政治・時事掲示板「橋下市長に期待する!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 橋下市長に期待する!!

広告を掲載

  • 掲示板
買い換え検討中 [更新日時] 2015-09-01 17:18:11

恵まれすぎている地方公務員の待遇。
縁故採用の横行。
教育委員会への叱咤。
などなど、

大阪市で改革モデルを作って、混迷している日本の必須事項である
「官民格差の解消」などへの力強いスタートにして欲しいです。

[スレ作成日時]2011-11-28 14:26:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

橋下市長に期待する!!

  1. 201 坂上輝也

    皆様*色々主張されますが*私は橋下さんには*期待も失望もしていません*要は**何をやるかです**速く具体的政策を示して下さ*いまだ考え中でしょうか*

  2. 202 匿名

    坂上君はテレビないの?
    大阪府知事時代に十分な実績があるから市長選にも圧勝したんでしょう。
    市長選で自公民だけでなくマスコミまでもが妨害したがよくわかることは
    政局重視で政権はほしいが国民を喰い物ににする仕組みは変えてほしくないという
    表れだ。見えるようにやられては出来ないのじゃなくてやらないだけなのが
    国民にばれる。そこが一番こわいわけ。政治はうまく国民をだますことだと思う。
    豚、牛をうまく屠畜場に連れて行くのと同じだ。どこかの年代からは官僚も国民から
    金を巻き上げる手法のみに注力し、既得権益のために民間には規制というお金を払う
    関所を設けている。既得権益に夢中になってるうちに中、韓、近隣のアジアにも
    追いつかれる。民間が大変なのは先ずこの連中を乗り越えなきゃいけないこと。
    国、役人か。ここがまずハードルだ。不況の元凶だ。国政でも期待したい。

  3. 203 坂上輝也

    202市長に成って何を行ないました

  4. 204 匿名さん

    電気代、引き上げかあ。東電は電力が足りないって節電させといて
    実は電力あまってたってね。もし本当ならふざけるな、と言いたい。
    節電がどれだけ企業にダメージを与えて海外に逃げてしまったか。

    橋下さんが関電の節電要請に、原発が必要だと思わせる為で、必要無いと発言して
    問題になったけど、実は当たってたんじゃないの?

    維新の会が、次の選挙で関西だけじゃなく、全国的に候補者を立てる準備をしてるとか
    ニュースでやってたけど、もしそうなったら、今の民主も自民も支持率低い中で圧勝するんじゃない?
    維新の会が与党になったら、大阪みたいに、劇的に日本が変わるだろうか。

  5. 205 匿名さん

    橋下市長、全国制覇は期待するが、

    落ち目の小沢さんやそのグループに、近づいてはダメ。

  6. 206 坂上輝也

    橋下市長の主張は*二重行政*都構想です*何も示していません*考え中でもでしょうか*

  7. 207 匿名さん

    大阪の二重行政のほか、中央官僚や地方公務員の一部が税金を無限に貪る現状は打破せねばならない。
    その打破を試みる政治家がいる大阪市が羨ましい。
    今まで誰もチャレンジしなかったことを市長就任数カ月で形にできたらびっくりでしょう。
    多くの有権者が政治に夢も希望もなくした今、期待できる人材がいるだけでも誇れると思う。

    大政を変える政治家が他にいないのは、かなり寂しい....日本の政治はまだまだ発展途上国。

  8. 208 坂上輝也

    207*変えてくれるではなく*どう変えるかです*速くビジョンを示してほしい*

  9. 209 匿名さん

    ほんまに総理大臣になるかも。

  10. 210 ケンシロウ

            自民党  民主党  共産党
       オラオラ  ↓オラオラ  ↓オラオラ↓ オラ  オラオラオラオラ
         オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
          ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←朝鮮総連 
    関電→ ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
    財界→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \← 日教組
         (⊂  と=ど( 橋下 アづ=つ≡⊃) \ )
          /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
    自治労→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←市労連
       オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
         ,( / ̄∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪ ̄\ )
               マスコミ  香山 辻元

  11. 212 匿名

    朝まで生テレビIN大阪
    http://www.youtube.com/watch?v=lTp0f-aJjFc

    番組進行: 村上祐子(テレビ朝日アナウンサー)
    司会: 田原 総一朗
    パネリスト

    山下芳生(日本共産党・参議院議員)

    橋下徹(大阪市長、「大阪維新の会」代表、前大阪府知事)

    東浩紀(批評家、早稲田大学教授)
    池田知隆(元大阪市教育委員長、ジャーナリスト、「どうなる!大阪の教育」編集・著者)
    香山リカ(精神科医、立教大学教授、「橋下主義を許すな!」共著者)
    薬師院仁志(帝塚山学院大学教授、大阪市民、「橋下主義を許すな!」共著者)
    柳本顕(自民党・大阪市会議員)
    吉富有治(ジャーナリスト、「橋下徹 改革者か壊し屋か」著者)

  12. 213 匿名さん


    橋元市長、
    既得権益に群がるハイエナなんか、ほっておけ!

    *船中八策*

  13. 214 匿名さん

    早く解散総選挙して欲しいと思ってたけど、維新の会が国政に出る準備が整う
    9月位で良いかな。維新の会無しでは入れたい政党ないもん。
    維新が国政で圧勝すれば、間違いなく日本は変わるでしょうね。

  14. 215 匿名さん

    録画してた朝まで生テレビやっと見ました。
    6人の反橋下の人と、何時間も討論して、一歩も引かないどころか、聞いてる人を引き込んでいく
    橋下さんのディベート力はさすがとしかいいようがない。
    カッコ良かったわ~。橋下さんの宣伝番組になってたよ。

  15. 216 匿名さん

    共産党議員も自民党議員もだらしなかったな。

  16. 217 匿名さん

    国民新党の亀井さん、海千山千の政治プロ?

    既得権擁護の族議員の大将だろう、次の選挙が危ないので走り回っているのだろう、

    守旧の過去の人に、利用されてポイ!はないよね。

  17. 218 匿名さん

    橋下さんは応援してるけど、国政進出が勇み足にならなければいいが。橋下さん(維新の会)に国政まで
    一気に駆け上る総合力が今現在あるかどうか未知だからです。さすがに国会ともなれば大阪よりも
    海千山千の世界でしょうから困難も並大抵のことではないと思います。橋下さんはそれでも
    改革の旗印を掲げて果敢に討ち進むのでしょうが、少々心配もしてしまいます。
    どんどん真のブレーンや志ある確かな仲間を固めて地盤を強化して欲しいものです。
    これからも応援していますよ。

  18. 219 匿名さん

    国政は危険だな?
    先般の市長選挙でも、既得権死守の輩が週刊誌まで巻き込んで、凄かったものね。
    国会議員は腐ってる、日本の危機なのに身ひとつ切らずに講釈たれる、大学教授のよう。

  19. 220 匿名さん

    最近よく出てる橋下さんやそのブレーンの話聞いてると
    維新の会が国政に出るのも、まず何より大阪の為、大阪が変わることで地方が変わり
    国も変わると考えてくれてて嬉しい。

    大阪市長なんだから当たり前なんだけど、橋下さんに総理大臣になって欲しいなんて
    大きな話も出る中、国政に出る事も含め、あらゆる戦略を使って大阪の為に頑張ってくれてるのが
    伝わってきて嬉しいです。大阪人で良かったと思う。

    もし平松さんが市長になってたら、こんな力は無かったでしょう。
    大阪は何一つ変わらず、大阪が変われなければ、その先の地方も国も変わっていくという
    事も無いでしょうね。私も含め、選挙で橋下さんに大阪を良くして欲しいという想いを託した
    たくさんの大阪人の為に、頑張って欲しいです。









  20. 221 匿名さん

    公務員天国の街、生活保護者の街で破綻寸前の大阪は、数年後の国の姿です。
    それが橋下さんの元でどう変わるか。
    期待してます。

  21. 222 匿名さん

    大阪市長選で「内部告発」 組合が「人事権」ちらつかせ「協力強要」?

    2012年2月7日(火)20時15分配信 J-CASTニュース

    大阪市交通局の職員労組が、人事上の不利益をちらつかせて、職員に市長選での協力を強要していた疑いが報じられている。
    労組側はすべて否定しているようだが、橋下徹市長は、組合が人事権を握っている可能性について言及している。

    リストの欄外に「脅し文句」
    「正直、恐怖を覚えました。***と言っていいくらいの団体だと思う」 職員労組の疑惑を最初に報じたテレ朝系のニュースで、内部告発した大阪市交通局の男性職員はインタビューにこう答えていた。

    告発を受けた地域政党「大阪維新の会」などによると、この男性は、交通局内の職場で大阪交通労働組合(大交)の代議員をしている職員がある書類を捨てようとしたのを見て、後にそれを回収した。
    市長選当時、大交は、現職・平松邦夫氏の後援会が当時作成した「知人・友人紹介カード」を職場で配っていた。男性によると、書類は、職員の協力をチェックするための大交作成の「配布回収リスト」だというのだ。

    リストには、交通局職員の3割に当たる1800人ほどの名前と配布済み・回収済みの記入欄があった。そして、リスト欄外には、こんな脅し文句の指示が書き込まれていた。
    「非協力的な組合員がいた場合は、今後、不利益になることを本人に伝え、それでも協力しない場合は各組合の執行委員まで連絡してください」。 「不利益」とは、人事上の制裁を意味するとされる。リストには、非組合員の管理職も含まれていた。

    報道によると、大交幹部は、リストの存在に驚いた様子をみせ、事実無根だとその存在を否定した。文言が通常の使い方と違うという。大阪市交通局の広報担当者も、取材に対し、リストの事実関係は分からないとし、市が今後調べることを明らかにした。人事上の制裁については、「組合は、人事異動に介入できないことになっています。介入は基本的にないと思っていますので、なぜ書き込まれたのかは分かりません」と言う。

    組合が市の幹部まで支配していた?
    しかし、大阪維新の会代表の橋下徹市長は、職員労組のリスト作成疑惑について、「組合が人事に関与しているということ」とツイッターで示唆した。さらに、交通局幹部の人事権まで握っている可能性に言及し、「一体どちらが上司なんだ?」と疑問を呈した。

    そのうえで、労組適正化条例案を提出する自らの考えを強調した。

    今回は、大阪交通労働組合がその強大な権限で、職員らを違法行為に巻き込んでいた疑いまで指摘されている。

    リストには、名前に7ケタの職員コードが添えられ、それは非組合員の管理職も含まれていた。管理職のコードは、大交では知り得ない情報であるため、内部から漏れた可能性がある。市交通局の広報担当者によると、もしこれが事実なら、個人情報保護条例に抵触することになり、処分の対象になるという。
    また、管理職の名前の後には、知人・友人紹介カードを回収済みと記入されたケースが見つかった。広報担当者によると、交通局係員は公営企業職員として一定の政治活動が認められているが、管理職は認められておらず、本当なら地方公務員法に抵触する。

    男性職員から告発を受けた杉村幸太郎市議は、取材に対し、「情報は、当局サイドから抜かれたか流出したかは間違いないと思います。組合をはめようとした、組織的にやっていた、などと見方は違っていますが、本当なら懲戒免職、刑事事件になるでしょう」と指摘する。

    大交に取材しようとすると、対応できる書記長が外出中だとして話が聞けなかった。
    -------
    人件費の削減と運賃の値下げを早急に実施し、地下鉄部門とバス部門を速やかに民営化したほうが市民の為になりそうだ。
    近鉄、阪急、JR西日本、その他買い手はありそうだ。

  22. 224 いつか買いたいさん

    橋下市長、バンザイ。

  23. 225 匿名さん

    橋下市長、国家の財政危機に対して、危機感のかけらもない国会議員に悲憤だな。

    世界一の国会議員の報酬に、月30万を超える年金受給確保の議員がゴロゴロ・・・・
    自らが身を切らないで、国民に理解納得させるなんて愚か者が、
    責任与党の幹事長までが、「生活があるので、議員経費の削減は困る」
    大阪市の労働組合とおんなじ言いぐさに、呆れかえったね。
    国歌国民のために、我が身かえりみず・・・とかいってたが、
    議員のウソは常套手段、だまされてこっちも少しずつ賢くなってきたようだわい。

    橋下市長、国会の税金泥棒に鉄槌を!

    船中八策!

  24. 226 匿名さん

    おカネ儲けのために国会議員になっているのに、

    橋本市長のように、
    自らの給与を削減したり、退職金を大幅にカットしたりじゃ、議員は脅威だものな。

  25. 227 匿名

    流石大阪府
    大阪市だけじゃないのね。


    生活保護3200万円詐取=容疑の露店商逮捕―大阪府

    病気で働けないと偽り、約6年半にわたり生活保護費約3200万円を不正に受給したとして、大阪府警は7日、詐欺容疑で堺市北区金岡町、元右翼団体代表で露店商黒野明人容疑者(49)を逮捕した。容疑を認め、「もらえるものなら何でももらってやれと思った」と供述しているという。
     逮捕容疑は2005年7月~今年1月、大阪市住吉区保健福祉センターに「病気で働けない」と虚偽の申請を繰り返し、自分と未成年の次男の分の生活保護費約3200万円を詐取した疑い。
     府警警備部によると、黒野容疑者は心臓に持病を抱えていたが、全国各地の祭りやイベントで露店を開き、昨年は約1500万円の売り上げがあった。

  26. 228 匿名さん

    申請は大阪市ですよ。

  27. 229 匿名さん

    大阪市民、一度やったらやめられない。

  28. 230 匿名さん

    下氏の政治塾に3326人応募、大半受け入れ

    2012年2月12日(日)20時21分配信 読売新聞

     地域政党・大阪維新の会(代表=橋下徹大阪市長)は12日、次期衆院選に向け3月24日に開講する「維新政治塾」について、10日の締め切りまでに3326人の応募があったと発表した。

     想定を大幅に上回ったため、維新側は約400人の定数枠を撤回し、大半を受け入れる方針だ。

     同会によると、応募者には複数の現職国会議員も含まれるという。受講料は年間12万円。同会は次期衆院選で、「300人擁立・200議席獲得」の目標を立てており、月2回程度の講座のほか、街頭演説も課して塾生を評価し、候補者を絞り込む。
    -*-*-*-*-*-
    本当に国家、国民の為に働くのは何名になる?。

  29. 231 匿名さん

    応募者殺到の維新政治塾に、マスコミ関係者が各社で50名程度、応募して潜り込むらしい。
    取材目的だろうが、新潮や文春なんかは一言を取り上げて橋下潰しに血道あげるんだろうね。

  30. 232 匿名さん

    これ、実現できたら凄いけどね・・(・.・;)
    憲法改正なんて、今の憲法は大昔にアメリカから押し付けられた憲法で、
    今の時代に合わせて改正するべきと言われ続けて、何年経っても出来ずにいるのに。


    地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)が次期衆院選に向けて策定する公約「維新八策」の骨格が13日、明らかになった。
    参院の廃止を含む憲法改正や首相公選制の導入などが柱。今後、所属地方議員による協議を通じて具体化していく。

    公約の骨格は「日本再生のためのグレートリセット」をスローガンに掲げ、国政全般にわたり8項目で構成。
    橋下代表がこの日、大阪市内で開かれた維新の会の全体会議で説明した。

    憲法改正では、参院の廃止も視野に入れた抜本的改革を明記。

    首相公選制のほか、国会での憲法改正の発議要件で
    衆参各院の総議員の3分の2以上の賛成から2分の1以上の賛成へ緩和を目指すことも盛り込んだ。

    国の統治機構改革としては、維新の会が掲げる「大阪都」構想など多様な大都市制度をはじめ、
    地方交付税の廃止と地方共有税制度の創設、道州制の実現などを掲げている。

    このほか(1)国会議員の定数と政党交付金、公務員人件費の削減(2)教育委員会制度の廃止を含む抜本的改革 
    (3)年金の積み立て方式への移行(4)日米同盟に加えオーストラリアとの関係強化-などを打ち出した。

  31. 233 匿名さん

    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329065760/

    貯蓄税ってまじですか?
    こんなん掛けられるなら、明日にでも銀行からお金下ろして、庭に埋めるわ。
    橋下さんの考えてる事、分かんなくなってきた・・(・.・;)

  32. 234 匿名さん

    「船中八策」
    長く続いた日本の経済高成長、バブルがはじけても政治に覆われて生き残った利益構造。
    バブル後の日本経済の足を引っ張り続けた利益構造は、農業に医療、公務員に国立の学校関係。
    聖域化されて手の付けようがなかった。
    手垢のない維新の会に改革を進めて貰いたい、講釈たれて飯くってる連中の改革潰しに負けるな。

  33. 235 匿名さん

    >貯蓄税ってまじですか?
    税金のタイトルに惑わされずに本質的な考えを理解しないとね。
    日本の膨大な赤字国債は、結局は日本の眠っている貯蓄が可能にしている。
    いや可能にしているというか、それだけたくさんの死んだお金があるということ。

    今まではそれが安心材料であり、国としての信頼度を維持してたわけだが・・・
    現状の経済状況をみれば、強力なカンフル剤を用いなければ、経済下降曲線は変えられない。

    寝かしておけば安心だという日本の時代は終わったと考えるべき。
    他の経済復興の方法があれば、別だが。。。。

  34. 236 匿名さん

    貯蓄税なんて出来れば、皆慌てて銀行からお金を下ろして、箪笥預金するんじゃない?
    金持ちは、外国に口座作ってお金移すんじゃない?
    そうなれば一時期あったみたいに、銀行が傾いて、経済が滅茶苦茶になるんじゃない??

  35. 237 匿名さん

    銀行預金に貯蓄税が掛るかもなんて噂が立った段階で、皆銀行に殺到して、
    口座を解約しない?
    そのお金は使っちゃったことにすれば、箪笥預金を持ってるかどうかなんて調べようがないし。
    使った事を証明しろなんて、噂の段階でできんやろうし。今のうちにってお金下ろすんでは?

    じっちゃんばっちゃんは訳分からんと、銀行に置いとくだけで金が減るなら、とりあえず引き出して
    手元にお金を置いとこうとするだろうし、金持ちはもっと頭使って、海外にお金移す。
    そういうのが分からなくても、手数料取って、海外に資金を移すよう手助けをする仕事も出てくるだろうし・・。

    海外に日本のお金が移り、預金が無くなって銀行が傾き、中小企業がバタバタと潰れ・・なんてことが今の日本に
    起こったら、カンフル剤どころか、即死すると思うんだけど・・

    橋下さん、そんな爆弾投げ込まんでも、デフレ対策して景気回復させる事が出来ると思うんだけどなあ。

  36. 238 匿名

    日本の貯蓄率が高いのは国民性もあるが国が明確な老後対策を戦後、国民に限って
    先送りにしたことが大きい。集めて使う方が先だったので意識的に年金問題にふれて
    来なかった。年金をはじめ自己防衛と考えると積極的に使う事が生き金になるのか?
    資産課税は先進国では無税の方向に行っている。学校の無料化と同じだ。橋下さんの敵は
    既成利権に係わるすべての人間だ。官僚の壁厚いが公務員の大幅な改革が出来れば
    資産課税は必要ないだろう。公務員は人権費層総額で約60兆いくが半分以下にしたい。
    公務員の数は人口比率は世界一ではないが一人当たりの報酬ではダントツの一位だ。
    4500財団法人の乱暴な金使いも考えると異常な世界だ。URなど単独で3000億以上の
    資本金、年間3000億以上の国からの交付金、借金はすでに4兆円以上ある。
    仕事といえば民間不動産会社、個人の賃貸家主の仕事の邪魔。非常に馬鹿げた組織だ。
    このような無駄使いの元凶になっている組織から処分していかないと
    民間の財産に手をつけるのは本末転倒だ。

  37. 239 匿名さん

    まだ、最終のマニフェストでもないのに、
    自民や公明のおえらいさんが、慌てて「叩き」してますね...

    ほんと、戦略というか駆け引きすらもできぬと自己主張してるのと同じ。
    橋下さんの釣り糸(目論み)に簡単に引っ掛かって過剰な反応せずに、良いとこ取りするくらいの政党じゃないと与党は永遠に無理だと思います。

    ますます、第3勢力への期待が膨らむ一方だろうなぁ。

  38. 240 匿名さん

    「船中八策」に異論はあるだろう。
    国の危機に対し、策も出さず行動もしない国会議員。
    批判ばかりじゃどうしようもないよ、参議院の廃止に死活問題の議員もいるだろうがね。
    橋下市長は、国会議員なんかと討ち死にしたらダメ。

  39. 241 匿名さん

    船中八策!!

  40. 242 匿名さん

    終わった終わった! 維新?船中八策?

    創価と手を組んだ、
    公営住宅の不透明入居に生活保護受給の手引きの宗教活動団体と手を組んだ。

    既得権益の打破を期待してたのに、バカ!

  41. 243 匿名さん

    確かにねえ。創価学会とはないだろう。
    維新の会、自民保守派、民主保守派、みんなの党で新しい党を決定することを望む。

    個々の政策論議も大事だが根幹の政治システムを変えないとだめ。
    橋下市長がいうように参議院廃止、首相公選化をすることが大事。

  42. 244 匿名さん

    発想は良いが、よくわかっていない。

    小中は発達差が大だから、一部の者を選んで英才教育するよりも習熟度別に学習させることが重要。英才教育は中高で行うべき。

    生徒に評価をつけさせたり、部下に評価を付けさせると、厳しく怒る者がいなくなる。
    変な平等主義が出来上がって、社会が壊れる。

  43. 245 ビギナーさん

    橋下バカじゃねぇのか

    小学生で留年だぁ


    眠たいこと言ってんじゃねぇよば~か



    あいつは糸偏に冬だよ 終わってるな

  44. 246 匿名さん

    民主と自民の出来レースで、国会は愚者の楽園となって既得権擁護の奥座敷が出来上がっている。

    ギリシャでは公務員の削減と事業の民営化に反対して、連日、デモやストで大騒ぎ。
    4人に1人が公務員の国、公営企業関係を含めると国民の3割近くになるという、
    選挙じや負けないし選挙で勝つ度に、公務員を増やし続けて身の破滅。

    大阪市もこうなるところだった、橋下がひよれば、ハイそれまで!
    危機一髪だったが、すべてはこれから、橋下だって人間、日和見の葛藤は続くだろう。

  45. 247 匿名さん

    ん??
    橋下さんの言動には、必ず裏の目的(プラン)があるので、一挙一動表向きばかりに反応するのは、どうかと。
    TVでの討論会でも各方面の専門家である「なんでも反対!」さんがたくさんでて見事に「肥やし」になってるのは痛快です。

    批判や反対する時には、必ず「代案」出せなくちゃいけないね。

  46. 248 匿名さん

    野田さんは典型的なドM体質に見える一方、
    橋下さんは典型的なドS体質に見える

    今の日本に必要なタイプは後者
    ただし気をつけないとこのようなタイプは独裁者に
    もなりうる素質も持ち合わせている

    今の所明らかに国民や大阪の為に活躍しているから大丈夫
    よくもわるくもみなが政治に関心を高め
    監視しつつ応援してあげる事が日本再生の最短距離

  47. 249 匿名さん

    いらない物をバッサリ切ってくれるのは頼もしい。
    税金で甘い汁をすっている連中は一掃してほしい。

  48. 250 匿名


    創価の公明党や口だけ番町の前原と手を組んだらお終いだね。
    TPPに賛成してたり、外国人参政権に賛成しているあたりは、
    父親が や く ざ のご出身なので 部 落 関係なので
    在日、部 落に利権をもたらすように仕組んでるのか。。。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸