注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅤ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅤ

広告を掲載

ぇヴぉ [更新日時] 2009-04-11 22:29:00

ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

トラブルなども含め本音で語りませんか。

よろしくお願い致します。 前スレ ダイワハウスXEVOについてパートⅣ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/11393/

まったりスレ ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11611/

断熱専用スレ ダイワ 外断熱 XEVO(ジーヴォ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28628/

[スレ作成日時]2008-09-02 17:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスXEVOについてパートⅤ

  1. 984 匿名さん

    外壁はそれまでの商品が10年サイクルのメンテナンスだったのが
    XEVOになって15年サイクルに変わったそうです。
    でもメンテナンスにかかる費用は前商品より高めです。

  2. 985 物件比較中さん

    15年サイクルで、一回につきどのくらいメンテナンスかかるんですか?

  3. 986 匿名さん

    雨があらなければ水をかければいいじゃない

  4. 987 入居済み住民さん

    15年保証って防水だけで、外壁塗装は5年保証だって聞いたけど。。。10年サイクルで再塗装したほうがいいっていわれたけど費用はどれくらいか確認しなかった。50万ぐらいだといいけど。。

  5. 988 申込予定さん

    オプションの5.1chサラウンドシステムをつけられた方いくら位しましたか?

  6. 989 匿名さん

    高圧洗浄しても外壁はカケませんか?

  7. 990 入居済み住民さん

    XEコートのパンフレットに、従来の外壁の10年サイクルのメンテナンスと
    XEVOの外壁の15年サイクルのメンテナンスの費用を比較した表がありました。
    営業に言えばパンフレットをくれると思いますよ。

  8. 991 匿名さん

    >>988さん
    うちは契約前にサービスでつけてもらいましたが、20万くらいと言っていたと思います。

  9. 992 申込予定さん

    988です。20万円ですか・・・サービス交渉してみます。991さんありがとうございました。

  10. 993 匿名さん

    え?992さん、値段を聞いていきなりサービス交渉するってどういうこと?無料でつけさせるってこと?


    ちなみにあなたの手取はいくら?

  11. 994 匿名さん

    >>993
    質問内容飛びすぎ。
    ぶしつけすぎるんじゃない?

  12. 995 匿名さん

    >>993
    言ってみるのはタダですから、おかしい事ではないと思います。

  13. 996 匿名さん

    >>時期的に売り上げが減少気味だし、元々定価がない家だからあれこれサービスさせるのは良いと思うよ
    5.1といってもオンキヨーのAVアンプと埋め込み型スピーカー、素人には良いんじゃない?

  14. 997 匿名さん

    いつも20万円だね。オンキョーは。

  15. 998 二世帯検討中

    ジーボVまたはWVで、キッチン2つ・二階にシャワー・玄関風呂共有の二世帯仕様への変更は可能ですか?
    建坪50位で考えていますが、本体で2800くらいに抑えるのは可能でしょうか?
    鉄骨と木造はどちらが安いですか?

  16. 999 近所に

    ダイワの大型分譲が売り出されるようです。
    土地が60坪で3000万円前半のものも出されるとか…
    ところで、ダイワの企画もの(建て売り)を二世帯仕様に変更はできますか?
    ちなみに玄関、風呂共有で2階にはシャワーを設置することを考えています。
    6部屋+書斎で検討中です。

  17. 1000 購入検討中さん

    東北地方にてxevo検討中です。
    1回目見積もりは以下のとおりですが、あとどの程度の値引きが可能でしょうか。

    xevo heat I(xevoE)31.88坪
    建物本体工事 2,000万
    追加変更工事 156万
    諸官庁手続費 15万
    仮設電力工事費 6万
    屋外給排水設備工事 70万
    共通仮設工事費 70万
    -------------------------
    計      2317万(税別)

    ここから、キャッシュバックキャンペーンで100万値引きされます。

    ※別途、カーテン、外構、登記、ローン手数料、給水分担金、火災保険料必要

  18. 1001 匿名さん

    建築主の会社が大和ハウスと提携していたら、本体価格から三パーセント値引きと聞きました!

  19. 1002 匿名さん

    ちなみにうちの会社は積水ハウスと提携で3%です。

  20. 1003 匿名さん

    ふと思ったのですが、HMをレベル分けするとすると、ダイワって上の上に入るのでしょうか?
    金額的にも、品質的にも。
    うちは満足しているのですが、いろんなスレを見ていると、品のある大企業で建てたぞという気持ちが不安にもなったりします。
    安心できる会社ですよね?教えてください。。。

  21. 1004 匿名さん

    >>998さん

    たぶん建坪(延べ床?)50坪の時点で、xevo Vは無理だと言われると思います(WVは知りませんが・・・)。
    うちはxevo Vで延べ床50坪ぐらいの、と言ったら、プラン集には45坪ぐらいまでしかない(あやふやですいません)のでそれ以上になるとxevo Eと言われました。
    そこから内装をEからVレベルに落としていくことにすれば、Vに近い価格になるのではないでしょうか(屋根をスレート、床をDフロア、ドアをA2など)。
    うちは延べ床は同じぐらいで、2階のキッチン・シャワーなし、設備はそこそここだわって 税抜き3000万ぐらいでした(値引きもあまり頑張りませんでしたが)。
    頑張ればできる範囲ではないでしょうか?
    あとWVというか、ダイワの木造部門についてはe戸建ての他のコメントも参考にしたらどうでしょうか(鉄骨に比べて???という感じらしいです)?

    >>1003さん

    自分もダイワハウスの施主ですが、「上の上」ではなく「よくて上の中」ぐらいではないでしょうか?
    言い方が悪いかもしれませんが「十分な品質でそこそこの価格」というイメージです(対比として「積水ハ〇ス」は「十分な品質でそれなりの価格」。

    自分のイメージでは(大手と言われているところ限定、抜けていたらごめんなさい)、価格的には「スウェー〇ン」「へー〇ル」が最上級、「積水ハ〇ス」「住〇林業」「三井〇ーム」がその次、その次が「ダイワハウス」「ミサ〇」「パナ〇ーム」「トヨタ〇ーム」「セキス〇ハイム」「一条工〇店」あたりなのかなと。
    デザイン(外壁などは)は、世間一般受けするようなものが中心。
    性能はそれなり(得手不得手は各メーカーありますが、ずば抜けていいというHMではないと思います。寒くなくて気密性がよければ「へー〇ル」が一番かな。)
    自動車会社でいうと、「トヨタ」が「積水ハウス」で、「日産」が「ダイワハウス」なのかな(しっかりしているけどこれといった特徴がなくぱっとしない(デザイン性能その他)、同じぐらいの性能なら1-2割安い)。

    住宅に特にこだわりがないような人には、個人的にはお買い得感のあるHMなのかな?と思っています。

  22. 1005 1003です

    >>1004さん
    ありがとうございました。それでもなんか自信が持てたような気がします。ここのスレ、ダイワ批判が多くて、HMの選択を間違えたのかと、自信をなくしていました。
    ヘー○ルはたしかに価格帯からいっても、最上級という意味がわかります。ダイワがその辺りのレベルとの説明、とてもわかりやすく、なるほどとも思いました!

  23. 1006 購入検討中さん

    他社含めてダイワXEVO-E検討中です。
    意外とエクステリア関係のバリエーション選べるので、
    それなりに自分好みのコーディネイトはできる感じ。
    押しの強いデザインではないけれど、外構や庭との絡みで個性は出せる。
    価格については色々オーダー入れたらガンガン上昇しそうな気配です。
    割安かどうかはプランによるかと。
    ヘーOOは耐久性第一で、屋根材なんか種類やカラーが少ないのが残念。
    (・・・もっとも屋根付きはそんなに需要がないのか・・・)

  24. 1007 もうすぐ契約

    XEVOの建売をもうすぐ契約する予定です。
    年度末ですが、昨年仕入れの土地のためか、値引き交渉にほとんど応じないとのこと。
    かなり強気です。立地条件がいいとも言われました。
    ただし、その辺りの区画で半分ほどは売れ残りそうです。(もっとも売れ残った案件でしたら、間取りが気に入らないので、値引きがあっても買いません。)

    こちらで勉強させていただき、初めの印象とだいぶ変わりました。
    断熱は期待できない→できるとしたら、準耐火という点。
    壁も塗り替えが10年くらいで必要かも。
    エアコンの穴は、HMで開けてもらう。
    など必須な点が見えてきました。

    実際の価格に対し、20%くらいの粗利があるような気がします。
    だって、内装は真っ白。ちょっと安っぽく、ドアは高いけど、必要か?とも思います。
    収納はたくさんあるような気がします。

    ところで、瑕疵担保保証はないとのこと。
    これって当たり前なんですか?

    ここで聞くことではないかもしれませんが。。。

    壁のことやら、エアコンの穴のことやら、問題は発生しそうなのに。。。
    と直前になって不安です。

  25. 1008 匿名さん

    240cmの建具は、けっこうあちこちでトラブルを起こしているようですね。
    物が大きい分、引き戸などの反り返りも大きな問題になっているようです。
    アフターの職人さんが、「ダイワは何だってこんな大きな建具にしたのかねぇ・・」
    ってぼやいているとか。

  26. 1011 匿名さん

    ダイワの営業さん。金沢ブログは読まれましたか?
    どう思いますか?

  27. 1012 もうすぐ契約

    すみません。1007です。
    パートⅣをもっと精読します。

    2400mmのドアの件、ありがとうございます。

    この点、営業さんに確認してみます。

  28. 1013 匿名さん

    ドアのこと?営業に確認してもねぇ・・。
    そんなことより、瑕疵担保責任がないなんてことはありえませんよ。
    保証項目とそれぞれの保証年数はしっかり説明を受けましょう。

  29. 1015 匿名さん

    施工に問題がなかった時。
    オナーの使用や管理に問題がない時。


    こんな時でも保証してくれるので安心ですよ。

  30. 1016 匿名さん

    あたりまえでしょ。

  31. 1020 匿名さん

    あんな家づくりになったら、人生を無駄にしたようなものだね。頭金を貯めて我慢した時間を無駄にして、何十年もローンを払うのか。かわいそうに。

    ダイワハウスとよい関係で何事もなく家づくりが出来てよかったよ。

  32. 1021 匿名さん

    外壁の欠けについては、他の施主のブログなどでも発見されています。
    多くの入居済みの建物で、タッチアップによる補修が行なわれているのも事実です。
    (金沢の調査済みの物件でも2軒くらいはすでにタッチアップ補修をしたはずです。)

    1018のダイワ営業の顧客は、不具合があってクレームをつけても
    逆に、ダイワに対する中傷だとか、でっちあげだとか言われて責められそうですね。

    金沢ブログも、どうせ読むなら少しではなく全部読んでみたら?
    外壁がかけるクレームを一切聞いたことがないなんて、
    あなた自身の少ない情報で言い切るのはおかしいでしょ。

    会社にとって不都合な事実も、真摯な気持ちで受け止め、
    大切なお客様のために誠実な対応を心がけて欲しいものです。

    【管理担当です。テキストの一部を変更しました。】

  33. 1022

    >1018ダイワハウスさん
    本物のメールアドレスですか?
    ダイワハウスのドメインのまま、コメントを残しても大丈夫なのですか?
    ところで、1018さんはペットを飼われてますか?
    関西で評判のよいペットホテルはありますか?
    ご存じでしたら教えてください。

  34. 1023 1018さんへ

    うちももうすぐ、引き渡しですが、外壁の欠けは少なくとも10ヶ所はありましたよ。タッチアップで直していただきましたが。
    人間の手作業ですし、「完璧」というのはないと思います。なので、事実無根というのは、言い過ぎではないかと。。。。。

  35. 1024 匿名さん

    大和の営業というか大和社員の年俸ってかなり高額と聞いたことがあります。
    ハウスメーカーの中でもトップクラスらしいです。
    ブランドメーカーの坪単価が高いのもそれが一因でしょう。
    少しは顧客にも還元してほしいものです。

  36. 1025 匿名さん

    >>1018
    >事実無根で、でっちあげです
    でも、金沢のブログには欠けた外壁の写真が載ってますよね。
    施主がわざと外壁に欠けを作ったとでも言いたいんでしょうか??
    引渡し後に不備を見つけてダイワに言ったら、全部施主のせいにされるのかな??

  37. 1026 匿名さん

    >>1018


    ダイワハウスドメインのメールアドレスを公開して、事実無根や中傷ブログなんて言ったら、金沢ブロガーが弁護士経由でダイワハウス本社や戸建掲示板管理人にチクるかもよ。


    ひと波乱が起きる気がするな。

  38. 1027 匿名さん

    建物表題登記、保存登記を自分でやりました。
    法務局に何度か聞きに行って、提出書類や図面の準備は万端だったのですが、
    ダイワの引渡し証明書がなかなかもらえなくて。
    やっと営業さんからもらった引渡し証明書は社名と判子しかなくて、
    しかたがないので中身は自分で書きましたが、縦書きで漢数字の書き方とか迷いました。
    図面は自分で手書きで描きました。一部ミスがあったのですが、
    現地調査に来た人が親切で「私のほうで直しておきます」と言ってくれたので、
    補正をしに法務局に再度行かなくて済みました。

  39. 1028 入居済み住民さん

    法務局の相談コーナーの人って結構親切ですよね
    ウチも経費は2万もかかってないと思います。
    ダイワから登記用の費用が返ってくるのはうれしいですよね。

    図面は法令用紙に描きました。
    大きい文具店でないとないかもしれませんね。
    ご参考までに、日本法令のHPを↓

    http://www.horei.co.jp/item/cgi-bin/itemDetail.cgi?itemcd=0149800

  40. 1029 匿名さん

    ミクから登記の話題持ってきたのか(笑)

  41. 1030 物件比較中さん

    ダイワハウスのアフターメンテナンスについて教えてください。

    営業からは、10年で外壁コーキング張替えと外壁塗装、屋根の塗装で200万程度かかると
    言われました。

    実際のところ、そんなにかかるものでしょうか?
    また、ダイワの指示するとおり有償で補修しないと、以後の保証は受けられないのでしょうか?

  42. 1031 匿名さん

    なにもしないで再保証はありえませんよ。月々2万円。1日600円。お昼を外食から弁当にして10年継続すれば200万。がんばりましょう。

  43. 1032 匿名さん

    >>1018のdaiwaの営業さん 

    神戸西区にお住まいの方はどこの営業所になりますか?教えて下さい。

  44. 1033 入居予定さん

    15年後にはトイレ・浴室・洗面室のリフォームと外壁の塗装は必須と思っています。
    そうか、月に2万円以上準備が必要か。持家も大変ですね。

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸