住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調って」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調って

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2009-08-02 11:02:00

全館空調ってトラブルはないのでしょうか?
ダクト内にかびがはえたり、機械が壊れたら高くついたりしないのかとHMに聞いても、心配ありませんの一点張りです。
快適さには惹かれるのですが、全館空調という機械がないと成り立たない家というのはどうにも不安なのですが。

[スレ作成日時]2007-10-04 11:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調って

  1. 42 スレ主

    スレ主です。
    久しぶりにアップしてたんで、ちょっとびっくりです。
    私は結局全館空調はやめました。
    家族間の好みの温度が違うからというのが理由です。

    トラブルに関しては、カビが生えたり結露したりということはやはりあるようですよ。
    でも、このスレを立てた時は、全館空調にしなくても現代の家には換気システムという物があり、ダクトが天井裏を這い回るという事を知りませんでした。
    全館空調に限らずそのようなトラブルは起こってくるのかもしれませんね。

    ですから、全館空調もそう悪くはないのかもと思っております。
    実際に導入していればもっと快適だったのかもと、ちょっと後悔しております。

  2. 43 けいくん

    ダクト内のカビ・・・本当でしょうか?
    未だにウチでは見られません。

    先日加湿器の清掃のためにダクトを開けたときもダクト内はホコリ以外はありませんでした。
    ホコリがあるのも静電気エアーフィルターまでの間だけです。

    ダクトがカビるのって言うのは相当劣悪な環境に置かれた状態でのみ起こる気がします。

  3. 44 匿名さん

    大手空調メーカーに勤めております。

    一般家庭に全館空調は無理があります。

    素直にルームエアコンを選んだ方が無難です。

    私は絶対に全館空調は選びません。

  4. 45 匿名さん

    No.44さん
    無理があるのは、設置スペース・音・コスト・効率? 他に何かあるでしょうか。

  5. 46 入居済み住民さん

    でも めちゃ快適です
    部屋のドアを閉めなくてもいいし
    間取りもリビング階段+吹き抜けも関係無し
    こんな贅沢はないと感じますね

    そうそうホテルみたいな感覚で
    風呂上りに裸で脱衣所や洗面所をウロウロできます

  6. 47 匿名さん

    うーむ、でも一年のうち何ヶ月かでしょ。普通に考えたら過剰投資だな。

  7. 48 ご近所さん

    >>44
    一般家庭には無理があるって、一般家庭用の全館空調システムがあるじゃないですか!

  8. 49 入居済み住民さん

    >44さん
    「一般家庭に全館空調は無理がある」
    具体的な説明をお願いします。おっしゃっている意味が良く分かりませんので。

  9. 50 匿名さん

    >>47

    冷房5月下旬〜10月上旬
    暖房11月下旬〜4月上旬

    使わない時のほうが少ないな〜

  10. 51 匿名さん

    全館空調なんてしなくても 気密性断熱性が良いので1台のエアコンと蓄暖で全館開放してますが、、、
    吹き抜け、リビング階段有りですけど

  11. 52 匿名さん

    それで快適だと思っていれば
    それはそれで幸せですよね
    ある意味知らぬが仏だね

  12. 53 匿名さん

    大手ハウスメーカーの高気密高断熱程度じゃあエアコン1台で1フロアはむり。全館空調をお勧めします。ただし初期、運用コストともに高くつくことを覚悟しておいてください。

  13. 54 匿名さん

    >>46

    >そうそうホテルみたいな感覚で
    >風呂上りに裸で脱衣所や洗面所をウロウロできます

    いたたたたぁ。

  14. 55 入居済み住民さん

    高気密・高断熱・24時間換気(熱交換有り)で全館空調を採用してます。
    住んで3年半になりますが、カビは発生してません。
    全館空調でなくエアコンを採用してたとした場合、その違いははっきり言って判りません。
    一般家庭には無理があると主張されてる方がおりますが、全館空調は機能しております。
    温度差の無い住空間に満足しており、特に家の中で冬でも裸足で暮らせることが気に入ってます。
    一つだけ不満は、熱交換ユニットのフィルターの清掃時の取り外しと取り付けが非常にわずらわしいことです。
    小生の主観で住み心地を評価すれば、過剰投資とは思えません。

  15. 56 けいくん

    >>47
    確かに。

    >>44
    無理がある、と言う説明の方にかなりの無理を感じますが・・・
    ウチは祖母の代から個人宅の全館空調です。

    まあ、祖母の家は街の電気屋さんに修理を頼んで修理は無理だと言われたために、空白期間がありましたが。その後ウチが全館空調を入れてから私がノウハウを学んで空調設備会社に依頼して修理しました。修理も簡単でしたよ。

  16. 57 購入検討中さん

    >>51
    1台のエアコンで、1階・2階の居室・廊下・洗面浴室・トイレ等など、すべてまかなえるのですか?

  17. 58 入居5ヶ月

    我が家は建坪50坪ほどですが、1台ですべてまかなえています。
    高気密の程度にも寄るのだと思いますが、三菱地所Hによると60坪程度まで1台でいけるとか。
    でも家の作りによっては40坪が限度になる場合もあります。
    性能は問題ないです。

    最終的には個人の好き好きです。それなりに癖がありますから。
    電気料金は予想したより安いです。
    快適さと比較し、どう思うかです。

  18. 59 匿名さん

    なによりも、冬でも快適ですよ。

  19. 60 入居2年

    多くの方が言っている様に全館空調は極めて快適だけどなあ。
    床暖房ないけど、今裸足で半袖だし、コストも決して高くない、むしろ安いくらい。
    玄関の扉を開けると冬は暖かく、夏は涼しく迎えてくれる。
    家の中はいつも新鮮な空気が循環している。

    それがいやなら個別空調でどうぞ。

  20. 61 購入検討中さん

    >>58
    普通のエアコンですよね?
    どこに設置すればいいのでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸