居から半年後、納税通知書と一緒に軽減手続きの手引きが送られてきた。
    必要な書類を送ったら、受理通知が返ってきて、軽減される旨が書いてあった。

  3. 14 購入検討中さん

    以降 何県か書いていただけるとありがたいです

  4. 15 匿名さん

    そうですね。自治体によって違いが有りますから。

    千葉県の場合、半年だか1年だかの期限がHPに記載有ったので、
    問い合わせしたところ、何もせんでいいと言われました。
    で、全額免除というか請求無しでした。3年前の話ですけど。

    よくわからない県の外郭団体のような所からは、購入価格についての
    アンケートが来ましたので、捕捉はきちんとしていたようです。
    アンケートには回答しませんでしたが、こんなものが送られて
    来ること自体、個人情報保護の観点からは、どうなのよ!って
    感じでしたが。
    あ、脱線失礼しました。

  5. 16 千葉県民

    >>15
    > よくわからない県の外郭団体のような所から

    基準地価を算出するに当たっての基礎資料集めということですよね。私は協力しましたよ。あまり協力する人もいないだろうなと思いましたので、むしろすすんで出しました。

  6. 17 申込予定さん

    群馬です、11月ごろに一律軽減申請用の書類が送られてくるそうです
    埼玉は厳しいので基本の60日までみたいです

  7. 18 再開男

    千葉県です。
    すでに住んで1年半経ちますが、たしかに不動産取得税なぞ
    払っていませんし、請求も無いです。固定資産税は払いましたが、請求が
    きたからです。
    請求なしって事は免除されたって事?

  8. 19 匿名さん

    >>18
    千葉県だが 来たゾイ。

    http://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_zeimu/taxtype/hudousan.html

    脱税なら・・・・ぉぉ怖ゃ・・・

  9. 20 匿名さん

    次の場合には不動産取得税は課されません。
    ・ 取得した土地の価格が10万円未満の場合
    ・ 家屋を建築したときの価格が23万円未満の場合
    ・ 家屋を売買・贈与などにより取得したときの価格が12万円未満の場合

    らしいですが… そういう物件?

  10. 21 申込予定さん

    >次の場合には不動産取得税は課されません。

    国もずいぶん厳しい線引きしてきますね、どんな物件だそれ

  11. 22 17

    群馬です、HPに載ってないので県税事務所に直接聞いてみました
    登記されていて固定資産税の調査が済んでいれば特に申請は必要なく一律
    軽減措置を執られるそうです。その額は家の評価額×0.8から1200万円差し引いたものの3%が今年入居なら来年9月に請求 だそうで。評価が2000万なら12万ですか(自分ちの評価額わからんので仮に)、、、軽減無しなら60万と考えると安いもんですがそれでも
    月1万かあ、、、。

  12. 23 匿名さん

    >>22
    その計算間違っているのでは?

    単位切捨てアリね 
    住居用新築建物(床面積が50m2以上240m2以下のもの)で

    固定資産評価額/0.8-1200マン=A*0.03=B

    でしょ?(ほとんどの場合納税額ゼロ 詳しくは県税に聞いて・・・)
    固定資産評価額は固定資産税納税通知書に記載のはず・・・


    ちなみに土地・建物別だから・・・

  13. 24 匿名さん

    >>20さん


    そんなんじゃ普通住めないですって・・・・
    違う意味で千葉を○○にしてるって・・・・

        
         。・゜・(ノД`)・゜・。

  14. 25 15です

    >24さん
    これ、千葉県のHPにちゃんと書いてあります!
    何なんでしょうね、これ。
    ちなみに、下の方に行くと、普通の金額のことが書いてあります。

    >19さん
    15にも書いた通り、うちは何もしなくて良いと言われ、かつ
    不動産取得税は払っていません。
    ローン控除の申請などで、取得金額など全部出すから、そっちの
    情報でまとめてやっていたりするのでしょうかね・・・??

  15. 26 入居済み住民さん

    広島県民です。
    土地を買った年に土地の不動産取得税納付の通知が届き、まるまま40万ほど納付。
    翌年新築。
    HM担当から建物登記60日以内に建物の不動産取得申告と土地についての還付申請をするようにと言われ、書類をもらいましたがしばらく放置。
    役所から固定資産税の調査員が来たときに再び不動産取得税の手続きについて説明されてまた書類をもらいました。

    その後60日ぎりぎりに申請に行きましたが、土地分の還付が30万くらいで、建物分の納付が20数万になりそうですと言われました。(来年請求が来るらしい)

    うちの税金高くない?

  16. 27 匿名さん

    >26
    土地、建物の坪数や評価額抜きで、単に高くない?って言われてもなぁ。

  17. 29 通りがかりさん

    千葉県は放っておいても大丈夫なのか?
    軽減措置があるけど、放っておいても軽減になるのか?
    県税事務所のHPも分かりにくい。

  18. 30 通りがかりさん

    なんかしら自分でしないと、軽減にはならないような気がするけどな??

  19. 32 通りがかりさん

    千葉県の場合、県税事務所が法務局と連携してて、特例措置受けて税金0になる場合は通知も何もこないらしい。税金が発生する場合は通知が来て、それからいろいろ手続きすればいいらしいです。

  20. 33 匿名さん

    2023年10月に神奈川県で新築マンション入居したんですが、まだ不動産取得税の通知来ないでしょうか??
    もうそろそろかなと思っているんですが、同時期に新築マンション入居した神奈川県民の方、いらっしゃいますか???
    数十万単位の大きな金額だと思うのでいつ来るか知っておきたいですよね…

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レジデンシャル高円寺

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸