注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームは積水ハウスを越えた! その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームは積水ハウスを越えた! その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-05 10:08:59

その2を立てました

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162870

日本の家は高すぎる!


【テキストを一部削除しました。2011.06.03 管理人】

[スレ作成日時]2011-06-01 16:33:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームは積水ハウスを越えた! その2

  1. 701 入居済み住人さん

    ん?ここはタマホーム建てようという人が必死で情報を集める場だったのですか。
    それにしてはあまりに偏りがあり過ぎる。
    他のメーカーと比べダントツに良いと言うたった一人がアンチとやりとりする場です。
    自分はタマホーム施主の考え方、人への配慮、社会的倫理観などをここで学びました。タマホーム施主の一員になるかという点については参考になるかと思います。

    しかし、仮にタマホームばかりの団地があったらえらいこっちゃ。ゴミ置き場なしだな。
    どの家も他人の家を見下し合ってるんだろな。夢の昼ドラ団地だ。

  2. 702 匿名

    いじる?
    タマホームをばかにする輩、特に積水フェチがその無知ぶりをさらけ出すスレッドでは?
    ゴミ置場問題は社会問題です
    それをいとも簡単に片付けられる施主様に敬服いたします

  3. 703 匿名

    外構屋は夫婦仲良くとても気さく(*^ω^*)
    旦那がピンコロをレンガ調に加工しおくさんが綺麗にならべてました
    汗だくでよくやってくれましたよ!さすがタマホーム

  4. 704 入居済み住人さん

    タマホーム社員はそんなことまでするんですねー。職場結婚かあ。働きにくいだろなあ。

    うちは下請けの外構屋さんがスマートに行いました。

  5. 705 うそつき

    》外構までタマでやってるなんて無知過ぎる

    そんなこと思ってるやつなんているの?
    あなたこそなんでも受けちゃうのね(^^ゞ

    》必死に情報を集めようとしてる人

    そんな人がこんな題名の板にくるんだ!
    いったいなんの情報を集めんだか(p_-)

  6. 706 匿名さん

     タマホームも積水ハウスも大して差は無いでしょう・・・
     ただ金額の差があるだけでは???

  7. 707 匿名

    いいくりんなことを書かないでください!
    タマホームと積水ハウスを同類ですって!?
    タマホームは唯我独尊です
    真の荘厳さを醸し出せるのはタマホームと広島建設だけではないでしょうか?
    広島建設はなかなか荘厳な家を造りますよね
    すくなくとも積水ハウスよりは上でしょう

  8. 708 匿名

    タマで建てる人間の気がしれん。いくら安くても1000万以上どぶに捨てるようなものwそれこそ金持ちの道楽だね(笑)

  9. 709 匿名

    どぶにすてる金無いやつの遠吠えにしか聞こえませんね(^.^)b

  10. 710 匿名

    積水の街並みあるけど外観はみんなショボいですよ。愛知県瀬戸市のイオンの近くですが。

  11. 711 匿名

    積水を越えたとスレタイにあったので来ましたが場違いでしたか…
    もっと探してみます。
    ありがとう

  12. 712 匿名

    >どぶにすてる金無いやつの遠吠えにしか聞こえませんね

    どぶに捨てる金があるのw捨ててくれよ~バカだね~使い方おもっきり間違ってる(笑)

  13. 713 匿名

    >積水の街並みあるけど外観はみんなショボいですよ。

    ま、サイディングなんで。でも、タマちゃんが言ってはダメだねwタマちゃんとは比較にならないほど良いから。

  14. 714 匿名

    主に千葉県ホットスポット部が拠点の広島建設がでましたね。
    やっぱり荘厳君ガイガー値嘘ついたでしょ。

  15. 715 匿名

    だから適当に書いたって指摘したでしょ。
    あの時間は荘厳君はまだ会社にいる時間だらかね。
    だいたい8時頃退社して、二時間くらいかけて帰宅するんだ。

  16. 716 うそつき

    わしらのタマホームは最高じゃけーのぉ!

    タマホームを超えるんは広島建設しかないんじゃけぇ!

    荘厳なるわしんとこのタマホームは今日も原爆ドームを眺めながら

    そびえ建ってるでよぉ!

    タマホーム万歳じゃぁ! 広島カープまんせぇ~! 仁義なき戦い大好きじゃけぇのお!

    こんな感じですか?

    広島の荘厳様!

  17. 717 匿名

    ウチは積水、ダイワ、檜家、広島、新昭和、タマホームから検討しましたが、積水ハウスは論外。
    檜家も良かったんですけど営業マンがダメでした
    新昭和は君津の住宅展示場に一泊してあやうく契約しそうになりましたが、やめました
    広島とタマホームでデットヒートを繰り広げ、やはり最後はレンガ調サイディングの荘厳さに軍杯が上がりタマホームにしましたね

  18. 718 匿名

    広島建設はすごいぞ!
    顧客満足度など積水ハウスより上タマホームにとっても脅威の存在です

  19. 719 匿名

    新昭和って泊まれるの?
    すごいね
    タマホームもそれやればいいのに

  20. 720 匿名さん

    やはりローコストメーカーが好きな方はローコスト同士で競合させるのですね。

    まぁ予算的にはしょうがないですが。

    タマや広島なんて検討の目次にも入ってなかったです。

  21. 721 匿名

    積水ハウスくらい買えますが、魅力なく、全く眼中にありませんでした
    家なんか10年持てば御の字ですから
    また10年経ったら建てます

  22. 722 匿名

    ↑そりゃ、タマホームで建てたら、イヤでも10年後には立て替えだろ。

  23. 723 匿名さん

    うちのの近所のタマホーム建てた方も私に『おたくの様な住友林業でも建てれたんですが飽き症なんで10年単位で建て替える為にタマホームにしました』と言ってました。

    でもこの人、町工場の職人さんで、奥さんも共稼ぎ、車は軽自動車なんですけど・・・・

    いやっ、でもお金を持ってるに違いない!

    タマホーム、軽自動車、町工場、奥さんパートタイマー・・・なんか似てますね(^^ゞ

  24. 724 サラリーマンさん

    タマホーム、軽自動車、少し良くてカローラ、奥さんパートタイマー、息子は高卒で町工場勤務、広島建設、我がまま、見栄張り、低所得、ユニクロ、ホームセンター、荘厳・・・・なんか似てますね(-_-メ)

  25. 725 匿名

    タマホーム最高
    積水ハウス陥落

  26. 726 匿名

    陥落というか、積水でよかったー。
    タマホームの暮らしは嫌だ。

    あっでも10年ちょいで建て替えるよ。

  27. 727 匿名

    3回目の自宅新築中だが、積水もタマも論外だな。

  28. 728 匿名

    比較するならタマリンだろ。

  29. 729 匿名

    タマホームだってw俺なら自信を持ってタマホームで建てましたなんて、恥ずかしくて言えない(笑)ケチりました丸出しだから、何も言わず他人に語らずひっそりと暮らします。

  30. 730 匿名

    しーっ。
    匿名掲示板だから調子ぶっこいてるの。
    人前で荘厳サイディングなんて言えるはずないでしょ。

  31. 731 匿名

    ウチの近所にはタマホームで建てたこと自慢しまくってますけど?みなさん荘厳さには納得していただいてます

  32. 732 匿名

    タマホームで家を建てた人は生きる資格が無いんですか、とても悔しいです

  33. 733 購入検討中さん

    タマホームで建てたこと自慢しちゃったのか…。
    あいたたたー

  34. 734 匿名

    みなさん、何回も家を建て替えるなんて、すごいですね…

    子供のランドセル…5万円のを買うか、1万円くらいのを6年間で、何個か買うか、少し迷いましたが、そんな感じでしょうか…

    すみません、ちっちゃいことで…

  35. 735 匿名

    しょせんこんなとこでグチグチ言ってるやつはタマホームどころか家持てないやつだろ。

  36. 736 サラリーマンさん

    タマホームで建てられた方も、タマ以下の地元大工さんで組んだ家を3回も新築したNO.727も、生きる企画はあるに決まっるじゃないですか?
    ただ人前で言わない、そして建てれなかったとはいえ積水や他の大手HMを悔しさ任せに批判しなければ良いんです。
    皆気持ちは暖かい方々です!どうか謙虚にローコストでも幸せですとお話し下さい。

  37. 737 サラリーマンさん

    生きる企画→資格でした(^^ゞ

  38. 738 周辺住民さん

    傾いてるタマちゃん、そのままだ

    どうすんだっぺ?

  39. 739 匿名

    傾きません
    嘘ばかり言う積水フェチww

  40. 740 匿名

    >736
    読解力ゼロですって自ら宣言かな?

  41. 741 727

    坪90万円なんでローコストでしたか?
    ローコストな家で大変満足です。
    とある大手だったりします。予想が外れちゃいましたね。

  42. 742 匿名

    お願いだから日本語を使用してくれ。

  43. 743 匿名

    あったまわるいね
    タマホームが恥ずかしいとかほざく馬鹿がよっぽど恥ずかしいわ
    積水ハウスで高級とか言っている痛いやつ
    タマホームのほうが積水ハウスより上です

  44. 744 匿名

    >タマホームが恥ずかしいとかほざく馬鹿がよっぽど恥ずかしいわ

    じゃ、実際の現実社会で堂々とタマホームで建てました。って自慢してください。間違いなく、良いメーカーで建てたと思われることはないし、心の中で笑われるのがオチですよ~。

    黙っておかれる方が恥をかかなくていいとは思います。もちろん言いたければ言ってくれていいんですよ。私の家じゃないんで。

    積水ハウスで高級とか言っている痛いやつ
    どうみても高級ですよ。少なくともタマちゃんよりはw

    で、タマちゃんの経営状況はどうなんですか?CM激減してますし、大丈夫なんですか?

  45. 745 匿名さん

    タマホーム嫌いではないし、積水好きでもないけれど、タマホームのほうが積水より上ってことは無いんじゃないかな~
    コストパフォーマンスのことだけならわからんでもないが、お金をかけられる人ならば積水のほうがいい家を建てられると思う。当たり前のように聞こえるけど、なかなか難しいもんだよ。

  46. 746 匿名はん

    タマやばいですね(--〆)

    知り合いの工務店はタマの仕事してますが支払いやばいです。

    家がどうこうよりも現在タマで建ててる方は急ぎ完成させて方が良いですね。

    このさいどんな家でも!

    まっタマだから一緒だけれど、※※住建の施主みたいにならないようにお祈りします(-_-メ)

  47. 747 匿名

    5月決算は何時ぐらいにわかるの?

  48. 748 匿名

    積水ハウスって何処がいいのかさっぱりわかりません。
    基礎はショボいしコンパネもラワン材みたいな感じだし、伝統も感じないし夏は暑い冬は寒いし、地震が起きて基礎が割れても放置だし、ベランダ水栓もない。
    それでいてすごく高い
    日本の家の値段を引き上げた犯人ですよ

  49. 749 匿名

    積水がべつにすごく高いわけではない。
    そこは個人個人の金銭感覚の差なので、偏見を書いても意味なし。

  50. 750 匿名

    どうせ、一生の内で何十回も建てることはないのだから、ケチケチしないで金額抜きで満足できるとこで建てれば良い。

  51. 751 購入検討中さん

    と思っていた時期が私にもありました。
    いざ、契約の段階になると仕様・設備の割りには割高なのが気になり、お得でないということで、地元工務店を検討。
    選択肢の幅が広く、断熱材一つとっても考えさせられますが、なにより自分の家造りに深く関わっている感じがいいし、同じ性能評価なのに、比較にならないくらい安くできました。

    タマホームは…。問題外かな…。それなりに安いだけで何の思い入れも魅力もない家。

  52. 752 匿名

    気になるくらいの割高感があれば工務店で正解。

    遠方からディズニーランド行くのに格安ビジネスホテルに泊まるか、ディズニーランドホテルに泊まるかの違い。ディズニーランドホテルに泊まる人は宿泊料が高いにも関わらずケチケチせず楽しみます。ディズニーランドホテルが割高と皆さんが思うわけではないのです。

  53. 753 購入検討中さん

    問題なのはミラコスタに格安で泊まれちゃうという事実。
    同等の性能及びデザイン性を有するものを優良な工務店なら全然安く作れてしまう。
    それどころか、詳細な建材・建具等の指定、及び間取りの指定が可能なので自由度の点ではHMよりもある。

    大手HMのメリットもあるけどね。それは”楽”ということ、しぼった選択肢のなかで選ばせるから。
    そういった意味ではミラコスタに近いかもね。与えられたものを楽しむという。
    紳士的な営業がお出迎えし、有能な設計士がかっこいい間取りを書く、大規模な工場ではどっかんがっちゃん加工をし、インテリアデザイナーがセンスよくまとめる。いたれりつくせりで、ホンとある意味テーマパークみたいなものだね。

    でも、私はそれはなくてもいいかな。実際に大手HMテーマパークで遊んでみてそう思った。
    テーマパークも裏側の部分を見ると冷めてくるしね。ミッキーはぬいぐるみだったり、火山がプラスチックだったり。裏を返せばごまかしているわけでね。

    工務店はアプローチからして違う。いい家を作ることに力が注がれる。
    テーマパーク感はないし、しょぼくも感じる。
    ただ、家について良く理解できるし、一番自分で建てる感はあると思う。
    そして、悲しいことに現実としてミラコスタも作る気になれば格安で作れちゃう。

    ただ、そういう優良で有能で良心的な工務店を探すのは難しい。

    タマホームはすべてにおいて問題外。

  54. 754 匿名はん

    積水の展示場は、かっこいいけど大抵の人は金銭的に無理もしくわ不要と考えて
    ありきたりの住宅を新築して
    「俺の家は積水」「俺なんて住林だ」などの発言が多く見られますが


    タマホームの展示場の家はこれなら良いな~と思ってしまいます。
    http://www.sbs-mhc.co.jp/model/modelhouse_1027.html
    多分お高いHMの価格ではありきたりの住宅しか建てれませんが
    タマホームのこの住宅なら同等程度の金額でこんな立派な建物にすめるかも。

    土地代が高くつきそうですが…

    私はこう思う
    タマホームの家レベルを 1~5 とすると(この展示場はレベル5)
    積水ハウスの家れべるは 3~∞ となります。

    新興住宅街によくある家は平均4です。
    タマでオプション付けまくれば平均以上ですし
    積水ハウスでもケチケチ建てれば3にもなりえます。

    このタマ展示場の家を建てる金額では積水ではレベル4程度の家しか建てれません。

    私は、タマホームを馬鹿に出来ないと思っています。

  55. 755 匿名

    どういうところが∞なの?
    レベルの定義がないから意味ないでしょ。

  56. 756 匿名

    >754

    展示場レベルの家が建てられることが良い、っていう判断基準だったら、○条工務店が一番良い、ということになってしまうんだが・・・

  57. 757 ベストタマホーム

    積水ハウスとタマホームが比較されるのは仕方ないよ
    昔は押しも押されぬ最大手HMであったが、今ではただ馬鹿高いプレファブ住宅を販売し落ちぶれた積水ハウスと、昔は下町の一工務店だったが飛躍的に販売戸数を増やし今では押しも押されぬ最大手HMにのしあがったタマホーム
    品質も積水ハウスやダイワを凌ぎ、荘厳さを兼ね備えながら尚且つ良心的価格で提供している
    積水ハウスファンは悔しくて悔しくて仕方ないもの

  58. 758 匿名

    べつに悔しくない。
    ほざけ、というところ。
    一般的に積水ハウスとタマホームは競合することはない。タマホーム施主は積水の展示場に勉強のために行くことはあっても購入検討のために行くことはない。逆の方がもっと顕著。
    ここでも大多数がタマホームは積水を超えられないという意見だが、一人の信者のために撹乱されている。
    この信者にとっては楽しいだろうな。

  59. 759 匿名

    そもそも荘厳が誰にも受け入れられていないのを早く気付け!

  60. 760 匿名

    そもそもタマホーム=荘厳が誰にも受け入れられていないのを早く気付け!

  61. 761 入居済み住民さん

    私は積水で建てたものですが、この掲示板に来てビックリしてます。

    タマホームが悪いとかどこのHMが良いとかはそれぞれの予算や趣味で違うと思うのですが

    私も積水で建てる前に他のHMを見て回りました。

    住友林業や旭化成、セキスイハイム、パナホーム、一条工務店等々の展示場を見て回り

    最終的にデザインやアフターを考えて積水ハウスで建てて満足してます。

    検討時に展示場にあるタマホームも行きましたが行かれた方はおわかりのように

    上記の他のHMに比べてさして魅力もなくただ安くできますと営業に方が言ってた記憶が

    あります。もちろん安く建てれるのは魅力の一つではあると思いますので否定は全くしませんが

    私には近所の建売となんら変わらなく感じました。

    この掲示板ではタマホームが積水や他のHMを超えたとなってますが異常に感じます。

    もちろん価格が違うのでもともと比べる事がおかしいとは思うのですがここでタマホームが他の

    大手HMを超えたと言われてる方はたとえば積水ハウスで打ち合わせして図面を作成してもらった

    ことがあるのでしょうか?

    私は一応何度も連絡くるのでタマホームでも図面いただきましたが思わず笑ってしまうくらい

    建売の新聞広告のようでした。

    もちろん何度も言いますが価格的には十分良いHMだと思います。が、それなりかと・・・

  62. 762 匿名

    マジレスすんなよ恥ずかしい。

  63. 763 匿名さん

    ⇧ 恥ずかしければ何処かへいけ!バカ!

  64. 764 匿名

    変な言葉使い、変な改行。釣り餌の臭いがプンプンします。

  65. 765 匿名

    施工の仕方がお互いちがうので根本的に比べるのはどうかと、ほかのかメーカーとくらべてはどうでしょうか?

  66. 766 匿名

    ↑じゃあ、積水ハウスのシャーウッドと比較しよう。

    シャーウッドよりもタマホームの方が優れていると思う人、挙手して下さーい。

    (^o^)/

  67. 767 匿名

     どっちもどっちで、金額の安い分タマがマシって所でしょうか?

  68. 768 匿名

    木造軸組とラーメン構造を同レベルで比較しようとするばかがいるな。

  69. 769 匿名さん

    耐震性はわからんが、少なくとも気密性・断熱性・耐久性はタマの方がシャーウッドよりよくできる。
    なぜならシャーウッド構法はが高気密高断熱化を目指したものでなく、またタマホームは耐久性の高い無垢材を構造材に使用可能だから。
    ガチガチの認定工法であるシャーウッドと比較するなら、タマホームの方が値段からしてもずっと上。

    ただし、鉄骨積水は値段分の価値はある。

  70. 770 匿名

    積水は、建てた後が金掛かるから…… 何せ 積水独自の仕様が多いからメンテナンス代がはんぱない… お金有れば問題無いけど(笑) タマホームはリホームとかメンテナンスとか町の工務店でもできる?から安上がりだよね〜

  71. 771 匿名

    まあいずれにしろ、積水ハウスもタマも気密断熱について語れるものはない。
    地元工務店系の足元にも及ばない。

  72. 772 匿名さん

    積水に住んでいるが気密断熱はともに弱い。
    冷暖房ガンガンかければOKだよ。

  73. 773 匿名

    エコもお金も関係無いと思って居る人は積水でしょ。

  74. 774 匿名

    非国民ってことですね!

  75. 775 匿名

    デフレスパイラル企業タマホームのほうが日本に実害があるな。

  76. 776 匿名

    こんなダサい外観になるとは思ってもいなかった、1年前に戻って積水を頭の中から消し去りたい。

  77. 777 ベストタマホーム

    776さん心中お察しいたします
    私も以前積水ハウスの展示場に行ったりプラン作成をしてもらいましたが、どれもこれもダサイわ田舎臭いわ高いわで積水ハウスはやめました
    そのあとタマホームにからかい半分で行きプラン作成をしてもらいましたが、荘厳さにモダンさを組み合わせてしかもレンガ調サイディングも使えるそして安い!
    迷いはなくなりましたね

  78. 778 匿名

    荘厳君フィーバーおめでとう!!

    当たるものは777でも放射能でも何でも持ってくね。

  79. 779 匿名

    タマはセンチュリーと同レベルだろW
    ビニールっぽいレンガ調サイディングたまに見かけるけど。

  80. 780 匿名

    近所に積水建ってるけど、もう見飽きたよ。
    外観でいいハウスメーカーってないよね。
    モデルハウスでさえ全部不合格でした。
    はっとさせられる雰囲気のいい家は、何度でも見たくなる。
    そう思えるのは、今のところ1軒しかない。

  81. 781 匿名さん

    直線コーキングがかっこ悪いよね。
    つぎはぎだらけに見える。
    外観気にしてるのにダインとかサイディングはありえない。

  82. 782 匿名さん

    近所のタマホーム、外観サイアク。
    かわいそう。
    テレビのコントのセットにしか見えない。
    ペラっぺら。
    まあ、荘厳がぴったりだな。
    ダンボールのでかい家はある意味すごいが、荘厳という意味がしっくりくる。
    ペラっぺらのでかい家はたしかに荘厳だ。

  83. 783 匿名

    コントのセットって・・・

    ↓みたいな感じの家なの?これって、タマホームへのお引っ越し?

    http://www.skt-products.com/contents/hikkoshi.html

  84. 784 匿名さん

    注文住宅ですから
    その外観はタマ仕様じゃなくて施主のセンスでは?

    見た目より価格だったんじゃない?

    うちの事務所道路に面してない壁を
    サイディング余物でやってもらったら
    激安だけど一面あたり10種類くらいのデザイン違いだから
    逆に面白くなった

  85. 785 匿名さん

    776と777は同じ低所得者専用タマホームの同一施主ですね。

    こんなことまでしてピータイル住宅が最高と言いたいのか?!

    荘厳君がどんどん増えるね(^^ゞ

  86. 786 匿名はん

    上から目線で見てあげなさい!

    ここはタマホームでしか建てれなかった低所得者をからかう板なんですから(*^_^*)

    頑張れ、タマホーム施主!最高だぞ、タマホーム!ピータイル外壁は雨には強いぞ!

    積水がなんだ!住林がどうした!パナなんか電気屋だ!セキスイは風呂釜屋だ!

    旭はラップ売っとけ!タマちゃん最高!ものもんた呼んで来い!

    荘厳君に愛の手を!この際この板もうやめろ!

  87. 787 匿名

    タマホームだって(笑)
    現実社会では決して口にできない言葉ですね。恥ずかしいから(大爆笑)

  88. 788 匿名

    ↑なにいってるの?キムタクだって「タマホーーーム!」って言いながら、踊ってたじゃん。

  89. 789 匿名

    「チラシ」ってねw

  90. 790 ご近所さん

    スレと板の違いもわからん奴が多いな出直して来いゴミ屑共

  91. 791 匿名さん

    タマホームそんなダメですか?

    たしかに見た感じ変なのも多いけど

    大きくてかっこよくて豪華なのも沢山有りますよ?
    知り合いの家もデカくておしゃれだし凄いのに
    坪40万代で建っちゃったらしいです。

    施主のセンスさえあれば
    そんな値段で建てれるなんて羨ましいですけど?

    仲間がSで建てたのはたったの36坪で
    自分には何が良くてなぜそんな高かったのか
    さっぱりわかりませんでした
    見た目も10年前の家…

  92. 792 購入検討中さん

    タマの40万代で豪華w
    いいな安上がりでw

  93. 793 匿名さん

    >>792
    デカいといっても160坪ですけどね。

  94. 794 とくちゃん

    大した財もないくせに、エセ高級住宅HMを盲目的に信じる馬鹿な積水ハウスフェチ
    真の勝者がタマホームであることにまだ気がつかないのかい?

  95. 795 匿名さん

    長年住み慣れた我が家を解体する。
    物心つく前からの思い出が刻み込まれていた家だ。
    泣けてきた。
    二度とこんな思いはしたくない。
    思い入れのない家が欲しい。

    決めた。
    タマホームで建てよう。

  96. 796 匿名

    >793
    坪40万円台で160坪の家・・・6400万~8000万ですか・・・
    確かに、タマホーム以外で建てたら1億超えるかも・・・

  97. 797 匿名

    160坪もあれば普通、広大な空間利用でもしないとかっこつかない。

    タマホームで作ったらアパートのような家になってしまう。

  98. 798 匿名さん

    160坪って言っても30人家族だったりしたら広くないだろって、どんだけ釣られてんだよ!

  99. 799 匿名はん

    いいなぁ(^◇^)

    160坪かぁ!

    私も田舎に住みたいなぁ!

    近くにコンビニあります?(^。^)?

  100. 800 786

    》スレと板の違いもわからん奴が多いな出直して来い

    すいませんm(__)m 実は良く知らないんです。

    スレって言うんですか?

    さすがタマホームの施主は凄いですね。物知りですね!尊敬します。

    凄いぞタマホーム! それゆけタマ施主! 頑張れピータイル!

    低所得がなんだ! とにかく寝れればどんな家でもOKだ!

    くやしくなんかないぞ! タマで満足だ! 本当は大手で建てたいんだ!

    銀行が借してくれないんだ! 口が裂けても本当の事は言わないぞ!

    釣られてしまった・・・(/_;) 
     

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸