注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の未来工房の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の未来工房の評判ってどうですか?
  • 掲示板
サーモウール [更新日時] 2024-06-30 22:36:53

福岡県の未来工房で建てた方、検討中の方の、もしくはここの評判をお知りの方
ご意見をどんどん書いてください。

調湿作用のあるサーモウールは実は調湿はそれほどしないとか
仕上げや組付けが粗いとかネット上では噂は聞くんですが、
実の所はどうなのか、情報交換できればと思います。



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社未来工房

[スレ作成日時]2004-05-10 21:10:00

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県の未来工房の評判ってどうですか?

  1. 192 入居済み住民さん

    築9年、田舎の4人暮らしです。打ち合わせ時より意見を密にし、意見の合わない担当者の一人を替えてもらいました。
    建築途中も何度も顔を出しました。私は苦にならない性質なので畳のヘリ、棚の角の丸みまで打ち合わせしました。今も何かあれば、メーカにすぐ相談をします。納得できるできないは関わり方かもしれません。
    狭い家ですが、娘の友達は、我が家より落ち着くと言ってくれます。嬉しいことです。



  2. 193 匿名さん

    小さい家のススメって結構珍しいですよね…コンセプトとして
    どちらかっていうと家を造る方は大きい家作ってお金を取るみたいな感じなのかと思いました

    ウッドデッキはメンテナンスが大変みたいですよね
    けっこうマメに防水のコーティングをぬってやらないといけないというのをテレビでみた事があります

  3. 194 購入検討中さん

    現在未来工房で検討中です。
    かなり見学会も行っており未来工房以外はいまのところないかなという状況です。
    ただ評判にあるように造りの荒さが気になります。

    二階天井の梁?が明らかにほんの気を組合せておりそれが何カ所かありました。
    写真もあるので載せれたらいいのですが。


    場所的に問題ないとこなのか素人目にはそれでいいものなのかもわからず不安要素です。


    場は二階の屋根のふちあたりです。

    1. 現在未来工房で検討中です。かなり見学会も...
  4. 195 購入検討中さん

    >>194
    投稿された写真、展示場でなければヤメテおいた方が良いと思いますよ。 恐らく未来工房or施主さんが見たら気付きます。。。

    ちなみに私も、未来工房で建てる気満々ですw

  5. 196 購入検討中さん

    何に気づいてどうしてやめておいたほうがいいのでしょうか?
    検討する上できになりませんか?

  6. 197 サラリーマンさん

    >>196

    私も未来工房で検討しています。

    梁の写真の件ですが、
    検討する上で気になるのならば、いっそのこと担当の方に直接質問してみてはいかかでしょうか?
    私の担当者ならば率直に答えてくれそうな気がします。
    まずはその返答次第では?

    >>195さんの心配されているのは
    「もし何の質問・相談もなくいきなり掲示板投稿としたならば、あなたの心象を悪くするのでは?」
    ということでしょう。
    そんなことを気にする会社のようには思えませんが、担当者も人の子なので。
    もし見学会で勝手に撮影した写真ならば、無断での投稿は気をつけられた方がよいかも。

    個人的には梁を継いでいるだけのように見えますが・・・

    とにかく担当者に尋ねてみましょう!

  7. 198 購入検討中さん

    了解しました!参考までに伺いたかっただけなので削除します。
    梁を継ぐというのは強度など問題ないのでしょうか??
    後日担当にも聞いてみますが基本悪い事は言わないと思うので中立の方、詳しい方の意見が欲しいと思った投稿でした。

    先日の見学会でもやはり気になりどういう継ぎかたをしてるかはわかりませんが木なので縮んだらとれてしまいそうな引っ掛かり具合だったので。

  8. 199 サラリーマンさん

    投稿されていた写真を改めて見ると、無垢材の割れと継ぎ目の粗さ・・・ということでしょうか。

    未来工房のような厚くて長い梁をとるのは、木材の確保や価格の面で無垢材1本からというのはなかなか難しいのではと自分は理解しています。
    それと無垢材の割れも多少は我慢が必要かと。
    予算さえあれば、いろんなことをやってくれるかもしれませんが。

    自分の実家は比較的古い家(築50年以上位?)で、大きな梁は木材を継いであり、割れもありですが、
    まだまだ大丈夫みたいですよ。
    木を継ぐのは昔からの工法なので、木材の性質なども含めて他のサイトで確認されたらいかがでしょうか?

    いろいろ調べた上でその疑問も含めて担当者の話と比較されたらよいかもですね。

  9. 200 通りすがり

    梁の継ぎ足しはボルトなんかで止めたりしなくても良いんですか?普通に考えたら駄目な感じですが。

  10. 201 契約済みさん

    1年前に建てた物です。
    延べ床面積33坪で、土地代別で2700万でした。建てたばかりの時は嬉しさしかなく満足していましたが、やはり背伸びして買ってしまったと、高い買い物したなと思います。自然素材に惹かれてましたが、予算の都合でクロスになりました。他の家をみて、床だけ無垢でもよかったかなって思います。その分予算抑えられたかなと思います。外構費用は100万です。建物に費用かけすぎた…。外壁カルクウォールにしましたが汚れ以外と落ちない。高圧洗浄機でやったら少しもかけてしまいました。だんだん後悔が出てきましたが、どうにか好きになるように心を落ち着かせるために他に建てた人に意見を聞きたいと思いここにきました。長く住んでる方に質問ですが、カルクウォールは汚れどんな感じでしょうか?
    また高かったかな?って思う人他にもいますか?よろしくお願いします。

  11. 202 入居済み住民さん


    住み始めて1年になります。
    私の場合、延床35坪、施工面積38坪で 建物価格 2,300でした。
    あらかじめ自分たちの予算内でできるものをお願いしました。
    そうしないと展示場や完成見学会のいいとこどりばかりではものすごく価格が吊り上ります。
    内装だってクロスだし、外壁はサイディングです。しかし 自分たちで納得したものであれば
    それはそれで十分だと思います。
    家族も気にいってくれてますし 夏、冬ともリビングのエアコン1台で十分過ごせます。
    薪ストーブも検討しましたが メンテと薪の調達で断念しました。
    生活動線、水回り品、何年後かのメンテナンス、など
    これから検討される方は その辺を十分考慮されたがよいと思われます。


  12. 203 検討中のものです。

    現在、未来工房で検討中のものです。
    今住んでいる方にお聞きしたいです。

    1.耐震等級や省エネ対応について
     耐震等級や省エネ基準には、対応しているのでしょうか。減税等を活用しようと思うと、それが条件になっていることが多いので。ホームページをみるとそのようなことは書いてないですね。

    2.トイレや脱衣場は寒くないですか。
     蒔ストーブやエアコンを利用すれば、リビングや寝室が暖かくなるのはわかりますが、
    温かい空気が届きにくい、トイレや脱衣場は寒くないでしょうか。
     寒さは、人の感覚によるので、感じ方はいろいろだと思いますが。

    以上、住んでいる方の感想を聞かせてください。

     

  13. 204 入居済み住民さん

    入居数ヶ月です

    203さん
    耐震等級は対応しないかもですね。 木造と言う事で強度計算無理《?》と言われたような。。。 省エネは太陽光、エネファームとかで対応するやもしれません。 木材利用ポイントがあるくらいかも。。。

    空調ですが夏以降の入居ですので最近の寒さしか分かりませんが、現在までリビングのエアコン20度設定とシーリングファンで快適ですよ。 トイレ《脱臭用》、脱衣所《浴室用》などは換気口があるので冷気を感じますね、入ると。 只、そこまでの通路で空気循環を考えていれば大丈夫かと。 全館空調の高気密でない以上は空気循環を考えて間取りを計画するのに尽きるかと‥難しいんですけどね。。。

  14. 205 検討中のものです。

    ご回答ありがとうございます。
    耐震等級は対応していないのかもしれないのですね。う~ん、考えものですね。

    いまアパートに住んでいて、脱衣場が寒く、トイレも寒いので、温かいといいなと
    思っています。空気循環を考える必要があるのですね。検討してみます。

  15. 206 ふくおか

    よい家だと思います。でもやはり安くはないですね。使用している材料をかんがえて他社と比べると躊躇ってしまいます。特に高級な材料ではないような気もしますが個性的で何か独特で、、、多少予算オーバーしても納得できるのかも、、、

  16. 207 足長坊主

    ここは内容の割には価額が高過ぎるずら。

  17. 208 ハエがたかる男、キイチ

    たまにいるよね、無資格の素人なのに
    「内容の割に」とか言っちゃう人(笑)

  18. 209 申込予定さん

    見学会でいろいろ参考にしています。皆さんとても凝った物ばかりで夢があって素敵ですね。
    でもうちの場合、特にどこをどうしたいというものはありません。普通の一般的な仕様?でも満足できそうです。
    外からの見た目もですが中の雰囲気は特に気に入っいます
    ただやはり予算が、、、しばらく貯蓄してからお世話になりたいと思います。
    担当の方は普通に話していたのですが雨漏り?は気になります。たまたまですよね?

  19. 210 匿名さん

    高いかどうかって、標準装備でどういうものがついているのかっていうのも見てから
    判断した方が良いんじゃないかと思います。
    安いと思ったら、
    本当にトイレのタオルハンガーすらついていなかったなんてあることもあるらしいし。
    希望するくらいの装備にして、いくらくらいかかるのかっていう事を考えて
    検討していった方が良いらしいですよ。

  20. 211 足長坊主

    209
    軒天がないからのぅ。雨漏りは比較的に心配な構造じゃと思うずら。

    貯金?この低金利時代にかの?むしろローンを組み、税制優遇を受けるにしかずじゃ。


    210
    確かにの。予算は大事じゃ。

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

1億1548万円~4億9998万円

2LDK~3LDK

56.27m2~104.04m2

総戸数 815戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9190万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸