注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その30」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その30

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-08-14 23:56:34

その30です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その29
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/

タマホームご存知ですか? その28
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2011-06-19 21:59:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その30

  1. 1015 コンクリ命

    >>1012
    使い捨て理論ですね。
    まあ、そういう価値観の人がいてもいいでしょう。

    >>1013
    私は仕様についてこのスレで明らかにしていますが、具体的にどこが危険ですかねぇ。

    むしろ、タマホームの家の危険性のほうが大きいのですが。

  2. 1016 入居済み住民さん

    仕事終わり。
    えッ!まだコンクリがいる。
    相変わらず「虚言と妄想」の垂れ流しですか。

    さあ余裕のタマホームに帰りましょう。

  3. 1017 コンクリ命

    「虚言と妄想」
    こういう表現しかできないんですね。彼は、悲しいことに。
    だって知らない世界の話なんですから。わからないんですよ、彼には。
    情報弱者ゆえの悲しさです。

    タマホームは正式に気密断熱性能を発表できませんが、長期優良住宅に必要な断熱性能4はなんとかクリアできるというレベルでしょう。理論上の数字で実際の建築物は程遠いでしょうが。
    しかし、そのレベルの性能では「しょぼい」としか言いようがないんです。

    「しょぼい」気密断熱性能で高ランニングコストな家、それがタマホームです。
    イニシャルコストだけ抑えても意味がないんですね。

  4. 1018 北東北在住

    >>1005
    経営事項審査の話はコンクリさんも言うとおり、公共事業のものだから・・・
    マカダムローラーの仕事の実績がいくらあっても、普通の住宅に関係ないし。ダムやかんがい排水の実績の話をされても、家を建てる大工さんたちの話とちょっと遠いかなと思う。なかなかコンクリさんの言う「工務店」は、ひっかからないのが現実。公共事業主体の会社と、住宅会社はあんまりイコールじゃないからさ。
    あと点数って言っても、どこまでガチかは微妙。「地元企業の育成」を考える地方公共団体の人間が、「一定の配慮」「武士の情け」を持たないとは考えにくいし。

  5. 1020 匿名

    ≫1019
    子供?

  6. 1021 匿名

    え~放送席~放送席~

    タマ建は完全にKOされたのに負けを認めるませんねぇ、一体どうすればいいんでしょうか?

  7. 1022 匿名

    コンクリに頑張ってもらうしかないわな。

  8. 1023 匿名

    タマ建の息の根を止めれるのはコンクリさんだけ?

  9. 1024 匿名

    ↑だって>1002>1009のようなレスは完全スルーだし仕方ない!
    どうしてもコンクリ話題(妄想の工務店)にもっていって自分を有利にしたいんだろう・・・

  10. 1025 匿名

    みんなで一斉に撤退するのは如何かな?

  11. 1026 コンクリ命

    そうなんですねぇ。もはや私個人の人格や妄想工務店を攻めるしか手はないんです。
    そこは大人の器量で「ドン!!」と理解してあげましょう。
    だって何も知らないんですから仕方がないことですよw

    やはり住宅はきちんと比較検討して勉強して建てるのが一番です。

    だいたいが、私もそうですが設備さん(勝手にあだ名をつけてすみません)は個々の部材の話しかしていません。※ここが重要なポイントです。
    しかし、タマ建は全体の話に無理やり置き換えます。※問題のすり替えですね。

    それは、個々の話では歯が立たないから、どうにもならないから、問題をすり替えているわけです。

    無理やり「タマホームVS妄想工務店」にすることで、話の焦点をぼかし。
    個々の性能の低レベルさから目を背けさせようということです。

  12. 1027 コンクリ命

    まあ、余談ですが、タマ建のやり方は「タマホーム」のやり方と似ていますね。
    「キャッチフレーズ」を連呼(この場合は妄想工務店)し、インパクトを与え、脳内にすり込んでいこうとします。やり方はうまいんですね。

    このCMと同じです寒気がしますね。
    >>http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-0c39.html
    タマ建の「いいねぇ~~」を見る度にこの不気味なCMを思い出しますね。
    ホラーです。音楽も不気味です。

    「余裕のタマホーム」「いいねぇ~~」「妄想工務店」はタマ建がすり込みを狙って意図的に多用している言葉です。

  13. 1028 匿名

    でもいくら知識があっても 大工さんや設備屋さんに 嫌われたら 意見もホドホドの方がいいのでは?
    会社でもいますよね
    現場を解ってないのに 指摘してくる人って
    僕は 両者とも同じに見えますが

  14. 1029 コンクリ命

    現場管理の話は一言も発していませんがね。
    いくらでも語れますが。

    タマホーム関係者は話のすり替えが得意ですよね。

  15. 1030 匿名さん

    コンクリは何歳で、年収いくらですか?

  16. 1031 匿名

    それとコンクリさんは延べ床どのくらいで考えてるの?

  17. 1032 匿名はん

    >1031 それは以前40坪で見積もり取ったと書いてあった。

    何歳で年収いくらなのか?俺も知りたい

  18. 1033 匿名

    答えられないっしょ
    ってか 自分達は 答えられますか?

  19. 1034 匿名はん

    別に答えられるよ。
    31歳 年収は550万 タマホームで建てました。

  20. 1035 匿名

    僕も答えれますよ
    37歳で700万
    嫁さん 375万です

  21. 1036 匿名

    人気のタマ建さんは?
    年収多そっ、余裕ですからね。
    知りたいなあ

  22. 1037 コンクリ命

    なんだこのアホな流れはw

    40歳 童貞
    年収 200万
    嫁さん 南極2号

  23. 1038 匿名

    つまんねー

  24. 1039 コンクリ命

    今日はカリモクの展示場に行ってきました。
    新作がいい感じでハードメープルのダイニングテーブルに心惹かれました。

    ということで床材はハードメープルの幅広にしましょう。
    上品な光沢やちょっと斑の入った感じがたまらなくいいです。

    ダイニングテーブルはオークかブラックチェリーにでもしましょう。
    ブラックチェリーがまた存在感があって痺れるんですよね。

    LD一式揃えるのに見積もりが約100万。値引きはあるとのこと。

  25. 1040 匿名

    上質を知る男、コンクリ命。

  26. 1041 入居済み住民さん

    年収ねェ
    昨年、僕は妻の1.5倍の年収がありそれに応じた所得税を払っていたけど
    妻は僕の約10倍の固定資産税を払ってました

    ところで僕は管理職のはしくれなので、クラウド以外に社外通信用の端末をもっており、座席の後ろを気にせず、時間外10分位ならこうやって打てるけど、曜日に関係なく一日中PCで「虚言と妄想」を書き込み、またカリモクに覗きにいけるコンクリの仕事は何?

    仕事に追いまくられる毎日だけど、さあ余裕のタマホームに帰りましょう。

  27. 1042 匿名

    カリモク、飛騨家具の中でもあまり個性がなく良く言えば無難、悪く言えば惹かれるものがない。我が家は柏木工で揃えました。

    仕事なんていろいろ。タマ建は世間を知らないだけ。タマホームなのにカリモクすら検討できないなんてどこが余裕だ。
    まっそこは価値観の相違。客観的にわずか余裕を大きな余裕のようにいう恥ずかしさなど感じないのだろうな。

  28. 1043 コンクリ命

    まあ余裕のある職業で余裕のある立場とでも言っておきましょうか。

    しかし、なぜPCと断言したのかは理解不能です。
    自宅で優雅にお風呂に入っている最中だというのに。

  29. 1044 コンクリ命

    >>1042
    おおっ、興味あります、柏木工ですね?チェックしときます。

    カリモクは無難と言えば無難なんでしょうね。

    私はシンプルなのが好きなんですよね。
    素材をそのまま生かすような。

    ソファーも昔ながらの革張りで重厚なものより、無垢材を生かした布張りのシンプルな感じがいいですね。

  30. 1045 コンクリ命

    柏木工いいっすね~~。
    完璧に好みな感じです。

    オークスタジオ良さそうですねぇ。
    ど真ん中ストライク。かなりの要チェックです。

    他にもお勧めありますかね?
    シンプルで良質な家具が欲しいです。家は北欧風なのでそれにあったような。

  31. 1046 匿名さん

    センスはコンクリの圧勝だな。
    方や腰壁に出窓という昭和のセンスだからな。

  32. 1047 匿名

    タマ建は家具も標準品から選んだんでしょw
    ニトリの上から二番目のグレードのやつ。

  33. 1048 匿名

    タマスレで出す話題じゃない。
    まとめて削除されねーかな。

  34. 1049 311

    >>1045
    図面ひいて自分でつくるのがいいよ。

  35. 1050 匿名さん

    コンクリさん
    カンディハウスは?北欧風ならこっちもありですよ。

  36. 1051 匿名

    久しぶりに覗いたら、コンクリが人気者になっている。

  37. 1053 匿名

    やっぱり余裕でスルーのタマ建・・・

  38. 1054 匿名

    家具はまだ住宅に少しは関係してるが、出張や被災地、妻の話など全く関係ない。
    自己中のタマ建。

  39. 1055 匿名

    前にもレスしましたが、自分もタマホームを現金購入か大手でローンかを検討している者です。
    タマ建さん「余裕のタマホーム」
    自分には意味がわからないので何が余裕か教えてください。
    他の方も意味がわからないと言われてる方も多いですよね?
    それだけ連呼するのですから深い意味があるのだと思います。
    私も上場企業(某メーカー)ですが、まだ年収1000万もいってない29歳の若輩者です。
    タマ建さんも上場企業の管理職で、高学歴ですよね?
    海外にも長期滞在され語学にも精通されておられると思いますので楽しみにお待ちしています。

  40. 1056 コンクリ命

    1000万の家具家電にアルミサッシの出窓w
    それだけ金を掛けるには輸入家具じゃないと掛かりませんよね?

    どけのメーカー製ですか?

  41. 1057 コンクリ命

    カンディハウス、いいですね~~
    いい家具を見るとそれだけで心が落ち着きます。

    今度、展示場に行ってみます。

    しかし、「余裕のタマホーム」を見るとこのCMを思い出しますねぇ。
    >>http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-0c39.html

    詐欺行為を行ってまで、印象操作をしようとするのはタマホームの伝統なんですかねぇ。

  42. 1058 コンクリ命

    今朝はネットサーフィン中に良いHPを発見しました。
    建築士事務所ですが、いくらでもローコストで質の良い家ができることを証明しています。
    私が検討しているのも工務店ですが、どちらかと言うと設計事務所よりで似ています。
    原価公開型であるのも同じです。

    当然のように30年メンテナンスフリーサイディング(樹脂サイディング?)に樹脂サッシになっていますね。

    ランニングコストはタマホームより全然費用がかからないでしょう。

    >>http://www.koyokenchiku.co.jp/ie_network1.htm

    >ここでお見せする、坪当り36万円の家も立派なローコスト住宅。ハウスメーカー、住宅会社の利益を工事費の内に隠すなど、姑息な手段を用いなければ、このような高級住宅が坪当り36万円で建つ。

    >あなたは、このローコスト住宅に何か不満はありますか。不満な方は、全項目全てレベルアップしても坪当り50万円のローコスト住宅。

    >ハウスメーカーでこのクラスの家を建てれば、坪当り80万円はくだらないでしょう。

  43. 1059 匿名さん

    改心の一撃!!

  44. 1060 匿名

    あららら

    タマ建 糸冬 了

    ほぉーたーるのひぃかぁありぃ

  45. 1061 ビギナーさん

    安さが売りのタマホームさん

    その安さの秘密は?

  46. 1062 匿名

    下請け叩き

  47. 1063 コンクリ命

    やっぱり樹脂サイディングか…。30年ノーメンテはでかい。
    数百万違ってくるからな。
    嫌いでもないし、むしろ外見もいい…。

    北東北さんの言葉も耳に残っているしなぁ。

    デザィンを根本から見直す必要があるかも。
    こりゃ大変だ。

  48. 1064 コンクリ命

    まあ、自然派住宅にはあまり興味がないのですが、参考に。

    >>http://www.koyokenchiku.co.jp/2009_model_plans.htm

    同じ値段でタマホームよりも高性能住宅を作れるという証明ですね。
    中小建築業者向けの長期優良住宅の補助金100万円も考慮すると、タマホームでは太刀打ちできません。

    更にメンテナンスコストも含めるとお話にすらなりません。

    これが現実です。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸