注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「西明石の勝美住宅について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 西明石の勝美住宅について教えてください
  • 掲示板
もも [更新日時] 2025-10-28 04:36:35

土地を探し中ですが、勝美住宅について教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社勝美住宅

[スレ作成日時]2005-04-13 23:47:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西明石の勝美住宅について教えてください

  1. 134 購入検討 2008/12/29 15:48:00

    なんか、勝美のいいとこが出てくると、アンチの書き込みがありますね。
    そして社員の書き込みですかと(笑)

    もっと情報交換の場にしたいですね。もちろん、悪い噂もWELCOMEですが。。

  2. 135 いつか買いたいさん 2008/12/30 06:20:00

    西明石周辺で探していますが、どうしても勝美住宅にいきつきます。というのもいいところの土地をすべて押さえているからです。そこで、勝美に家は実際どうですしょうか。モデルハウスでいろいろ聞きました。
     1 結露はあるのですか?(営業マンの答:通常生活ではあまり結露しません。ただし、時には   結露することもあります。ただ、これは他のHMでも結露しますよ。戸建とはそういう、お   のです)
     2 エアコンが効かないのですか?(営業マンの答:個人差が。あるんじゃないですか?あまり   クレームはないですが)
    という感じで、あまり信頼できる印象を持ちませんでした。

  3. 136 匿名さん 2008/12/30 20:23:00

    私は、某HMの現場監理の仕事をしているものです。
    知り合いが家をたてるのに、勝美と競合して、値段で負けてしまったんですが。
    それで、検索しているうちにこれを読むようになったんですが・・・前置きはさておき。
    私は営業じゃないので、別に売れなくても仕事はありますので、フラットな気分でお読みください。

    これを読んでる、本当に検討してらっしゃる方へ。
    結露の話ですが、
    まず窓は、7,8年ほど前から、ペアガラスというのは常識になっています。
    しかし、窓のふち、つまりガラスの枠、金属の部分ですね、そこはどうしても金属が熱伝導がいいために、冬場は結露していました。以前までは。
    それで、サッシメーカーは、枠の内と外との間に、樹脂をはさむものをつくりました。
    これが、断熱サッシ、というやつです。
    これはかなりいいです。結露しないですよ!
    それも、実際にわたしが点検して、オーナーさまに話を聞きますので、まちがいありません。
    この断熱さっしというやつも、5年ほど前から常識になりつつあります。
    いまどきは、アパートなんかも、普通になってきています。
    これが、住宅業界のいまの普通、標準というやつです。
    2階建てのアパート、ハイツなんていわれるものは、建てるオーナーは実際にすむわけではないので、シングル、つまり一枚ガラスの窓がふつうでした。(建設コストをおさえるためですね)
    けれど、東建さんのアパートとかは、ペアガラスが普通だときいています。
    つい、書き込んでしまたのは、いまどきシングルガラスではじめに押してくるなんて、ちょっと建築コストを最初に安く見せたいというワナにかんじます。
    うちの営業も、金額が高すぎるときは、マイナスオプションでシングルにすることもたまにあるらしいですが^^;
    ほかのHMでも結露しますよなんていってほしくないですね。
    最近の家は気密性がよすぎて、結露でカビがはえたら、たちが悪いですよ。実際うちも10年ほどまえに建ててもらった家を訪問すると、たまにあります。
    だから、今の住宅の主流というものを知った上で、検討したほうがいいですよ。

    ながくてもうしわけないですが、ついでに、エアコンの効きのはなしです。
    エアコンのききの悪さは、クレームでかなり上位にくる数ありますよ。
    これを個人差?とは・・・そして、クレームはないなんてありえませんよ。あるある。
    私も、勝美さんの家をみにいきましたが、なかなかでしたけど、
    説明やら、今の住宅の標準ってのはどんなのか、しらないんでしょうか。逆にききたくなりました。私の友達の家も心配です。ちゃんと知っててたてたんだろうか。

  4. 137 匿名さん 2008/12/30 20:38:00

    すみません、このうえに書き込んだものです。ちょっと付け加えます^^;
    エアコンの効きが悪い原因は、間取りですよ。
    私も、1年点検というやつで訪問すると、よくいわれます。
    吹き抜けや、リビングなんかに、扉で仕切らずに、階段があるような間取り・・・とかです
    わたしも設計者とよくケンカします。ちゃんと説明してるのかと。
    吹き抜けに1階から、2階までつづいた窓なんかあったら、それが、南向きだったら、まずエアコンききにくいですよ。
    でもオシャレな家にしたかったらしかたないです。私が、言うように家をつくったらおもしろくない家になりますね><
    以上現場報告でした。

  5. 138 購入検討 2009/01/03 15:10:00

    >>136さん

    詳細な解説ありがとうございます。

    勝美は、断熱サッシが標準でないので、結露が発生して駄目という理解
    で良いのでしょうか??

  6. 139 匿名さん 2009/01/06 11:23:00

    136=137です
    だめではないですよ^^;
    サッシ(窓)なんて、いくらでもかえられますから。
    いまどきの、住宅の一般装備ですね^^
    ただ、最初からはいっているか、OPとして追加するかのちがいですね。
    ちゃんとした、家の説明があって、理解されてるならいいんじゃないでしょうか。
    でも、説明と、質問の返答を見ると、7,8年前のセールストークですね。

  7. 142 匿名さん 2009/01/17 02:39:00

    この度、こちらの会社で購入しようとしましたが、担当の人のいい加減さに愛想が尽きて購入を見合わせました。毎回、打ち合せの度に言うことが違うし、おまけに、手付けを打ったのにも関わらず領収証もくれないと、呆れ返りました。解約も口頭で終わってしまいました。手付金も返却すると言いながらいつになるのかまだ、かかりますとしか言いません。皆さん、担当者には気を付けてください。例え店長でも・・・

  8. 144 匿名さん 2009/01/19 07:51:00

    今は、店長はしていないみたいですが・・・

  9. 146 e戸建てファンさん 2009/01/19 08:48:00

    加古住なつかしい・・・
    気になった土地があったので、案内をお願いしにいったらとんでもない営業がいたなぁ。
    「土地ということは現金ですよね?」から始まって、「木造の建物はどこのメーカーで建てても
    使ってるものは同じなので加古住で建ててくださいね」、とか「HMは下請けの業者に回すから午前中は積○、午後はタ○とかなんですよ」みたいなこと延々話して、
    最後には「僕はお客様の幸せだけを願っています。その人が幸せになると僕も幸せです」みたいなこと言われて夫婦でどん引きして土地も見ずに帰ったいい思い出があります(笑)

  10. 147 ご近所さん 2009/01/19 12:06:00

    店長って誰?気になる。。。

  11. 149 パンダ君 2009/01/20 00:49:00

    俺もここで家を買ったが、正直、人には薦められない。結局、建てるのは下請けで、適当に建ててるとしか思えない、担当の営業もすぐに辞めてしまうし

  12. 150 匿名さん 2009/01/20 01:31:00

    はじめまして。私はこの会社で働く設計士の妻です。
    たまたまこの掲示板を目にし、とても残念でした。私は会社のことは分かりません。関係者が首をつっこむのも、と思いましたが、今こちらで家を検討されてるかた、建築中のかたに知っていただきたくかくことにしました。
    営業の方がどうかは知りませんが、設計士は安いお給料で夜遅くまで、忙しいときは休みの日も子供と遊ばずに家で仕事をしています。外車を買うどころか、自分の家を建てるお金もありませんよ。一級建築士といえば世間ではきこえがいいのかもしれませんが、独身のころから毎日資格を取るために仕事から帰って勉強。休みは学校。何年も続きやっと免許がとれました。
    今は少ないおこずかいで毎月住宅関係の雑誌を買い、建物関係のテレビをビデオにとって、お客様の参考になるようにと何かいいアイデアはないかと日々勉強しています。休みには家具のお店に行き、あの家ならこの家具がいいだろうな、予算があればな。という感じで、本当に今のしごとが好きなんだと感じます。
    注文住宅というのは本当に大変だと思います。友人もいろいろな会社で建てていますが、とにかく事細かに決めなくてはいけない。その中で、予算との兼ね合い、不安、不満、希望と現実。。できるだけ安く建てたいと思うのは当たり前ですもの。一生住みたいと思える家を数ヶ月で建てるというのは私はまだ未経験ですが、1主婦として、難しいことと思います。主人がそのような大事な仕事をしていることにいつも責任を感じます。 
    皆さんが出来た家に満足して、喜んでいただいているのか。
    きっと喜んでくださっていると願って主人をいつも応援しています。

    このような場にふさわしくない書き込みであったことをお詫びします。
    でも、この掲示板を見て、建築中のかたが残念に思ったり、不安になったりすることが私は悲しいのです。せっかくのマイホーム!これから素敵な家を建てたいと思っているかたに、このような設計士もいることを知っていただきたかったのです。嫌な思いをした方には本当に申し訳ありません。設計士も人間ですので忙しいとき、頭がいっぱいの時もあるかとは思いますが、いい家が建つようにお客様と一緒に精一杯頑張っていると思います。

  13. 151 匿名さん 2009/01/20 01:56:00

    >150
    本当にそこの設計士の妻のコメントと解釈して書きます。
    残念ながら、ご主人が勤めている会社が問題なのです。
    ご主人に非は無いでしょうが、そのような会社に居るとその人の考え方も次第に変わってきます。
    それが人間です。
    やはり心の底から購入者のために、との思想が会社にあれば違った形で映るはずです。
    これほどまでに批判があるのは、やはりどこかに問題があるのです。
    1個人の設計士がいくら頑張っても、周囲を取りまく要素が阻害しかねません。
    使用材料や、施工方法、見積り金額、アフターメンテ・・・・・。

    私も実際に一度は検討(と言うよりも顔出した)した人間です。
    設計士さんに合うまで(契約まで)に営業で、「ここはダメだ」と判断せざるを得ない会社なのです。
    それは他の方のコメント同様です。

    同業他社へ転職をお勧めします。

  14. 152 ご近所さん 2009/01/20 12:32:00

    俺もここで家を建てたが、
    俺だけじゃないんだね。

    俺の担当の営業も金払ったと同時に辞めたよ。

  15. 156 入居済み住民さん 2009/01/21 06:18:00

    ここの、設計士、営業、金儲けばかりで
    金さえもらえば、ハイサヨナラって事が自分だけじゃないのが
    解りました。

  16. 158 入居済み住民さん 2009/01/21 14:51:00

    土地がなかったので、建築条件付きで新築したが、家だけだったら他社を薦めます。
    理由は、批判になるので書きません。噂どおりでした。

  17. 159 銀行関係者さん 2009/01/21 15:32:00

    お客さんは、激減してますね。

    営業の対応力に問題あるみたい。

    売れ残りの分譲地は多く、出資会社も困ってるみたい。

  18. 161 周辺住民さん 2009/01/22 00:35:00

    売れ残りの分譲地の多くは、日当たり悪い、道幅狭い、通勤の抜け道、治安悪そうな地区等、目に付きます。遠方から来た方にはお気の毒ですが、ターゲットにされてます。
    地元住民でしたらよほどの事がないと購入しないでしょうよw。
    営業の方がしつこく、私も車で連れ回されました一人です。

  19. 162 地元不動産業者さん 2009/01/26 11:07:00

    最近、住宅は売れてないし、土地も仕入てないです。 

    ここの分譲地の価格は、相場より高めが多い。

  20. 163 申込予定さん 2009/01/26 11:42:00

    勝美さんで建てられて良かった事は有りましたか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社勝美住宅]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    未定

    3LDK

    147.31m²・225.52m²

    総戸数 200戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    70.68m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    モアグレース千種春岡

    愛知県名古屋市千種区春岡1丁目

    3998万円・4998万円

    2LDK・3LDK

    56.63m2・68.93m2

    総戸数 42戸

    シエリア覚王山

    愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.08m2~75.53m2

    総戸数 36戸

    ローレルタワー名古屋千種

    愛知県名古屋市千種区内山2丁目

    3238万円~6598万円

    1LDK・2LDK

    36.89m2~70.31m2

    総戸数 121戸

    プレサンス レイズ 千種今池II

    愛知県名古屋市千種区今池5-2709

    2490万円・4190万円

    1LDK・2LDK

    30.48m2・44.51m2

    総戸数 86戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    5310万円~2億2000万円

    1LDK~3LDK

    54.58m2~153.79m2

    総戸数 179戸

    アネシア御器所

    愛知県名古屋市昭和区広路本町1-5-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    60.63m2~103.7m2

    総戸数 27戸

    ヴィークコート御器所アネシア

    愛知県名古屋市昭和区石仏町1丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.7m2~82.87m2

    総戸数 38戸

    アネシア隼人池公園

    愛知県名古屋市昭和区隼人町5-7

    未定

    3LDK

    80.91m2・90.41m2

    総戸数 26戸

    モアグレース徳川

    愛知県名古屋市東区徳川1-807

    4390万円

    2LDK

    66.25m2

    総戸数 48戸

    リピアーノガーデン茶屋ヶ坂

    愛知県名古屋市千種区千代田橋1-101-1

    4400万円台~8100万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    65.26m2~85.54m2

    総戸数 146戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    6990万円~9890万円

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    プレサンス レイズ 桜山 WEST・プレサンス レイズ 桜山 EAST

    愛知県名古屋市昭和区桜山町3-54-3[WEST]

    3190万円~7590万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・3LDK)

    33.09m2~78m2

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~2億2,800万円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~136.44m²

    総戸数 35戸

    プレサンス ロジェ 泉 高岳

    愛知県名古屋市東区泉3-907-1

    3730万円

    1LDK

    37.93m2

    総戸数 42戸

    ローレルコート泉ザ・ハウス

    愛知県名古屋市東区泉3丁目

    3700万円台~7400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    46.83m2~70.27m2

    総戸数 55戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    4,290万円~4,950万円

    3LDK・4LDK

    77.00m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~6660万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~85.2m2

    総戸数 94戸

    [PR] 愛知県の物件

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    53.09m2~78.69m2

    総戸数 130戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,940万円・4,090万円

    3LDK+2WIC

    73.97m²・76.63m²

    総戸数 427戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK~4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~6848万円(うちモデルルーム価格2348万円・2898万円)

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

    愛知県豊橋市駅前大通2-9他

    3890万円~7770万円

    3LDK~4LDK

    75.2m2~105.42m2

    総戸数 156戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5888万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3698万円~5998万円

    3LDK・4LDK

    66.78m2~87.27m2

    総戸数 204戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4208万円

    3LDK

    67.68m2~72.85m2

    総戸数 351戸

    プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE

    愛知県名古屋市中区上前津2-703

    2790万円~6570万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.17m2~73.56m2

    総戸数 111戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    6630万円

    4LDK

    87.85m2

    総戸数 112戸