注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住林と一条工務店建てるならどっち?? 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住林と一条工務店建てるならどっち??

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-06 21:54:56

住林と一条どちらが良いのでしょうか?

[スレ作成日時]2004-02-09 20:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住林と一条工務店建てるならどっち??

  1. 2177 匿名さん

    >金欠で無理して住で建てるのもどうかと…

    金欠はちゃーんと一条などローコストを選ぶから大丈夫。
    良いところで建てる人はちゃんと予算があるからです。

    あんたのものさしで人を計らないでね。(ぷっ

  2. 2178 匿名さん

    一条は安く安く、とにかく極限まで安く建てたい人のための建築屋。
    スミリンはより豪華に、カッコ良く作りたい人のためのメーカー。

    次元が違うと言えばそれまで。

  3. 2182 匿名さん

    一条施主はいつでも二番煎じだね♪
    つまんないよ。

  4. 2184 購入検討中さん

    スミリンもお金かけないと魅力半減。建物本体だけで坪80万円は最低使わないと。大手10社はどこでも同じだけど、庶民にブランド物は厳しいね。ローコスト系でも大きな家を建てればたいそうな金額にもなるし、同じ5千万円の家でも住み方しだいなんじゃないの。数値的なスペックだけ評価してるような人が出てくるけど、なんだかな~。どこに資金の重点を置くかじゃないの?なにも初期投資にすべてをつぎ込む必要ないでしょうに。

  5. 2185 匿名さん

    一条がデザイン性を高める努力をしないのは、
    住友に対して意地を張っているから?
    住友が基本性能を軽視するのは、
    一条に対して意地を張っているからか?

    両社ともに、己の弱点を分かっているだろうに、
    何故、それを改善しようとしないのかね?
    住宅の基本性能とデサイン性は両立し得ないものでもないだろう。
    一購入者からすると、素朴な疑問を感じるな。
    ユーザー視点を無視した子供の意地の張り合いのようにも思えてしまう。
    それとも、同じ土俵でのパイの奪い合いを避けているのだろうか?
    この辺はなんとも謎だよな・・・

  6. 2186 匿名

    2185

    違う!

    一条がデザインに力を入れない理由は値段が高くなるから
    ただ…一条にもバリエーションはあります

    住友林業が基本的性能に力を入れない…入れてないと感じる所は高気密高断熱ぐらいじゃないですか?

    住友林業は一条を気にしてない
    一条は住林のやらない所で…

  7. 2187 匿名

    一条はスキマ産業

    ただ…思った以上にスキマがでかくて大手が喰われてる

  8. 2188 匿名

    住友林業が高気密高断熱に力を入れてくる可能性はあるが…


    一条のフルモデルチェンジは当分ないと思う

  9. 2189 匿名

    一条は同じ規格ものを海外・国内で大量生産することで価格を抑えて利益をだす仕組みだから変更は無いでしょ

  10. 2190 匿名さん

    どんな家でも3年住めば飽きるって。
    人は自分が思うほど、羨ましいとは思ってくれないよ。

  11. 2191 物件比較中さん

    >ただ…思った以上にスキマがでかくて大手が喰われてる

    食われてない、食われてない。
    価格帯域がかすりもしないので同業(タマやセンチュリーホームなど)にむしろ客取られて一条は下降線。

    客も賢くなってきたのであんな納得いかない気密や断熱では騙せなくなったのでしょう。

  12. 2192 匿名

    >2191
    また荒れそうなコメントだね~
    一条の上棟数そんなに下がってたっけ?
    住林こだちはローコスト帯だと思うんだけど。
    住林はピンからキリまでの価格帯が広すぎるから話かみ合わないね。
    坪80万以上で考えてる人にとっては一条は対象外だろうけどね。当然あなたは坪100万オーバーですよね?

  13. 2193 匿名さん

    >>2191
    笑える。
    明らかに喰われてるだろ。一条に限らずタマにもセンチュリーにも。住林は。
    何の特徴も無いもんね。家自体に。
    夏は窓を開けましょう。冬は太陽の光を取り入れましょう。って何をいまさら。
    住林商品開発部門はトチ狂ってるのか?

    妙にハイコストを自慢気に語るけど、単に値引き交渉が下手で高く買わされただけなんじゃないの?



  14. 2194 匿名

    比較の中に住林は入って無いように読めるのだが?

  15. 2195 匿名さん

    別に喰われていようが喰われていまいが施主にとってはどーでもいーこと。

  16. 2196 匿名さん

    >住林と一条工務店建てるならどっち??
    どっちと言われてもねぇ。一条なんて候補にすらあげなかったし。。

  17. 2197 匿名さん

    >明らかに喰われてるだろ。一条に限らずタマにもセンチュリーにも。住林は。

    スミリンを検討している人は一条やセンチュリーを見に行くと思うか?
    前にも書いたけど一条施主のような(貧乏)定規で他人を測らないでね♪


    スミリン検討できる人は三井、ミサワ、スエーデンとかですよ。見るのは
    あっはははは

  18. 2198 匿名さん

    つまらんことをいう
    一条と住林と他2メーカーで検討したのだが?

  19. 2199 スミリンオーナーです

    確かに一条工務店のことは展示場の凄い「見てくれ」攻撃で初めて知ったかな。
    「工務店」って響きが格好悪かったのとあの呼び込みに圧倒され足がすくんでそれきりだったかな
    (笑)

  20. 2203 匿名

    初歩りんもイチジョリーナも値段大して変わらんのに
    決め手はなんなんでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸