注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームのこと教えてください vol.Ⅲ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームのこと教えてください vol.Ⅲ

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-07-15 18:16:59

前スレが1000件になりましたので、新たに立てました。
賛否両論あるかと思いますが、自由な意見交換の場として、
また、情報の共有をしあっていい住まいづくりを目指しましょう。

前スレ
ミサワホームのこと教えてください vol.Ⅱ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11395/

前々スレ
ミサワホームのこと教えてください
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11852/

[スレ作成日時]2008-09-13 12:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホームのこと教えてください vol.Ⅲ

  1. 601 匿名さん

    ソレニシテモ北ノミサイル標的ガココナラミナノシュウ泣イテヨロコブヨ

  2. 602 物件比較中さん

    知り合いが2件S市、T市でミサワさんで建てましたがどちらも数年で雨漏りがあったと聞いています。絶対はないとしても知り合い2件だと不安になります。他のHMで雨漏りって聞いた事はありますか?

  3. 603 匿名さん

    基礎が布なのは本当に疑問。
    どうしてベタじゃなくて布なのか、営業にしたら、モノコックだから布でも地震に対しても強固でベタ基礎にする必要はなく、シロアリに対しても忌避で頑張るから心配するなみたいないいかげんな説明で、納得がいきませんでした。
    結局、他メーカーとの比較する中で、ベタ基礎で見積もりするって言い出しました...。

    センチュリーで見積もりが来てたんだけど、階段や階段の手すり、玄関框はMウッド!
    木製にすると、階段が15万円UP,手すりは...と見積もりがドンドン変わります。
    検討中の方は、このへん要チェックかと。
    私は、Mウッドのプラスティッキーな質感が苦手でした...。

  4. 604 他社契約済みさん

    大手はほとんどそうだけど、契約するんだったら
    A3一枚の概算見積もりだけじゃなくてちゃんとした仕様書で部材一つずつ
    仕様を確認しましょう。室内ドア、リビング-ホールのものは採光用に
    大きくマドのついたものが多く使われるのにそこもマドなしタイプになっていたりする。
    玄関まわりのタイルのサイズ、外壁の厚さ・留め方(釘うち・引っ掛け)、屋根(ガルバ・スレート・瓦など)
    キッチン(食洗機やIH、キッチン自体のグレード、メーカー)などなど。
    仕様書がない段階で「300万値引きしました!!」って言われてもいろんなところで
    削ることができるんですから。それに大きく値引きしたとしても、契約後の打ち合わせでの変更箇所で
    値引き分を回収するために変更箇所は非常に高い金額になるんじゃないでしょうか。

    契約の直前に仕様書出してきて、契約させるようなところはやめましょう。
    また、契約前に仕様書を出してくれないメーカーもやめましょう。


    ところで、ミサワでこんなスレッドもありました。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9912/

  5. 606 匿名さん

    >>602さん
    是非ディーラー名、屋根形状や材質等を教えて下さい

    検討中の方の参考になるかもしれませんので

  6. 607 匿名さん

    ミサワホーム東京が千葉の物件を扱っているのは何故ですか?千葉ならミサワホーム東関東じゃないの?ただでさえディーラーが細かく分かれすぎててわかりにくいのに。

  7. 608 マー君

    逆に東関東も東京の物件を扱ってますよ。
    市川~船橋・江戸川~江東あたりは、お互い容認しているようです。
    私の場合は、東関東と東京のミサワ同士にフリープランにて設計を依頼し(もちろん両者には伝えず)、良いプランだった東京と契約しました。
    同じミサワでもプランも値段も全然違うもんですね。

  8. 609 契約済みさん

    リビングの窓に全開口サッシを検討しているのですが、付けられた方がいらっしゃれば、値段と感想を教えて下さい。

  9. 610 匿名さん

    ミサワの鉄骨で建てた方の情報下さい~

  10. 611 匿名さん

    609さん
    我が家も全開口サッシに憧れて当初入れようと思いましたが、値段が高い割に使いにくい(少しだけ開けて風通しができない。全開にする季節は以外と少ない等)で値段調整の1番はじめに取やめました。

  11. 612 匿名さん

    全開口サッシは防水性能に優れていないので、屋根が出ていない壁に付けるのはお勧めしないと言われました。。。

  12. 613 匿名さん

    気密もね!

  13. 614 609

    611さん、612さん、613さん
    差し支えなければ、サッシのお値段を教えてください。

  14. 615 匿名さん

    1.5間の物で35万でしたよ
    電動シャッター付きの1間の掃き出しが15万くらいだから+20万くらいかな

    と言うか、なんでこれくらいの事を営業に聞けないのか不思議……

  15. 616 住まいに詳しい人

    ↑営業によって値段が変わる事があるから、だと思います。

  16. 617 匿名さん

    値引き以外の要素で営業によって金額が変わるものなんてあります??

  17. 618 住まいに詳しい人

    あります。あります。(じつはわたし、へーベルですが。)

  18. 619 匿名さん

    アンティークタイルの汚れ具合はどうですか?

  19. 620 匿名さん

    アンティークタイルの汚れ具合って変な言葉ですな。
    ピカピカのアンティークタイルってあるのか?

  20. 621 匿名さん

    表現が悪かったです!!
    タイルが汚れ(藻)た場合に高圧洗浄機等で落ちますよ!!と聞きましたが本当かと思い…

  21. 624 購入検討中さん

    ミサワホーム東関東木更津支店で建てられた方、また建築中の方いらっしゃいますか?

  22. 625 発注直前

    あのー CENTURY蔵51坪 4200万って高いですか? 
    太陽光発電 オール電化 キッチンクリナップカップボードとあわせて157万 タンクレストイレ×2 タイル張り 瓦屋根 等など
    値引き交渉なんてほとんどせず 営業さんが引いてくれたのは250万です。

  23. 626 匿名さん

    No624さんは、もしかして、請西東か桜浜検討しているのですか?

  24. 627 匿名さん

    625さん、妥当だと思います。

  25. 628 匿名さん

    最近はミサワの蔵と同じように、天井高1400mm以内のスペースを設けたスキップフロア構造をアピールする会社が増えてきましたね。これからの主流となるのでしょうか?

    ちなみに私個人的には、1400mm規制を1800mm程度に改正してほしいです。

    そもそも評価基準が平方メートルなのが問題であって、これを立方メートルに改正されれば家の体積が同じなら天井高を自由に決めれて高天井の二階建てでも低天井の三階建てでも、吹き抜けが有ろうが無かろうが関係ありません。

  26. 629 購入検討中さん

    ミサワの展示場で隠しカメラ見たことあります。録音してるって事?

    今時あれやったら、マズイんじゃないかな。

  27. 630 他社契約済みさん

    >>629
    隠しカメラ→録音って意味がわかりません。
    録画ならわかりますが。

    展示場のモデルハウスは2Fに事務所を置いてるところが多く
    来客がわかるように玄関に人感センサーとカメラつけてることが多いですよ。

  28. 631 購入検討中さん

    玄関の人感センサーはどこのHMもやってる。ミサワはテーブルのある部屋の天井についてたよ、UFOみたいのが。

  29. 632 某営業

    ミサワではありませんが、HMの営業をしています。
    うちの展示場でも監視カメラ付けています。
    展示場の物って意外と盗まれるんです。
    高価なものが多いですから。
    恐らく盗難防止だと思いますが。

  30. 633 購入検討中さん

    盗まれて困るような物なかったよ。テーブルとイスだけで(笑)

  31. 634 発注直前

    >>627さん ありがとうございます。
    皆さんが 2000〜3000万といっていたので、50坪くらいでも4000万いかないのかと思ってしまいました。うちは床暖も付けたのでしかたないですね。予算は大幅にオーバーしているのでホームイングなどでちまちま削ります。欲張りすぎました。

  32. 635 発注直前

    防犯カメラ 今時どこにでもちついてるんじゃありませんか? 社宅のエレベターにもついてますよ。女性スタッフしかいない時など 変質者に襲われる危険もありますからね。

  33. 636 購入検討中さん

    展示場も襲われる危険があるのですか?

  34. 637 物件比較中さん

    築4年 モデルハウスとしてずっと使い続けていたミサワさんの物件が売りに出たのですが、
    どう考えても、新築と変わらない価格で売り出してるのです。
    このようなケースは通常何割引きとか相場がございますでしょうか?
    全く購入経験がない素人なもので教えて頂けたらありがたいのですが。
    よろしくお願いします。

  35. 638 匿名さん

    四年も経てば半値八掛けでしょ。間違いなく四年前より地価も下落してるはずだし。

  36. 639 入居済み住民さん

    それって、まちなみ展示場ってやつですか?あれもピンキリでいいのと悪いのが混ざってるよ。

  37. 640 入居済み住民さん

    以前ミサワホームに勤めていました。結婚退職しそして実家はミサワホームに入居しています。満足している部分不満に思う部分数々あります。

  38. 641 購入検討中さん

    ミサワの木質パネル内の断熱材って、数十年後カビだらけになるの?
    ある在来HMのひとが、スウェーデンハウスのモデルハウスを破壊しているところを
    みたとき、やはりパネル内の断熱材が、カビだらけだったそう。
    ミサワも同様?

  39. 642 近所をよく知る人

    それなら、一般の木造は25年もたてば、崩壊寸前ですが・・

    木質パネルがかびるかどうかは知らんが、耐震性だけでもOKじゃろう。

  40. 643 某営業

    そうだね。ミサワのパネルがカビてるなら、在来は腐ってるね。

  41. 644 匿名さん

    スウェーデンハウスとミサワはよく似た構造だけど、耐震性はスウェーデンのがあるんじゃないかな。
    ミサワのパネルは薄い合板だから、腐ったりした時の余裕は少ないよ。

  42. 645 匿名さん

    スウェーデンって夏暑いって聞いたことがあります。
    ミサワとどこが違うのでしょう?

  43. 646 匿名さん

    スウェーデンは外国にあって
    ミサワは元タイガーマスクのエルボーが
    得意なプロレスラーで全然違いますよ

  44. 647 物件比較中さん

    違いはわかるのですが、どう違うのか・・・(笑)

  45. 648 某営業

    一番の違いは、値段が格段に違う。
    性能はそんな大差ないけどね。

  46. 649 匿名さん

    先週末、ミサワの建売を見に行ったけど、壁と床の隙間が大きくばらつきがあったり、階段の角の隙間とか、以外なほど雑だった。
    そのあとに見た某HMのがしっかりしていた。
    たまたま見た物件がよくなかっただけかな。
    建売っていっても、モデルハウスの扱いだったから、自信があるはずなんだけど。

  47. 650 契約済みさん

    先日契約を取り交わした者です。
    既に部材は発注済みなのですが、最終確認の際、コスト削減のため窓サッシの電動シャッター仕様を
    外してもらい、手動に変更しました。
    ところが、契約書には「電動シャッター」と書かれていたので、訂正を求めた所、「完成後に精算をして
    差額を戻す」ということになりました。
    しかし翌日になって営業から電話があり、「電動と手動の差額は1窓3千円なので、電動のままで取り付けを
    したい」との連絡がありました。
    電話を受けたのが家人だったので、そのまま素直に受け入れてしまったのですが、電動と手動の差はそんな
    金額なのでしょうか?
    ちなみに、1間の腰高窓@14万3千円×3か所で、43万円です。
    以前のレスに1間掃き出し窓を電動にすると+20万とのことでしたが・・・。
    発注済みで変更できず、営業が困ってしまってウソついているんでしょうかね?

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸