注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【静岡・富士】納得住宅工房8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【静岡・富士】納得住宅工房8

広告を掲載

osage [更新日時] 2012-01-12 08:46:54

 
 納得住宅工房7 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72326/
 納得住宅工房6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66353/
 納得住宅工房5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/57552/
 納得住宅工房4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/55010/
 納得住宅工房3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9490/
 納得住宅工房2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10331/
 納得住宅工房1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10829/

 納得住宅工房HP http://www.nattoku.jp/
 久保社長ブログ http://nattoku.beblog.jp/kubosblog/

 施主ブログ ぐーぐる先生に聞いてください。

【一部テキストを削除しました。2010.10.21 管理人】

[スレ作成日時]2010-10-21 08:11:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【静岡・富士】納得住宅工房8

  1. 101 サラリーマンさん

    トンペイ風情で勝った負けたとか有り得んだろww

  2. 102 通りすがりの者

    >94

    では、損得工房とでも呼びましょうかね。
    たしかに大した違いはないですね。

    ファーストリテーリングほど社会的影響の大きい企業でも柳井さんほどの大物でもないですから。
    間違えたって誰も気付かない。

  3. 103 匿名さん


    ただ間違えて認識していただけの話と
    侮辱してアレンジすることの違いもわからないの?

    そんなこと言ってると97に学歴が低いんじゃないかってコメントされちゃうよ(笑)

  4. 104 匿名

    少なくとも、旧帝大であんな間違いはしないだろうからね(笑
    学歴が全てとは言わないが、付き合ってみると、その人のオツムというか、学歴が何となくわかってしまうね。受験の努力というのはダテではないということだな。

  5. 105 e戸建てファンさん

    >学歴が全てとは言わないが、付き合ってみると、その人のオツムというか、学歴が何となくわかってしまうね。


    へえ。それはそれは。
    私最高学府出ですけどあなたみたいな人とは付き合いたくない(笑)
    人の評価は学歴ではないですよ。

  6. 106 匿名さん

    大法螺も吹ける掲示板なのに、93さんの東北大学とか95さんの関学とか、正直っぽくてとても好感が持てます。

  7. 107 匿名さん

    結局自分の出身校晒してるのって…

    どっちもどっちだね

    因みに私は高卒です

  8. 108 入居予定さん

    そんなご立派な大学でても 社長のように高級車や高級スーツや時計はそろえられないでしょう・・・

    学歴なんて関係ないんですよ。静岡県人はそこがわかってない・・・出身高校で人の価値を測る

  9. 109 匿名さん

    >>105さんにぜひ>>54の質問に答えていただきたいな

  10. 110 東京理科大卒

    >>105
    >>私最高学府出ですけどあなたみたいな人とは付き合いたくない(笑)

    最高学府出の人は、誰もが自分と付き合いたいと考えているのでしょうか?学歴が全てと自惚れている典型かもしれませんね。私もあなたと付き合う気はさらさら無いのですが…。

    >>108
    >>そんなご立派な大学でても 社長のように高級車や高級スーツや時計はそろえられないでしょう・・・

    社長のように高級車や高級スーツをそろえるのが勝利者なのですかね?それなら中卒でも金持ちボンボンが勝利者になれますね。それとも宝くじ3億円当たったら勝利者ですかね?
    ついでに言えば、出身高校で人の価値を測る人なんてほとんどいませんよ。大切なのは出身大学です。高校が一流でも大学が三流なら学歴に関しては落第ですから。もちろん高卒なんて価値以前の問題です。
    しかも静岡県人はそこがわかってないって(笑)。学歴の考え方は日本全国ほぼ同じです。
    学歴が関係ないのなら、なぜ大卒しか採用しない企業が多いのでしょうか?

  11. 111 匿名

    私は某金融機関勤務の者ですが、110さんのおっしゃるように大卒しか採用していません。ま、女性の高卒はいますけどね。
    やはり高卒では戦力にならないからだと思います。また現金を扱う仕事なので、高卒では不正を起こす確率が高いため、採用を大卒のみにしてリスクを軽減させているのだと思われます。

  12. 112 匿名

    基本的には、低学歴は学校のお勉強程度のことすらできない人という判断を下されます。

    お勉強できなくても野球がとても上手い、サッカーがとても上手いという人々には、そこまで1つのことに打ち込む力があるという評価があります。

    つまり、多くの場合、頭が良いか悪いかよりも、継続力が評価の対象になります。

    お勉強できなくても体育得意な子って人気ありましたよね。

  13. 113 納得住宅工房久保です。

    本当…久し振りに来ました。
    皆さん頑張ってますね。我が社には関係のない内容になってますよ。
    少なくとも誤字脱字程度、学歴で騒いでも自分の小ささばれちゃうだけです。
    何かを変えて行きましょう。
    喜び? 感動? 誇り?
    事の大なり小なりはあると思いますが、誰かに為に喜んで貰おうとする心意気。
    そこで、勝負しません?
    以前の僕は、まだまだ業界を気にして居たのでしょう…。
    気づかせる事によって、既得権だけで生きられている方々は怯えたでしょう。
    申し訳なかったです。
    でも、家を任せていただけるお客様だけは、そしてスタッフ、職人さんは何が何でも幸せになって頂きたい。
    そんな中でハウスメーカーの家って、耐久性無い素材で工期短縮を無理にしかけるから、長持ちできる家なんて出来ない。
    そんな真実を実名で語って来ました。

    せっかくここで出会った方達に、僕の成功経験を教えます。

    『売れる家、時流にあった家なんて求めちゃ駄目』

    自分達が家に帰ったら、奥さんとはどの角度でどんな会話したい?
    どんな服を着ているのかなぁー?
    どんな食事を囲むの?
    子供は、何処のスペースで何しているの?

    家に帰って一番どん時間が楽しみ?
    その時は何を飲むの?
    どんなBGMかかってる?

    家はラグジュアリーだぜ? リラックスだぜ?

    では、今みんなつまらない事を語っている。
    これが楽しく快適な人生かな?

    知らないのであれば誰かを感動させる事。声をかける事。
    そんな一歩踏み出す人生もチャレンジしたら?

    そこで楽しさを感じてくれるチャンスが来たら私は嬉しい。

    誰かを妬み、抽象する人生なんて何も得られない。


    何かをみんなで生み出そうよ。
    幸せを!
    未だに学歴誇って、いるのって情けなくて小さな話だぜ。
    問題は今誰かを幸せにしてあげられる事。

    男は気配り 金配り

    今日はお客様に食事を招待したぜ。
    その横のお客様の為にケーキ作ってバースデーソング歌ったぜ。
    スタッフの食事代位出したぜ。

    今何かをできるんだ。

    みんなの力で。
    心が不興だから、ここに集まる。
    そして誤字脱字を言い合う。
    その人生ってどんな意味がある?

    住宅業界は地域一番の工務店とパワービルダーが部分の分譲をする。
    これにそに時の流行りのローコスト住宅が一社
    この3ジャンルの一番店だけで構築されて行く。

    淘汰されまくりますよ。
    もう結論は出ている。

    君達は何処に行くんだぃ?

    何処のステージで自分が人に想いを伝えるんだぃ?

    いいのかぃ?

    男の器は大きくしなさい。
    男の器量は大きくしなさい。
    小さい事に しがみつかず、今から進化できる事。
    何でもあるぜ。
    スタッフ全員がお客様の名前を知ること。全員が声をかける事。
    お子様の好きなおもちゃ用意する事。
    奥様の好きな飲み物を覚えておく事。
    人として、やるべき気遣いがあるぜ。

    抽象する事も、アラを探すのも勝手な想像をする事も否定はしない。

    でも君達だって可能性を持った素晴らしい人間だろ?

    だったら一緒に人生を通じてお客様を楽しませる事やって行こうぜ。

    このような掲示板を否定しない。
    大体、この掲示板の管理者と僕はひょんなところから近々に逢う。

    問題はつまらない女性誌ネタみたいな話を下らなくしている暇人事さ。

    感動を浴びれる人生って楽しいぜ。
    家を建てさせていただけられる仕事って偉大だぜ。
    そんなスゲー仕事をしているんだもん。
    維持でも一生お客様を安心させようよ。
    お客様の生活を楽しくさせようよ。
    まだまだ出来る事はある。

    ちょっと生き方変えて見ないか?

    皆がパクリでもいい、久保の考えをきっかけに、何かを手に入れて、その向こうのお客様を
    感動させられる住宅業界になったら、俺は嬉しいね。

    匿名もやめればいいじゃん。

    実名で言いたい事言っちゃおうよ。
    何も捨てる物無いよね?
    男が、匿名で語るなんて恥ずかしいよ。
    腹から声出して、気の通った日本を戻そうよ。
    もう時代は若い経営者の時代だよ。
    君達が、本名で語らないで何が残る?
    失う者は無い。実名で語りなさい。
    真剣に語り合いなさい。
    僕のスーツや時計をお褒め頂いてありがとう。
    でも定価じゃ買ってない。

    特別な買い方があるんです。

    海外でも国内でも、先ずはお店のマネージャーなどを食餌に誘う。
    それかお土産を持って行く。
    時計が好きだけど、自分が何かをなし得た時のために取っと居てくれと頼む。
    店員さんを、ちゃんと名前で呼ぶ。
    御礼の電話を必ずする。
    こんな事を真摯にし続ければ、ある日その時計は…ホテルのランクアップの部屋は…信じられない価格でやってきます。
    要は相手も人間。僕たちも人間。その人間としての繋がりが、素晴らしい場所には素晴らしい波動が流れているんです。
    そこに気付こう。
    僕の人脈ならどんどん紹介するよ。
    僕の顔を傷つけない方なら活用して。

    住宅の高級品を安く仕入れられる方法も人脈も紹介するよ。
    スタッフ達とに仲間意識の作り方でも紹介するよ。
    何でも聞いてよ、
    俺の携帯は090-8958-4774
    隠す物など何も無いから。
    でもいくつかの約束はある。

    たまに電話に出れなかったとしても、うろたえるな。
    ちゃんとものにするなら教える。礼儀として、しっかり顔を出せ。
    必ず実行しろ。世の中の為に一歩足を出さない人間には、何も教えない。

    それだけ守れるのなら大手でも工務店でも久保へのドアは開いているぜ。

    そして俺とあったら、こんなちゃちな書き込みを匿名でやってるんじゃないぜ。

    男らしく振る舞い。
    人間同士、声を掛け合い助け合い。

    対して知らない奴の事なんざ、如何にも知っているような顔して書くな。

    日本人が昔持って居た『粋』を日本男児に取り戻そうぜ。
    そして日本人は気配り、金配りだ。
    人をもてなしてなんぼだぜ。

    俺の側にタダ飯、いいワインを狙いにくるセコい奴はセコい人生しかない。

    とにかく人に振る舞い楽しませる大人の男達でいよう。
    何でも教える。
    だから男なら躊躇せず電話をくれ。
    早朝&深夜は普通するなよなよ。

    分かりましたか? 同業者君。

    視界を変えようぜ!

    人生を楽しく。

    どうでもいい書き込みでした。

    何年ぶりに書いたのでしょう?
    お休み。

  14. 114 匿名

    おっしゃる通り。だから気づいたら、教えていただいたら、なんども間違えるのではなく、直しましょうよ。

  15. 115 匿名さん

    直さないところが高卒イズム、いや久保イズムだね

  16. 116 e戸建てファンさん

    っていうか酔っ払って、ろれつが回ってないし

  17. 117 匿名

    114-115

    小っさ…。


    やっぱ社長すげえな。

  18. 118 匿名さん

    人の指摘や意見を聞き入れることも大事。
    人の指摘(考え方ではなく、誤字でさえ)も受け入れないで自分の意見を高圧的に押し付けるだけでよく人の気持ちを考えるなどと言えるもんだ。
    なんで常に上から目線なんだろ?
    同業者って決めつけるんだろ?
    反感買うの目に見えた書き込みするってことは、自信でも前に言ってたように荒らしに来たんでしょ?

  19. 119 通りすがりの者

    本当に器の大きい人なら、ご自分の「誤字脱字程度」についての他人からの指摘に対しては、「気付きを与えてくれてありがとう。」「これは私の粗忽でした。以後気をつけます。ご指摘いただいたことに感謝申し上げます。今後ともよろしく!」と応じるべきなのではないでしょうか。

    企業トップが公の場(ネットは公共の場です)で他社の社名を間違えるのはいただけません。その指摘については襟を正して今後改めるよう努めるのが得策でしょう。これは他人の学歴を中傷するのとは意味が違います。これは単なる中傷です。学歴で人間を判断するのは財力で人を判断するのと同じくらい下劣なことです。

    ちなみに私は祖父の代から3代学卒ですが、息子は大学にはやっていません。
    でも一生懸命働いている息子のことを尊敬しています。

    そして、息子には常に、「人様や社会には迷惑をかけないこと」「つねに勉強すること(本を読むこと」)「生き甲斐をみつけ、それを深く掘り下げること」「読み書き、PCなど最低限の社会的知性は身につけること」を勧めています。

    今の社会は生き方も価値感も多様です。商売で儲けて物質的な豊かさや人脈を享受するのもひとつの道なら、そうしたものに背を向け、NPOヤボランティアに打ち込んで企業の社会貢献とは異なる本当に社会のために尽す生き方をしている人たちもいます。社長の成功談は社長のような種類の成功を求めるひとだけに有効なお説でしょう。気配り金配り以外にも、大切な美徳はいくらでもあります。金の卑しさや権力を軽蔑することも「清貧」という言葉を生み出した日本人ならではの美徳であり、粋だと思います。

  20. 120 匿名さん

    >人の指摘や意見を聞き入れることも大事。

    ブログやネットの書き込みの誤字脱字を指摘してるのだから、これを見ているのだから素直に直せよ ってことかな?
    わがまま聞いてもらえないで泣き叫んでる子供みたいですねあなた
    聞いてもらえないでちゅねーかわいしょーでちゅねー



    >上から目線

    これを過度に感じたり嫌う人は「成長の機会を失う」 とどこかでご老人が言ってたなあ。
    >>118は脳内凝り固まってしまっているのでしょうね。手遅れですか。


    >同業者

    あなたはどうかなどわかりませんが同業者もいるということですよ。説明しなくちゃわからないかな?
    ここはあなただけが一人自作自演で書き込んでいるの?


    >反感買うの目に見えた書き込みするって

    反感ばかりじゃないでしょ。もちろん賛否あってもいいと思いますが決め付けはいかがなものか。


    >自信

    あれ?これどうするの?(笑)
    別に直せ!気づいているだろ!とは言いませんよ。意味伝わりますから!安心してくださいね。


    もっと住宅、納得の家についての情報を話し合いませんか。

  21. 121 匿名さん

    >本当に器の大きい人なら、ご自分の「誤字脱字程度」についての他人からの指摘に対しては、「気付きを与えてくれてありがとう。」「これは私の粗忽でした。以後気をつけます。ご指摘いただいたことに感謝申し上げます。今後ともよろしく!」と応じるべきなのではないでしょうか。


    別に、
    社長の思っている「男の器量」とあなたの思っている「器の大きい人」の定義が合っていない、それだけのことではないですか。

    いつまでそこにこだわっているのかな。
    あなた主観に当てハメたいの?あなたの信念やポリシーだけが唯一正しく間違ってないのでしょうか。
    そう信じるなら、直接連絡とって面と向かって提言すればいいと思いますよ。
    さすれば社長も耳をかたむけるでしょう。↑に電話番号もありますよ。

  22. 122 匿名さん

    超~~ 久々にネ申下りてきましたね
    いやぁ~ かっこいい
    あっぱれというとこだね

    ・・・・!?
    社長もここに来る余裕が生まれたという事は・・・
    事業が余程うまく回っていて、人材も育って来たという事でしょう。
    年間100棟の納得住宅工房
    ARK-Box足して、納得倶楽部足すと・・・どれ位の棟数やってるんでしょうか?


  23. 123 匿名さん

    誤字脱字を認めないのはささいなことだけど、この社長の人間的体質が家に反映されないかな?
    「間違いを認めない。直さない。謝らない。同じようなミスを繰り返す。」こんな社風で建った家ってある意味すごいかも。

  24. 124 匿名さん

    >>123

    考えすぎワラタ

  25. 125 匿名さん

    ARK設計の岩崎氏のブログにある
    11/24に引き渡しした家、へー と思った。
    納得、本当に外観いろんなのがあるんだなあ。見学会、HPだけじゃわかんないね。

  26. 126 匿名さん

    >>122
    やっぱり関係者にとって社長は神扱いなんですね

    ワラタ

  27. 127 納得住宅工房のクボです

    すいません。
    書き込みした時、無意識でした…。
    ホント…申し訳ない。

    見学会ばかりではなく、スケジュールの都合でお披露目出来てない現場も見てください。
    同業者には上目線とは思います。
    神では無いですよ。
    最近、疲れ気味なおっさんです。


    BOX入れて110棟位です。

    事業は皆様のおかげで上手く行ってます。
    本当に沢山のご紹介有難うございます。

    誤字脱字ですが、私は確かに酷いですね。
    特に、I―PADは打ちづらいですね。

    勉強しなきゃぁなぁ…。

    特に、同業者でも自分から進んで話をしてくれれば、いつでも語り合いますよ。
    何千万円ものお客様の命金を預かってます。
    根本的に業者の意識改革をしなくてはいけません。

    私の意見も参考にして、意識改革のきっかけになれば嬉しいです。

    根本的に若手の業界人に期待してます。

    どんどん話し掛けて来てください。
    楽しみにしてます。

    もう一度言います。

    お客様の一生を預かる仕事です。
    当社ばかりでなく、皆で頑張りましょう。

    競合だの、相見積だの言っている場合ではないです。

    人様の命金です。

    みんなで、良くしましょう。

    では、また暫く参加しません。
    言いたい事、言っちゃって下さい。

    出鱈目で無ければ、スルーします。

    ちょっと恐ろしい情報ですが、今のIPアドレスって、緯度と経度で特定の住所が
    僕らでも分かっちゃうんですよ。

    前に調べたら、某総合展示場から仕事中に書かれている。

    なので、お客様の振りして出鱈目を書くのは辞めましょう。

    住宅業界従事者が、真摯な気持ちで取り組まないと。

    足の引っ張り合いは良くないです。


    学歴ですが、私は吉原工業高校です。
    高卒です。

    でも高学歴は否定しません。

    娘を見ていると、将来に役立つ良い縁が集まってます。
    それはそれで羨ましいです。

    僕は、そんな人脈が無かったので、今になって一生懸命良い縁を
    作ろうと必死ですから。

    でも、高学歴をいつまでも自慢しているのは『過去の事』なので
    あまり恰好良くないですよ。

    あくまでも私見ですが…。

    …お邪魔しました。

  28. 128 匿名さん

    ブログやここでの書き込みも>>127のような感じであれば楽しく話ができると思うのに、残念・・・

    相手が攻撃的であればその反応も攻撃的になるのは人の感情として仕方がないでしょ
    ここでの支持派と批判派がやりあっている場面がまさにそうじゃない?
    お互いに言葉が汚くなってきて、もはや子供の喧嘩みたいに・・・

    ブログにレスを付けられないようになっているからここに書かれるんでしょ?
    社長のブログは個人に対して発信している訳じゃないんだから、舞台を変えて個人的に直接話をする意味なんてないじゃん(結果どんな話になっても他の人に内容が分からない)

    社長のブログの書き方は無差別攻撃だからさ
    他社、業界批判は大いに結構だし共感できる部分も多々あるけど、当てはまらない人にまで弾が当たってるし、そのとばっちりで当たった人まで一般の人が敵と見るような書き方をしている。
    実際の業務には影響は少ないかもしれないけど、それで腹が立つ人もいるだろうね

    それとIPの情報の件、そこまで言ってしまって大丈夫?
    逆にここの人達も調べればその信憑性や意味合いも分かっちゃうよ・・・

    学歴の話は共感する、私も高卒だしね

  29. 129 匿名係長

    本当に久保ちゃんきたの?やっぱりすげ〜な。
    ここで、匿名でぐだぐだ言ってるだけのやつ恥ずかしすぎ・・・
    誤字脱字って・・・・
    すげ〜おっさんだ

  30. 130 匿名軍曹

    ↑そうだね係長とか付けるとかっこいいね!

  31. 131 匿名係長

    あと社長が書き込みしたことで、これまで納得関係者の擁護書き込みだって一方的に言われてたのがあったけど、違うって判明したね。
    この社長の部下はなりすましとかしないよ。

  32. 132 e戸建てファンさん

    とはいえないだろうけどね

    それより、IPがどうのというからには
    IP開示請求を管理者に行ってたんですね
    すごーい

  33. 133 契約済みさん

    静かになりましたね(笑)

    あまりにもひどかった・・・。
    ネガのコメントが度を過ぎてたから社長じゃなくても
    関係者ではない私でもわかりましたよ。
    釘刺し感謝です。
    またコメント入れます。

  34. 134 匿名さん

    ↑こう言う時だけ名乗って出てくるんだ、ご苦労さん(笑)

    神様が降臨したってか?
    本人は神じゃないと言ってるけどさ…

    社長も疲労で毒が抜けちゃったかな~

  35. 135 通りすがりの者

    127の社長のレスやご対応の姿勢は素晴らしいです。

    社長の等身大の人柄の良さがにじみ出ていると思いますよ。

    そこをもっと前面に出して広報を展開して行けば、ここも自然と建設的なものになっていくのではないでしょうか。

  36. 136 匿名さん

    契約済みさんってよっぽどここを荒らしたいらしいね

  37. 137 匿名さん

    静かになったのは間違いない
    陳腐な煽りはやめなよみっともない
    136が荒らしたがっているようにしか見えないわ

  38. 138 匿名さん

    >ちょっと恐ろしい情報ですが、今のIPアドレスって、緯度と経度で特定の住所が
    >僕らでも分かっちゃうんですよ。

    これ、何の冗談ですか?

  39. 139 匿名

    何?冗談って

  40. 140 匿名さん

    おい
    「誤字脱字」と「学歴」のセコイ人たち。
    またブログでボロカスに言われてるぞ(笑)

    反論を書き込むときはバレないように
    携帯から書き込むことをオススメするよ。
    セコイあなたたちにはお似合いだからね〜

  41. 141 匿名さん

    >>138
    この社長、以前もこの手の嘘をつきましたよ。
    その場しのぎの嘘やハッタリが社風となって、家づくりに反映されていないか不安です。
    学歴の話題は苦手ですが、いかにも高卒らしい短絡的なやり方ですね。

  42. 142 匿名

    あ、本当に気持ち悪い人たちだ

  43. 143 匿名さん

    社長が二枚舌を使い分けているように、他にもそう言う人が居るのが分からないのでしょうか…

    因みにビックサイトで云々なんて言ってる人はここには居ないですよ、そんな施設ありませんから…
    と言う具合に誤字脱字を認めた上でまだ直さないのですね。
    誤字脱字を指摘されているよりも、指摘されたものを直さないことを言われているのがなぜ分からないのでしょう。

    ご自分が人を中傷していることを棚に上げて、自分に向けられている批判を全て中傷としてしまう人だから仕方がありませんが…

  44. 144 匿名さん

    あ、あの写真は楽しくていいですね。
    ああいう事ができる人、尊敬します。

  45. 145 マンション投資家さん

    >>138

    ここが営業ツールとしたら

    納得のブログサイトはIPアドレスを収集するツール
    という事ではないかと


  46. 146 匿名

    そんな便利なツールになりうるのなら
    とっくに大手は莫大な広告費を投じてやってるでしょ

  47. 147 匿名さん

    社長がそう言って感謝してくれてるんだからそれでもいいじゃない

  48. 148 納得ファン

    社長自らの書き込み、ありがとうございます。悪質な中傷が減ったことが社長の存在感の大きさを物語っていると感じました。
    社長の器が世間に広まったところで、埼玉事件の真相も語ったらどうでしょう?私には、御社が一般の家を盗撮し納得HPのブログに無許可で載せるなど、どうしても信じられないのです。どうせ嘘のでっちあげ事件だと思いますが、社長自ら否定されることが誤解を解く早道だと思いますので、是非ともよろしくお願いします。根拠の無い噂を吹っ飛ばしてください!

  49. 149 匿名さん


    ちぇっ ちっちぇーやつらばっかだな

    IP晒すぞ 

  50. 150 匿名さん

    IP晒されても別に困らないよ。
    IP単独では特に意味は無い。プロバイダが情報開示しない限りはね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸