マンション雑談「住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-07-24 07:18:23
【地域スレ】豊洲・東雲・有明VS川崎・武蔵小杉・溝の口| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

銀座やお台場は庭みたいなもの、広い道路と大きなショッピングモールが売りの江東区豊洲、東雲、有明エリアと
都心も城南も横浜も湘南も自由自在、人情溢れる下町と充実した駅前、ニョキニョキ生えるタワーマンションが共存する川崎、武蔵小杉、溝の口。
価格帯も近い両地域で比較されている人は多いと思います。
あなたなら、どっちに住みたいですか?

[スレ作成日時]2011-05-05 08:08:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口

  1. 101 匿名さん

    銀座チャリ圏と川崎が同じ価格帯ってのも凄いよな。
    埋立地どんだけ嫌われてるんだよっていう。

  2. 102 匿名

    やっばり、銀座で食事してタクシーで帰りたい。
    渋滞がない豊洲が好みです。

  3. 105 匿名

    95

    だから何度も聞いてるんだけど、利便性以外で小杉の魅力を早く教えてよ

  4. 106 匿名

    104
    おやおや、湾岸は金持ちの上品な方が多いですよ。
    どっちかといえば川崎のほうでしょ。

  5. 107 匿名

    ヤンキーが多い川崎市の特性が出ちゃってるよね

  6. 109 匿名さん

    武蔵小杉はかなり上品なのですが・・・
    少なくとも枝川や塩浜に比べたら

  7. 111 匿名さん

    埋立地は論外。

  8. 112 匿名さん

    いい勝負じゃん、江東区と川崎。

  9. 113 匿名さん

    豊洲と武蔵小杉って、どっちも成り上がり層が好みそうな街だよね。
    だからどっちもあまり評価に値しない、というのが正解だと思うのだが。

  10. 119 匿名さん

    23区の豊洲
    =神奈川の武蔵小杉
    =千葉の新浦安

    これが真理です。

  11. 123 匿名さん

    なにこの「住むならどっち?韓国と北朝鮮」みたいなスレ

  12. 128 匿名

    原子炉、放射能漏れ=川崎でしょ

    だから放射線量測定ポイントが山ほどある。
    しかし福島の放射線汚染震災ゴミは受け入れたくない2000名の抗議電話

  13. 129 匿名

    世田谷住民も川崎市なんて相手にしないだろうね。
    港区民もノータッチで。

  14. 133 匿名

    港区に住めるだけ良いよ。川崎市に住むぐらいなら。

  15. 134 匿名さん

    二子玉も陸の孤島だし

  16. 135 匿名さん

    広い道路と大きなショッピングモールが売り = 箱だけで中身からっぽ

  17. 140 匿名

    川崎って汚染拡大京浜工業地帯のイメージしかないな
    火力発電所、実験用原子炉、放射能漏れ、羽田空港騒音、今も公害垂れ流しなイメージ

  18. 141 匿名

    昔ドライブをしてて、川崎市横浜市の境界線があまりにもあからさまで笑ったことがある。

    横浜市側は街路樹だらけで、川崎市に入った途端全く木がない。
    緑が少ないと、自然と心が荒んでいくよ。

  19. 142 匿名さん

    武蔵小杉も豊洲も良い町だとは思いますよ。
    しかし、だいぶん違いがあるような。

    好みだと思います。

  20. 143 匿名さん

    相場は同じくらいですからねぇ。
    迷う所です。

  21. 144 匿名さん

    川崎とひとくくりにしても広いね。
    それなら川崎市江東区はいい勝負。

    どちらも選ばんけど、客観的に見て同じ。

  22. 145 匿名さん

    相場は一緒ですが、互いにマイナーですからねえ。
    どうでしょうかねえ。

  23. 146 匿名

    江東区川崎市も住みたいと思った事はないね

  24. 148 匿名さん

    久しぶりに参考になるスレッドに出会えました。
    私も現在川崎、豊洲、武蔵小杉、国際展示場前で比較しておりました。
    勤務先は大崎と汐留です。
    将来性が高いのはどこでしょうかね?

  25. 149 匿名さん

    川崎でしょ!
    新幹線にも飛行機にも乗り換えなしでアクセスできる。

  26. 150 匿名さん

    小杉は陸の孤島
    豊洲は地盤が不安

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸