注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタホーム vs セキスイハイム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタホーム vs セキスイハイム

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-09-15 21:40:55

現在、鉄骨ユニット系の2社に絞り検討中なのですが、カタログ、営業の方などにお話を聞いても、今一絞れません。殆ど同じに思ってしまいます。実際に、お住まいの方、同様な検討をされた方のご意見、評判が聞ければと思ってます。
ちなみに、横浜市内で建築予定です。

[スレ作成日時]2007-10-04 01:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トヨタホーム vs セキスイハイム

  1. 2 入居済み住民さん

    どちらも同じように魅力的なら、同じ条件で見積もりをとって、競合させて安い方で決めるべきでしょう。

  2. 3 契約済みさん

    うちは3階建てで比較して、トヨタホームだと2階に床暖房が設置できないと
    言われたので(準耐火構造のため)、ウォームファクトリーのあるハイムに
    しました。あとは3階建ての実績も大きかったです(むしろこっちのほうが
    要因としては大きいかな?)。

    構造以外に、ほしい設備がつけられる、つけられない、高い安いがあると
    思いますが(内装含め)、そのあたりは全部条件として出ていますか?
    工場でつけられないものは現場でつけられますが、当然取付費用などが
    かかりますので、そのあたりも含めて。

    両方納得できる仕様であれば、あとは金額かもしれませんね。たぶん
    同じ条件にはできないように思いますので・・・(うちはできなかった)

  3. 4 購入検討中さん

    02> 03>ご回答ありがとうございます。
    両社ともに現在、見積り中です。トヨタさんは詳細な見積り、これ以上一切掛かりませんという様なのがでましたが、ハイムさんは口頭にてコミコミでこれだけで行います。
    との事でした。値段で行けばハイムなのですが、何となく信用できないので、詳細な見積り(トヨタの見積り項目と同じにしてもらって)を作成してもらってます。

    どうせ建てるなら、良いものをしっかりと建てたいと思ってはいますが…(本当は工務店がよいのかもしれませんが…)鉄で建てている段階で中を濡らしたくないので鉄ユニットのこの2社に絞りました。

    詳細な内装、外装の見積りはこれからです。装備面も含めて検討していきたいと思います。ありがとうございます。

  4. 5 入居済み住民さん

    トヨタホームは所詮二流だと思いますよ。
    あらゆる点でセキスイハイムの方が先進的です。
    トヨタホームは後を追っているだけ。
    だから安いでしょうがね。

  5. 6 購入検討中さん

    05>ご回答ありがとうございます。

    まあ、トヨタが後発であることは重々承知の上です。

    貴方様がトヨタホームが二流であること、セキスイハイムが先進的であるとおっしゃった根拠を教えて頂けないでしょうか?

  6. 7 物件比較中さん

    05ではないけど、トヨタの方が明らかに優れてる点ってのは親会社の規模以外にはあまり無い気がするんですけど・・・
    なにかあるんですかね??

  7. 8 ご近所さん

    トヨタには住宅を作るノウハウがまだまだないかと思いますが・・・
    やはり、ハイムにしろ積水にしろパナにしろ長年住宅を作っているメーカーがいいかと思いますね。
    なんと言っても住宅は車と違って何十年と住むものなんですから。

  8. 9 匿名さん

    トヨタはローンがお得ですよ。

  9. 10 匿名さん

    ハイムは、建物のほとんどを工場で造るから、上棟が1日せ済んでしまう。
    ハイムの場合、基礎工事や内装など下請けがやる仕事の管理をきちんと販売店の建築士にしてもらうのが重要だな。
    特に基礎工事(地盤調査も含む)は下請けによっては、ハイムの標準どおりの施工をしない手抜きをされる恐れが有るので、配筋の検査やコンクリート打ちには、ハイムの監督に立ち会ってもらう約束をしたほうが安全だ。

  10. 11 トヨタで建築中

    長年とかノウハウ云々もどちらの創業が何年で〜などを知った上なんでしょうかね?
    トヨタも細々とですがやってきてたみたいですし、
    それであるならば工場生産での工場管理のノウハウ云々になると
    むしろトヨタにも分があるとおもいますが・・・

    上棟については1日で終わるのも下請け次第なのも一緒

    先進的ととれるのはウォームファクトリーくらいですかね
    他は大体他のハウスメーカーでもできたりします(もちろんトヨタも)

    ハイムの陸屋根はステンレスで優れたものだとは私は思うのですが
    外観で妻がダメとのことで、そうなるとドマーニになってしまい
    屋根の形状だけで結構な差額となってしまうため、それが決定打となり
    うちはトヨタと契約になりました


    ちなみに実家はハイムで築23年でそうとは思えないくらいしっかりしてますので
    鉄骨ユニットを第一希望で選別していましたが
    提案力と小回りそれに伴う費用の問題
    この辺は営業さんの手腕もあるでしょうから・・・
    うちもトヨタさんのほうが詳細見積もりが早いうちから出てて
    ポイント高かったです

  11. 12 トヨタ入居してます

    >03さん 
    我が家は3階建てですが、2階に床暖房つけてますけど・・・
    (準防火地域です。)

  12. 13 契約済みさん

    >12さん
    なんと!ユニットでですか?
    まぁ、もうハイムと契約しちゃったので今となってはあれですが。

  13. 14 匿名さん

    私の場合もトヨタホームとセキスイハイムで相見積もりを取ったことがあります。トヨタホームではなんといってもトヨタ社員割引があることです。私の場合は身内にトヨタ関係の人がいなかったのですが、もしいるのなら迷わずトヨタで決まりです。比較すると40坪で200万円ぐらい違ったのを覚えています。

  14. 15 物件比較中さん

    トヨタが2流って、確か住宅事業創業32年目なんですけど。
    それなりに歴史のある会社だと思う。
    旭化成ヘーベルみたいに僅か35年目で大手規模になった会社もあるけど)

  15. 16 アンパンマン

    トヨタは柱が太くて間取りの邪魔になったけど
    セキスイはどうなんですか?

  16. 17 匿名さん

    まぁユニットラーメン構造は世界的にもセキスイハイム独創の工法で非常に高く評価されているものですな。DOCOMOMOの選考理由を見ても感じ取れます。ハイムM1は日本の住宅メーカーとして唯一100選に選考されました。(日本100選リストの100番目、セキスイハイムM1/大野勝彦+積水化学工業 1970年。あとは有名な官公庁、ホテル、美術館等有名建築物がずらり)
    http://www.docomomojapan.com/index_jp.html
    そもそも積水化学工業は住宅建材部品の生産で有名だしあの積水ハウスもそもそも積水化学から分離している。品質には問題はないよ。実際私も住んでるけど良いよ。

    ユニットラーメン構造に関してはトヨタは後発ですね。たしかハイムの工場管理住宅に刺激を受けて、これなら我々にも勝負ができるって入ってきたんじゃなかったっけ。
    でも2番煎じだから悪かろう安かろうではないことはトヨタの歴史を見てもわかること、トヨタのユニットラーメンも自動車同様(自動車ラインでのノウハウを生かしていると思う)非常に高品質だと私は思います。

    今じゃぁお互い比較検討して施主と相性が良かったほうを選べばいいよ。
    (多分7割がた担当者との相性で決まるんじゃないかな?)

    ハイムには2X6の木造ユニットが、トヨタには鉄骨軸組み工法があるって違いはあると思うけど、それはこのスレで語る話題ではないだろうね。

  17. 18 購入検討中さん

    今日、両社と商談を行ってきました。結果として「トヨタ」に決定っぽいです。構造的には両社は、ほぼ同等であるということ。(若干、ハイムの2階からの遮音性が今一、1階部分の踏み込んだ感じがフワフワでした。何となく揺れる感じ)

    で、担当者の商談の進め方(会社、仕事の姿勢)で決めました。
    ハイムは、
    ①基本的に泣き落とし?
    ②詳細な見積りが出ず、ローンの実行の確実なラインで出ていない
    ③プラン先行型?でも、出てきたのは二級建築士
    ④各商談時の議事録がない

    一方、トヨタは
    ①資金面での話しを先行して、ローン実行の確実なラインが出ていた。銀行からの回答書付き
    ②確実なラインでの詳細な見積りの提示
    ③一級建築士のセンスのあるプランの提示
    ④各商談時の議事録の作成とサイン
    ただし、ローン金額と見積りの差額が350万(建築費自体は40坪、2500万)あり、どこまでトヨタが出せるか?が問題になりました。

    でも…ちょっと浮気した「へーベル」も良かったりしました。予算内に収まれば…

  18. 19 入居予定さん

    >18さん
    ウチは、たまたまた立ち寄ったハイム展示場に一目惚れして後日体験宿泊し、鉄骨vs木造→ハイムvsトヨタ、ダイワ、CK→ハイムvsトヨタで検討して最終的にハイムにしました。
    12月中旬引き渡し予定です。
    ウチは宮城県のため、優先順位としては①地震対策②高気密高断熱③価格④デザイン⑤実績(アフター含む)、でした。
    18さんとは「担当者の商談の進め方(会社、仕事の姿勢)」が逆でした。(あくまでもウチの場合ですよ)
    先ず、担当者に関してはハイムが「こちらから見積りや契約をお願いした」のに対して、トヨタは「若手の自分プロフィール&写真付手紙」から始まり「現場見学」「工場見学」「見積りだけでも・・・」と矢継ぎ早に畳み掛けてきました。もちろん相手も営業ですし「若いなぁ」くらいの印象で嫌味はありませんでしたが。
    次に資金計画に関してですが、ハイムの宿泊体験時にこちらから「入居後の生活シュミレーションが知りたい」と依頼し、約1週間後に間取り&見積り&ライフシュミレーションをもとに説明をして貰い、併せてお勧めの提携銀行や金利及び返済計画の相談もしました。
    その時点でハイムとその担当者との相性も良かったのでハイムを第一候補にし、気になる他社を比較消去していきました。展示場だけで言えば鉄骨・木造問わず方端から訪問して歩きました。
    もっとも、最初にハイムが気に入ったので、見方がハイム寄りになっていたとは思います。
    間取り提案・資金計画・工場見学・適度な回数の打ち合わせ等が自然な感じでしたし、ローン実行や土地購入の絡みもあったのでタイミング的にも違和感無く契約しました。
    担当者の提案力や対応の速さ(細かい訂正はメールでファイル添付のやり取り有)、ウチの希望を極力汲んでくれるところも良かったです。(予算が予算なのにかなり頑張って貰ってます)
    ちなみにウチは一級建築士で、営業担当者の上司、インテリア担当の方にも恵まれています。
    トヨタに関しても、紹介が受けられることやトヨタファイナンスも魅力でしたが、決定的にハイムを上回るものが無かったのと、県内に支店が少ないことで消去しました。
    ハイムは、現在の自宅アパート(新居予定地も近所)周辺に展示場(兼事務所)が3ヶ所もあるので身近にも感じています。もっともこの点は地域的なものですね。
    今でもCMを観ると「トヨタホームかっこいいな〜」とは思います。

  19. 20 入居済み住民さん

    >19
    同じ宮城県内です。
    うちは結局散々悩んだあげくハイムの2xにしました。
    鉄骨も憧れてたんですけどね〜。
    宿泊体験が出来たのは大きかったですね。
    真冬の寒い時期に2xの家を体験させて頂き、その暖さで決めたといっても過言では無いでしょう。

    うちの場合は営業(2級建築士)が最初のプランを立ててくれましたが、満足のいくものでした。こちらの希望はほぼ叶えられていましたし。

    でも、ハイムとかトヨタとかユニット工法って1級建築士なんて要らない気がしませんか?
    何も考えることなく、ユニットの柱の位置だけ気をつけて、自分で間取りを組み立てて行けばいいわけですから。
    うちも最初は営業からプランを示されていましたが、2xとユニットのルールを理解してからは自分でエクセルで間取りを作って、こんなのはどうでしょう??と営業に渡してましたよ。
    そうすると、営業の方から「ここに窓があるのは外部からの視界を考えるとやめた方がいい」「ここの壁は強度が落ちるので無くさないほうが良いです」などとアドバイスを受け、お互いにどんどん改良して行き、現在の住まいが出来ました。
    間取りのセンスやプランニング能力については1級=上位、2級=下位ではないですしね。

  20. 21 19

    >20さん
    宮城ですか!他スレではハイムの悪評も多々見掛けましたし、その中には実際に起きた事もあるのでしょうが、ハイム東北宮城に関しては対応が良いと思いません?
    建築士の等級ですが、仰るとおり、肩書きではありませんね。
    その方が引き出しをどれだけ持っているかでしょう。
    幸い、ウチの営業担当者も設計担当者も提案力があり、こちらが「次回相談してみよう」と思っていると先方から先に図面を作ってくれていたり、打ち合わせ時に急に思い付いたり気付いたことへの返答は納得出来ることが多かったです。据付がまだなので、未だインテリア及びエクステリア関係は進捗中ですが、外溝に関してもウチの予算に合わせて格好良く尚且つ希望(カーポートや駐車スペース等)も聞き入れてくれてます。
    そういえば間取りを検討している時にはトヨタホームの建築実例も参考にしていました。
    オシャレに建てた方やハイムのHPでは見られない間取りもあったような気がします。
    ともあれ、入居が楽しみなこの頃です。

  21. 22 匿名さん

    一級建築士と二級建築士の違いって大まかに言って建物の大きさの制限だけで、一般的な住宅の設計ならどっちでも同じことでしょうね。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB

    ちなみにあたいの設計士さんは二級建築士でした。
    木造2階建て述べ床300平米までなら木造建築士さんも大丈夫ですね。

  22. 23 20

    >21
    そうですね、ハイムに対する悪い書き込みをみて、大丈夫だろうか??とかなり不安になった時期もありましたが、東北セキスイハイムに関しては私も合格点をあげたいと思います。
    現在住みはじめて1年半近くを経過しておりますが、アフターはもちろん、打ち合わせ、建築中も特に対応に不満はありません。
    家自体にも特に不具合はありませんし。

  23. 24 契約済みさん

    セキスイハイム中国で建てられた方のご意見をお聞きしたいです。
    打ち合わせ、建築中の対応、アフター等…
    見積もりの不明確な部分はありませんでしたか?

  24. 25 匿名さん

    >24

    セキスイハイム単独の話題は「セキスイハイムはどうですか?パート2」へどうぞ。スレッドの分散を防ぎましょう。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11220/

  25. 26 構造事務所勤務

    現在、建て替えを検討中の友人から住宅メーカーの選定の相談を受けており各メーカーさんの構造を研究させていただいております。セキスイハイムとトヨタホームの比較ということで構造設計者の立場から言わせていただきますと、両者、柱と梁のみで構成されたラーメン構造とうい工法を採用しております。
    簡単に、構造的な強さを説明しますと、柱と梁の強度の弱い方でラーメン構造の強さが決まりますが非常に時間がかかるので、柱だけで強度を比較しました。柱の体力は、曲げ強度からせん断耐力が算出できますが、セキスイハイムが柱の大きさが100mmで約90kN、トヨタホームが125mmで約150kNと圧倒的にトヨタホームの柱の強度があることになります。
    しかし、セキスイハイムは、その強度を補うべく、ハイブリット耐震なるものを開発したようです。構造としては壁式構造+ラーメン構造になり、強度は、向上しますが、問題は、ねじれの問題です。また難しい話になりますが、建物には剛性バランスというものが大事になり、そもそもラーメン構造は、柱と梁のみで構成される為、硬さの偏りが少ないのがメリットとなります。しかし、耐震壁を入れることによりバランスが崩れてしまう恐れがでてきます。構造計算で、そのバランスを取るようにたくさんの壁を入れなくてはならないという配慮が必要になり、プランニングに影響が出る可能性があります。また、その耐震壁により、採光が妨げられる恐れもも出てきます。柱の強度不足を補う苦肉の策だと思いますが、純粋に柱を太くした方が良かったのではないかと思います。

  26. 27 匿名さん

    柱に使ってる鉄の厚みは?

  27. 28 アフターメンテ費用

    先にハイムと商談しており見積りももらっています。
    先日、パナの営業と打合せをして今後、見積り等の商談を進めていきます。
    平行して、トヨタホームやヘーベル、ダイワも進めていこう思います。

    ハイムの塗り替え不要のタイル、ステンレス屋根に魅力を感じました。
    ローンの支払もありこの先出費も色々とかかるでしょうから、アフターメンテがなるべくかからないほうがいいと思います(コーキングはどこのメーカーも10年で交換しなければならない、とハイムの営業が言ってました)。
    しかし、まだメーカーも決めてないのに3回目の打合せで今後のスケジュール表(上棟まで)まで
    持ってこられたのは、少し引いてしまいました。
    パナは、キラテックが良さそうですが、耐久年数(パナ予測)30年だと言われましたが、コーキングの交換が不要だと言ってました。
    (しかし、他のサイトなど見るとコーキング交換はどうも必要らしいですね)
    タイルの張替えになると、普通の壁の塗り替えよりもお金がかかるのでしょうかね?
    耐用年数の違いもありますが、アフターメンテ費用の事を考えると、むしろタイルじゃないほうがいいんでしょうか?

    それと、これからトヨタホームと商談していきますが、
    他の鉄骨メーカーに比べると規模が小さく(パナは代理店だから販売会社自体の会社規模は小さいですけど)、技術力にやや不安を感じます。
    ただ、値段が安かったり、ローンの利息が安かったりすればそれもメリットになるので迷います。

    トヨタホームやハイムに決める決め手は、どこなんでしょうか?

  28. 29 購入経験者さん

    タイルはトヨタもできますよ
    ただ私も最初はタイルいいなぁと思っていたのですが
    仕事が別業界の修理屋なもので仕事柄、ふと補修用のタイルっていつまで供給されるのかなぁ?と
    各HMにぶつけてみたのですが明確な答えは頂けなかったのと
    やはり初期投資額が大きいのでローンのスタートが大きくなると
    余計な金利も払わなければならないので見送りました。

    20年30年もったとしても、途中で台風やら地震・または過失で壊れたりクラックなど入ったりした時に
    補修用のタイルはHM製ではなく外注ですから流行廃りで生産が終わってしまって
    在庫がないというような状況もまったくないともいえないのでは?と
    サイディングでいいならパナやハイムでなくていいかな?と思い
    うちはトヨタで建てました

  29. 30 ご近所さん

    タイルを少し多めにもらっておけば良いのでは?
    そんなに何枚も補修で使うことはないだろうが、予備に手元に20枚くらい置いておけばいい。

  30. 31 アフターメンテ費用

    >購入経験者さん
    タイルは在庫がなくなっている事も考えていかないといけないんですね。
    途中で破損することも充分考えられますし。
    タイルでないなら、他の選択肢もありますね(パナやハイムを選択肢から外すという意味じゃありません)。


    >ご近所さん
    タイルを多めにもらうですか。
    タイルもそうなんですか、下地や接着剤の劣化があると、やはり全て張替えになるんでしょうか?
    それならタイルだとむしろメンテ費用がかかるかと思いまして・・。

  31. 32 ご近所さん

    鉄骨で良かった点はありますか?
    木造にしなくて良かったとか。

  32. 33 入居予定さん

    トヨタホームです。
    鉄骨にしてよかったのは、開放感のあるLDKにできたこと。
    強度のための壁は考えなくてもいいですよ。

  33. 34 物件比較中さん

    トヨタとセキスイで基礎は同じ仕様ですか?

  34. 35 購入検討中さん

    同じじゃないでしょ。

  35. 36 匿名さん

    トヨタもベタ基礎選択できます

  36. 37 購入検討中さん

    標準化オプションかの差でしょう

  37. 38 匿名さん

    トヨタはベタがオプションなんですか?
    ハイムの基礎は標準で基礎断熱ベタにも配筋でした。

  38. 39 物件比較中さん

    ※トヨタとハイムとの比較点

    【トヨタ利点】
    ★二階鉄骨にダンパーという重りをつけることで、一階への物音の響きをおさえ、騒音防止措置をはかっている。自動車のエンジン音防止措置の応用技術。
    ★鉄骨が太い。太い分、強度が増す。
    ★柱と梁との接合部に、竹のような節をいれることで、強度を増す。
    ★坪単価がハイムより安い。
    ★カチオン電着塗装。触った感じがツルツル綺麗で、鉄骨への塗装密着度が優れている。簡単には防錆塗装がはがれにくい感じ。自動車の塗装技術の応用。
    ★鉄骨同士の溶接が、スポット溶接ではなく、幅広い面溶接。しっかり溶接されている。自動車技術の応用。
    ★工場見学時の際、施主の不安点をするどく見越した、すべて抜かりのないシステム的な対応と案内が素晴らしい。「ホルムアルデヒドは大丈夫か」「施工人の技術力は大丈夫なのか」「地震や暴風土砂崩れなどの自然災害に対応できるのか」など、施主が疑問に思う前、不安に思う前に、的確に答えるシステム化された工場見学会。それらの疑問・不安に施主が質問する前に、工場見学がシステム化されている。さすが世界をリードするトヨタ。「トヨタ生産方式」「お客からのクレームを何より恐れる対応」「働く立場にたった作業環境の安定化・しやすさ」「安定した製品・質の提供の為の環境改善」その経営方針からは、一般人でも学ぶべきところが多く、社会見学としても価値があり、あらゆる面で気付きの点が多く、先代豊田一族について思いを馳せる。(経営者は行くべき!!家作り云々の前に、トヨタ経営理念にも触れることができ、いろんな面で気付きと学びの点が多い!!工場見学だけでも価値がある。)
    ★技術者に、言葉の通じない外人などを雇っていない。
    ★鉄骨枠の溶接をしてから、プールにてカチオン塗装しているので、防錆の塗り残しの心配がない。
    ★実際に、耐震実験をした家を見て触れることができ、その強度と安全性を、その場で感じられる。
    ★利益主義・利益追求に走らないところ。「今、太陽光発電のせても、数年後に新しいソーラーがでますので、のせないほうがいいですよ。」と言われる。
    ★元ハイムの人から、いろいろな黒い噂情報をゲット・・・。

    続いてハイムについて書きます。

  39. 40 物件比較中さん

    【ハイム】
    ★鉄骨の厚みがある。
    ★柱と梁の接合部に、強度を補強するモノが接続されている。(トヨタでは竹節のようなもの)
    ★全鉄骨のザムメッキ塗装。犠牲防食をするからカチオン塗装より優れているらしい。
    ★当方、担当営業マンの対応は、懇切・丁寧・親切で、好印象。
    ★耐震公開実験による、安全性。
    ★ハイムと数社によって設立された日本住宅ローン、審査がゆるいので自営業者に助かる。

    【不安点】
    ☆鉄骨をザムメッキ塗装してから、切ったり加工したり溶接しているので、加工部のザムメッキがはがれやすい。⇒トヨタは鉄骨枠組してから、塗装するので塗り残しの心配がない。
    ☆ザムメッキは、触った触感がザラザラしており、塗装の密着度が低く感じられる。⇒カチオン塗装の密着度は完璧で綺麗で塗り残しの不安がない。
    ☆溶接部の面積が、トヨタよりも小さい。強度への不安感。
    ☆元ハイムの方から聞いた、実際の現場での悪い噂の数々・・・。
    ☆ハイムから提出された、トヨタの資料は間違いがあり、他社を蹴落としてる感が・・・。例えば、トヨタは大引きに木材を使っているとハイムは指摘するが、実際は当初から木材など使用していない。その情報はいったいどこから??トヨタからすれば、完全な営業妨害になりかねない偽情報であり、何も知らない施主は、そのままウソ情報を信じて買ってしまう結果になりかねない。会社事態が偽情報を提供する腹黒さは、信頼度に影響を及ぼす。
    かたや、トヨタの営業マンは、その資料を別ルートでかなり前から知っていたらしく、驚いた様子も怒りもないようである。この情報をハイムが会社ぐるみで偽情報を提供しているならば、第三者的立場でみても、営業妨害に感じられてならない。よく怒らないね、トヨタさん。

  40. 41 匿名さん

    現在、我が家も比較中です。
    ユニット2社に絞った理由が、建築中の雨にさらされなかった事です。
    木造にしても、鉄骨にしても、雨が一番心配でした。

    が、1日かからない据付中に、もし雨が降った場合はどうなるのでしょう?
    最近のゲリラ雷雨を見ていると、当日朝の予報も外れるのに心配で…
    それぞれの営業は、今まで降った事は無いとしか言わず、
    =雨対策は頭に無いのかと不安になりました。

    失礼ですが、建築中に雨が降った方、もしくは話を知ってる方は、対応を教えてください。

  41. 42 物件比較中さん

    「CS(顧客満足度)」を何より大切にしているトヨタ経営方針からは、他業種の人間からでも学ぶべき点が多いと感じられた。利益追求に走るまえに、顧客満足度を何よりも優先する。お客からのクレームを何よりも恐れる。従業員の働きやすさを考慮する。
    それは、「商売」の基本中の基本でありながら、どんなお仕事でも、とても大事なことであると感じた。
    ネットの普及した現代、一人の意見や感想はいち早く広がってしまう。それが、会社の信頼度を左右する。ですから、クレームを何よりも恐れなければならない。

    松下電器の社長は「良い製品ができたら、それが今度はライバルや!!それよりも良い品つくれ。」といってましたが、自社製品がライバル。常に向上心。「これで最良・これで完全」とはきめつけない。常に向上心をもって挑む。そのような経営体制が、結果的に会社を大きくしてきたのでしょう。

    松下電器しかり、トヨタの工場見学も、経営者にはとても勉強になる点が多いですよ、行く価値あり。

  42. 43 物件比較中さん

    >>41
    確か、雨天は延期になるという話を聞きましたよ。

  43. 44 41

    >>43さん、ありがとうございます。
    例えば、一階部分を据え付けてて、まだクレーンにユニットが付いてる状態でポツポツと降ってきた場合。
    最近はすぐ土砂降りになったりしますが、
    そういう場合はどうやって延期になるのかご存知でしょうか?
    据え付けたユニットにシートを被せても、雨が溜まるだろうし、
    クレーンのユニットは下ろさなきゃいけないし…

    考えすぎなんかな…

  44. 45 匿名さん

    トヨタは車を作っている。
    少なくても防音・防水・躯体強度に関してセキスイとは比較の対象にならないだろうね。

    大体強度の数値だしってどうやってするかキサマらぽん太は分かってないだろw

  45. 46 匿名さん

    勘違いしないように。
    ×雨に当たらずに施工できる
    ○雨に当たらないように施工しなければならない。

    各地でハイムの倒壊実例があるが、あれは1日施工に原因があるとも言われてる。
    せめて土台に取り付けたときは数日養生してもらいたいものだがね。

  46. 47 契約人

    44さん。
    ゲリラ豪雨でユニットが濡れたら、工場に戻していろいろ交換して再度日を改めるようです。

  47. 48 物件比較中さん

    途中で雨が降り出したら、最後までGOですよ。
    組み立ててから、断熱材や石膏ボードなどの交換をします。
    前日の天気予報を見てやるかやらないかを決めるようです。雨の確率がたかければ延期されます。
    ただし、降水確率30%とか微妙な時は、やるかやらないかは施主に決めてもらうようです(責任転嫁??)
    46さん、すくなくとも各地にはないですよ。明らかなのは1件だけでしょ。

  48. 49 住まいに詳しい人

    極論を言ってしまえばどっちでも良い家建ちますよ。

    どうしてもこういうとこって叩きあいになりますけど、
    良いとこあげてったほうが建設的だし、
    ためになると思います。

  49. 50 購入検討中さん

    >>49
    「優れた点・良い点」をあげていくと、それがすなわち、他社の欠点につながります。
    すべてのHMが同じ施工方法ではありませんから。
    Aを褒めれば、Bの欠点が目立ってしまうのは、仕方がないでしょう。
    それを、書き込みのせいにするのではなく、HM自身の問題だと思います。
    Bが努力精進・研究開発しないのが問題でしょう。

    何千万もする買い物です。
    少しでも施工方法が優れたHMで買いたいのは、誰もが思う当然のことです。
    他社の優れた点は、真似するなり見習うなりすべきでしょう。

  50. 51 物件比較中さん

    >>49
    どっちでも良い家建つかもしれません。
    しかし、何千万もする買い物です。
    より優れた方、より安いほうで買いたいのは、誰もが思うことです。

  51. 52 住まいに詳しい人

    より優れたほうを、より安く。当然ですよね。
    皆さんそうだと思います。

    ハイムとトヨタはユニット工法って言う共通点もあるし比較されやすいと思います。
    こういうとこだと間違った指摘も多いですけどね。

    あと優れた点や欠点は見方を変えれば逆転します。

    例えば全ての鉄骨にZAMを使っているのはハイムの長所ですが、
    そのせいでコストは割高になっています。
    基礎に関しても同じことが言えますよね。

  52. 53 匿名さん

    ハイムは家の中の音が響いて、家族のプライバシーが保たれない。

  53. 54 申込予定さん

    んなこたぁない。

  54. 55 匿名さん

    >>53

    家の中で響くってことは気密が良い家ってこと
    多分ハイムレベルだと大丈夫だと思うよ
    SWHとか高気密高断熱住宅では当然のデメリットです

  55. 56 匿名さん

    音が響くのは気密のせいだと信じてる人なんてまだいるんですね…

  56. 57 匿名さん

    ハイムは、ウォームファクトリーを設置する目的もあって、ベタ基礎が標準仕様になりました。
    むかしはハイムもライン基礎でしたから、トヨタの基礎を否定するということは、ハイム自身の過去商品も否定することになります。それにトヨタもベタ基礎できます。

  57. 58 匿名さん

    明日から暖かいみたいですが、最近の冷え込みで冬を意識してきました。
    両社とも、□の形の鉄骨のため、断熱材が入らない部分がありますよね?
    グラスウールのずり落ちも心配です。
    ユニット二社で迷ってましたが、最近ユニット故の心配が出てきまして。
    据付の雨も。
    両営業共、多少の雨なら施工するし、大雨はまず無いという回答でした。
    ん〜、迷います。

  58. 59 契約済みさん

    現在、トヨタホームで建築中です。

    皆さんが気にされている、”雨の日の据付”について書かせてもらいます。

    私の場合、据付の日に雨が降り、結果的に4回目の据付日にやっと終わりました。

    1回目( 9月中旬) 現地にて据付準備を行ったが、雨が止まず、据付中止。
    2回目(10月上旬) 据付開始とほぼ同時に小雨が降り始め、結局、2ユニットだけ据付し、据付中止。
    3回目(10月下旬) 前日の天気予報を元に、前日に据付中止。
    4回目(11月上旬) 据付前まで小雨。開始後は晴れ間ものぞき、据付完了。

    というスケジュールでした。

    年末入居のお客で予定がいっぱいということで、結局、1ヶ月半も予定が遅れました。
    例年と比較して、雨が多かったわけでもないのに、次の予定が3週間後しか取れない、というのはいかがなものかと思います。

    また、2回目の据付で現地に残された2個のユニットは、4回目の据付まで、緑のシートをかぶせた状態でした。
    現場監督いわく、出荷されるまでは、工場敷地内(屋外)で、同じように緑のシートをかぶせて保管しており、その状態と同じなので問題ありません、とのことでした。
    しかし、素人の施主からすると、”本当に大丈夫?”と思ってしまいました。

    雨が降るのは、誰のせいでもないので仕方がありませんが、雨が降ったときの対応があまりにもお粗末な感じがしました。

  59. 60 購入検討中さん

    ウォームファクトリーの前からベタ基礎だけどね・・・

  60. 61 匿名さん

    去年ですがトヨタホームの展示場行った時、基礎の工法聞いたら、トヨタホーム独自の布基礎と言ってました。

    トヨタホーム独自の布基礎ってどんなのでしょうか?

  61. 62 ビギナーさん

    車の匂いがする基礎とか?

  62. 63 契約済みさん

    何て言うのか忘れましたが、工場見学に行ったときには、基礎の根元の部分が逆T字になっていますが、あそこの幅が他社より大きい(厚い)とか、Tの縦と横の部分が一体型のコンクリート(?)になっているとか言っていた気がします(パナホームだったかも・・・)。それをもって、特殊、と呼んでいるのではないでしょうか。

  63. 64 匿名さん

    工場での保管。

    1. 工場での保管。
  64. 65 サラリーマンさん

    工場屋外での保管って、せいぜい1日程度のお話でしょ。雨天に
    遭遇する確率も低いし、ブルーシート(あ、緑か)でも無問題。
    でも、現地で丸々1ヶ月間、ブルーシート(あ、緑か)だけで放
    置(何日かは雨の日もあったよね、きっと)されてた、その2ユ
    ニットの状態は別問題。

    その現場監督は嘘つき。

    冷静に考えてみてよ。
    そもそも、ジャスト・イン・タイム方式で世界を震撼させたトヨ
    タの工場が、出荷スケジュールに合わせて生産していないはずな
    いでしょ。
    屋外で何日も出荷待ちするケースがあったら、工場長はクビにな
    ってるよ。

  65. 66 匿名さん

    >雨が降ったときの対応があまりにもお粗末な感じがしました。

    天候に恵まれずお気の毒だったとは思いますが、
    次の据付日が3週間後になったからお粗末というの?
    雨でも強行せず延期したのならしっかりしてるような気もするし、
    据付チームの予定が3週間先まで埋まっているのなら、
    コンスタントに家を建設(販売)している証拠でもあると思います。
    私は、お粗末と思われたトヨタホームに同情を禁じえません。

  66. 67 周辺住民さん

    それは逆でしょ。コンスタントに建設(販売)しているのなら、「据付チーム」も何チームか抱えているもの。1チームだけで回しているから、イレギュラーな事態に対応できない。

    愛知県内なら「据付チーム」も何チームもいるので、何とかやり繰りはできるけど、東海地方以外では細々としか建設(販売)していないから余裕がない。

    愛知県内のトヨタホームと東海地方以外のトヨタホームは別物と考えるべき。

  67. 68 入居済み住民さん

    65さん。

    出荷スケジュールにあわせて生産していないと思う。
    出荷日は、工場にとって生産期限にすぎない。
    工場で自分の家の生産風景を見せてもらったが、直前まで生産日時が変動した。
    製造現場って、工場の稼動を止めないことも考えて生産計画をたてるからね。
    それから
    工場生産はジャストインタイムですが、家の施工はジャストインタイムとはいかない。

    参考までに、うちは工場生産の10日後が据付日でした。
    ※工場から1時間で輸送できる立地です。

    59さん。
    シートが大丈夫だったかどうかは、
    据付でシートをめくったときに確認して、もう答えが出てるのじゃないのかな。
    現在建築中なら、監督の言った通り問題なし?

  68. 69 59

    59です。

    66さん。

    > 次の据付日が3週間後になったからお粗末というの?

    私も1回目の延期からいきなりお粗末だと感じたわけではありません。
    2回も3回も雨で流れているのに、1回目と同じように、2〜3週間後しか提示してこないことに対して、お粗末だと感じました。
    2回以上流れている人は、もう少し早いタイミングで予定を入れるとか、そういった配慮はあってしかるべきだと思います。
    何千万円も支払う、施主の気持ちをもう少し察して欲しいです。

    > 私は、お粗末と思われたトヨタホームに同情を禁じえません。

    この言葉は、当人じゃないから言える言葉だと思います。
    結果的にローン控除が伸びそうだから良かったものの、下手したらローン控除も受けられなかったかもしれませんし、外構工事も、既に買った家具などの搬入も大幅に待ってもらっている状況です。


    皆さん色々言われていますが、私は現場監督が嘘を言っているとは思っていませんし、据付を行ってくれた職人さんたちには大変感謝しており、良い家ができることを信じています。

  69. 70 匿名さん

    愛知県内のトヨタホームと東海地方以外のトヨタホームは別物と考えるべき。

    愛知で買えない人にはトヨタホームはおすすめできないといいたいのか。
    愛知以外の販売会社は据付チームが1チームと言い切っているが、
    推測の話を事実として皆に伝えてませんか?

  70. 71 66

    59さん。

    度重なる据付の延期がきっかけで、トヨタホームのやること全てがお粗末に見えるようになったのかと心配してましたが、そうではなかったようですね。
    59さんのお気持ちは充分理解できました。
    1日も早く入居できるといいですね。

  71. 72 匿名さん

    トヨタホームの愛知県以外の販売会社の年間平均販売棟数は200棟を少し下回
    る程度です。従って、HM側からすると、毎日1件の据付作業をコンスタントに
    スケジューリングできると最も効率的です。当然、時期によっては据付作業
    が集中しますから、1チームではこなせませんが、逆に、仕事がない時期も発
    生しますから、なるべく据付作業日程を平準化させたいところです。

    そう考えると、59さんのようなケースでは、やはり、数週間先の空き日程に
    入って貰わないと困ります。

  72. 73 59

    59です。

    67さんと72さんが同じ人かどうかわかりませんが、我が家は愛知県内です。
    しかも、名古屋市に隣接している市なので、他の県のエリアという訳でもありません。

    少なくとも、私の据付時期は、愛知県内でも、3週間先とかしか、空いていなかったのです。
    (年中、そういう状態かどうかは、私にはわかりません)

    私としては、愛知県だからとか、それ以外の地域だからというのは、あまり関係ない気がします。
    愛知県内の方が据付チームが多いのは間違いないと思いますが、結局、需要も多いので、スケジュール的な融通の効きやすさに、大差はないような気がします。

  73. 74 物件比較中さん

    あのーハイムとの比較は??
    トヨタホームの否定のスレですかここは。

  74. 77 入居済み住民さん

    私はハイムで建てましたが、幸いにも据付予定日は天候に恵まれました。私の営業さんの話では、もし雨等で据付が出来ない場合は、再度日時を設定するので、1週間から10日ほど遅れますとのことでした。(それを織り込み済みで、引渡し予定日が、据付が2度ほど遅れても大丈夫なように設定されているとのことでした)

    たまたま近所でハイムが建設されていて、看板に記載されていた据付日が雨で流れましたが、その5日後ぐらいには据付がされていました。(はっきり何日とは覚えていませんが1週間以内だったのは確かです。ハイムで建てたので、他のハイムもどんな感じか気になっていたので、その周りをよく散歩してました。)

    まあその地区の事情にもよると思いますが、3週間も遅れてしまうと引渡し日にも支障をきたすので、いろいろと大変だと思います。

    何せユニット工法のメリットの1つとして、工期が短いことがあげられますので、それがそうでなくなると痛いですよね。

  75. 78 購入経験者さん

    たまたまか、営業に力がなかったんじゃないですかね?

    うちもトヨタですが据付は雨は絶対にダメといってましたので
    当日変更→5日後でしたね
    時期は去年の10月頃・北関東です

    ハイムでも2週間くらい延びたって話も聞くし
    どちらかって問題でもない気がします。

  76. 79 購入経験者さん

    混成チームなんて、どこのハウスメーカーでも同じじゃない?
    ぶっちゃけ、営業窓口(トヨタでもハイムでもどこでもOK)は1本だけど、施工にくるのはその下請けだよ。
    施工のときにちゃんと、下請け企業名をだしていればそれでいいし、建設業界は全てそうなってるよ?

  77. 80 78

    78ですがちょっと思う所があったので
    完成時頂いた工事管理のCD(800枚くらいまとまっている)
    で確認しましたら間違ってました、予定日の「3日後」でした

    確か大安に拘り過ぎると、その日はどうしても埋まっているので伸びるとか言われた気が・・・
    72さんはそういうこだわりでってことはないですか?

  78. 81 不動産購入勉強中さん

    何日後かってのは、そのときの混み具合にもよりますよね。
    据付チームが何チームあるかしらないけど、予定がぎっしりなら遅くなるだろうし。
    大安にこだわったりすると長引くだろうし。
    仏滅でもいいから早くしてくれ!ってのなら、数日後もありえるかもしれないし。

  79. 82 78

    そうそう、うちは「仏滅だけは避けてくれ」で3日後でしたから
    たまたまかもしれませんが
    おそらくトヨタだからハイムだからってのはないかと
    大安に越したことはないけど、雨の中無理やり施工されるのよりは
    私はいいのではないかと思いました

  80. 83 匿名さん

    72です。

    何だかなぁ、と思いますよ。

    愛知県の販売会社で据付したら延期になっても翌週にはなんとかなったが、
    愛知県以外では厳しい。』とか、「愛知県内の販売会社ではなかったので、
    そんな目にあったに違いない!」とか。

    私が一言でもそんな趣旨の書き込みをしてますか?

    トヨタホーム販社の平均像を表現するために、年間平均販売棟数を記載しま
    した。その際、愛知県の数値を含めると、平均値が30%もブレてしまって、一
    般的な販社の姿を表現する数値ではなくなってしまうので、愛知県外に限っ
    た平均値を表示しました。

    平均などの統計処理をする際に「はずれ値」を除外して処理することは、小
    学校の算数で習う基本的な原理原則です。しかも、愛知県外に限った平均値
    であることを明示しており、何ら非難を浴びるおぼえはありません。

    愛知県」の3文字だけから、偏見とか、そこまで想像をたくましくするのを
    被害妄想と表現したら、スレが荒れるだけと思いますので自粛しますが、も
    う一度、冷静に読み返していただくことを希望致します。

  81. 84 匿名さん

    67とは無関係といえば、そのひと言で終わる。
    皆が同じ人の書き込みと思ってる。
    そこに気付いてないから・・・。

  82. 85 住まいに詳しい人

    あげときます

  83. 86 匿名さん

    下げとけ!

  84. 87 匿名さん

    ・丞!繝凪#・#遺#・昶#・#冷"≪ャ・・篏懊・樞#・#・

  85. 88 入居済み住民さん

    トヨタとハイムを比較検討する人なんて本当にいるの??

  86. 89 匿名さん

    要るでしょ。同じユニットだし。

  87. 90 匿名さん

    いないでしょ。スペック違いすぎるし、価格帯違いすぎるし。別物でしょ。

  88. 91 匿名さん

    ↑トヨタの方が上だからね(笑)

  89. 92 匿名さん

    普通にトヨタが下だろ

  90. 93 匿名さん

    圧倒的にハイムの方が知名度も高くたくさん建ててるけど
    後発メーカーはシェアを広げるために頑張るし努力するよね。
    他社と差別化はかるために研究も惜しまないトヨタ。

  91. 94 匿名さん

    たぶん差別化努力はしているのでしょうけど、常に「二番煎じ」と言われてしまうトヨタは、現時点ではその研究が成果に結びついていませんね。残念ながら。
    あと10年くらい頑張れば多少は評価が追いついてくるかも知れません。
    ただ、全国展開に躊躇しているうちは、大手HMの仲間入りは遠いかと思われます。

  92. 95 匿名さん

    ハイムもトヨタも事業展開の歴史は同じくらいなのに、圧倒的にトヨタの方が後発イメージが強いのはなぜだろう?

  93. 96 豊田

    ハイムは家で稼がないと飯が食えない企業体
    トヨタは自動車メーカーがあまったリソースでやっている社会貢献活動のひとつだからハイムのような必死さもないしたくさん儲ける必要もないからぼったくる必要もない。品質も車が基本だから数ある国内産業のなかでも最高位の厳しさ。
    トヨタが本気になればハイムは間違なくない潰れるがトヨタは業界の共栄を重んじますから同業を潰すマネはしない。

    こうかくとここに集うアフォどもは短絡的に営業だとか始まるが自分はトヨタには何の関連もないし個人的な興味もない

  94. 97 匿名さん

    知られてないが過去豊田は何度も自動車他社の危機に合併や提携などの手法を使わずに救いの手を差し出してますからね。

  95. 98 匿名さん

    豊田さん

    「営業認定」どころか、本気じゃないとか社会貢献活動だとか余ったリソースだとか、トヨタホームの社員の皆さんにかなり失礼な発言かと思いますけど。

  96. 99 匿名さん

    本気で家づくりしてないトヨタでは、建てたくないよな。

  97. 100 匿名さん

    >>96さん

    なるほど。「眠れる獅子」ですね。日清戦争、きっと勝ちますよね。

  98. 101 匿名さん

    トヨタ自動車やトヨタホームの会社の体質や社風なんかどうでもいいんですよ。トヨタホームは、本腰を入れてないですって!そんなことどうしてわかるんですか。そんなことより、商品としてのトヨタホームは、どうなんだよ。

  99. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸