注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の未来工房の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の未来工房の評判ってどうですか?
  • 掲示板
サーモウール [更新日時] 2024-06-30 22:36:53

福岡県の未来工房で建てた方、検討中の方の、もしくはここの評判をお知りの方
ご意見をどんどん書いてください。

調湿作用のあるサーモウールは実は調湿はそれほどしないとか
仕上げや組付けが粗いとかネット上では噂は聞くんですが、
実の所はどうなのか、情報交換できればと思います。



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社未来工房

[スレ作成日時]2004-05-10 21:10:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県の未来工房の評判ってどうですか?

  1. 2 ピクピクパパ

    私は約4年前に未来工房で家を建てました。

    組付けの精度も件ですが、未来工房は殆どの木に無垢材を使っているので、
    ある程度仕方ないのかなと思います。無垢材は加工精度が出難いらしいですし、
    組付け後の木の収縮もありますしね。大手のメーカーはこれを嫌って無垢材を
    敬遠しているらしいです。
    又、未来工房の場合、柱や梁が剥き出しなので更にこれが目立ってしまいます。
    実際、自分の家の床板も若干隙間ができてたり、柱に小さなヒビが入ったりしました。
    最初気になってネットとかで調べたのですが、無垢材の収縮はある程度
    仕方ないというのが、一般的な見解らしいです。
    それと、無垢材はキズが付きやすいというのもあります。
    我が家は二歳児と三歳児がおり、結構悲惨な状態になりました。

    ですが、無垢材のよさはやはりその味わいの深さです。
    4年経った我が家の天井や梁は、あめ色に変化してきて、とても
    暖かな味がでできました。メーカーの話ではこれからどんどん味が
    出てくるらしいです。床のキズも味のうちと思っております。
    古くなっていくのが楽しみな家というのもそんなに無いと思いますよ。

    とにかく個性的なメーカーですので、自分の感性に合えばお勧めのメーカー
    だと思いますが、反対に床の隙間等仕上げ精度を求められる方は
    敬遠したほうが良いと思います。

    ちなみに私自身はこのメーカーに満足しております。小さな家ですが非常に
    落ち着くことのできる暖かな家です。

    ここの板は、そんなに頻繁にはみれませんが、私の判る範囲でしたら
    いろいろお答えしたいですし、皆さんが良い家を建てられるのに
    少しでもお力になれればと思います。

    板主さん>
    そのネット上の噂って気になります。
    宜しければ、どこの掲示版か教えて下さい。

  2. 3 サーモウール

    やっとこさレスがつき、うれしく思います。

    始めに書いておきますが、私は基本的にはここの家は好きなんです。
    色々と教えていただきたいことはありますねぇ。
    冬の過乾燥、結露についてや、体感的な暖かさ、逆には夏の具合とか
    なんですが‥

    未来工房の過乾燥についてスタッフの方にお聞きした時は
    「お住まいのご家族の方の過ごし方にもよります」と言われました。

    色々と家のことについて学んでいくと、最近の「高気密、高断熱」の話
    や、外断熱や充填断熱についてとか、未来工房に当てはめていくと
    ???って部分が多く、またスタッフの方に質問しても具体的な主張は
    聞くことが出来ないので、逆に言うと不安なんですねぇ。

    別に高気密高断熱が一番とは申しません。どんな工法にも一長一短あると思います。
    がしかし、工務店としてはこの高気密、高断熱の流れにあえて反論するなら
    それについてちゃんと説明できる姿勢が必要ではないかと思うのですが
    今一‥お茶を濁した説明を聞かされるんです(__ _;

    でも、ピクピクパパさんの書き込み拝見させてもらうと、「そう、そう!
    そこが良いのよねぇ〜」ってうれしく思います(^^)

    で、先に書いた過乾燥の話をお聞きした掲示板はもうその投稿は期限切れで
    見れません。
    他の噂は‥例の○chの「九州の住宅会社・工務店」です。
    まぁここの噂の信憑性は、どこまで信じられるかわかりませんけどね。

    取り急ぎ初レスのお礼まで‥

  3. 4 ピクピクパパ

    サーモウールさんは良く勉強されているみたいですね。
    自分の場合は、感性というか直感で決めてしまったもので。。。(笑)
    まあ、結果オーラーイでしたが。
    ご質問の件ですが、私の家は4年前のモデルなので、サーモウールを
    使用しておりません。下記の内容は参考にならないかもしれませんが。。

    結露について
    窓とかの結露は殆どありません。あえて言うなら7畳に寝室に4人で
    寝ているのですが、この時に若干窓が曇る程度です。

    乾燥について
    スミマセン。あまり気にしたことがないのでよく判りません。
    ですが次男が生まれたてときに、温湿度計をぶら下げていたのですが、
    だいたい湿度は適正値を指していました。

    体感的な暖かさ
    冬は非常に快適です。
    リビングのエアコンだけで、家中が温まります(小さい家なので。。)
    特にこの冬は、2階のエアコンは一度も使いませんでしたし、
    パイン材の床は、冬でも裸足でOKでした。
    冬は特に、ホンワカした木の温もりがとても良い感じです。


    夏の具合
    リビングのエアコンの効きがイマイチです。
    ですが、これは吹き抜けの高さが7メートル以上ある
    ことの影響が大きいと思います。
    寝室のエアコンはキンキンに効きます。


    スタッフについて
    比較的新しい会社であり、最近急成長しているので
    充分教育されたいないスタッフもいるかもしれませんね。
    自分が最初に話したI部長さんは、非常に詳しく
    教えていただいたので、この方に相談してみるのも
    よいかもしれません。

    家つくりは、どのメーカーにしようか迷っているときって
    大変でもあり、楽しくもありますよね。
    頑張って下さいネ。

  4. 5 サーモウール

    >私の家は4年前のモデルなので、サーモウールを使用しておりません。
    お!そうなんですか?
    私は12月に福岡の展示場が出来てから知ったもので、未来工房=
    サーモウールと思ってました。4年前の断熱材の標準ってグラスウールですか?

  5. 6 サーモウール(連レス)

    I部長さんとは、お話させてもらったことがあります。
    しつこいくらいに、色々と質問したり疑問をぶつけたりしたもので、きっといやな
    見学者としか写っていないでしょうね(^^;
    「高気密についてはどうお考えですか?」って質問に「外断熱はダメですよ」
    ってやたらと外断熱の批判ばかりで‥私は外断熱のことなんか聞いていないのに‥
    こっちとしては、家としてはとっても基本的で重要な気密や断熱のことについて
    未来工房の考え(ポリシー)を聞きたいのに‥
    高気密、高断熱思考でなくても良いんです。なぜ未来工房はそれを追わないのか
    という考えを詳しく聞きたかったんですよ。
    他社の批判や他の工法の批判ばかりで、「だから、未来工房として○○なんです。」
    「でも未来工房は○○だと思うんです」ってのを聞きたかったんですけどねぇ。
    それこそ「枝」ではなく「幹」の部分であり、それをちゃんと説明できない工務店は
    どこまで信用していいのかと思ってしまうんです。
    終いには「ご主人は、物事の枝の部分ばかり見ていらっしゃる!」なんて言われました。(笑泣)

    階段裏の収納のねじ止めとかトルクオーバーで絞め過ぎた様な感じでバキバキと
    割れ目が発生したりしてて「これって作りが雑でないですか?」って聞いたら
    「見えないところですから」「そりゃぁ、綺麗に仕上げたいのでしたら仕上げますよ。
    でもその分、手間賃が上がりますけど」だって‥

    西区の展示場のキッチンの床下収納を外して床を覗くと、サーモウールが
    だらーーーーーんと垂れ下がってて、ちゃんと施工されていないんですよ。
    「展示場ですから、期限までに間に合わせるために急いで作ったからでしょう」
    って言われましたよ。

  6. 7 サーモウール(連レス)

    「見えないからところだから」「展示場だから」って‥‥はて‥展示場は
    その工務店の顔なのではないのでしょうかねぇ‥??

    すいません、長々と愚痴ばかりで‥でもピクピクパパさんのおかげで、未来工房
    の家の面白さと良さをまた少し見つけられたって感じです。
    ありがとうございます

  7. 8 こここ

    てすと

  8. 9 サーモウール好き

    ここの工務店で建てた方、暖房設備は何使ってますか?
    やっぱ薪ストーブ?でも現実的には石油ファンヒータかな?
    屋内排気型は結露の問題大丈夫かな?何て思ったもので‥

  9. 10 ごん

    テスト

  10. 11 とむ

    百道の展示場を見に行きました。
    ペンキ塗りの子ども部屋が素敵でした。
    環境に優しい塗料を使っているらしいです。

    別の工務店で建てましたが
    ペンキ塗りをお願いしたところ
    木の家は2年は激しく動くからペンキを塗っても亀裂が入ります。
    早ければ施工して引き渡し前には入るかも・・・。
    亀裂は保障には入りませんって。

    壁紙は2年後に剥がれと亀裂を治してもらえるので諦めました。

    ペンキ仕上げの方、いかがですか?

  11. 12 入居済み住民さん

    5年前に未来工房で家を建てた。

    今年、リフォームをした。

    壁をめくったら

    あっちも、こっちも  ウールがだらんと垂れている。

    壁の内側は水浸し状態。

    欠陥住宅だー!!!

    弁護士に相談中です。

  12. 13 匿名さん

    入居済み住民さんへ

    私は、只今マイホーム検討中で、特に夫婦とも未来工房で建てたいな〜と思っているものですが‥

    こちらの掲示板を拝見してショックを受けまして‥

    そちら様の家の状態を詳しくお聞かせ願えないでしょうか?

  13. 14 物件比較中さん

    友達が未来工房で建てたので見せて貰いました。

    見た目にはステキな建物でしたがじっくり見ると工事の粗さが目に付きました。

    たとえば階段と壁に隙間が在りましたがあれは大工さんの寸法ミスかなと。。。

    いくら無垢材でも子供&大人が届かない場所に欠けた梁などは工事の粗さですね。。。

    クロスなども隙間がありましたし。。。。。友達には気の毒で言えませんでした。

    家を検討している者として展示場を色々みていますがいろんなところが粗い家でした。

    それと木が軋む音あれには驚きです。ビックリ^^

  14. 15 入居済み住民さん

    建てて失敗したなー

  15. 16 匿名さん

    どのあたりが失敗だったのか、詳しく教えて下さいませんか?

  16. 17 匿名さん

    入居済みさん建てて失敗したとかかれましたが、何処が失敗ですか。展示場をみていいなと思ったんですが、もう少し調べた方がいいですか?

  17. 18 購入検討中さん

    未来工房は値引きやサービスなど多少の
    勉強はしてもらえますか?
    してもらえる場合、どのような内容ですか?

  18. 19 物件比較中さん

    未来工房を検討してましたがみなの書き込みみてたらおそろしくなりました
    展示場を見る限りは、とても感じよい家に見えたのですが・・・
    どーしましょうか・・となやみます

  19. 20 匿名さん

    >>12>>15
    ・・は、残念HMの誹謗中傷カキコじゃない?
    気にしないで良いかと。
    壁を壊さないと分からない欠陥を築5年でリフォーム
    する人が現実に存在すると思うかい?
    最近ココの新規建築棟数すごいらしいし・・
    知り合いにも多いんだよねえ、未来工房で建てた人。
    構造見学行って来たけど、土台の上に並べる「大引」だっけ?
    通常900間隔が450間隔が標準とのこと。見た目にも「ビッシリ」って感じで、
    感覚的に床鳴りするとは思えないけどなぁ・・
    梁や柱の割れ、構造部の隙間なんかは確かにあるよね。
    それを「粗い」と思うか「味」と思うかは好みが分かれるトコ。
    あと、高気密高断熱に比べると格段に寒いと思うよ。
    それでもココで建てたいと思ってしまうのは、家に「夢」があるからなんだと思う。

  20. 21 ハウル

    今日ニュースでやってたが、社員が工事代金横領で逮捕されたの。前レスの壁の中が水浸しになってたという件じゃが、軒天がないゆえ、雨漏りがひどいからじゃ。壁内部にまで雨水がたまっておるからじゃよ。10年保証が切れる前に第三者機関(保証書に記載)に相談されたが良い。

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
プレシス小岩ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9190万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

1億1548万円~4億9998万円

2LDK~3LDK

56.27m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸