注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームは積水ハウスを越えた! その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームは積水ハウスを越えた! その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-05 10:08:59

その2を立てました

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162870

日本の家は高すぎる!


【テキストを一部削除しました。2011.06.03 管理人】

[スレ作成日時]2011-06-01 16:33:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームは積水ハウスを越えた! その2

  1. 201 匿名さん

    タマも買えない方々による
    タマ攻撃。

    もし、身に覚えがあれば
    猛省を求めます。

  2. 202 匿名さん

     究極の選択で、定年間際の人が、タマならキャッシュで買えて、積水だとローンを組みました。
    積水だと後の生活がきつくて支払い出来なくて手放しました、あるいは保険入ってたんで心中しました。
    タマならその後の生活は楽で、ゆとりを持つ事が出来ました~でも、孫が教室の中心でタマホームって叫び恥をかきました・・・

    さぁ~どっちって選択が、もしあったとすると・・・本物の積水と、不安の残るタマとどっちを選びますか???
     

  3. 203 匿名さん

    最近は長生きするからなぁ(p_-)

    老後にタマかぁ?

    20年くらいならなんとか住めるかな。

    住みたくないけど、しょうがないな退職金の半分で建つからね。

    残りで光熱費目一杯使って快適を装うか!

  4. 204 匿名さん

    現在、タマホーム施主らしき、タマホーム気に入っている同士が内輪もめ中。
    「タマホームご存知ですか? その29」
    タマホーム施主の集いなんてあると、もめ事必発だな。
    そんなカラーの仲間入りは無理だな。

  5. 205 匿名

    タマホームで建てましたが、大満足してます
    みのさんがCMしてたんだから間違いないです

  6. 206 匿名さん

    タマホームの顧客イメージとして、「特にこだわりがあるわけではないので、一番売れている物を買うと失敗しない」・・・と言うのがあるそうです。
    1番をブランド価値として、畏敬の念を持ってるのでしょう。
    この辺から、勧告されるのを覚悟で、あのような不正広告が生まれたのでしょう。
    産業廃棄物の違法処理・元職員の住宅建築代金の詐欺・2チャンネルにおける工作行為・・・・上から下まで企業倫理が全く感じられない会社です。
    トップがコンプライアンスの徹底を何度か発表しても、全く真剣さが感じられません。
    こんな会社だから、平気で坪単価25.8万円なんて表示してるんでしょうね。

  7. 207 匿名

    積水の工作員乙!
    そんなこと書き込むこと事態コンプライアンスのかけらもない企業だなおたく

  8. 208 匿名さん

    タマホーム関係者は暴言を吐かれますね。
    おおーこわ。
    これじゃあタマホーム展示場でもいつ豹変されるかびくびくですわ。

  9. 209 匿名さん

    >206
    パナホーム施主です。
    どちらに味方をする訳じゃなくて、世間の客観的な見方を言っただけです。

  10. 210 匿名

    タマを批判してる連中の根拠は薄弱なものばかり。
    イドラに踊らされてるのは明らか。

  11. 211 匿名さん

    逆も然り。

  12. 212 匿名さん

    ここのタマホームの人、
    タマホーム以外はダメダメビームを出すから荒れるんだよ。

    本当にタマホームが最高なら、なぜ、タマホームは他社の客を「全て」奪うことができないのか。「全て」でないにしても、圧倒的人気を誇り、毎年順位が変わるようなことはないでしょ。

    それにはそれなりの理由があるわけで、
    以前ここのスレでも前に出てたけど、たくさん出てくるタマホームさんは結局きっちり答えてない。
    いつも、決まり句を言い放って「タマホーム最高」で終わる。
    そんなものが本当の最高であるためしは無い。

    もう良いじゃないか、タマホームの良いところは分かった。他社の良いところも認めて、採用していけばいんじゃないか?

  13. 213 匿名

    >>212
    タマがCP重視メーカーに過ぎないということはわかりきってるだろうに、「荘厳だよ~」なんて単純な煽りにファビョる奴がいけない。
    スルーしときゃいいものを。

  14. 214 匿名さん

    タマホームとパナホームをよく間違えてしまうんだが

    施工でよく失敗があるのは
    タマホームだよね?

  15. 215 匿名

    荘厳って意味わかる?
    見る人を圧倒するくらい威厳と格式のある建築物のこと
    まさにタマホームじゃないか

  16. 217 匿名

    家買った人に『家買ったんだって?メーカーどこ?』
    って聞いたらタマで買った人って何故か小声で言うんだけどなんで?
    自信ないの?

  17. 218 匿名

    >>214
    パナに比べりゃタマは何倍も建ててるんだから、施工ミスでタマの方が少ない理由はないな。

  18. 219 匿名さん

    それも恥じらいじゃねーか。そっとしといてやれよな。

  19. 220 匿名

    >>217
    ディープパープルばりに声張り上げて「タマホォォォォォォォォム!」て言うのはおかしいから。

  20. 221 匿名

    知識あれば、どっちでも建てないだろ。積水は物件によってはタマ未満もあるしね。タマは残念なことになってる建物多いし。

  21. 222 匿名

    知識があるからHMで建てるんだよ。
    建築家の偏った思い込みで建てられてみろ。
    後で困るぞ。

  22. 225 匿名

    住林のニセブランド商品とはなかなか眼が高いw

  23. 226 匿名

    最強の意味不明 笑

  24. 227 匿名

    意味不明なのはチミだよチミ
    住林なんざタマホームと積水の相手にならない

  25. 228 匿名

    見た目だけ真似したの?

  26. 230 匿名

    チミって… 笑

  27. 231 匿名

    また最強って… 笑

  28. 233 匿名

    ガチで住林に憧れる奴はど田舎者が多い
    うちの完全無欠新築タマを見て、ふーん。でも住林のほうがいいや。って超ど田舎に住んでいる従姉妹がほざきやがったからね
    所詮家のことなどこれっぽっちも知らない阿呆が積水とか住林に憧れることの証明

  29. 235 匿名

    はっ?
    意味わからない。君も田舎者だね~www

  30. 237 匿名さん

    あのう、、、
    田舎者はいけないんですかねえ。
    田舎で高年収こそが最もステータスが高いと思う。

    都会で高年収は当たり前。物価も高いし住みにくいし。

  31. 239 匿名

    一番ダメなパターンだね
    積水に行ってすいません大安心の家みたいの建てられますか?って聞くのと同じw

  32. 242 匿名

    わざわざ工務店に言わなくても、タマみたいに…なら、タマに頼んだらいいのでは?

  33. 244 匿名

    いやいや社長にうちは田舎の工務屋だからあんなモダンでかっこいい家は造れませんって白旗だろ?

  34. 246 匿名

    タマって値段以外で売りはないのか?
    ユニクロみたいな感じ?

  35. 247 匿名

    たぶん
    荘厳さ、
    て書き込まれるな。

    パターンが読めてきた。
    おれもタマコンの真似ができそうだ。

    タマホームさいっこー!タマ以外の家は犬小屋さー!
    今日もそうげんなタマホームで屁こいて寝よっ!
    あっ家の周りにはそうげんなおれの家を見に来るやつがいるが、それもまた快感さー!

    タマホームでなにが悪い!恥ずかしくなんてないさ!

  36. 248 タマコン

    たのしー!タマコン!

  37. 249 匿名

    >>247
    「そうげん」ってなに?

  38. 250 匿名さん

    草原

  39. 251 タマコン

    ちがうさ、壮大で厳粛な雰囲気

    だったけな?
    まだおら新米タマコンでなあ。
    うまくセリフでてこねんだ。
    ごめんよう。
    雰囲気だけは伝えられるよ。
    壮厳って変換できにくいよね、でもなるべくたのむわ。
    タマコンのキーワードだからさ。

  40. 252 匿名

    想幻では?w

  41. 253 タマコン

    ついでに
    実はタマホームで建てると恥ずかしい派なんだ。
    でもタマコンはできそう。

  42. 254 タマコン

    だから壮大で厳粛な雰囲気なんだって。
    おまいらの家とわけがちがうぞー
    基礎もどこの家よりしっかりしてるんだぞー
    基礎はなによりも大事なんだぞー
    だからタマホームさいこーなんだぞー
    どんな家より高級でやすいぞお




    でもタマホームって聞かれると恥ずかしいけど。

  43. 255 匿名さん

    タマホームはそうげんなですね。
    積水ハウスはなんでもない。
    うちはそうごんです。
    どうりでそうだと思いました。積水もタマもうちの引き立て役ですもんね。






    荘厳=そうごん

  44. 257 匿名

    あぁ 情けない
    なんでこんな輩ばっかりなんでしょうか
    本当の価値を見出せない情けなさショボさ。
    草原でシャボン玉でも作っていればいいんですよ
    いっくら説明してもわからない
    レンガ調のサイディングがこれほど映えて、美しく見えるのはタマホームだけです
    今夜もバラスト電球に照らされている我が家を見てニンマリしてしまいました!
    タマホームは唯一無二ですね

  45. 258 匿名さん

    >>254

    [どんな家より高級でやすいぞお ]

    それは無い・・・

  46. 259 タマコン

    でも257のあにきがそーいってた。
    どんな家より高機能で充実してて、安いんだ。
    シャーウッドよりちょっとだけ良い。
    それがタマホーム!


    可笑しいでしょ
    でもこれがあにきのいつもの言い分なんだ。
    おかげで孤立しちゃってさ。
    だからおいらがあにきの手伝いしてる。
    だいたいあにきは同じことしか言わないからさ。
    レンガ調サイディングもあにきの口癖さ。

  47. 260 匿名

    タマの外壁がダメというのはニチハがダメということか?オリジナル建材を開発していないタマは建材メーカーの資材で成り立っているのでタマがダメというのはその採用されているメーカーの建材がダメということにも一部つながりますよね?

  48. 263 匿名

    えっ、ドア閉めるたびに家が響く?
    シャーウッドではありえんな。
    そのような安っぽい部分はうちの家には全くないが、
    どうやらここの教義ではタマホームに完敗しているらしい。

  49. 264 匿名

    シャーウッドが高級とでも?ww
    臍で茶が沸くよー

  50. 265 匿名さん

    >えっ、ドア閉めるたびに家が響く?
    >シャーウッドではありえんな。

    そりゃあシャーウッドの気密性ではそんなこと起こり得ないです。

  51. 266 匿名

    タマよりは高級なんじゃね?w

  52. 267 匿名

    いやいや、ここのスレ主264はシャーウッドなんてタマホームに及ばないという教えを説いているのですよ。シャーウッドだけでなく、タマホームに勝てるメーカーはないとまで言い放つ。今のところ、信者は本人ただ一人なのですが。病気ですわ。

  53. 268 匿名

    えっ?
    タマホームより良い家はたくさんありますよ?
    ただ積水よりは高品質低価格ということですが

  54. 269 匿名さん

    どの辺りが積水より高品質なのかkwsk教えて下さい。

  55. 270 匿名

    まず基礎が違います
    タマホームは他社よりはるかに長いアンカーを使っております
    積水やダイワみたいな超短小アンカーとは訳が違いますから

  56. 271 匿名

    さっ、今日もおいでになられました。
    いつもねセリフです。
    新しい情報はありません。

    まず、アンカーがちがいます。
    その次は、
    壮厳でレンガ調サイディングがどうのこうの、
    タマホームに帰ってきて幸せ。
    そんなワンパターン…

    あんた、どこまで物欲ないのかー!
    カローラでしあわせ感たっぷりでは人生終わりだぞ!

    いくらおっさんでも大使を抱け!

  57. 272 匿名

    その他社や積水、ダイワが長さいくらでタマは何ミリの使ってるんですか?
    アンカーが長いとどうなるの?

  58. 273 匿名

    前のスレ読み返したらどうですか?

  59. 274 匿名さん

    >>271
    何処の国の大使を抱くのですか?
    まさか大志の間違いじゃないですよね。
    義務教育は受けました?

  60. 275 匿名

    ぷ。大使を抱いたらまずいですね。国際問題です。

  61. 277 匿名

    おもろすぎてね。次から推敲(すいこう)しましょうね。

  62. 278 入居済み住民さん

    更新が早すぎるので、もしどこかに記載があったらごめんなさいね。
    なぜタマは40坪くらいの家が2ヶ月も掛からないうちに出来上がるの。
    近所の家がタマで建てたのだが、出来るのが早すぎるのでびっくり。
    またタマの家の外壁がビニールに見えてしまうけどなぜなんだろうね。

  63. 279 匿名さん

    >なぜタマは40坪くらいの家が2ヶ月も掛からないうちに出来上がるの
    ハウスメーカーは大体どこで建てても1.5~3ヶ月くらいだろ。

  64. 280 匿名さん

    そんなことないでしょ。

  65. 281 匿名

    うやいや
    タマホームは最高

  66. 283 住まいに詳しい人

    >>278
    >>なぜタマは40坪くらいの家が2ヶ月も掛からないうちに出来上がるの。
    仕事が早いからですよ。

    >>またタマの家の外壁がビニールに見えてしまうけどなぜなんだろうね。
    貴方の目が異常だからです。眼科に行くことをオススメします。

  67. 284 匿名

    タマホームが何故積水ハウスを余裕で越えたかといいますと
    基礎アンカーがはるかに長い
    基礎をはじめとするコンクリートが積水みたいな安物とは違う高性能な物を使用している
    レンガ調のさいでぃんぐが映える『極めて荘厳』
    壁紙も特殊な物を使っているためラメホワイト
    さらにLEDダウンライトを使える
    こんなに盛り沢山で安っぽい積水の半額以下
    これを越えたと言わずして何を言うって感じですね

  68. 285 匿名

    教祖さまー!
    教えがあまりに世間離れしてまするー
    信者が誰もいないのは構わないのですかー?
    越えたと言わずして、ほんとは
    世間知らずと申しまするう。

  69. 286 ご近所さん

    高性能?特殊?…
    製品名、型式を教えて下さい。
    建売とかの内覧会に行くと良く出てくる言葉ですね。

    それと確かに私もタマのサイディングはピータイルのようなピニールに見えます。でもこれはしょうがないです。
    ローコストメーカーだから、
    その名の通り安価住宅!

  70. 287 匿名はん

    うちのトイレの床材と近所のタマのサイディングが同じ柄だった。
    その家を通るたびに尿意を覚える(^^;;
    タマって最高!トイレみたい。
    さすが高性能で特殊な感じ。

  71. 288 匿名さん

     タマホーム、悪くないと思うんだけど・・

  72. 289 入居予定さん

    タマで建てて入居しました。
    積水ハウスや住林で建てたかったですが最終的に金額が合わなかったです。
    住んでみるとそれなりに満足してますし、良い家だとは思います。
    この掲示板にあるような建築中のような看板等もあまり気にはなりませんでした。やはり積水ハウスの看板があると近所的にはよかった気もしますが。
    さてくこでは積水ハウスのシャーウッドとの比較をしてますがシャーウッドである程度まで設計、打ち合わせをして最終的に金額でタマの施主になった私の正直な意見は、基礎の作りや各設備やアフターの全てに関して積水ハウスが上です。
    でもこれは仕方がないと思います。圧倒的に金額が違いますし。しかし施主の努力次第では十分満足できる家作りができると思います。私は基礎から始まる建築中もかなりの時間をさいて友人の設計士(ゼネコン)を連れて施工をチェックしたりと建築中の自分の家をチェックしました。積水なんかはその都度報告があるそうですが。

    長くなりましたが全く金額の違う家を比較する事がナンセンスな気がします。
    タマ施主ですがここでタマの方が良いと書く度に負け惜しみにしか聞こえないとかんじました。

    たまたまこの掲示板をみたので投稿しました。私はもう来ないので宜しくです。

  73. 290 匿名

    タマホーム施主さんにも上司きてきな方はおられるんですね。納得です。シャーウッド施主ですが、自分もシャーウッドがタマホームより上と思ってましたが、値段相応の開きではないという意見です。ここでタマホームが予想以上に良さそうだと学びました。しかし、スレ主を始めクオリティの低い書き込み連発で、タマホーム全体の印象は最悪です。
    スレ主の目的ははんなのか気になります。

  74. 291 匿名

    とても納得が出来ました

    タマは、安くて、それなりにいい家ですよっ…のコメントで充分じゃないですか?

  75. 292 匿名

    確かに積水は間接部門にお金をかけ過ぎている気はしますね。
    広大な住まいの夢工房、豪華絢爛展示場、莫大な研究開発
    既製品で安く作るか、オリジナルでブランドを買うか
    自分の懐と相談する事であって他人にとやかく言われることじゃない

  76. 293 入居済み住民さん

    でもそういう間接部門も大事なんですよ。
    奥様たちは小汚い部屋で打ち合わせするより豪華な快適な部屋での打ち合わせを望みますからね。その他、もろもろ、イメージは大事ですよ。
    もっとも、豪華なのは事実ですが、積水は着工数が多いため、一戸あたりの負担額は実は高くないのも事実です。

  77. 295 匿名

    豪華の基準が分かりません…

    主婦的には、家事効率のいい導線と、設備…収納などがよければ、いい家なのでは?

  78. 297 匿名さん

    主婦的には動線と仕様・設備が良ければ、光熱費が余計にかかろうがメンテナンスに金かかろうが地震に弱かろうが耐久性がなかろうがいい家ですか?

  79. 298 匿名

    光熱費は積水もタマもレベル低いからどちらも気にしてないでしょ

  80. 299 匿名

    話が変わっていますね。
    豪華については家ではなくて、展示場や打ち合わせ室のことです。毎回トタン小屋よりは部材がたくさん陳列している小綺麗な建物がいいのではという話です。
    家さえ良ければ打ち合わせ室は小汚くてもよい、その分やすくしろという人もいますよね。

  81. 300 匿名

    どっちにしても、極端過ぎやしませんか?

    297の言う、耐震性やメンテナンス、光熱費の問題などは、基本中の基本…そのことあっての家造りでしょ?基本がなってない家なら、どんな大手のHMでもごめんです

    299にしてもそうです…トタン小屋で、暑く寒いところで、打ち合わせなんて、普通あり得ないことじゃないですか?展示場なんかは、確かに一般的な間取りでもないし設備も整っていますが、あくまでもこういうこともやりますっていう宣伝も入ってるので、参考程度に考えればすむことです

  82. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸