大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ネバーランド大津」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 浜大津
  7. 浜大津駅
  8. ネバーランド大津
eマンションシスオペ [更新日時] 2009-08-17 15:21:00

ネバーランド大津の住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/822/



こちらは過去スレです。
ネバーランド大津 GRANBAYの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-31 11:33:00

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネバーランド大津 GRANBAY口コミ掲示板・評判

  1. 262 hiyoko

    猫の手さま №258のhiyokoです。アドバイス拝読いたしました。今の私とって、大変貴重で、もう本当に参考になりました。心より感謝です。猫の手さまもひとりで乗り切られたのですね。心強く思います。とにかくなんとかがんばってきます。不信な点を入居予定の皆さんで追求していければと。

  2. 263 つきみそう

    久々の投稿です。
    以前荒れていた時にはM20b2.2さんと同一人物とか言われていたものです。M20b2.2さんにはご迷惑おかけしました。
    その後は度々ロムさせて頂いておりました。毎週写真有難うございました。
    さて、内覧会ですが私も先日行って来ました。所要時間は約5時間、数人でじっくり見させて頂きました。事前準備としましては、
    同行業者を頼んだ友人にチェック項目を聞いたり、下記のページを読んで行った程度です。(当日は印刷して持参)
    http://www.anest.net/man/nairan_manuarl_top.htm
    http://www.sumunet.jp/sumai/nairan/001.html
    ですので等専門知識が必要なところまではチェックできていません。
    それでもシート枚数はかなりのものになりました。
    クロスだけでも数枚です。

  3. 264 つきみそう

    続き・・・
    1、クロスに関すること
    傷、破れ、汚れ、張り合わせの隙間、ブツの有無、歪み、擦れ後
    ・ブツ・・・クロスを張る時に付けるボンドの塊による膨れ
    ・歪み・・・壁の端から端まで手で撫でた時に平面でない感覚があったり、
         懐中電灯をいろいろな角度から当てた時に影が出来たりする。
    ・擦れ後・・・これが一見わかりにくい。光の反射を利用すると、クロスが
          擦れて平面に近くなった所が少し白っぽく見えたりする。
          壁面だけでなく、私の部屋は天井にも数箇所ありました。
    ※これらは施工業者が用意している裸電球を付けると逆に見えにくくなります。
    2、意外と気づきにくいところ
    ・ドアや和室の観音扉は何度か開け閉めしたとき、グリスが足りておらず
     音がなる場合がある。
    ・カウンターの下にあるサッシの汚れ(ペンキ等)。一見、見えないので清掃が雑。
    ・レンジフードの取り付け。揺らすとがたつきがあったりする。
    ・バルコニー吹き付けのピンホール
    ・アルミサッシのクレセント(閉めやすさはどうか)

  4. 265 つきみそう

    さらに続き・・・
    その他まだまだたくさんありました。お役に立てれば幸いです。
    終わっての感想は、これってユーザに見せるレベルなの?と正直疑問を持ちました。
    シロートでもこんなにわかるのに・・・
    でも今度どれだけ直っているか逆に楽しみに考えるようにしました。
    妥協は許しませんけどね!長くなってすみません。

  5. 266 hiyoko

    つきみそうさま・・・
     もう驚きです。。。ショックです。そんなに目に見えた欠陥が多くあるだなんて・・・大変貴重な情報を教えていただいて本当にありがとうございます。とてもわかりやすいご説明と文章それにチェックの仕方は、今の私にとって、役に立つどころか大変助かり感謝いたします。
     早速に、貼り付けて頂いてあるリンク先を閲覧し、印刷したところです。つきみそう様のレスを参照にチェック項目を一緒に持参しの明日、内覧にのぞんできます。本当にありがとうございます。・・・私の結果もここでまたお知らせいたします。
     ・・・不安ですが、皆様の文章で大変力強い勇気を頂きました。・・・

  6. 267 M20b2.2

    つきみそうさま

    なんだか、戦友に再会したような気がしますねぇ ^ ^)

    また、よろしくお願いします。

  7. 268 つきみそう

    hiyokoさま
    明日頑張ってくださいね。
    なんせ言った者勝ちなので、気に入らなければどんどん言ったほうが良いです。
    高い買い物ですからね。慣れてくるとあら探し、結構楽しめますよ。

    M20b2.2さま
    お久しぶりです。
    こちらこそよろしくお願いします。
    皆さんそうだと思いますが、長い間待ち続けた入居、楽しみですね。

  8. 269 滋賀大好きっ子

    自分にもこんなことがおこるのだな…と思いました。3/11に内覧会へ行った時の率直な感想です。耐震偽造とまではいきませんが、皆さんが言っておられるように、安全面を軽視されていることに怒りを覚えます。うちは上層階ですが、あんな高い坪単価に対して、使っているクロスのメーター単価を内覧会に同行してもらった建築関係の友人から聞いてテンションだだ下がりです。キズは30ヵ所以上あるのはもちろんでしたが、天井に直径10cmくらいの穴が空いているのか、メモの書いたA4用紙を貼って隠してある始末…。Σ(T▽T;)!あのふわふわした床はほんとに木なのですか?業者は私に「木なので床鳴きはしょうがないです、時間がたてばなじんできます。」やって。「マジで?時間がたてば床鳴きってきつくなっていきそうやけど?」って言いたかったですが、ぐっと我慢しました。モデルルームで玄関のドアもあんなに安っぽいものでしたっけ?グレードダウンダウンダウン!図面で確認出来なかった下り天井と下り天井の段差って何?クローゼットの形が図面と違うのはなんで?1時間半ほど見回った後、施工会社の人に「そろそろ…」と言われてしょうがなく部屋を後にしました。つづく

  9. 270 仮パークC住民

    ごたごたで。。。
    昨日シアーズから連絡があり。。。
    諸費用費振り込むの。。。忘れてました(汗汗)
    その際に
    当方も、残高振込み+ローン分は内覧会完了後にして頂きました。
    (提携銀行には、あたかも完成したかのように3/28厳守で!と、連絡があったそうで  す。。。
     銀行さんの方も完成後のお支払いしかできません!との事でした)
    もちろん、今週日曜で再内覧会チェックが終わるとは思いません。。。
    終わらせる訳がありません。。。 日割り計算の謝礼金が発生して欲しいですね。。。

  10. 271 hiyoko

    こんにちは。内覧会に行って参りました。。。ド素人の私からみても相当の指摘箇所が判明しました。。。一人でのぞみましたが、所要時間は2時間かかりました。クロスのぶつぶつや、リビングの床の段差とひびと傷・・・天井のシミと汚れ、自分で直したりできそうな所はあきらめましたが、ペンキが塗れてないところがあってもう手が届かないから塗れないそうです。なんだかショックです。
     猫の手さま・・・アドバイス本当にありがとうございました。注意してみるといろいろあるんですね。
     つきみそうさま・・・感謝感謝です。もしここで諸事項を教えて頂けなければって考えるだけで・・・恐怖です。ここの掲示板を知ることができて本当によかったです。
     再内覧はお金を支払ってからの日時なので、ちゃんと直してもらえるのかなぁ(内覧後にって強く主張できませんでした・・・弱)。玄関の扉がなんだか簡素な感じがしたのと、女性一人暮らしなので黒フェンスが防犯が全然できていないと思ったのですが、どうしようもないらしいです。洗濯物がポーチから丸見えなのでベランダから目隠ししないとやっぱり気になります。また再内覧のこと報告しますね。 

  11. 272 sato-0417

    hiyokoさん、お疲れ様でした。
    頑張りましたね。

    残金支払いの件連絡して、再内覧会の結果まで延期することになりました。
    皆さんから同じような要望が多いのかすんなりと決まりました。
    次回の内覧会の結果次第で再延期もありえる旨伝えてあります。
    施工業者にしっかり伝えるようN氏から連絡すると言っていました。

    自分の部屋のことで手一杯なのに共用部分まで気が回らないと思いますが、マンション自体の工事遅れが心配でしたのでN氏へ聞きました。
    彼の方で知っていましたのでその結果を情報としてお知らせします。

    1.郵便ポスト、宅配ポスト・・・・・3/20
    2.共用通路部分の防犯フエンス・・・3/15
    3.外構周辺のフエンス・・・・・・・3/24

    この予定ですと、3/31の鍵の受渡しには間に合う照準を当てているようです。
    そうして貰わないと困るのですが・・・。
    これから住む私達も自衛のために、きちんと、チェックしないといけないかも知れません。
    (続く)

  12. 273 sato-0417

    (続きから)
    工事進捗の日程は、内覧会初日に施工業者からあったらしいですが、私は聞いていなかったのです。
    購入者へ口頭で伝えている姿勢に不信感を持ちました。
    図面上との変更箇所については、書面と口頭での説明を設計係からうけましたが・・・。

    大丈夫かしら・・・。

    猫の手さん、つきみそうさんらのアドバイスに触発されて私もきょう「水準器」なるものをホームセンターで買ってきました。
    1,000円ぐらいのもので少しでも確認できたらと思っています。
    再内覧会では、しっかり見てきたいと思います。

  13. 274 滋賀大好きっ子

    [滋賀大好きっ子]前回よりつづく…PART.2 施工者に促されるままマンションを後にしテンション下がりまくり。自分達の買い物は失敗だったのか、購入する前に販売会社等をもっと詳しく調べる必要があったのではないか…あのマンションにとびついた自分を心の中で責めました。納得いかず、シアーズさんにクレーム電話を入れました。エキサイトしている私に対し、向こうは冷め冷めで、謝罪もなしに「はあ?」って感じでした。「他にもクレーム入ってる筈です。」と言うと氏は「ないです。」と即答。(マニュアルかあ?それともクレームに慣れすぎ?)でも私達はより快適な暮らしを求め、汗水たらして働いているのです。しかも一生ものの買い物になるかもしれません。やはり泣き寝入りするわけにはいかないのです。購入者一丸とならねば!私達はこの掲示板を通し、励まされたり、販売側に対し警戒したりできますが、パソコンの開けないご年配の方などは本当に気の毒に思います。せめてここに参加している方達だけでも声を上げていかないと販売側の無責任さは治らないのです!生みの苦しみは一時的なもの、その先の快適な暮らしを信じてエイエイオーっ!!(あれ?大袈裟?)

  14. 275 工事中

     みなさん内覧会でショックを受けられている様子ですね。
     確かに、日本エスコン10周年記念物件にしては・・・ですね。
     共用部分で少し気になるところがありました。
     ①北棟(全体のほぼ中央部)の北東1階に排水パイプが大きく出っ張っていて、すごくみっともない。本来なら、敷地内で地下に潜って排水溝に流れるようにするんじゃないの・・・?
     ②サブエントランスへの通路が、単なるアスファルト。図面ではアスファルトと区別して通路が設けられているのに存在しない。
     ③駐車場のアスファルトが突貫工事でうねっている。
     みなさん、どう思います?

  15. 276 衝動買いマン

    物作りでは、検査をして合格したもの
    だけをお客様に販売する。これが常識です。
    建設業界では、残念ながら、この常識は
    通用しないのですね。
    内覧会とは、完成し、業者が検査したものを
    購入者が確認する目的で開催される筈ですよね。
    未完成の物を客に見せて、指摘されれば直す、
    指摘がなければ、これ幸いとは...
    自己資金はもちろん、ローン分も納得出来る迄
    絶対に支払い止めます。

  16. 277 不安&不満

     北側の通路は排水管をくぐる形になっています。単なる雨戸井も頭上を走っています。こんなマンションあるんでしょうか。デザイン無視のやりたい放題ですね。何とかなりませんかね。

  17. 279 入居者

     久々に削除出ましたね。

  18. 280 sato-0417

    西側ベランダの黒フエンスについて

    報告です。
    N氏から、再内覧会でチェック課題が対処されていなければ、残金支払いは解決するまで延期する・・・件について、販売会社より施工業者に再確認をしたの連絡がありました。
    また、設計から正式見解の説明を再内覧会時にし、またその文書を配布するとの連絡もありました(先日、なんらか口頭説明だけではなく対応を要望していました)。
    皆さんから沢山意見があった結果の対応かと思います。
    ただ、設計変更までなるようなものではなさそうです。

  19. 281 入居者

     再内覧会に行かれた方、補修の状況はいかがでしたでしょうか?
     再々内覧会となった方で、残金の支払期日が再々内覧会での確認後に変更された方はおられますでしょうか?

  20. 282 猫の手

    再内覧会に行ってまいりました.
    前回の指摘事項は,……あまり直っていませんでした.
    ちゃんと直っていた部分もありましたが,2割ほどは未施工の状態でした.
    正直,かなりがっかりです.

    また,新しい傷や剥がれも発見してしまいました.
    それに加えて,電源のコンセントがありませんでした.
    (設計図には書かれているのに,壁のままでした)
    さすがにこれは,びっくりしました.

    余計なお節介ですが,皆様もコンセントの存在(ちゃんと設計図どおりにあるかどうか)は,しっかりと確認した方がよいかと思います.

    さらに,今回の引越しで,今,流行のドラム式洗濯機を購入予定なのですが,設置場所の大きさが微妙でした.
    今,電気屋の店頭に並んでいるような洗濯機が,設置できるかどうか,かなり際どいです.
    電気屋の人に相談しましたが,置けるかどうか,実際に現地を見てみないと分からない,ぎりぎりで置けないかもしれないし,置けるかもしれないといわれました.

    購入前に,電気屋の人に,下見に来てもらう予定です.
    斜めドラム式が置けたら,本当に嬉しいのですが…….

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シーンズ京都鴨川河原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸