なんでも雑談「車を持ってない男って情けないと思いません?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 車を持ってない男って情けないと思いません?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-01-06 01:33:29

タイトルの通りです。デートや買い物のとき、彼女(又は奥さん)の車に乗せてもらうんですか? みっともないっす。情けないっす。都内でも家電や大量に物買い込むときは車あったほうが便利でしょうに。そう思いません?

[スレ作成日時]2010-09-27 23:58:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

車を持ってない男って情けないと思いません?

  1. 801 匿名さん

    教習所の送迎バス内で連絡先を聞き後日コンパを開きました。大学生の時の思い出でした。

  2. 802 匿名さん

    オープンねえ

    なにがいいの?

  3. 803 匿名さん

    都内でのオープン状態に自己陶酔できること。

  4. 804

    自信が持て無い時の荒行用に わざわざオープン所持系?

    ただ単に自己陶酔したいだけ??
    んー わかんない

  5. 805 匿名さん

    荒行寸志代 月25万円成り

  6. 806 匿名さん

    >オートマなんか知らん

    ドラム式MTは楽だった!

  7. 807 匿名さん

    下手な飲み屋で毎月25万支払うより
    川村隆一よろしく自己陶酔してくれる方が、可愛いかも

  8. 808 匿名さん

    そっか、MT車は非課税にするといい。

  9. 810 匿名さん

    たばこ税って年10万円ですか?

    自動車諸税より高そー

  10. 811 匿名さん

    自動車保有台数7000万台にたいして販売台数500万台
    自動車の寿命は12年~14年となりますね。
    つまり13年前後は買い替えしない現状です。

  11. 812 匿名

    懐かしいハチロクが復活って、今日の新聞にあったな。トヨタと富士重工の共同開発小型スポーツ。エンジンは、スバルの水平対抗2000CC。その名も「FT86」。やっぱ章夫社長好きだな。

  12. 814 匿名さん

    >新「86」も、若者が買いやすいように、価格はスポーツカーとしては低めの250万円前後に
    >設定する方針。名称は「FT―86」を、ほぼ踏襲する案が有力だ。

    車なんか不必要と言っている若者には手が届かない金額かも

  13. 815 匿名さん

    親が買ってやれる値段では?

  14. 817 匿名さん

    いや、若者は追証に追われて貯金ができません。

  15. 818 匿名さん

    FXをやめて
    FTかえ
    MTにのれ

  16. 819 ロードスター乗り

    私もFT-86には注目してます。2リッターNA、FRの方はロードスターとクラスがいっしょなのでライバルですね。

  17. 820 匿名

    86でるのか?

    安全性が高まって良かった。
    事故で足切断の知り合いいたから。

  18. 822 匿名さん

    昔の彼氏も86乗ってた~。
    懐かしい~。

  19. 823 匿名さん

    FXにのたら車売った人いる?

  20. 824 匿名さん

    fit hv 159マン

  21. 825 匿名

    トヨタは、セリカもやめちゃったしなー。どれ見ても同じかたちのコンパクトカーとミニバン専門の会社を目指すのかと思ってたよ。スバルのほうが、車種少ないけど、よほど魅力的な車作ってるからなー。

  22. 826 匿名さん

    スバルの方がお買い得

    トヨタのは高いから利益が多い

    ってことは法人税納めている(ここ2年は例外)

    一台あたり20万円は法人税納めている。

    ってことはトヨタ車は自動車諸税30万円プラス法人税20万円の計50万円も税負担している。

    スバルは利益が無いから法人税は納めていないってことは車両に法人税分が乗っかっていない。

  23. 827 匿名さん

    ↑しかし、細かいわね。
    好きな車に乗るのが正解じゃないかしらね。
    燃費や機能だけで車選ぶのって楽しくないわ。

  24. 828 匿名さん

    トヨタ車って一台あたり10~20万円は法人税でも納められているの?
    こきつかわれている下請け業者に落してあげればいいのに

  25. 829 匿名

    あまり、下請けの人件費を下げると、いい車ができないよ。
    下請けのやる気をなくさせることがいけない。

  26. 830 匿名さん

    スバル車を買うなんて、物好きね

  27. 831 匿名さん

    レガシーツーリングワゴンなんて名作でしょ。

  28. 832 匿名さん

    でも、スバル車でしょ。

  29. 833 匿名

    でしょ。の意味

    語感がいいのか?
    諦めなのか?

  30. 835 匿名さん

    レガシーは名車だよ。好きですよ。

  31. 836 匿名さん

    でも、スバル車でしょ。

  32. 838 匿名さん

    トヨタって車一台あたり法人税いくらですか?

  33. 839 匿名さん

    トヨタが国内で一年で一万台作って売って十億円の法人税を納めたとしたら
    一台あたり十万円の法人税を納めたことになる。

  34. 840 匿名さん

    レクサスは点検ただでピカピカに車磨いてくれてるけど、
    車購入時の花束持たせて写真撮影は恥ずかしかった。

  35. 841 匿名さん

    レクサスいいね。レクサスに憧れますよ。見積もりをとりましたが毎月10万円のローンは払えそうにありません。
    レクサス高いですね。

    JALプラチナカードも同時取得しましたか?

  36. 842 匿名さん

    ↑カードは申し込んでませんよ、一番安いやつですから自慢になりません。
    乗りごごちは良いですが後部座席は狭いです。

  37. 843 匿名さん

    最近のトヨタはリコールが多いから嫌だ。何気に国内で一番リコールが少ない自動車メーカーはマツダ(たぶん)。丈夫で長持ちが一番ですよ。

  38. 844 匿名

    アルテッア IS250 かな いい車だけど
    購入比較対抗車ないのかな?

  39. 845 匿名さん

    200万台つくってうって2000億円も法人税払っている自動車メーカは
    自動車一台あたり10万円も法人税しろが乗っかっている???
    自動車諸税でも30万40万は消費者が負担しているのに
    いったい自動車一台で何匹の家畜が飼えるんだw

  40. 846 匿名さん

    >>844

    アコードユーロRとかレガシイB4とかどう?

  41. 847 匿名さん

    家畜飼うのは大変やから、わいは車でええわ。

  42. 848 匿名さん

    フィット欲しい

  43. 849 匿名さん

    ヴィッツとかヴェルファイアーってひらがなでどう書くの?

  44. 850 匿名さん

    びっつ
    べるふぁいあー

  45. 851 匿名

    アメリカナイズされてる。

    やはり 車名は将軍

  46. 853 匿名さん

    >850
    ありがとう!

    だったら初めから ビッツ、ベルファイアーにしてほしいよね。
    自分で「ヴ」って使うの恥ずかしくてさー、田舎者が異国にあこがれてるみたいで。

  47. 854 匿名さん

    > ヴィッツとかヴェルファイアーってひらがなでどう書くの?

    う゛ぃっつ

    う゛ぇるふぁいあー

  48. 855 匿名

    こりぁ売れない

  49. 856 匿名さん

    あれっ?
    濁点の付いた「う」なんてパソコンで書けるのか?

  50. 857 匿名さん

    ローマ字入力で

    vittu と書く

    濁点は別部品

  51. 858 匿名さん

    う゛

    上級車を無理して買わない本来の社会になって来たのかな?

  52. 859 匿名さん

    バイクは日本名を付けると売れている。

  53. 860 匿名さん

    将軍は、名車でした。

  54. 861 匿名

    将軍なんてありましたか?

    バイクの忍者なら知ってるけど

  55. 862 匿名さん

    う゛

    ウチのパソコンは「vi」と入れたら「う゛」になった

  56. 863 匿名さん

    スズキの 将軍です。

  57. 864 匿名さん

    国内の名前と海外での名前が違う車がありますね。ショーグンはパジェロかな?

  58. 865 匿名さん

    スズキのバイクです。

  59. 866 匿名さん

    刀、隼、NINJA、ゴリラ?、蘭、ありましたね〜

  60. 867 匿名さん

    蘭に乗ってたよ。原チャだよね。

  61. 869 匿名さん

    スズキのサムライも根強いファンが居る
    極限狭いリンドウはジムニでしょ!

  62. 870 匿名

    トヨタは、全く面白い車がなくなった。ハチロクもスバルブランドじゃないの?

  63. 871 匿名さん

    FT-86は4WDターボはスバルでFRノンターボはトヨタ。

  64. 872 匿名

    86ブームなんてとっくに終わってるのに今更かよ。
    結局アルテッツァの二の舞で終了でしょ。
    火を見るより明らかだね

  65. 873 匿名さん

    アルテッツァはセダンで出したのが失敗だった。

  66. 874 シコリナさん

    >>872
    その通りだね。第一、スタイリングが悪い。

  67. 875 匿名

    トヨタは、スポーツカーのスタイリングは、もうだめだな。

  68. 876 匿名さん

    世の中の流れで、スポーツカー需要は衰退しているので軽視しているのでしょ

  69. 877 みっきーさん

    世の中、FT-86を待っているアホがいる。俺もアホだ。

  70. 878 匿名さん

    まだ出てないでしょ、、、

  71. 879 匿名さん

    モデルがもーでる なんちて♪

    http://item.rakuten.co.jp/answer/10005620/

  72. 880 匿名

    スポーツカーって、いくらぐらいするのかな。

  73. 881 匿名

    どのスポーツカーですか?(笑)

  74. 882 匿名さん

    漠然とし過ぎた質問で、笑った。

  75. 883 匿名さん

    格好良いスポーツカー

  76. 885 サラリーマンさん

    スポーツカーって死語かも。

  77. 886 匿名さん

    FT-86は250万くらいだそうな

  78. 887 匿名さん

    いいですね~。FT-86。やっぱりスポーツカーはFRかMRですよね~。

  79. 888 匿名さん

    でっかいリアウイング、しゃこたんなんかを標準装備にしたら?
    今時のスポーツカーなんて、どうせ、そういう輩しか買わないんだから?

    そんな恥ずかしい車に乗っている人っているのかなぁ

  80. 889 匿名

    公道でスポーツ走行する場所は、必ずスピード規制がありますからスポーツカーがスポーツ走行できる場所は、有料サーキット場のみである。
    有料高速道路は、サーキットではありませんので、夜間スポーツ超高速走行しているフェラーリポルシェランボルギーニ等は警察に出頭して下さい。

    スピード違反は良くないですよ。


  81. 890 匿名さん

    俺っち、HUMMER!!

  82. 891 匿名

    889 わかってるよ。つまんないこと言うなって。

  83. 892 匿名

    880 そんなあなたには、日産GTRなんかいかがですか。今の日本で唯一のスーパースポーツカーだよ。ちょっと高いけどね。

  84. 893 匿名さん

    889はスピード違反したことないのか?

    それとも免許を持っていない??

    スピード違反はスポーツカーだけの専売特許じゃないだろ???

  85. 895 匿名さん

    GTRがスーパースポーツカーねえ、、、 たかだか700万ぽっちでしょ? そのスーパースポーツカーはなんでルマンで勝てないしF1にもルノーはベースに検討しないのかな? やっぱりしょぼい車だからでしょ。

  86. 896 匿名さん

    895は何に乗っているのかな?

  87. 898 匿名さん

    895は妄想だな

  88. 899 匿名さん

    運転技術が車に付いていかない・・・。

  89. 900 シコリナさん(やったね)

    GTRはスーパースポーツカーではありません。
    単なる早い車です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸