住宅設備・建材・工法掲示板「IHっておすすめ??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IHっておすすめ??

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名匿子 [更新日時] 2013-08-30 17:13:55
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ RSS

この間本屋でIHは発がん性が高く海外では使っている人が少ないと書いてありました。
でも今はみんなオール電化でガスを使っている人はほとんどいません。

将来的にはどちらがおすすめでしょうか?アドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2010-09-20 23:49:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IHっておすすめ??

  1. 349 匿名さん

    マッチだって(笑)何歳の人だろ?そりゃガスが向いてるよ

  2. 350 匿名さん

    >349
    (笑)

  3. 351 匿名さん

    ガスはカセットコンロだけで十分!

    日常では危険なガスを使いたくないのでIHです。

  4. 352 匿名さん

    カセットコンロなんて遥かに危険だと思うのだが・・・

  5. 353 匿名さん

    現在ガスコンロ使用中ですが、鍋が一定温度以上になると過熱を感知して自動的に消火しますよぅ。
    消えた際も鍋中の水分が残っていますので昔のように空焚きで変な臭いが出る事もありません。
    また揚げ物の際の温度を一定に保つのに火力が自動的に変わりますので(消火も)過熱で発火しないはずです。
    5年程今のガスコンロを使用してますが危険を感じた事はありません。故障も無です。
    時間設定(3種類だけ)や湯沸し・保温後に自動消化設定できるので便利です。

    また、コンロのガラストップ部分は拭けば簡単に綺麗になるので多分新品に近い位綺麗だと思います。
    ですが五徳は火のあたる爪の先が焼けていますねぇ。

    しかしながら新居を建てるにあたり以下の理由からIHも検討中です。

    ガスコンロの不便を感じる所は夏の暑さと吹きこぼした際のお掃除です。
    五徳と真ん中の丸い器具は定期的に重曹で煮て清掃してます。
    またコンロ下にふきこぼしの水分が落ちてしまうとお掃除する範囲が広がり面倒だと感じます。
    もう一点 自分のコンロだけかもしれませんがスイッチ類のチープ感がいなめず、
    粉物や埃が出っ張ったツマミの上にのっかるのが目につくので常にふき取っています。

    これらのガスコンロに感じるデメリットがIHコンロにすると解消されそうなのですが・・・

    IHコンロの故障の頻度と修理代を危惧しています。
    IHをお使いの方は実際故障等はいかがでしょうか?

    また一度に大量の料理をする際(フィスラー使用で均一に熱が回るように思うのですが)
    焼けムラ等大きい直径28㎝以上のフライパンはIHに向かないでしょうか?

  6. 354 匿名さん

    ガスとIHの両方を使い分けてますよ。

  7. 355 匿名さん

    >ガスとIHの両方を使い分けてますよ。

    コンロを2台ご使用ですか?
    両方使えたら良いのですがうちはスペース的に無理ですん。
    IHは故障した事ございますか?

  8. 356 購入経験者さん

    新築になり、ガスコンロからIHになったんですが…IH、便利と言えば便利なんですが、フライパンの底が平たいから鍋振りがうまくいかないんですよね。キレイに返っている気がしないので、何度も鍋振りを行う事になってます。中華鍋みたいにきれいな弧を描いてると鍋振りも簡単なんだけど…。

    ちなみに、私はT-falインジニオIHステンレスを使用していますが、少し重量感を感じています。それも鍋振りが上手くいかない要因な気がしているのですが、皆さん、何かオススメはありませんか?

  9. 357 匿名さん

    >>356
    パナソニックのIHなら鍋ふりOKだったのに。
    http://sumai.panasonic.jp/ihcook/report/house/user46.html

  10. 358 匿名さん

    鍋の話だよね?鉄鍋がいいよ。
    うちは魔法のフライパン使ってる。

  11. 359 匿名さん

    IHのように炎が出ず、全体がガラストップとなったガスレンジが出切ればIHに近づける。
    これじゃお好み焼き屋の鉄板か。

  12. 360 匿名さん

    >355
    新しいから、故障とかはわからないです。
    5年保証とかだったと思います。

    ビルトイン3口、IHと、ガス両方
    良いとこ取りのがあれば、売れると思います

  13. 361 購入経験者さん

    >>357さん
    ご紹介ありがとうございます。我が家のIHも一応、パナソニック製なので、鍋振りのために一時的に上げてもすぐに切れることはありません。
    IHの場合、フライパンの底が平たいので、中華鍋のように鍋振りが行いやすい形状に出来ない(?)事を残念に思っています。

    >>358さん
    「魔法のフライパン」フライパンの底面と側面の間の角度(※説明が下手ですみません。)がゆるやかそうなので、今、使用しているT-falのものよりも良さそうですね。検討してみます。

    ちなみに、私は、IHのガラストップにキズが付くのが嫌なため、通電はするけれど、それなりに厚みのあるシート(1枚1500円位で売っているもの)を敷いているのですが、同様に使用されている方はいらっしゃいますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸