なんでも雑談「入れたくない大学 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 入れたくない大学 part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-02-13 15:53:48

我が子を入れたくない大学は?

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133200/

[スレ作成日時]2011-04-09 23:22:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れたくない大学 part2

  1. 186 匿名さん

    日大出は例外なくズバ抜けてバ●ですよ。

  2. 187 匿名さん

    ↑バキですか

  3. 188 匿名さん

    バネ

  4. 190 匿名さん

    お勉強のしない子は※※です

  5. 191 匿名

    >大卒であれば初任給から違うからね。
    やはり最低大学は出ていた方が人生にはプラスになるのは間違いない。

    だから、企業がいやがるんですよ。
    ただ、大学を出ているだけで、給料をたくさん払わなくてはいけないからね。
    最低の大学なら、最高の高卒を採用したいというのが、企業の本音だと思います。

  6. 192 匿名さん

    >191
    大卒を嫌がるんだったら採用しなければいいんだよ。
    高卒は企業のメンツにかけても採用する訳にはいかないでしょう。
    高卒と一緒に仕事をしなければならないのはプライドが許さないのでね。
    高卒はここに参加する資格すらないよ。
    又専門学校もね。

  7. 193 匿名さん

    >191

    最低の大学って、日本大学のことなのでしょうか?

  8. 194 匿名さん

    >>193

    そのとおりです。

  9. 195 匿名さん

    調子に乗っていたら、日大から本当に名誉毀損で訴えられますよ。

  10. 196 匿名

    最低の大学なら、行かない方がいいと思う。
    バカだと思われるから。

  11. 197 匿名さん

    総理は小沢さんがいいな。

  12. 198 匿名

    ↑必死くんは働きなさい

  13. 200 匿名

    >>199>>197あて

  14. 201 匿名

    ↑198もですよ。

  15. 202 匿名さん

    >195

    ありえないですよ。

  16. 203 匿名さん

    奥羽大学

  17. 204 匿名さん

    一浪して日大ってどうですか?

  18. 205 匿名さん

    ↑言うよね~、無茶ぶりして遊びたいだけの暇な人だね。
    えっ、私?どんな答えが出てくるか、見させて頂くわよ。
    きっとワンパターンでしょうけど(笑)。

  19. 206 匿名さん

    >一浪して日大ってどうですか?

    うちのご近所の勤務医は、一浪して日大です。
    特待生だったので、学費が安かったと奥さんから聞きました。

  20. 207 匿名さん

    医学部は日大でも難しいよ。

  21. 208 匿名さん

    医学部以外は?

  22. 209 匿名さん

    全国の大学からすれば中位ということかな。

  23. 210 匿名さん

    従兄が日大理工学部の出身ですが、地方公務員技術職(土木)です。

    その当時の難易度は分かりませんが、40代です。
    ゼネコンに就職して土木関係の資格を取得?、その後、公務員になりました。
    前は監理される方、今は監理する方なので、仕事はバリバリらしい?
    (年収は40%減)

  24. 212 匿名

    高卒だって立派な人はたくさんいると思うぞ
    きれいごと言っても、結局のところ年収とか金なんだろうどね

  25. 213 匿名さん

    >212
    高卒は論外。
    一般論でいえば高卒は大卒にこきつかわれる存在。
    可哀想だけどそれが実体。
    まあ大企業では今時高卒は採用すらしないけどね。
    所謂3Kとかの仕事は下請け企業にさせるからね。そこに高卒が働いているから。

  26. 214 匿名

    大企業でも、高卒をたくさん採用してますよ。
    それに、大卒でも、後から入ってきた人は、高卒から使われることになります。
    そんな簡単ではないですよ。

  27. 215 匿名さん

    バブルの頃は、日東駒専は就職わるくなかったですよ。その当時の日大なら問題なかったはず。
    現在は、就職の壁が厳しくなり、日東駒専じゃかなり厳しいでしょう。

  28. 216 匿名さん

    バブルの頃も、N大だけはダメだったと思う。

  29. 217 匿名さん

    この書き込みしてる連中は大学は立派でも勝ち組にはなれない連中なんでしょうね。学歴だけを支えに勘違いしながら行くていってください。

  30. 218 匿名

    いい大学を出ていないと思います。

  31. 219 匿名さん

    意外に日大卒だったりして・・・

  32. 220 匿名さん

    213
    お前みたいに人を見下すような者よりも高卒でも一所懸命頑張っている人のほうを尊敬しているから。

  33. 222 匿名さん

    >221

    たしかに、飼い犬レベルじゃ生きている意味がありませんよね。

  34. 223 匿名さん

    私立(大学)出ているような人間など、見下されて当然でしょう?

  35. 224 匿名さん

    >>223

    御意

  36. 225 匿名さん

    >223

    と言うか、そもそも私立出ているヤツを人間として見たことがないです。

  37. 226 匿名さん

    >223~225
    おもしろい人たち?だね。

  38. 227 匿名

    天皇は人間じゃないんだね。

  39. 228 匿名さん

    教育者としての資質に欠ける教職員の多い大学。

  40. 229 匿名さん

    教育者として不適切であるような教授に教育の仕事を任しているようなところ。
    (やる気なし。世間知らず、世間音痴→大学という世界に長いこといたわけだから)

  41. 230 匿名さん

    >227

    お前、もしかして皇族を敬っているの?笑

  42. 231 匿名さん

    そもそも、皇族って敬う対象なの? そんなバカなこと考えているやつもういないだろう?

  43. 232 匿名さん

    国士舘とか拓殖みたいな**大学にはいるみたいですよ。

  44. 233 匿名さん

    ↑**=う●こ です

  45. 234 匿名

    >>230
    何、その短絡的な発想

  46. 235 匿名さん

    就職出来ないとこ

  47. 236 匿名さん

    229について。
    そもそも研究が本分であるような教授に教育の仕事を任しても学ぶ側(学生)と研究者(教授)
    お互いのためにならないと思う。 本当に勉強したい人のためにやってるのかといいたくなる。

  48. 237 匿名はん

    学生たちが一方的に講義を聴くような授業ばかり多いような大学。
    そんなのんやるんだったらこのようなインターネットでもできる(動画のYouTubeでもできる)
    NHK教育テレビでも見とけばよい。大学進学しなくてもできる。

  49. 238 匿名はん

    あるいは予備校で授業受けるてるほうがずっといい。(予備校講師は教えるプロだから)

  50. 239 匿名さん

    >238

    何浪しているの?

  51. 240 匿名さん

    >239

    4浪して諦めました。

  52. 241 匿名さん

    >240
    じゃあ高卒なんだね、可哀想。

  53. 242 匿名さん

    高卒は侮辱すんな

  54. 243 匿名

    4漏までしたなら、20漏くらいして欲しかった。

  55. 244 匿名はん

    239
    浪人してるとかしてないとかの問題じゃありません。

  56. 245 匿名はん

    古い体質の組織が多いようなとこ。(歴史が長いと組織の老朽化がすすむ傾向にあるのでは)

  57. 246 匿名さん

    >245
    古いってことはそれだけ歴史があるわけで、長い間支持されてる証拠だよ。

  58. 247 匿名さん

    明治、立教、法政、日大、東海、駒沢、専修、大東文化、亜細亜、帝京、国士舘、拓殖

    親の責任として、子どもの人生を壊すことはできません。

  59. 248 匿名さん

    >247

    ヒドいところをたくさん並べましたね。笑

  60. 249 匿名

    ↑青学と中央は無いの?

  61. 250 匿名はん

    246
    いくら伝統があるといっても、くさい臭いのするような体質は敬遠するね。

  62. 251 匿名さん

    聞いた事のない新参の大学なんて、コネになる先輩もいないし更に価値ないよ。

  63. 252 匿名さん

    私立はやはり早稲田と慶應だけしか価値ないですよね。

  64. 253 匿名はん

    新参の大学のほうが新しいものを取り入れてて革新的だと思うのだが
    (新しい風を入れてる)

  65. 254 匿名

    早稲田でも教育とかスポーツなんとか学部はたいしたことない

  66. 255 匿名さん

    早稲田:政経、法、理工
    慶應 :経済、法、医

  67. 256 匿名さん

    教育だけはどんな大学でもたいしたことはないよね。
    落ちこぼれがいく大学であり、学部であるのは否定しないけど。
    これは昔からそうだったよ。
    頭悪いのに先生だからね。笑っちゃうよ。

  68. 258 匿名

    >>257

    「例外」を取り上げてさもありなんな物言いやめなさい。
    学歴の優劣と仕事の出来不出来はあきらかに相関関係にありますよ。

  69. 259 匿名さん

    私立卒者のコンプレックスに気をつけよう。

  70. 260 匿名さん

    小沢氏を総理にしよう。

  71. 261 匿名はん

    257さん。人事担当をされてる人ですか。
    学歴などの肩書きは極力あてにせずにできるだけ個人の能力や実力で判断して評価するようにしてほしいと
    望んでいるところです。

  72. 262 匿名はん

    就職予備校 
    同じ年齢層(20代前後の学生)・職業層ばかり集まるところ。
    平日の昼間(フルタイム)のキャンパス

  73. 263 匿名さん

    放射線による被曝が気になる地域の大学

  74. 264 匿名さん

    法政と日大は行かない。

  75. 265 匿名さん

    我が子を入れたい大学スレで管理職手当に続き、ことわざも知らないことを披露した
    お馬鹿な週休3日さん。

  76. 266 匿名さん

    来年こそは日大受かるように祈ってやるよ、週休3日さん。笑

  77. 267 匿名さん

    266は私立

  78. 269 匿名さん

    だな

  79. 270 匿名さん

    あははははは。

  80. 271 匿名さん

    でも、私立大学は避けたいよね。蔑まれるもの。

  81. 274 匿名

    週休3日さんよ~、私立を馬鹿にする事以外、話題はないの?



  82. 275 匿名

    ↑私立卒ですね?
    日大卒ですね?
    法政卒ですね?


    と、速攻攻撃あるね!!

    ミエミエのワンパターン

  83. 276 匿名さん

    みんな、好きで私立に行ったわけではないのです。

  84. 277 納豆小僧

    いいえ、好きで行きました。
    茨城大学なんて嫌だもん。

  85. 278 匿名さん

    茨城大学や群馬大学とかには絶対いきたくないし、考えたこともない。
    田舎での学生生活は嫌。
    東京の活気ある華やかな街で生活したい。
    慶応とか上智、青山とかにいきたい。

  86. 279 匿名さん

    みんな、好きで私立に行ったわけではないのです。


  87. 280 匿名さん

    ↑みんな好きで駅弁田舎国立大学に逝ったわけじゃなかとです。

  88. 281 匿名さん

    もしかして週休3日さんは島根大学卒なの?

  89. 282 匿名はん

    教職員によるアカハラやセクハラなどがあるようなところ。
    そういうのを隠蔽して受験生や保護者などには大学のいいところ・華やかなところばかりを表に見せているようなところ。

  90. 283 匿名さん

    週休3日って何?

  91. 284 匿名さん

    偏差値30台前半の所はダメ。
    入れさせないと言うか、受験させません。
    後、費用対効果のない大学。

  92. 285 匿名はん


    学費など諸経費の負担は全額自己負担でいきます。ならどうでしょうか。

    「費用対効果」っていうか自分なら「対価対サービス」のなっていないところだね。
    高いお金をとってて顧客・消費者である学生や保護者の満足を考えたサービスをしていないところ(私立)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸