注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の未来工房の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の未来工房の評判ってどうですか?
  • 掲示板
サーモウール [更新日時] 2024-06-30 22:36:53

福岡県の未来工房で建てた方、検討中の方の、もしくはここの評判をお知りの方
ご意見をどんどん書いてください。

調湿作用のあるサーモウールは実は調湿はそれほどしないとか
仕上げや組付けが粗いとかネット上では噂は聞くんですが、
実の所はどうなのか、情報交換できればと思います。



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社未来工房

[スレ作成日時]2004-05-10 21:10:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県の未来工房の評判ってどうですか?

  1. 62 ピタゴラ

    トリプル樹脂サッシでした
    暑さは普通ですね

    日当たり良くて窓も大きいなら、どのHMも暑いでしょうね

    気になる方は見学会いっぱい見た方がいいです

    何年も考えて工夫された家があったんですが、とても涼しかったですよ

    この前の大雨で被害にあった家を皆さんで片付けされてるそうです
    blogでは詳しく書いてないみたいですが有り難いですよね
    こんなメーカーさん他にいないんじゃないのでしょうか

    これからも頑張って欲しいです

  2. 63 匿名さん

    ここの会社の家、吹き抜け+勾配天井になっている構造をよく見かけるが、天井と屋根の間にも羊毛が詰まっているのだろうか?。詳しい人いませんか?

  3. 64 入居済み住民さん

    屋根には羊毛は入ってませんよ。断熱材だけだったと思います。
    暑さについてですが、我が家は、やせ我慢しつつ今年は昼、夜、共に一度もエアコン入れてませんよw
    暑いですけどね。ちなみにリビングの温度計は最高32度を記録しましたww
    朝、家中の窓を空けまくって、空気を入れ替えてから窓を閉めてます。そのまま14時位までは、なんとなく外気よりは涼しい気がしながら夕方までやせ我慢ww
    羊毛使ってるからって暑いって事はなさそうな気がしますよ。冬も十分寒いですしw
    まっ うちは田舎だからやせ我慢で済んでるんでしょうけどね~

  4. 65 匿名さん

    最近のエアコンなら電気代なんて高が知れてるのに
    やせ我慢する意味がわからん。

  5. 66 ご近所さん

    自然素材を使っているというだけで、高断熱高気密でもない至って普通の昔からある木造軸組みの家だから、性能的には特筆すべきところはないよ。
    家の雰囲気が好きかどうかで選ぶ家だね。

  6. 67 大工

    微妙でした!
    知人の物件を内覧させて頂いたのですが
    施工が??てした。下請けが悪いのか、監督出来て無いのか?
    入った瞬間、床板や壁板が 表裏が反対 上下反対になっているのが目につきました。素材も節の多い板使いすぎ!自然素材を強調したいのでしょうが コストダウンにしか見えない。節が有りすぎで なんか目玉がギョロギョロ家中にあるみたいで居心地悪かったです!我が家じゃないので 表面しか見れなくて残念ですね…

  7. 68 家建てたい

    未来工房で家を建てられた方、教えてください!

    総建築費用はいくらでしたか?
    あと建坪も教えてください。


    前のレスをみたところ75万~80万くらいという印象です。

  8. 69 契約済みさん

    確かそのくらいですよ☆
    ちょっと周りより高めなので大丈夫か?って思ったんですが設定金額を伝えると私たちの好みそうな家の外観、間取り、素材など参考資料と簡単な見積もりを用意して貰えました

    我が家は土地を広く、利便性も重視してるので土地にお金がかかります
    ので建物にお金がかけれず建坪は大きくないです
    (^_^;)

    理想の金額で理想の家が建てれるなら小さくても良いかなって思うし無駄な空間がないのでこだわりができて素敵ですよ☆
    でも、どのHMさんも同じでしょうが、まずは土地が見つからないと何もはじまりません
    土地の形で家の形も変わるし、地盤の硬さで釘の本数も変わる、間取りで屋根も変わるし、指定された地区になると防火も強化される、そうしたら理想の金額で理想の家もちょっとずつ変わってきます
    なもので、他人の総建築費用を聞いても参考にならないと思います
    土地探しで2〜3年かかってる方がほとんどですし、消費税も上がるので検討中の方は気になるHMさんに早めの相談が良いですね
    (消費税て一個一個の素材にかかってくるので結構な金額になるんですよね^^;)
    あと、私たちの時は期間限定のキャンペーンがありました
    毎年あってるかは知らないので訪ねてみてください
    そういえばなんですが、どのHMさんも同じだと思いますが契約金が発生します
    もちろん、解約の時は費用が発生してなかったら戻ってきますし、相談もできるようです
    私にわかる範囲で書いてみました
    長々とすいません(^_^;)

  9. 70 検討中の奥さま

    指定暴力団とつながりが強いと聞きましたが、

    ご存じの方おられませんか?

  10. 71 無記名で恐縮ですが…

    私は結構先方に仕事でお伺いしていますが、そういうことはないと思います。

  11. 72 足長坊主

    左様な物騒な話しはせぬ事じゃ。
    ただでさえ、福岡は飯塚や大牟田のように川筋者が多い。
    かく言うわしも矢部川沿いに住んでおる。 ゆえに、昨年の九州北部豪雨では床下浸水してしもうたワイナイナ。
    水と言えば、未来工房の家は軒天がないゆえ、雨台風の祭は心配じゃのぅ。

  12. 73 匿名さん

    軒天がないと雨漏りしやすいのですか?
    ナチュラル感が売りだとはいえ雨漏りするような家は勘弁だなあ。

    しかし軒天がないなりに対策はしているだろう。
    未来工房のファンなだけにそう思いたい。

    誰か答えを知っている人。よろしく

  13. 74 足長坊主

    木はただでさえ、湿気などで収縮するが、過去の工房は、垂木も野地板もない、パイン材の横並びだけゆえ、パイン材とパイン材の間に隙間ができる。
    ゆえに、せめて軒天ぐらいはせぬと、雨台風の際には室内はナイアガラの滝状態になるのじゃ。
    ナイアガラの滝に観光旅行に行きたいのなら、別じゃがの。

  14. 75 匿名さん

    え?
    そんな家、いまどきあるんですか?




  15. 76 匿名さん

    ないと思いますよ。そんな家。

  16. 77 匿名

    そんな家ないよ。そもそも違法建築になるし。足長ってそんなことも知らないの??
    まるっきり素人丸出しだね。

  17. 78 契約済みさん

    現在建築中です。
    それなりの材料が使われているので、価格もそれ相応だと思います。
    そもそも室内の雰囲気や木造住宅へのこだわりに惹かれ契約したので
    後悔はしておりません。
    担当の方もよくしていただき、満足しております。

    間取りが自由なのでとことん設計士の方と話し合って(毎週末、4ヶ月ぐらい?)
    決めました。大手では仕様から外れたデザインや間取りにすると、お金がかかるよう
    ですが、そういうのは感じられませんでした。そもそも仕様といのがない気がします。

    特徴のあるメーカーなので、自分が建てたい、生活したいイメージとフィットすれば
    多分満足できると思います。長文失礼しました

  18. 79 匿名希望

    ↑の「足長坊主」さんは建築のことなんてわかっちゃいない人です。
    なんだか家の雰囲気だけを見て言ってる感じ。
    実際の現場に行って構造について見聞したのであればそのような回答にはならないハズ。
    心配ならモデルハウスや完成見学会に行ってみるといいです。
    他メーカーとは明らかな違いがあります。
    言葉ではうまく言い表せないですが室内の空気がとても気持ちいいんです。
    すごく穏やかな気持ちになれる室内空気感。

    ありそうでないんですよねそういう家。

  19. 80 足長坊主

    建築基準法を満たしたからといって、不適切施工ではないとは言えぬ。

    先に雨漏れについて記述したが、耕造的にも致命的な問題がある。二階の床が一階の天上を兼ねておるゆえ、二階の床をはる際に、柱を削ってしまう。柱の太さが一寸しかない事もざらじゃ。

    「未来工房に未来はない」。それが実際の現場を見たわしの感想じゃ。

  20. 81 名無しさん

    >柱の太さが一寸しかない事もざら

    それはないwww

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

1億1548万円~4億9998万円

2LDK~3LDK

56.27m2~104.04m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9190万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸