マンション雑談「液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-05 16:56:04
【地域スレ】東京臨海部のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

 東日本大震災による液状化現象の影響で、「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価についてのスレ。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京臨海部のマンション市況

[スレ作成日時]2011-08-12 02:46:10

最近見た物件
ソシオ三篠北町
所在地:広島県広島市西区三篠北町3番3(地番)
交通:「三篠北町」バス停 徒歩3分(広島バス)
価格:5,380万円~5,970万円
間取:3LDK
専有面積:64.32m2~75.18m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 74戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
グラディス西広島駅前ザ・タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート3

  1. 265 匿名さん 2011/08/19 07:28:02

    自分のマンションだけ傾かなきゃいいわけ?
    2~3丁目は大丈夫とかそういう感覚はおかしいと思います。

    検討こそしていましたが買わなくて正解だったとつくづく思っています。
    とりあえず液状化地域含めて埋立地は勘弁です。

  2. 266 匿名さん 2011/08/19 07:30:51

    震災で受けた地域の液状化被害や建物の損傷については、契約前の説明義務はあるのですか?

  3. 267 匿名さん 2011/08/19 07:32:53

    自分ところだけが良ければいいんじゃない?

    神様か何かになったつもり?

  4. 268 匿名さん 2011/08/19 07:35:14

    >自分ところだけが良ければいいんじゃない?

    『自分さえよければいい』の間違いだろ?

  5. 269 匿名さん 2011/08/19 07:38:07

    いいんじゃないですか。丈夫な建物なんですから。

  6. 270 匿名さん 2011/08/19 07:41:12

    街が破壊されるくらいじゃ凹まないねw

  7. 271 匿名さん 2011/08/19 07:56:14

    そこで共同溝ですよ(笑)

    地下鉄建設並みのコストがかかりますが、造りはまんま地下鉄。
    高コストだけど、インフラを守ることができますよ。

  8. 272 匿名さん 2011/08/19 08:02:36

    阪神のときに地下鉄もズタズタで
    安全神話なんかとっくに崩れてますが

  9. 273 匿名さん 2011/08/19 08:19:18

    無理して液状化するようなところに住む必要はないですよね
    百歩譲っても、わざわざそういう場所を選んで引っ越すことは考えられないですよね

  10. 274 匿名さん 2011/08/19 08:20:55

    共同溝は高コストというのがポイントなんです。
    施行会社に大量に税金を落とすことができます。
    天下り先確保するには絶好の事業です。

    効果があるかどうかは二の次です。
    原発と一緒です。

  11. 275 匿名 2011/08/19 08:28:33

    >>271

    予想理論ばかりで、実際には違うということが阪神の時に実証されました。

    ●日本の地下鉄駅の構造物は周囲の土と一緒にゆれるので免震能力がある
    ●高架道路などは、十分な荷重/力学計算がされており、地震などでは倒壊しない。

    海外の震災映像がTVで流れる度に、その道の第一人者が語っていたことです。
    【そう思いたいだけの妄想】 は全て崩れましたよ? 

  12. 276 匿名さん 2011/08/19 08:32:36

    なるほど
    やはり液状化が起きるような場所はいろいろな意味で危険だということですね

  13. 277 匿名さん 2011/08/19 08:41:02

    そこで、共同溝です。
    地下鉄なみの堅牢さでインフラを守る事ができます。

  14. 278 匿名さん 2011/08/19 10:17:26

    無理して液状化する土地に住む必要はないけど、要は優先度の問題でしょ。
    豊洲に住む人たちは、内陸傾斜地の土砂流動によるマンション倒壊や、住宅密集地の火災による有毒ガスに煙られて窒息死したり、ともすれば焼死するよりは、まだ液状化で足を濡らしたり、数日ライフラインが止まってちょっと不便な思いをする方がいいと考えて選んだだけですよ。

    災害は複合的なもの。全てを俯瞰して、最も自分の命と家族の命を守れるところを選択しただけのこと。
    液状化一辺倒しか考えられない方々とその家族は不幸ですね。

  15. 279 匿名さん 2011/08/19 10:20:28

    >>277

    >>272はスキップ?

  16. 280 匿名さん 2011/08/19 12:54:38

    液状化はマンション選びには関係ないんじゃね?(大爆笑)

  17. 281 匿名さん 2011/08/19 12:55:49

    お前だけみたいだぞ、そういうの。

  18. 282 匿名さん 2011/08/19 12:58:43

    共同溝、共同溝とうるさいが、よく調べてみると共同溝になってるのは幹線道路沿い(湾岸では国道357号線の下だけ)じゃないのか?
    電線が地下化されてるから共同溝になってます、というが、電線共同溝は電線や電話線などだけが共同溝化されてるだけで上下水道やガス管は別だぞ。
    今回の震災で浦安で問題になってるのは上下水道が詰まって長期間使えず大変不便な生活を住民が強いられたということで、その後の浦安は人口流出が止まらないわけだが、江東区埋立地も上下水道は共同溝化されてないんだから、次は同じ目に遭うってことだろ。

  19. 283 匿名さん 2011/08/19 13:01:14

    >>281

    東日本大震災緊急アンケート

    マンションを選ぶ際に液状化を気にしますか?

      YES    3%
      NO    97%

  20. 284 匿名さん 2011/08/19 13:02:34

    豊洲調べかw

  21. ソシオ三篠北町
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】東京臨海部のマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ソシオ三篠北町
    所在地:広島県広島市西区三篠北町3番3(地番)
    交通:「三篠北町」バス停 徒歩3分(広島バス)
    価格:5,380万円~5,970万円
    間取:3LDK
    専有面積:64.32m2~75.18m2
    販売戸数/総戸数: 3戸 / 74戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ横川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~75.54m²

    総戸数 62戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,980万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~8,830万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    48.93m²~78.62m²

    総戸数 36戸

    グラディス西広島駅前ザ・タワー

    広島県広島市西区己斐本町1-14-2

    3480万円~6600万円

    1LDK~3LDK

    39.05m2~68.2m2

    総戸数 65戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町1-11-3他

    3770万円~5760万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    58.89m2~81.96m2
    ※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

    総戸数 56戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    4,990万円~5,930万円

    3LDK

    70.57m²~75.29m²

    総戸数 39戸

    ポレスター仁保新町テラス

    広島県広島市南区仁保新町2-2010-1

    3680万円~4800万円

    3LDK

    71.98m2~76m2

    総戸数 58戸