注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームは積水ハウスを越えた! その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームは積水ハウスを越えた! その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-05 10:08:59

その2を立てました

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162870

日本の家は高すぎる!


【テキストを一部削除しました。2011.06.03 管理人】

[スレ作成日時]2011-06-01 16:33:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームは積水ハウスを越えた! その2

  1. 501 匿名

    液状化対策はサンドコンパクションパイル工法がいいよ

  2. 502 匿名さん

    タマでせっかく格安で建てたのに傾くなんてかわいそうですね!

    そんな施主は直さないで傾いたまま住むんだろうな

    具合悪くなりそうっすね

  3. 503 匿名

    傾いても基礎割れしてなきゃ大丈夫でしょ

    持ち上げれば

  4. 504 入居済み住民さん

    今日もわが家のタマホームは荘厳に聳えたっております。
    液状化して周りの家は傾いてるのに本物のレンガ調最高級サイディングと最高級集合材で
    日本でも指折りの大工によってほぼ完璧に施工された我がタマホームは1mmの傾きもなく
    今日も周りの家を圧倒するように聳え立っています。
    庭の養殖タイ産芝生が青々とし、白や赤のバラが偉大なる最高級サイディングに巻きつき
    ちょっとやそこらの地震にはビクともしない強靭さを増しております。
    これは積水のシーカスよりも数倍も強い耐震バラという植物です。これは偉大なタマホーム
    の施主のみにいただける世界でもまれなバラです。
    庭にはこれまたタイ北部からタマの営業マンが捕獲した地震予知ナマズが地震の来るのを
    教えてくれるのでもしものときは本当にタマホームにして良かったと心底感じます。

    この素晴らしい家が積水や大手HMの半額で手に入るなんてすでタマは世界一を超えて
    宇宙一になりました。
    再来年月に新たに建てると営業が言ってましたが頷けます。

    万歳タマホーム(@^^)/~~~ がんばれニッポン! がんばれキムタク!!

  5. 505 匿名さん

    ↑こいつたぶん積水か大手HMの施主やな。

    完全に遊んでやがる!

    もういいから他に行ってくれ。

    ここはローコストしか建てられない人間の遊び場なんだよ!

  6. 506 匿名

    ↑そうだったんだ!納得!

  7. 507 匿名さん

    まータマで建てるくらいだから傾きなんて直す金ありませんよ!

    傾いたタマをみてると内心ではザマーって感じですよ

  8. 508 匿名さん

    養殖タイ産芝生??
    それってどんな?

  9. 509 匿名さん

    ↑ しょうもないところに喰いつくな!

    スルーしろスルー!

  10. 510 匿名

    もっとガンガレ!
    印旛先崎あたりのゴミ捨て場をごねて移動させた町内の迷惑者レンガ調タマホーム荘厳暇人主婦www

  11. 511 匿名

    建物3%傾けば全壊で地震保険おりるから直せばいいだけ。

  12. 512 匿名さん

     地震保険は・・・半分しか出ないって聞きました。

  13. 513 匿名

    ジメジメしてますが、ウチのタマホームはマジ荘厳です
    25畳もあるリビングを冷やす冷房
    すべてLEDダウンライトやパイン材の床が高級感を一層引き立ててますよ
    積水ハウスなんかで同じものを作ろうとしても作れないし、例え作れたとしても4倍もぼったくられるでしょうよ(=´∀`)

  14. 515 匿名

    そもそもパイン材が荘厳なのだろうか…。
    おもいっきりライトな感じがするのだが…。

  15. 517 e戸建てファンさん

    くだらねぇレスだ

  16. 518 匿名

    みのもんたと、キムタクがCMしていたという点だけでも、タマホームの圧勝でしょう。

  17. 519 匿名さん

    >>518
    圧勝って、ギャラのことでしょ?

    当然販売価格にも転嫁されてるわけでして、、、、、、

    ギャラ除きでみると、正にチープ住宅ですね。

    そういう意味ではチーペスト住宅として圧勝か。

  18. 520 匿名さん

    ガンガレ!  ?

  19. 521 入居済み住民さん(タマ以外)

    本日我が荘厳なるタマホームに工事関係者らしい方が突然訪れ

    『すません、お宅のピータイル風のサイディング壁ですがそろそろ張り直し時期ですよ』

    『たまたま近くに工事があるので格安にサイディング張替ますよ』

    と言ってきた!

    なんと失礼な! 我が荘厳なるタマホームはまだ築1年半!

    いくらピータイル調サイディングでも3年は大丈夫と偉大なるタマホームの営業が言っていた。

    どうだ! 積水の施主にはこんな経験できないだろう。

    やはりタマホームは最高!

    がんばれタマホーム! それゆけキムタク! みのさん復活!?

  20. 522 匿名さん

    ↑ 大手HM板へ行って!

    何度も言いますがここはローコストで建てた人を積水の施主が上から目線でからかう場所です。

    あっ、ここで良いのか!

  21. 523 匿名

    今日は旦那が休みなんで、外壁の掃除をしてます(*>ω<)☆
    荘厳さを一層醸しだそうとしてます (*^ω^*)

  22. 524 匿名さん

    >>523
    外壁って掃除するものなの?しかもタマ、セルフクリーニングでしょ。

  23. 525 匿名さん

    タマちゃんホーム

  24. 526 匿名

    パイン材って安いですよ。
    柔らかいので、あっという間にきずだらけです。
    荘厳君はタマじゃなくて輸入系じゃないの?
    レンガ埋め込みもパンブリックという製品なんじゃないかと...
    少なくとも積水とタマより荘厳なことは確かなようだね。

  25. 527 匿名

    印旛先崎あたりのゴミ捨て場をごねて移動させた町内の迷惑者レンガ調タマホーム荘厳暇人主婦

  26. 528 ローン地獄初期

    >527

    それはしょうがないよ。
    背伸びしてやっと建てる事ができたタマホームのの住民が一生懸命思い浮かべた荘厳なる生活に邪魔になる代物だったのだから。

    心に余裕がないので許してあげてください。

  27. 530 匿名さん

    >>529
    タマホームに住んでるの何万世帯あると思ってるんだよ。
    その方たちに失礼だろうが。

  28. 532 匿名はん

    531様の素晴らしい家を公開して、タマがいかに駄目か見せつけてやりましょう!

  29. 533 匿名

    ※このスレはネタスレです。

    タマだけにたまに突撃してくる真面目君がいますが、主の一本釣りに見事にかかっている状態なので恥ずかしいですよ。

  30. 535 匿名

    531
    馬鹿ですねぇ
    ノーと言えない日本人w
    斜向かいのゴミ置場前の積水施主は今頃になって、ゴミ置場のことでブーブー言ってるみたい(笑)もう遅いっつぅの(  ̄ー ̄)

  31. 536 匿名

    確かに積水ハウスってなんか安っぽい感じは否めないね。
    一昔前は積水ハウスと言えば、高級住宅っていうイメージあったけど、最近はタマホームの方が立派に見える
    荘厳って言葉が合うよ

  32. 538 匿名さん

    >一昔前は積水ハウスと言えば、高級住宅っていうイメージあったけど

    ないない(笑)
    会社創立以来、一貫してプレハブだもん。

  33. 539 匿名

    しかし、積水ハウスのCMのような家はタマホームでは作れないという事実。

  34. 540 匿名

    プレハブすら不可能なタマホーム。
    プレハブすら、というより、プレハブだから良いんだけどね。

  35. 541 匿名

    印旛先崎あたりのゴミ捨て場をごねて移動させた町内の迷惑者レンガ調タマホーム荘厳暇人主婦

  36. 542 匿名

    ゴミ捨て場ってゴネれば移動できるものなの?

  37. 543 匿名

    ちゃんと自己主張しなければダメでしょうね
    ウチの場合は、医者からニセの診断書もらい、旦那が町会長の家に怒鳴り込んでOKになりました!
    やってみるものです!
    お陰で積水ハウスの前にショボく備え付けられましたよ(^-^)/

  38. 544 匿名

    そりゃ、タマホーム住民が怒鳴り込んできた、となれば大体のことは言うこと聞くだろう。
    なにしろ、失う物がない人たちなんだから、君子危うきに近寄らず、ということで・・・

  39. 545 匿名さん

    うちの地区は年毎の持ち回り制で移動していきますが
    高齢者はわざわざ出しに行く手間を省きたいと
    複数年でうちの前にしてほしいと頼む方もいますよ

  40. 547 匿名さん

    タマホームに対するジェラシーが激しくてどんびき

  41. 548 匿名

    ウチも近所のジェラシー感じてますよ(*^ω^*)
    あまりにも他『積水ハウス含む』より抜きん出て荘厳かつモダンなんで気持ちはわかりますが
    先崎水路はへらブナをはじめバスや口ボソが釣れます
    キムタクも少年時代よくきたそうですよ
    さすがタマホームのCMやってることだけあります

  42. 550 匿名さん

    劣等感?なぜ?
    劣等感とは他者に対して自分が劣っているときに感じるものですよ。
    タマで建てたからにはそんなものと未来永劫にわたって無縁なのです。

  43. 551 匿名

    タマホームでは天海祐希が似合って小動物が遊びに来るような家を作るのは無理でしょう。

  44. 552 匿名

    ↑かわりに、みのもんたとキムタクが似合って、近所の人が噂する家ができます。

  45. 553 匿名さん

    タマホームには下劣な女は似合いませんし、小動物もその荘厳さに畏服するでしょうからね。

  46. 554 匿名

    斜向かいの積水ハウスはどくだみ、ぶたくさやおおばこがよく似合います
    ウチの荘厳なタマホームは胡蝶蘭やバラ、高麗芝生がマッチします

  47. 556 匿名さん

    キムタクは仙人と踊っているだけで、なんらタマホームの家は関わりがありません。

    身の門他は論外でタマホームの前で胡散臭ささを発揮しているだけです。

    積水ハウスは品格のあるCMです。

  48. 557 匿名

    ゴミ集積所をいとも簡単に移動させるなんて凄いですね。

  49. 558 匿名さん

    なんだかんだ騒いでるけど、家も極フツーの家だろうけど

    『タマで建てました』

    なんて私には恥ずかしくて絶対に言えない



    金ありませんって言ってるみたいで勘弁(笑)

  50. 560 匿名さん

    垂れ幕とCMくらいしか叩く内容がないから支持率No.1なんですね。

  51. 561 匿名

    いやいや、垂れ幕もCMも、本当は羨ましいから煽っているだけ。
    みんなタマホームが一番良いこと位は分かっているよ。

  52. 562 匿名

    それにこのスレの登場でタマホームの印象ガタ落ち。
    スレ主の狙い通り。
    かなりの知能犯だなあ。スレ主、すごい!
    もし、スレ主が本気でタマフェチなら、それもまたすごすぎる。人はここまで洗脳されることができるのかと。

  53. 563 匿名

    印旛先崎あたりのゴミ捨て場をごねて移動させた町内の迷惑者レンガ調タマホーム荘厳暇人非常識主婦

  54. 564 匿名はん

    まぁ仲良くしようぜぃ

    タマちゃんホームの施主さんよ!!

  55. 565 匿名

    ↑あぁ、よろしくしてやるよ。感謝しな。

  56. 566 匿名

    積水の極短少アンカー基礎が完成した模様です
    あんなんが向かいに建つと思うとぞっとします
    コンパネと基礎をセメダインでくっつけるんでしょうか?

  57. 567 匿名

    タマホームだろうが積水だろうが 建てちゃえば気にナラナイから好きな所でたてなさいよ。タマホームだと恥ずかしいとか言ってる人がいるけど、そんな事考えてる人の方が よっぽど恥ずかしいし 人間的にどうかと思いますよ。

  58. 568 匿名さん

    タマホームは妥協して建てる家でしょ?
    最高だ!!と思ってる人は荘厳君ぐらいだろ。

    金があれば誰も好き好んで建てない。

  59. 569 匿名

    はーっはっはっ!
    ほんま積水ハウスフェチって仕方ないな
    いまや完全にタマホームに打ち抜かれ後塵をかけられまくっているのに、いまだ積水ハウス最高とかいう妄想にふけっている
    はやく目を覚ませ!そして現実をみなさい
    積水ハウスフェチくし

  60. 570 匿名

    勘違いしている方がいますが 妥協と言うならハウスメーカーで建ててる方は、皆さん妥協しているのでは? 本当にお金の有る方は、ハウスメーカーで家 殆ど建てないし…… 都心の高級住宅街にハウスメーカーの家なんて殆どない。

  61. 571 匿名

    印旛先崎あたりのゴミ捨て場をごねて移動させた町内の迷惑者レンガ調タマホーム荘厳暇人主婦

  62. 572 匿名

    金持ちは三井ハウスだろ。普通に積水ハウスもいるけどな。
    あとは住林辺りか。

    金持ちの要求に応えられる水準のメーカーは少ない。

  63. 573 匿名さん

    >>567

    いや!気になるだろwwww

    安物買いの銭失いwww

  64. 574 匿名

    >>568
    それ言ったらHMで建てるのなんて妥協以外の何物でもなかろうが。
    金があったら皇居くらいの利便性がある土地買って城建てるよ。

  65. 575 匿名

    あったま悪くて参っちゃうw
    なんだよ城だと妥協なしなのかw

    金剛組にでも建ててもらえよ。

  66. 576 匿名

    城!!完璧です。

  67. 577 匿名

    タマキャッソーは赤々と青空に映えて実に荘厳です

  68. 578 匿名

    タマの集成材キャッソーでは造ったそばから落城します。

  69. 579 匿名

    タマは桧無垢ですね。シャーウッドがホワイトウッド集成材

  70. 580 匿名

    そうそう、積水ハウスシャーウッドは集成材の塊プレファブ
    タマホームは無垢材をふんだんに使っている

  71. 581 匿名さん

    確かに都心のお金持ちはHMではあまり建てないかも。

    ただ都心のお金持ちの基準はおおまかにサラリーマンではないでしょうね。

    HMで建てる方でしたら、積水・住林・ヘーベル等で年収800~1400万くらいかな。

    タマや他のローコストHMで建てざる得ない人で年収350~600万。

    まぁ住んでるエリアによるでしょうし、1000万あっても気にしない人はタマで建てるかも。

    お金あってもカローラや軽乗る人がいるようにね(^^ゞ

  72. 582 匿名

    ゼネコンで建てるってこと?

  73. 583 入居済み住民さん

    設計事務所に依頼して、コンペにするんじゃないですか。。
    でも、RC以外で建てるならHMが多いと思うけどなあ。スンげー金持ちじゃなければ・・

  74. 584 匿名

    先祖代々お抱えの大工に建てさせる。

  75. 585 匿名

    584は法隆寺にでも住んでいるのか?

  76. 586 匿名

    確かに入母屋のケヤキを使った億単位のすんげー家造ってる金持ちもいるけどな。かれこれ着工して二年ぐらい経つけどまだできていない。

    標準的な金持ちは三井、住林、積水でしょ。

  77. 587 匿名


    タマホームは?

  78. 588 匿名さん

    >586

    スウェーデンハウスは?

  79. 590 匿名

    地盤補強に4メートルまで 木杭を打ち込むと言われました 建坪 22坪の総2階なんですが、90万円かかるそうです、妥当な価格ですかね?また木って腐ったりするのでは?

  80. 591 匿名

    スウェーデンは北国の木枠好きが買って、ダイワは若くておしゃれな人が買う。

    三井は成金金持ち。
    住林はデザインに凝る人。
    積水はブランド好き。

  81. 592 匿名

    タマホームは…
    フツーな家でいい人。

    それなりでコスパ良ければいい。

  82. 593 匿名

    一条工務店は高気密高断熱オタク。
    ハイムは品質オタク、タイルオタク。

  83. 594 匿名

    積水ハウスの基礎のアンカーは最悪です
    タマホームの4分の1もない短さです
    あれでは、震度7の地震が来たらひとたまりもありません
    しかも、シャーウッドは集成材なんで高温多湿の日本では強度を保てずもって10年といった感じですかね
    タマは安心の基礎と無垢材
    それでいて安い!
    最高ですわ

  84. 595 匿名

    だから具体的に何センチなんだよw

  85. 596 匿名

    3センチくらいですねw
    タマホームは12センチ以上ありますが

  86. 598 匿名

    そら、お前のぽこんの長さだろ。

  87. 599 匿名

    ウチの旦那のアンカーは28センチですよ(^-^)/

  88. 600 匿名

    ↑国際結婚でもしたの?旦那は黒人?

  89. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸