リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-06 00:30:43

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

  1. 12634 Laguna ベン

    >>12596 katoさん

    先日katoさんがご紹介下さった「RTTGポイント・アニバーサリーキャンペーン」の案内がメールで届きました。ともかく複雑怪奇で、よーく読まないと理解できません。いや、よーく読んでも混乱しそうで、申込先である総合予約センターや各施設(宿泊2日前から)は電話対応にかなり苦労しそうですねぇ。

    とはいえ、ポイントが1.5倍から2.5倍ぐらいまでの価値で使えますから、あくまで利用ニーズに該当する倍率の良いポイントプランがあればですけど、かなりお得にポイントを使える可能性はありますね。

  2. 12635 箱根離宮2

    akiさん
     おはようございます。
     私たちは気がつかなかったのですが
     伊勢神宮内宮近くのおかげ横丁では
     はんぺんが名産なので食べるべしと
     先日のNHKで放送してました。

     はんぺんのつなぎが、伊勢特有の山芋を
     使っているそうです。

  3. 12636 kato

    >>12628 akiさん

    akiさん、おはようございます!
    1月の土日は内宮の辺りは大渋滞だと思います。
    ベンさんがおっしゃるように、ご主人の体調がすぐれないのでしたら、避けた方がいいかもしれません。
    下宮は駐車場も無料で近いですし、内宮より参拝者の人数もかなり少ないですよ。

    鳥羽のぬるぬる温泉、楽しんできてくださいね。
    お猿さんが出現しないように願ってますね(^^)

  4. 12637 kato

    >>12629 Laguna ベンさん

    ベンさん、おはようございます!

    そういうものなんですね。
    ほんと、不思議な魔力です。

    ベイコートにあまり気持ちが向かないのは、メンバーだけがかかる魔力にかかっていないからなんですね。
    ですが、エクシブの魔力にはすっかり取りつかれています(^-^;

  5. 12638 kato

    >>12634 Laguna ベンさん

    わかりにくいのはスタッフさん達も同じですので、大事な事は2回以上確認した方が良さそうですね。
    出来れば、トラブルなしで上手に使いたいと思います(^_^)v

  6. 12639 kato

    >>12636 katoさん

    下宮ではなく外宮です。
    お恥ずかしい間違いで、すみません。

  7. 12640 Laguna ベン

    akiさん
    katoさん

    所在地や伊勢神宮内の立場からは、感覚的に「下宮」でも違和感がないですね (^^)

    ちなみに参拝順は外宮(げくう)が先で、その後に内宮(ないくう)へお参りするのが正しい習わしとされています。外宮に祀られる豊受大御神は、天照大御神のお食事を掌るために招かれた食や産業の守護神ですから、お参りされると今年も一年、エクシブで美味しいご馳走にご縁を頂けるかも知れませんよ (^^)v

  8. 12641 aki

    シンさん、ベンさん、katoさん、フドウさん、箱根離宮2さん
    皆様ご心配おかけしてすみません、ありがとうございます。

    とりあえず、人混みはいかないことにしたので、伊勢神宮は今回はパスしました。
    行きたいところ行けなくても、余裕でまた次に行こうって言えること、オーナーになってよかったなぁとつくづく思います。ゆったりのんびり観光なしでもいいよって大人の対応ができます。(笑)

    テルメゾンの噂のぬるぬるのお風呂に入ってきました。
    本当にぬるぬるでつるつるになりますね。後から汗がすごくでます。床も滑るから気を付けたほうがいいですね。猿は今日はいないとのことでしたが、猿・・・露天風呂に入ることもあるそうです!びっくりしました。そうするとお湯をすべて抜いて大変なんだそうです。おかげさまで安心してお風呂に入れます。ありがとうございます。

    箱根離宮2さん
    はんぺん名物なんですね。情報ありがとうございます。
    おかげ横丁は今回行かないので5月まで覚えておきますね。はんぺんに伊勢うどんにアコヤ貝!鳥羽は行きたいところも盛りだくさんで連泊したいところですね。

    1枚目の写真は鳥羽展望台
    2枚目はお部屋から
    3枚目もお部屋から今撮影です。月がきれいで海にうつってきれいです。写真だと今一つですが。

    1. シンさん、ベンさん、katoさん、フドウ...
  9. 12642 RF

    >>12628 akiさん
    おかげ横丁には美味しいものが沢山ありますよ。
    赤福餅は定番ですが、虎屋のようかんも美味しいですよ(^_^)vでも伊勢うどんは貝屋さんで食べて下さいね。(^o^;)

  10. 12643 Laguna ベン

    >>12637 katoさん

    その魔力、実は初めてエクシブオーナーになった時にも感じました。サンメン会員の時代にもエクシブは利用してましたが、それこそ家族みんな借りてきた猫みたいに緊張していました。それがエクシブの会員証を手にした途端、たちまち落ち着いた気持ちでリラックスできるようになったんですよね。

    会員カードを持っているだけで、さらにはオーナーズレセプションに坐るだけでも、オーナーの一員として迎えられている安心感が得られるのかも知れませんね。でも今ではもう、チェックイン&アウトで混んでる時などは、ゲストカウンターのほうが空いてれば、サッサとそっちで済ませちゃいますけどね (^^;

  11. 12644 RF

    >>12641 akiさん

    素晴らしい写真ありがとうございます。ご主人体調は大丈夫ですか?今日は部屋は本館の高層階ですか?夕食はアラゴスタですか?是非とも投稿お待ち申し上げます。(^-^)/楽しんでくださいね。
    小生は明日エクシブ浜名湖へ久しぶりにおじゃまします。浜名湖のオーナーカードはそろそろですか?
    楽しみですね。

  12. 12645 RF

    >>12641 akiさん
    失礼しました。この景色はアネックスですよね(^o^;)

  13. 12646 aki

    >>12644 
    >>12645 RFさん

    はいアネックスの12階です。景色でわかってしまうなんてさすがですね。リゾートビンゴ5ライン目標達成でよかったのですが、リゾーピア箱根のスタンプの件や来週の主人のゴルフであと鳥羽に行けば7ラインになると急に鳥羽に来ました。悪あがきしてます。主人の体調はよさそうです。お酒はなしです。というのは主人は明後日千葉でゴルフの約束があり、今日の鳥羽も強行突破状態だったのでゴルフのために大事をとっています。夕食はアラゴスタで大満足でした。イセエビおいしかったです。(^^♪
    お料理のコラージュ作ったらまたアップします。お待ちください。
    浜名湖はやっと登記の手続きをしたところです。1年前の箱根離宮の時より遅れてます。待ち遠しいです。といいつつエクシブ楽しんでますが。

    今部屋のお風呂に入ってきました。新しいアメニティのバブルバスは泡が消えにくく、ものすごい量です。泡に埋もれてきましたぁ~(*^▽^*)

    1. はいアネックスの12階です。景色でわかっ...
  14. 12647 RF

    >>12646 akiさん
    なるほどアネックスのスイートですね(^o^)
    いやいや、本館とアネックスの部屋からの眺望も良く似ているので迷いました。
    アラゴスタもシェフが代わっても、評判良さそうですね(^o^)あとはシンさんの報告も楽しみです。(^-^)/

  15. 12648 シン

    >>12647 RFさん

    アラゴスタ 13日に行ってきますが、新しいシェフはまだ着任していないそうです。
    なので、新しいことはなにもないと思います。
    現在は副料理長のもと調理しているそうです。

  16. 12649 シン

    >>12646 akiさん
    新しいアメニティーの泡すごいですね^_^

    アラゴスタ 美味しくてよかったですね
    副支配にの陣頭指揮のもとスタッフが頑張っているそうですよ^_^

  17. 12650 aki

    >>12649 シンさん
    料理長さんが変わるという話すっかり忘れてました。
    でもすごく美味しかったです。(普段食べなれないものがでてくるので何を食べても美味しいです。)
    メインのお料理を選ぶコースだったので、主人と別のものを頼んでシェアしたいと言ったらそれぞれ半分ずつにして出してくれました。主人はイセエビ、私はアワビと言いたかったのですが、今日の入荷がなかったとのことで松坂牛にしました。いつもデザートの前にお腹いっぱいでほぼ食べられないのですが、量的にもちょうどよかったです。

    1. 料理長さんが変わるという話すっかり忘れて...
  18. 12651 フドウ

    >>12646 akiさん

    泡凄いですね^^;
    私も昨日パセオで新しいアメニティを使って泡風呂楽しみましたがこんなにあわ立ちませんでした
    軽井沢の水は硬水なのかもしれません

    1. 泡凄いですね^^;私も昨日パセオで新しい...
  19. 12652 kato

    >>12640 Laguna ベンさん

    恥ずかしい間違いをフォローしてくださって有難うございます(^-^;
    ベンさんは博学でいらっしゃいますね。
    ベンさんのガイドでお伊勢参りしたいです。

  20. 12653 kato

    >>12641 akiさん

    お天気も良く、素晴らしい写真ですね(^^)
    お猿さんもぬるぬる温泉に入りたいのかな。
    テルメの露天風呂に入っているお猿さんを、内湯から眺めているのを想像してしまいました。

    泡、すごいですね! 美味しそう(^○^)

  21. 12654 シン

    今日は三重県津市の有名店
    うなふじで昼食をいただきました
    我が家から鳥羽に向かう中間点なので立ち寄りやすいのです。

    11時オープンなのに10時半で既に大行列です
    早めに行ったつもりでしたが甘かった^_^
    でもうなぎは美味しかったです
    甘めのタレがお好みの方にはどうかな?
    少し醤油辛いタレが僕はたまに食べたくなります。
    皮目のパリパリ感が最高なんです^_^

    1. 今日は三重県津市の有名店うなふじで昼食を...
  22. 12655 RF

    シンさんいつもありがとうございます。
    素晴らしい情報いただきました。(^-^)/
    うなぎは大の大の大好物です。今度寄って見ます。
    先日、妹が鳥羽の港の近くの店に入ったらおお外れだったと嘆いていました。マグロの刺身が黒かったそうです。(^o^;)やはりシンさんの情報が一番ですよ(^_^)v

  23. 12656 RF

    akiさん エクシブ浜名湖におじゃましました。
    思い起こせば、エクシブ浜名湖が建設中に見学に招待され、エクシブ琵琶湖を購入したのを思い出しました。(^-^)/だから小生のエクシブ歴は15年ぐらいになるのですね。まだまだ魅力十分ですね(^o^)
    芦屋ベイコートに似ていますが、芦屋に負けてないと思います。素晴らしい施設です。

    1. akiさん エクシブ浜名湖におじゃましま...
  24. 12657 フドウ

    >>12654 シンさん
    >>12656 RFさん

    皆様お出かけの様ですね^^
    私は那須で羽を伸ばしてます

    1. 皆様お出かけの様ですね^^私は那須で羽を...
  25. 12658 RF

    >>12657 フドウさん
    軽井沢から移動されましたか?
    しかしすごく大きな室内プールですね(^o^)
    那須の近くですか?

  26. 12659 RF

    akiさんの真似をして部屋風呂で泡まみれになって見ました。(^-^)/浜名湖は泡立ちがすごいですね(^o^)
    また、ウェルカムシャンパンとゼリーの二本立てです。
    サービス良いですねえ。浜名湖最高ですよ。akiさん

    1. akiさんの真似をして部屋風呂で泡まみれ...
  27. 12660 フドウ

    >>12658 RFさん

    東日本では最大級のスパ施設のハワイアンズです
    規模としては長島には及びませんが
    オール室内&室温28℃なのでこの時期でも楽しめます^^
    エクシブ那須白河から車で90分位かかったので近くはないですね^^;

  28. 12661 シン

    >>12655 RFさん

    うなふじは安くて美味いので、ジモティー御用達です。
    近所の人はお店は並ぶので、持ち帰りの弁当を予約で買って帰ります。
    お店で食べる人も家族のや親戚、ご近所の分をお土産を買って帰る人が大勢います。
    醤油辛いタレが大丈夫ならばお勧めします。
    営業は11時から売り切れまで。
    ほぼ13時半には売り切れます。
    夜の営業はありません。
    メニューは
    並 1,200円
    上 1,600円
    特 2,000円
    長焼 一匹分 2,200円
    税別です。
    重はなく全て丼です
    ただご飯に十分タレをまぶしているので、丼に入った重って感じです。
    全て肝吸いと漬物付きです。
    ブランドのうなぎではないですが、炭火での焼きの技は素晴らしいと僕は思っています。
    津には美味いうなぎ屋がたくさんありますが、ここは気取らづうなぎを食える食堂って感じのお店です。
    よろしければ候補に入れてあげてください。^_^

  29. 12662 シン

    >>12659 RFさん

    浜名湖
    いいですねー
    この季節の風はどうですか?

    それこそ美味いうなぎ屋が目白押しでは?
    ^_^

  30. 12663 Laguna ベン

    >>12656 RFさん

    エクシブ浜名湖をご満喫のご様子、こちらにも伝わってきますよ!

    浜名湖はオールドエクシブと呼ぶには早すぎる施設ですが、同じ2004年開業の軽井沢SVや、前年と翌年の鳴門SVやドゥーエと並んで、今の離宮シリーズに突入する直前の、まさに豪華絢爛たる時代の頂点といえる建物ですよね。真っ白な大理石に囲まれて、私も初めて泊まった時は目がクラクラしました (@.@);

    浜名湖は、広々としたラウンジも居心地が良く、レストランも美味しくて、温泉スパもゆったりとしている上、夜になればプールを囲むイルミや広い空の星々が輝き、朝も広々とした湖やゴルフ場&隣接パークを望めて、どれもこれも心を癒してくれますよね。そして、明日のお昼はどこかの鰻屋さんでしょうか (^^)

  31. 12664 RF

    >>12662 シンさん
    せっかくですからうなぎを食べて帰ろうと思います。
    フロントで美味しい店を聞いてみます。(^-^)/

  32. 12665 シン

    ザ貝屋に来ました
    17時までなので1時間だけ
    店主のルミちゃんにご挨拶に伺いました^_^
    伊勢海老が途中で思い出したように逃げ出しそうになり驚きました。
    今日は「いの貝」を初めて食べました。
    ムール貝の仲間だそうです。
    初めて食べましたが、とっても味の濃い貝で美味しかったです。
    akiさん
    入れ違えだったようですね。
    ご主人は大丈夫でしたか?

    1. ザ貝屋に来ました17時までなので1時間だ...
  33. 12666 RF

    >>12665 シンさん
    うーん 素晴らしいですね(^o^)
    物凄く美味しそうです。結局akiさんも行かれたのですね。(^-^)/
    シンさん 因みに貝やさんは予約はしなくても大丈夫ですか?

  34. 12667 Laguna ベン

    >>12657 フドウさん

    そしてフドウさんは那須白河にご宿泊ですか!ここも浜名湖と同様にベランダから望む広大な眺めが大好きです。ゴルフ場の向こうに那須連山が聳え、夜になれば広い空に星々が輝いて素晴らしい光景ですよね。建物も浜名湖の翌年開業でまだまだ十分に新しく、しかも他にない独特のカワイイ内装も楽しいですし。

    いやあ、それにしても同じ福島県とはいえ、遠くいわき市の常磐ハワイアンズまで足を伸ばされたんですね。那須白河を拠点に浜通りや会津などへ足を伸ばすと、つくづく福島の広さを実感しますよね (^^;

  35. 12668 シン

    >>12666 RFさん

    RFさん
    テーブル3席のお店なので予約はできません。
    そこはネックですねー。

  36. 12669 Laguna ベン

    ↑ フドウさんに追記

    おっと、そうでした。フドウさんは軽井沢から那須白河へと連泊なんですね。軽井沢からだと、上信越道から関越道の高崎経由で北関東道に入って、水戸から常磐道でハワイアンズでしょうか。いわきからは磐越道で郡山から東北道というルートですか? いずれにしても遠距離移動、大変お疲れ様でした!

  37. 12670 RF

    >>12669 Laguna ベンさん

    フドウさんの愛車であれば問題ありません。(^-^)/

  38. 12671 Laguna ベン

    >>12641 akiさん
    >>12654 シンさん

    お二人は鳥羽でニアミスだったんですね。akiさん、たくさんの美味しそうな写真ありがとうございました。アワ泡のお風呂も堪能できて何よりでした。そしてご主人もお元気になられて良かったですね!

    シンさんもとても美味しそうな鰻と貝料理のお写真、ありがとうございます。鰻は都内で一昨日食べたばかりですから我慢できましたが、大好物の貝は我慢できません。貝やさんに飛んで行きたくなります (^^;

  39. 12672 シン

    >>12671 Laguna ベンさん

    べんさん

    どうやらそのようです。
    僕が鳥羽で買い物をしている頃akiさんは貝屋さんにいらっしていたような事を店主のルミちゃんに聞きました。
    さて、別のakiさんでなければ良いのですが^_^。

    今日はいの貝と言うのを初めて食べました。
    知らない食材に出会えるのも旅の楽しみですね。

  40. 12673 フドウ

    >>12669 Laguna ベンさん

    郡山手前の矢吹ICから、あぶくま高原道路経由で小野ICから常磐自動車に入りました
    福島空港にアクセスするための道の様ですが郡山まで行くよりは多少ショートカットになる様です

    夕食はビュッフェにしましたが運良く北海道フェア開催中でした
    毛ガニや黒毛和牛ステーキ、松カワカレイ、普段刺身で余り食べる機会の無いホッケやニシンなど新鮮な北海道産魚介類食べ放題で大満足の内容でした
    この前の浜名湖の河豚もそうですが
    毛ガニ2杯で赤字になってしまうと思うのですが大丈夫なのかな?と少し心配になる内容でした^^;

    1. 郡山手前の矢吹ICから、あぶくま高原道路...
  41. 12674 RF

    夕食後、外を散歩しています。浜名湖 いい風が吹いてます。今宵はフルムーン。気分は最高。
    akiさんの浜名湖オーナー御就任の前祝いです。(^-^)/

    1. 夕食後、外を散歩しています。浜名湖 いい...
  42. 12675 シン

    >>12673 フドウさん

    フドウさん
    豪華なブッフェですねー
    コリャすごい^_^

    相変わらずフドウさんは引きが強いですねー

  43. 12676 フドウ

    >>12670 RFさん

    なんかこちらの方達のペースはとてつもなく速くてびっくりしました^^;
    慣れない道なので左側で大人しくしてました

  44. 12677 すぱ

    >>12660 フドウさん

    まだ常磐ハワイアンセンターだった頃、いわき市に住んでいた事があります。懐かしい!

  45. 12678 すぱ

    >>12661 シンさん

    丼だとしても安い!いや安すぎます。
    長焼きで食べたい。
    行きたいお店リストに載りました。
    三重は関西風なんですね。

  46. 12679 RF

    akiさん 浜名湖はスーパースイート専用棟があるのですね。(^-^)/

    1. akiさん 浜名湖はスーパースイート専用...
  47. 12680 aki

    皆様、私が帰宅の途についている間にたくさんレスありがとうございました。
    シンさん 私ですよ~。
    主人はテルメゾンのぬるぬるのお風呂の効果か体調も良くなり、ぎりぎりチェックアウトまで部屋でのんびりして、ラウンジでモンブランを半分ずつたべてゆっくり帰るところでした。(ラウンジのケーキが安くて美味しくてびっくりしました。500円!お店で売ってる値段くらいですね。)ちょっとだけミキモトの真珠島に行って帰ろうという頃に、主人がザ貝や行こうか?といいだしあまりたくさんは食べないけどせっかく来たからと急に立ち寄ることになりました。たまたま席も空いていて、皆さん大絶賛のアコヤ貝頂きました。噂通り美味しかったです。ここでしか食べられないと思うとますます美味しいですね。シンさんの紹介でといってサービスもしてもらいました。シンさんありがとうございます。次回鳥羽に行った時はゆっくり食べたいです。店主のるみちゃん可愛かったです。

    帰りは4時間鳥羽からノンストップで帰ってきました。意外と早いですね。自動運転のおかげで運転の疲れ度が全然違うそうです。

  48. 12681 aki

    RFさん
    浜名湖の写真ありがとうございます。
    専用棟!知りませんでした。箱根離宮のSみたいですね。私は、浜名湖は一度だけ行きました。ラージの部屋にお泊りしました。その時から浜名湖のファンでした。丸いジャグジーのお姫様みたいな広いお風呂も憧れてます。主人は今一つテンションが低いです。(*_*;
    RFさんのレポートで行きたくてたまらなくなってます。会員権がきたところでいつ行けるかって感じです。すでに2月、3月予約入れてしまってます。う~ん、もうどこが優先度が高いかわけわからなくなってます。ゆっくり一つずつ焦らずに・・・というものの、きたらすぐに主人がどこかしら入れると思います。第一号はどこになるかなぁ?私は主人にお任せです。

  49. 12682 RF

    >>12681 akiさん
    部屋からの眺望も素晴らしいですね(^o^)

    1. 部屋からの眺望も素晴らしいですね(^o^...
  50. 12683 八瀬です

    >>12664 RFさん

    うなぎは、好みがありますが、
    うなぎのかんたろう さん
    三ケ日インター近くの 加茂さんが私は好きです。
    最近は加茂さんが多いかな?

  51. 12684 シン

    >>12680 akiさん

    akiさん
    ご主人の体調が回復されて何よりです^_^
    あこや貝
    あんまり食べたことない食感でしたしょ。
    たくさん食べていただいたとルミちゃんが喜んでましたよ^_^

    いつもならakiさんが行かれた頃に僕も行くのですが、今日はお昼にうなぎを食べたので、新年のご挨拶のために夕方行きました^_^

    本当にニアミスでしたね

  52. 12685 RF

    >>12683 八瀬ですさん

    ありがとうございます。(^-^)/
    ネットで加茂さんが第一に引っ掛かりました。是非とも加茂さんに行ってみたいと思います。浜名湖を手始めに全国のうなぎ屋さんを回ることにします。(^-^)/

  53. 12686 aki

    >>12684 シンさん
    びっくりすることに2時間違い位のニアミスでしたね。私は勝手にザ貝やさんは大きいお店だと思っていました。シンさんのおまじないを言っていたらお店にシンさんがいたら筒抜けですね。それはそれで楽しかっただろうなと思います。みなさんシンさんのおまじないでだれか鉢合わせしそうですね。想像するだけで面白いです。

    >>RFさん
    浜名湖のお部屋からの景色私も大好きです。なんか外国?と思わせるような景色と建物ですよね。箱根離宮とは全く正反対の雰囲気です。箱根離宮は箱根連山にすごく癒されて深呼吸したくなるような景色で、建物は大人の落ち着いた癒しという感じで、浜名湖は晴れやかでゴージャスな感じで心浮きたつ景色&建物です。
    主人は来週浜名湖にゴルフに行きます。いいなぁ・・浜名湖。
    それでビンゴ7ラインに到達です。あとベイコートと初島でパーフェクトだったのですが、今月中に2か所。ちょっと無理でした。最初から計画的にやらないとだめですね。次はもうビンゴには乗っからずに無理せずできる範囲にします。でもビンゴのおかげでいろんなところにいけて楽しかったです。ビンゴすばらしいですね~。

  54. 12687 Laguna ベン

    >>12681 akiさん

    > 専用棟!知りませんでした。箱根離宮のSみたいですね

    あらら、ご存知なかったですか??ご購入者だっていうのに、それは業者さんがちゃんと説明しなくちゃですよねぇ。箱根離宮のSより規模が大きい専用棟ですよ。館内の図面とか貰ってないですか?

    浜名湖のSは56室、箱根は20室だけですからねぇ。規模が違います。正面エントランスを入って右のほう(ショップ方面)に行った建物がA・C・Eグレード棟、逆に左へ行くとSグレード専用棟です。

    プールから眺めると、センター棟を背にして左の建物すべてがS専用棟で、2階から8階までがSグレードの客室、その1階が海幸ですね。もちろん2階以上の客室フロアには、S宿泊者しか入れません。

    ご参考までにS専用棟とSルームの写真をどうぞ。待ち遠しいですね。ちなみに私は、購入後に会員カードが届いて最初に予約するのは、必ず契約施設の購入ルームと決めています (^^)

    1. あらら、ご存知なかったですか??ご購入者...
  55. 12688 鳴門SVドゥーエ

    >>12665 シンさん

    ザ貝屋、とても美味しそうですね。
    昨年末総勢6名でお店まで行ったのですが、4席しか空いてなくて、残念ながら入店を諦めました。
    同じ様なお店が数件並んでいて、ザ貝屋さんはその並びでは一番奥にも関わらず常に人気があるみたいですね。
    次回はもう少し少人数で行こうと思います。

    ちなみに、その日は水沼さざえ店という店に入りました。
    伊勢海老食べれたので、とりあえずはよかったのですが、次はザ貝屋です。

    1. ザ貝屋、とても美味しそうですね。昨年末総...
  56. 12689 シン

    >>12688 鳴門SVドゥーエさん
    なかなか姿のいい伊勢海老ですねー
    カッコイイです

    貝屋は狭いのですぐにいっぱいになるし、予約も無理なので休日は?が多いようですね。
    時間はぜひ地産の貝をお楽しみください。
    この季節はなまこがあるので今回も丸焼きをいただきました。
    極上の赤なまこの丸焼きはとっても美味しいですよ。

  57. 12690 シン



    ?は満席
    時間は次回
    でした。
    意味不明な投稿になりすいません

  58. 12691 RF

    エクシブ浜名湖を去ろうとしたら何と富士山が見えました。今年は新年から富士山を連続て拝めて良いことがありそうです。(^-^)/

    1. エクシブ浜名湖を去ろうとしたら何と富士山...
  59. 12692 RF

    龍潭時に行って来ました。井伊直虎ゆかりのお寺です。
    絶体絶命の危機を何度も乗り越え、井伊直政を育て、直政は徳川で大出世を遂げ、徳川四天王に称えられるまでになりました。大河ドラマ 面白かったですね(^o^)

    1. 龍潭時に行って来ました。井伊直虎ゆかりの...
  60. 12693 RF

    すみません。龍潭寺の間違いです。

  61. 12694 フドウ

    >>12654 シンさん

    美味しそうな鰻ですね^^
    関西風の鰻でしょうか?
    全くの偶然かもしれませんが此方にも同じ名前のお店で関西風の美味しい鰻を食べさせてくれるお店があります

    ザ貝屋さんは時期限定で珍しい貝も提供してくれるのですね
    夏以外の鳥羽遠征の予定を立てなくてはと改めて思いました^^

  62. 12695 フドウ

    >>12677 すぱさん

    スキーを取り止めて急遽予定変更だったので
    どんなものか?と少し不安でしたが
    駐車場がほぼ満車になる位に大盛況でした
    少しずつ増築を重ねている様で館内は蓼科の様な迷路状態で効率良く回るには事前のシミュレーションが大事な事を痛感いたしました
    新しく出来た日本一のウォータースライダーが体験出来たのが良かったです^^

  63. 12696 フドウ

    >>12691 RFさん

    浜名湖のレポートありがとうございました
    天気に恵まれ旅行日和だった様ですね
    春頃にまた訪れてみたくなりました^^

    浜名湖の鰻は選択肢が沢山あるので狙ったお店というより運良く空いているお店に飛び込む事が多いです
    最近では舘山寺脇のお店が美味しかった記憶が有ります

  64. 12697 フドウ

    本日那須の朝食は和朝膳を選びましたが
    内容が素晴らしかったです^^
    カレイの西京焼き、鮪のお造り、花咲蟹の味噌汁、料理長特製のご飯のお友、写真には写っていないのですが野菜と豚肉の蒸し焼き
    デザートの濃厚なプリンなど久しぶりに大満足の内容でした

    1. 本日那須の朝食は和朝膳を選びましたが内容...
  65. 12698 RF

    >>12696 フドウさん
    いつもありがとうございます。那須の和食は素晴らしいですね(^o^)。楽しみです。
    八瀬さんお勧めの加茂さんに行きました。大変親切なお店でした。うなぎは肉厚でフワフワしていて大変美味しかったですね(^o^)お吸い物も含めて薄味でヘルシーでした。八瀬さんありがとうございました。個人的には三ツ星です。

    1. いつもありがとうございます。那須の和食は...
  66. 12699 シン

    >>12678 すぱさん

    安いでしょ^_^
    家族連れで賑わっています^_^
    少し不便ですが、お時間が有ればぜひどうぞ^_^

  67. 12700 シン

    >>12694 フドウさん

    バリバリ関西風です
    最近は大阪でもこんな感じのお店は減りました。
    パリパリの皮目と少し醤油辛い食べが最高なんです^_^
    値段が安いので、庶民感覚でうなぎを食える食堂です。

  68. 12701 八瀬です

    >>12698 RFさん

    喜んでいただけて嬉しいです。
    食事は好みがあるので、紹介したものの、少し心配してました。

  69. 12702 aki

    >>12692 RFさん
    去年の5月に浜名湖に行った際に私も龍潭寺に行きました。よく知らなかったですが、井伊家すごいですね。しばらく直虎さんにはまりました。
    最近主人がここの掲示板覗いていて、浜名湖で他に観光した竜ヶ岩洞や舘山寺をアップしろというので(笑)載せますね。
    舘山寺の観音様が安倍首相に似てるというのが出てましたが本当に似てました(笑)どうですか?

    1. 去年の5月に浜名湖に行った際に私も龍潭寺...
  70. 12703 RF

    >>12702 akiさん
    舘山寺の観音様は安倍首相に瓜二つですねえ。(^_^)v

  71. 12704 Laguna ベン

    >>12702 akiさん & 皆さん

    akiさん、浜名湖周辺のご案内とお写真、ありがとうございます。龍潭寺と竜ヶ岩洞はいずれも何回か行きましたが、舘山寺は日帰り温泉と鰻屋さんに行ったり遊覧船に乗るぐらいで、その観音様のお顔は存じませんでした。ほんと、どこかの首相にそっくりですね。今度ぜひ拝みに行ってみたいと思います (^^;

    浜名湖では我が家も、チェックアウト後の昼食は鰻屋さんと決めています。しかも、まずはリピートせずに色々な店の味を楽しもうと始めたら、さすがの店舗数ですから途中から意地になって今も継続中です。上述の舘山寺周辺でも数軒のお店で頂きましたが、特に志ぶきさんは全体の中でも相当の高得点でした (^^)

  72. 12705 Laguna ベン

    >>12698 RFさん
    >>12701 八瀬さん

    浜名湖周辺の鰻屋さんと言えば、八瀬さんご紹介の加茂さんは是非とも行きたいお店です。RFさんのお写真も美味しそうですねぇ。ただ浜名湖に泊まる時だと、我が家への帰路と逆方向になって向かいづらいんですよね。ラグーナに行った帰りが良いかなと思いつつ、前回は手前で新東名に入っちゃったし (^^;

  73. 12706 RF

    >>12704 Laguna ベンさん
    いつもありがとうございます。この志ぶきさんも大変良さそうですね(^o^)是非とも今度おじゃましようと思います(^_^)v

    https://shibuki.jp/smartphone/

  74. 12707 RF

    クラベールさんのブログで浜名湖のことやってますが、
    大変参考になることが書いてあります。先日、エクシブ浜名湖におじゃましたときにスパにいくときに階段を登らなければならず、大変不便で、これは高齢者には無理なのではと思いましたがクラベールさんの方法で階段を登らなくてもスパに行けることが分かりました(^_^)v
    これなら高齢者をつれて行くことができます。
    https://www.xiv-claver.jp/16xivhamanako/blog20200117

  75. 12708 Laguna ベン

    >>12707 RFさん

    クラベールさんのブログ、拝見しました。いやぁ、この扉には気付きませんでした。あの階段は何とも鬱陶しいんですよねぇ。しかもS専用棟に泊まって男湯に行く場合は、グルっとゴルフラウンジを経由して反対側に回り込むか、中庭に出てプールサイドを突っ切るか、いずれにしても面倒で (^^;

    もちろん女性陣にとっては、S専用棟からだとスパが近くて良いんですが、これが一般棟だと男女の利便性が真逆になりますね。いずれにしても前から思っていましたが、あの動線は何とかならないものかと。。。

  76. 12709 aki

    >>12708 ベンさん
    私、去年の5月に浜名湖に行っているのですが、その時ラージのお部屋に泊まったので、お風呂遠かったんですね。お風呂がすごく素敵だった記憶はあるのですが、そこに行きつくまでの記憶がないです。((+_+))主人が言うには方向音痴の私をお風呂まで送ってくれたそうです。全く覚えてないです。Sに泊まれば私のほうが近いんですね。今度は娘とSに泊まるので、二人そろって方向音痴ですが、お風呂が近いのは何よりです。
    楽しみです~!

  77. 12710 Laguna ベン

    >>12709 akiさん

    殆どの施設は男女が同じスパ出入口から入り、共通のカウンターで入浴の手続きをしてから左右に分かれますが、浜名湖はスパの出入口もカウンターも最初から男女別々です。覚えておられますぅ? (^^;

    浜名湖のロビー階は2階ですので、スパの入口はその下の1階となります。男性スパは一般棟1階にあるルッチコーレ入口手前から、女性スパ入口は反対側のS専用棟1階、海幸の入口近くから入ります。

    それぞれ、そこから階段を上がった2階にスパがあるわけですので、つまりはロビー階の左右にスパがあるということになります。男性スパはブティックの奥、外から見ると玄関ロータリーの突き当りにある立体駐車場の裏側に位置し、女性スパはS専用棟の付け根付近、外からだとエントランス手前の車道左側、屋外駐車場がある付近に位置します。珍しく中央棟の両端に男女スパが別々に配置されているんですよね (^^)

  78. 12711 aki

    >>12710 ベンさん
    他の施設と混在してしまっているのか全く覚えてないです。(^^;)
    そんなに離れているのにお風呂の後どこで待ち合わせしたのかな?今度しっかり確認してきます。
    そんなんでクラベールさんの記事を読んでも全くピンときませんでした。

  79. 12712 Laguna ベン

    >>12711 akiさん

    そうそう、私もいろんな施設の記憶が混在してます。私の場合、浜名湖には何度も行ってる上に、あの奇妙なスパへの動線が気になって調べたりしたからこそ言えることで、akiさんが覚えてないのも不思議じゃありません。うちの妻に訊いたら、浜名湖のスパも男女が隣同士だと思い込んでいましたし (^^;

    その浜名湖にしても、同じ凹形の琵琶湖とか似たような施設なんかとも混同しがちですし、また回数を行ってない施設も記憶は曖昧で、有馬や鳴門がどうなっているか訊かれても覚えてなかったりしますしねぇ。

  80. 12713 フドウ

    >>12710 Laguna ベンさん

    ゲスト時代にエントランス下の駐車場を利用していた頃
    坂を登っている途中で声が聞こえたので女性用スパの場所は把握してました
    でも男性用スパが立体駐車場側に有るのは気がつきませんでしたw
    秘密の扉は次回訪問時に確認したいと思います^^

    話は変わって軽井沢に滞在中です
    偶々かもしれませんが雪が全く無く冬とは思えない暖かさで驚いてます
    諸事情事で本日は一人旅なので初めてエリクシールを利用しました
    オーナー専用のご褒美プラン特典で館内全てでフリードリンクです^^;

    1. ゲスト時代にエントランス下の駐車場を利用...
  81. 12714 箱根離宮2

    ホームの箱根離宮に家族と来ました。
    1号棟8階からの眺めです。相模湾方向は2号棟が
    ちょっと遮ります。

    1. ホームの箱根離宮に家族と来ました。1号棟...
  82. 12715 箱根離宮2

    未明から宮ノ下は雪です。

    1. 未明から宮ノ下は雪です。
  83. 12716 エクシブ会員になりたい

    雪景色の箱根もまたステキですね!!

  84. 12717 箱根離宮2

    箱根は更に雪が降ってます。チェーン規制が
    かかったそうです。

    1. 箱根は更に雪が降ってます。チェーン規制が...
  85. 12718 aki

    とうとうオーナーデビューしました。突然予定が空いたので、当日予約で浜名湖に行ってきました。契約した部屋が低層階で心配してましたが、エレベーターを使わずにお風呂、ロビー、ラウンジと行けて、近いのがポイント高かったです。思いのほか眺望もよくて大満足でした。ラウンジが近かったので、いつもなら夜はお風呂以外部屋から出ないのですが、ピアノ生演奏しているのに遭遇し、聞くことができました。いい感じです。部屋も豪華で大きなジャグジーも素晴らしいですね。浜名湖に否定的だった主人もとってもお気に入りになったようです。お食事は翠陽です。
    また、ラッキーなことにリゾートトラストレディース当日の占有日があり、しかも連泊です。宿泊者はチケットなしで観戦できます。
    そういえば、ここの掲示板に浜名湖のオーナーさんっていらっしゃいました?

    1. とうとうオーナーデビューしました。突然予...
  86. 12719 RF

    リゾートビンゴ 最後のあがきでリゾーピア熱海に家族が行ってます。MOA美術館だそうです。ビンゴ7列は達成しましたが、ここまでのようです。残念(。>д<)
    熱海は雨のようです。

    1. リゾートビンゴ 最後のあがきでリゾーピア...
  87. 12720 aki

    帰りにうなぎ食べてきました。ベンさんお勧めの志ぶきさんに行こうと思っていたのですが、スタッフさんに近くでおいしいところを聞いたら写真のちらし、うなぎまっぷをもらいました。関東風しか食べたことなかったので、関西風でエクシブから一番近い「はじめ」に行ってきました。関西風すごくおいしいですね。関東風は一度蒸してから焼きますが、関西風は焼きだけですね。皮がパリパリでふっくらしてとっても美味しかったです。たれは濃いめでした。主人はこれからいつもここにするというくらい気に入ったようです。お値段も割と安かったです。主人はうな重で3200円、私はうな丼で2200円。12時ごろお店に行ったのですが、うちよりあとに2組受付をしてそのあと受付終了になってました。危なかったです。「はじめ」さんお勧めです。

    1. 帰りにうなぎ食べてきました。ベンさんお勧...
  88. 12721 aki

    >>12719 RFさん
    ビンゴ7列一緒ですね!もううちは提出しましたよ。残念というより、お互い7列よく頑張りましたって感じです!

  89. 12722 RF

    >>12720 akiさん

    >>12720 akiさん
    貴重な情報ありがとうございます(^-^)/
    フロントでうなぎマップをもらえるのですね。これはまた近いうちに浜名湖行かないと。

    今、家族から連絡がありましたがリゾーピア熱海はやはりエクシブ初島に比べると大分落ちるそうです(^o^;)
    まあその代わり夕食は鉄板焼きを奮発してあるので機嫌を直してくれるでしょう(^_^)v

    1. 貴重な情報ありがとうございます(^-^)...
  90. 12723 シュトーレン

    >>12717 箱根離宮2さん

    私も箱根離宮にいました。
    箱根で雪を見ながらの朝風呂良いね~。と満喫してきました。
    雪化粧した庭園も素敵でした。

    1. 私も箱根離宮にいました。箱根で雪を見なが...
  91. 12724 RF

    リゾーピア熱海の夕食は最高だったとのことです(^_^)v

    1. リゾーピア熱海の夕食は最高だったとのこと...
  92. 12725 kato

    >>12710 Laguna ベンさん

    皆様、ご無沙汰しております。

    男性スパは入口だけしかわからないので、館内図を見て駐車場の所にある事を知りました。
    ゴルフのロッカールームから直接行くために、あのような配置になったのかもしれませんが、わかりにくいですよね。
    2階からの女性スパへの入口はたまに使わせていただいていますが、施錠されていた事は一度もありませんでしたので、勝手に入っていました。
    最近施錠されるようになったのかな?

    スパへの行き方は、この方法とベンさんが仰る二通り(ぐるっと経由するかプールサイドの横を突っ切る)の他に、ゴルフのロッカールームの中を通る方法があります。
    ぐるっと経由するより、少しだけショートカット出来ます。
    フロントやラウンジの前、プールサイドをスリッパで歩く事に抵抗のある人にはお薦めですよ(^-^)/

  93. 12726 kato

    >>12723 シュトーレンさん

    箱根離宮2さん、シュトーレンさん、
    雪景色の箱根、素敵ですね!
    シュトーレンさん、華暦に行く通路の写真ですよね。
    ここからの景色は大好きです。
    素敵な写真を有難うございます(^^)

  94. 12727 RF

    日本で一番早い熱海の桜 満開です(^_^)v

    1. 日本で一番早い熱海の桜 満開です(^_^...
  95. 12728 kato

    >>12727 RFさん

    桜の写真を有難うございます(^^)
    糸川の桜ですか?
    もう満開なんですね。

  96. 12729 伊豆っこ

    >>12727 RFさん
    こんばんは、素敵な写真ありがとうごさいます。
    今晩から雨模様なので、良いタイミングでしたね!
    この時期は梅と早桜が堪能できて、しかもMOA美術館で紅白梅が鑑賞できるので
    3特の季節ですよね(^-^)

  97. 12730 kato

    >>12729 伊豆っこさん

    そうなんですね!
    情報を有難うございます。
    来年はこの時期に計画しようと思います(^-^)/

  98. 12731 浜名湖E

    はじめまして、昨年オーナーになりました。

    まだ浜名湖に行けていないにも関わらず、東京ベイコートのロイヤルスイートを検討(仲介から)しています。ロイヤルスイートの会員権ですが、会員権に記載の階数によって何か宿泊に制約があるのでしょうか?

    私の理解では、グレートの縛りはあっても、階数による宿泊制限ないと思っています。

    もしご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  99. 12732 aki

    >>12731 浜名湖Eさん
    初めまして。akiと申します。箱根離宮と今月から浜名湖のオーナーになりました。浜名湖のオーナーさんこちらにいらしたんですね。よろしくお願いします。
    浜名湖とってもいい施設ですよ。せっかくなのでぜひいらしてください。といっても私もまだ2回。再来週3回目行きます。!(^^)!

    ロイヤルスイートの件ですが、浜名湖Eさんのご理解であってると思います。
    浜名湖とベイコート2口持ちになりますか?オールレッドいいですね。

  100. 12733 Laguna ベン

    >>12731 浜名湖Eさん

    はじめまして、ようこそエクシブ掲示板へ!

    ラグーナ&軽井沢のベンと申します。宜しくお願い致します。当掲示板メンバーで浜名湖オーナーさんは初めてかも。おっと、今はakiさんも箱根に加えて浜名湖のオーナーさんになられましたから、これでお二人になりましたね!広大な敷地に白亜の豪奢な殿堂は、エクシブで最も豪華絢爛な施設だと思います。

    さて東京ベイコート倶楽部の会員権ですが、当初の販売においては階数の縛りがありました。19階のフロアを購入したメンバーは、20階以上の部屋を利用できないという、オールドエクシブ等に存在するグレード内グレードと似たような制約ですね。故にその販売価格も低層階ほど安価になっているわけです。

    それが一昨年、そうした回数制限の設定がない横浜・芦屋・ラグーナのベイコート販売との関係から、RT社の販売分については一律の再販価格に改定し、従来の階数制限が撤廃されたんだそうです。ただし仲介物件にも同様に適用されたか否かは不明です。この点は仲介業者さんに確認する必要があると思います。

    ただ仲介の場合、階数による価格差は以前のまま相変わらずですから、仲介物件については今も新規販売時の階数縛りが継承されていると想像します。仲介譲渡も相続も要は名義変更ですから、その名義変更で回数制限が外れるなら、低層階所有の既存会員はみんな、妻か子供に名義変更しちゃうかもですし (^^;

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸