京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「伽羅ガーデンスクエアでどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 大路
  7. 草津駅
  8. 伽羅ガーデンスクエアでどうですか?
匿名 [更新日時] 2012-05-01 15:45:17

JR草津駅近くで新築マンション購入しようと思って探しているのですが、近年は南草津駅に流れているのか草津駅周辺での新築は無さそうですね。で、やっと見つけたのが伽羅ガーデンスクエアなんですがどうでしょうか?京都在住のため地元で詳しい方教えてください。

[スレ作成日時]2005-06-27 13:26:00

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

伽羅ガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名はん

    >40
    南側には既に別のマンション建築計画があります。
    このスレにも書かれてありますよ。
    まだレス数も少ないんだし、全部読まれてみては?

  2. 43 匿名はん

    このあいだ宮城沖地震で都心のマンション内のエレベーターが地震の影響で扉が閉ざされていまい
    缶詰になった住民が続出しました.
    最近のエレベーターはその殆どが地震対応システムをとりいれているため,誤作動した結果だと
    新聞で書かれて問題化されています.
    滋賀県では琵琶湖西岸地震帯が公表されており,ここ10年以内には9%の確率で起こることも・・・.
    高層マンションではいずこも同じ現象になるわけだから,その点も考慮する必要ありです.
    いまのところ建築基準法上の制限を受けるわけではないですが,無視するワケも行きますまい!

  3. 44 匿名はん

    マンションのエレベーターの設置基準はどうしてきめるかご存知ですか?
    ここのマンションは3基設置されます.
    全世帯280戸だとおおよそ800人近い人が利用するわけですが,そのうち1基はペット同伴専用だとか.
    どのくらいの頻度か全く分からないですが,出勤時間帯など各階停止もありうるわけで,相当な時間ロスが
    予想されます.
    10階以上と以下とで振り分けて台数も増やすことがベターではないのかな・・・・.
    エレベーターの維持費が高いとは聞いていますが,以前,1回動かすのに電気料金が10円程度かかるとか
    1日あたり100回以上は上下するでしょうし,年間にすればおそろしいーですね!

  4. 45 高層マンション住民ちゃん

    高層マンションのバルコニーでお布団干すことは危険が一杯だから原則だめなんですよ。
    私もしたいけど我慢しています。(||)
    だから駅前マンション考えている人はバルコニーは洗濯以外の観点から考えたほうがいいですよ。

  5. 46 匿名さん

  6. 47 匿名さん

  7. 48 匿名さん

  8. 49 匿名さん

  9. 50 みやび

    私の親戚が京都府加茂町の加茂タワーを購入しました。
    この物件のように温泉が付いていました。
    入居しはじめたころは少しばかり利用者はあったようなのですが
    2年ほど経った今、ほとんど利用されてないとのこと。
    そりゃそうですよね、裸の付き合いがなくても奥さん同士って難しいのに。

  10. 51 匿名さん

  11. 52 匿名さん

  12. 53 匿名さん

  13. 54 匿名ちゃん

    ていうか、ここは今どのくらい購入決定した人いるんだろう?

  14. 55 匿名さん

  15. 56 匿名さん

  16. 57 匿名はん

    お店に方に聞いてみれば両サイドの部屋はすでに予約いっぱいだとか。
    予約といっても契約ではなく購入希望者がたくさんいるとかで、多数の場合は抽選で決定されるそうです。
    価格は今暫定ですが、確定したら広告に出すそうです。
    いろいろな施設がありますが見学者からの意見で変更仕様もあるみたいですが
    やはり屋上スパはいならいものでしょうね。
    逆にあっても他のマンションの住民からお金をもらって入浴させる方がいいのかも・・・・。
    同じマンション内で裸のおつきあいなんてまあ無理なことだと意見があったみたいだし。

  17. 58 匿名さん

  18. 59 匿名はん

    伽羅の施工業者どこですか?

  19. 60 匿名さん

  20. 61 会員

    以前に資料を請求したんですが、会員特典とかでオプション引換券\100,000が送られて
    きました。まだ第一期分譲が始まる前だと思いますが,,,こんなに早く送ってくるなんて、
    よっぽど売れてないのでは。

  21. 62 うちも

    うちも来ました・・・
    誰か購入された方いたっしゃいませんか〜?

  22. 63 匿名はん

    うちも「りらっくす」に同封されてたよ>¥10万円分オプション引換券
    うちは駐車場が機械式と判明した時点で、この物件はOUTでした。

  23. 64 匿名さん

  24. 65 匿名さん

  25. 66 匿名さん

  26. 67 匿名はん

    9/23分譲開始ですので。

  27. 68 匿名はん

    モデルルームが圧迫感があったのは気のせい?

  28. 69 匿名はん

    JR草津駅って賑やかでいいですね。
    基本的に一戸建てが希望ですが、ここも一度見学しに行きたいです。

  29. 70 匿名さん

  30. 71 アリエル

    57:匿名はん様>いろいろな施設がありますが見学者からの意見で変更仕様もあるみたいですが

    ほんとですか?モデルルームの人が言ってたんですか?
    温泉にしてもあんなにデカデカと広告に掲載されていて
    「見学者に不評でしたので、やっぱ止めます」
    とか簡単に変えられるものなんですか?
    しかも、見学者からの意見で・・・って。ありえない。

  31. 72 匿名さん

  32. 73 匿名くん

    他のマンションギャラリーにも色々と行ってみているのですが、
    伽羅は内装設備・外装のグレードが低いわりに、値段は高いですよね。
    共有施設とかは簡素で、価格を下げてくれたらいいのに・・・
    この物件の魅力は、立地条件だけですね。
    でも、これが一番大切だから前向きに検討しようかと考えています。

  33. 74 みさんが

    伽羅コート見に行ったのですが、なんかしっくり来ない。
    夫婦でガーデニング好きなので、ベランダがあれでは・・・。
    通勤を考えると草津駅近でないと立地は外せませんが
    ロジュマンに住んでいる友達もいて、住み心地いいらしいんですよね。
    中古出てるかわかりませんが、伽羅コートと草津ロジュマンで
    揺れてる私たちって変わってるんだろなー。
    ロジュマン、日当たりいいしベランダ広かった。
    それに5階部分になるのかな?エルティ932の真上なんだろうけど
    広場になっていて芝生の公園や遊具もあった。
    伽羅コート買う予算できれいにリフォームもできるなぁなんて。

  34. 75 匿名はん

    昨日MRを見に行ってきました。
    草津駅近という事と高級志向と言う事でかなり期待してたんですが、
    結果は皆さん書いている通りでした。
    ベランダはもちろんですが、特にキッチン周りの設備・天井のハリの大きさが気になりました。
    またエアコンの室外機へのホース穴が上にない為、室内にそれをひかないといけないう事も難点でした。
    あと、マンション東側の空き地ですが、そこにも大きなものが立つ予定があるとのことです。
    将来大きな壁ができることを前提に考えたほうがよさそうです。

  35. 76 引越し

    東側の空き地のことは本当に気になります。日当たり、風通し、カーテンを開けられなくなるのではないか…。
    ベランダの半分を使って、リビングを広くする間取りは気に入ってるのですが…。それと、駅前で便利ですが
    子供が遊ぶような場所はあの辺であるのでしょうか?

  36. 77 匿名さん

  37. 78 近江牛

    この連休MR逝ったけど、申込み?結構入ってるやん
    東側の土地って草津市でしょ地主
    気になるなら何が建つか草津市に聞けば??

    ゼネコンも管理もしっかりしてそうだしなぁ
    さーうちはどうするかな

  38. 79 匿名さん

  39. 80 匿名はん

    > 78

    句読点のない文章。これはどこかのスレで
    見た記憶が。。伽羅の御仁でしたか。

  40. 81 匿名はん

    75です。
    東側の土地はうちの土地って営業さんが言ってましたよ。
    荒らすつもりはありません。
    営業さんの確認してみて下さい。
    20階以下にすることは決まっているらしいです。

  41. 82 匿名さん

  42. 83 近江牛

    あれ?私が聞いたのは、南側が拓伸さん東側が草津市って聞いたんだけど、
    どっちが正しいのかな???
    ちなみに私も一般人なんですが・・・。
    立地は良いんだけど、、、、って感じです今のところ。


    ここの掲示板も大津のマンションみたいに荒れちゃうのかな

  43. 84 匿名さん

  44. 85 匿名はん

    ↑ 何か遺恨でもあるの?


    あ、私も草津で探してるので、あんなヤラセスレッド関係ないけど。

  45. 86 元草津市民

    伽羅ガーデンって、子供から手の離れた、資産のある年配の方にはいいように思います。
    共用施設も間取りもかなりそういった年代を意識してるしね。
    角部屋は、まだまだ子供に手のかかるファミリー向けだけど、如何せん、価格帯が高いかも。
    栗東・守山辺りの一戸建てが買えてお釣りきますよ。
    しかし、新快速も止まる駅だし、必要な商業施設は至近距離だし、
    これが重要って人にはいいかも知れません。
    草津でマンションを買って10年近く住みましたが、
    その間に出来たマンションと比べても特に悪いとは思いませんでした。

  46. 87 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  47. 88 フルーチェ

    今日、申し込みに行ってきました。誰か申し込まれた方おられますか?

  48. 89

    フルーチェSAN(*`υ`*)
    私は、このマンションはまぁまぁだと思いますよ!!
    まぁ、マンション選びは個人の問題だから、自分が気にいったものならイイと思いますよ(^O^)
    ちなみにフルーチェは苺味がおいすぃですヘ(_ _ヘ)☆\(‾д‾*)なんでやねん!

  49. 90 M

    フルーチェさん♪ 私は申し込んでいませんが、個人的にかなりイイマンションだと思いますよっ!
    うらやましいですね↑(゜ー゜ )↑ 温泉がついているというのはイイですね。
    毎日家に帰るのが楽しみになりそうで---☆ 私はゲストルーム待ちですね(^O^)笑

  50. 91 匿名さん

  51. 92 みさんが

    >89
    >90
    もう少し上手く書けばいいのに。
    上の方でロジュマンと伽羅コートと迷っていると書いた者ですが
    この際、お聞きしますが
    >個人的にかなりイイマンションだと思いますよっ!
    オススメポイントを教えて下さい。

  52. 93 M

    拓伸の社員な訳無いじゃないですか!! だったらもう少し具体的に「上手い」文章で書けるでしょう!
    私はまだ中学生ですよ(^O^) イイと思うところは、温泉かなぁ〜♪ 

  53. 94 N☆

    拓伸って?私は違いますよ(゜Д゜ ;)
    ただのマンションに憧れる一般PEOPLEです(^O^)b
    良いマンションを探しています!

  54. 95 借家の一般人

    ジェフさん(間違っていたらすみません)の看板、出来ていましたね。
    草津駅のトンネルから出てきていきなりでっかいジェフさん。驚いたw

    そういえば伽羅ってお香で見かけるような名前ですが、どんな意味が
    あるんでしょうね。

  55. 96 フルーチェ

    Mさん、Nさんありがとう。このスレでは・・・というよりも、どこにいってもですが伽羅ガーデン
    の評判がよくなかったのでうれしいです。早く建たないかなぁ。楽しみです。

  56. 97 サウナ

    すれたて 申し訳ない 勉強します。

  57. 98 匿名さん

  58. 99 匿名さん

  59. 100 匿名さん

  60. 101 匿名さん

  61. 102 管理人

    当スレッドをご利用の皆さまへ
    当スレッドにおきまして、自作自演の可能性が極めて高い他物件への誘導、販売妨害を
    目的とした投稿が数多く見つかりました。8月から本日までスレッドが作成された頃から
    数名のハンドル名で自作自演を繰り返しておりました。
    あまりに情けなく、あまりに恥ずかしい行為です。本日の通報によって調査した結果、
    そのような行為を発見しましたが、今後もおかしな投稿がありましたら削除依頼板まで
    是非、お知らせ頂きたくよろしくお願いします。

  62. 103 確認対応。

     何事も、自分の目で確認することが大切です。かなり赤薔薇マークが出ています。
     売れ筋はモデルルームと同じ形です。4LDK壁側【窓付き】は売れています。あと86m2タイプも。
     場所はいいのですが、同じ会社の敷地内の南側に計画されるであろうマンションとの
     日照権も問題視されます。10F以下は日が当たらない可能性はありますが、草津市の日のあたりの角度と
     階数の問題が出てきます。更に南は17Fがあります。敷地内では低層住宅の指示がないので20Fまで
     マンションは建てれます。あと隣接の草津市の再開発がどうなるか未定で大型パチンコ屋施設や
     栗東市と協議で住民との協議でJRA 場外馬券センターが出来ると治安も問題ありますね。
     病院、学区も80m以内にないと風俗、娯楽施設が認可されるため、今回逮捕された草津市の現職市議で
     建設業者との談合がありましたが、この内容は草津市民が知る権利がありますので、市長が中心に
     なり市民説明会をして明確にしていただいたいと思います。市民が安心の為。

  63. 104 確認対応。

    近江牛様
    この連休MR逝ったけど、申込み?結構入ってるやん
    東側の土地って草津市でしょ地主気になるなら何が建つか草津市に聞けば??
    ゼネコンも管理もしっかりしてそうだしなぁさーうちはどうするかな

    →既に逮捕者が出ています。このマンションは問題ありませんが、隣接の草津の市が 疑惑の土地です。

  64. 105 ニントン君

    真相はどうなんですか?

  65. 106 草津

    市税との関係がありまんの。

  66. 107 匿名さん

  67. 108 草津

    キャンセル待ち中です。

  68. 109 匿名くん

    キャンセル待ち?
    前日、モデルルーム見に行ったら赤薔薇は数える程しかなかったですが・・・

  69. 110 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    弊社分譲マンション「伽羅ガーデンスクエア」に関するご質問等を確認いたしましたので、
    下記にご回答させて頂きます。その他、ご不明な点等ございましたら、お気軽に「マンションパビリオン」まで
    お問い合わせください。0120-672-088  伽羅ガーデンスクエア−マンションパビリオン 営業部 黒川 潤
    >10(⑩に対する回答)
    【拓伸の分譲マンション実績】
    ㈱拓伸のマンション事業における実績は瀬田、草津に継ぐ三棟目です。
    弊社のマンション事業における実績は平成12年竣工伽羅コート瀬田壱番館と
    平成15年竣工の伽羅コート草津壱番館の2棟の実績があります。
    伽羅コート瀬田壱番館は、ヨーロッパの伝統建築に数多く見られる三層構成という建築工法を取り入れており
    これによりその外観は10階建てではありますが、大変美しいフォルムを形成しています。
    伽羅コート草津壱番館は今回の伽羅ガーデンスクエアのフォルムの原形となったマンションであり、
    伽羅マンションシリーズの特徴であるおしゃれで品があって高級感がある、
    そしてホテルの様なお城のような雰囲気のあるマンションライフを味わってほしいという
    事業主のコンセプトを取り入れた建築様式となっています。
    一味違った伽羅マンション独特の雰囲気をお住まいされる方々に味わっていただければと
    考えご提案しております。
    >20、45、75
    【バルコニーに関して】
    バルコニーは一般のマンションと比べれば確かに狭いかもしれません。
    しかし、画一化されたデザインと違い伽羅の外観デザインの特長であり、
    また居室空間を広める長所もございます。そして暮らしのスタイルも綿布団からマットレスや羽布団、
    洗濯干しも日光から乾燥機そして浴室乾燥機変化していく中での未来型生活の提案です。
    >22、24
    【外観に関して】
    悪趣味ですかどうかは感性にお任せ致します。
    大変気に入ってくださってご購入いただいているお客様、また住んで頂いている方もおられ、
    弊社としては自信をもってご提供させて頂いております。

  70. 111 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    >25、44
    【管理費に関して】
    マンションを管理することに必要とされる管理費はマンションを運営、保守することを
    主な目的として徴収されるもので値上がりをすることは少ない事例だと思われます。
    またマンションを長期的に維持していくのに必要な修繕費は長期間にわたる修繕計画に対応していくために
    段階的に値上がりすることが一般的となってきています。
    長期修繕計画案を準備していますので一度閲覧していただいては如何でしょうか。
    >26
    【販売価格に関して】
    第一期二次販売住戸では最多価格帯 2,800万円台(6戸),2,900万円台(6戸)となっており、
    1LDK(63.65㎡)1,980万円〜,2LDK(71.15㎡)2,350万円〜3LDK(79.55㎡)2,660万円〜,
    4LDK(86.30㎡)2,890万円〜にて好評分譲中です。
    販売戸数は40戸ですが、すでにご契約頂き、お選び出来ない住戸もございますので詳しくは
    マンションパビリオン(0120-672-088)までお問い合わせ下さい。
    「草津」駅前という非常に便利な立地に建ち・サービス、共用施設ともに充実しているマンションを
    この価格でお求め頂けます。
    >109
    【販売状況に関して】
    当マンションに掲示しております価格表には、契約済住戸に関しては『契約済』シール、
    申込住戸に関しては赤バラを付けておりますが、お蔭様で第一期一次販売住戸100戸は即日完売いたしました。
    現在は第一期二次販売で40戸を好評分譲中です。109の方のご意見を拝見し、分かりにくいとのことで、
    契約済住戸に関しても赤バラを付ける様に致しました。貴重なご意見有難うございました。

  71. 112 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    >30
    【食卓テーブルの価格に関して】
    食事テーブルとご指摘の商品はダイニングテーブル+アイランドカウンターが一体式になっている
    オーダー家具です。モデルルームは弊社と東京で高級マンションを手掛けるモデルルームコーディネ-ト専門の
    スタッフで伽羅ガーデンスクエア−に住まわれる方をイメージしコーディネートしました。
    高い評価をいただき大変うれしいです。
    >31
    【隣接地に関して】
    行政の都市計画については、弊社との間で事前に話し合いがなされたものであり、
    伽羅ガーデンスクエアの開発計画は行政の都市計画を充分考慮したものであります。
    現在まで草津市の開発には民間と行政の協力の上に積み上げられて来たものであり、
    どちらかの一方的な思いでは良い街造りは出来ないと言うのが私達、拓伸の想いです。
    >41
    【市の所有地に関して】
    拓伸と致しましては行政機関に草津市民が豊かに暮らせる計画を作ってくれる事を望んでおります。
    >34
    【マーメイドよりいいものが出来ないんでしょうか?に関して】
    人それぞれに感じ方があると思いますが、より多くの方に声を頂き今後も益々、
    「私は伽羅がいい」と言っていただける方をもっと増やしていけるよう頑張ってまいります。

  72. 113 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    >35
    【ご購入者に関して】
    事業主から希望する対象者(購入者)とは、このマンションの立地や施設等を気に入って下さる方全てです。
    その中には35:一市民さん(ハンドル名)のおっしゃるとおり、
    中小企業主様や個人営業様等もいらっしゃいますし、購入者の大半の方は一般企業勤務又は
    公務員の方でございます。また、女性の単身者の方や高年齢の方等、
    まさに多世代ビックコミュニティーの通りたいへん幅広い層の方にご支持戴いております。                  
    >38
    >39
    >57
    【屋上展望風呂に関して】
    ご契約者には展望風呂を気に入っていただいたおります。親と子供のコミュニケーションに、
    遠方から来客があった場合のゲストルームとの併用に、夜遅く仕事から帰宅されひと時くつろぐ場として、
    一人の時に帰宅後すぐにたっぷりのお湯につかり全身を伸ばして入浴でき後のお風呂掃除も必要ない等々
     伽羅での生活を今から楽しみにされておられます。
    >39
    【駅徒歩時間の表現に関して】
    歩行時間は、社団法人近畿地区不動産公正取引協議会の表示規約に則り80mを1分で表示しております。
    また駅までの距離は駅敷地から伽羅ガーデンスクエアの敷地までの距離を計測したもので、
    信号や切符を買ってホームに立つまでの所用時間を計測したものではございません。

    >43
    【耐震性に関して】
    伽羅ガーデンスクエアは国土交通省の設置基準による許認可を受けています。
    耐震性に関しても住民の方々に安心してお住まいいただける設置基準をクリアしています。

  73. 114 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    >59
    【ゼネコンに関して】
    伽羅ガーデンスクエアの施工業者は大手ゼネコンのフジタです。
    >68
    【モデルルームにて感じた圧迫感に関して】
    圧迫感とか高いとか低いとかいうのはすべてその人の感じ方の問題でしかありません。
    何を基準にそれを決めるのかということです。
    >71
    【共有施設に関して】
    共用施設の変更仕様はございません。
    >73
    【伽羅ガーデンスクエアの魅力に関して】
    伽羅ガーデンスクエアの魅力が立地条件だけであるという方に対してはもっとよく伽羅ガーデンスクエアの
    内容を検討して戴きたいと考えます。伽羅ガーデンスクエアパビリオンに来ていただけましたら、
    伽羅ガーデンスクエアのこだわりや、共有部分の充実さや素晴らしさ等、
    どのような内容のマンションかをご自身の目で耳で確認して戴けます。
    是非、前向きにご検討ください。
    >76
    【子供さんの遊び場に関して】
    伽羅ガーデンスクエアには敷地内に施設公園が設けられていますし、キッズルームも完備致しておりますので、
    お子様のいらっしゃる方にもご安心戴けます。

  74. 115 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    >83
    【方位について】
    正確に答えれば、南東側が拓伸であり、北東側が草津市です。
    ここの掲示板も荒れないように、正しい情報と前向きな意見交換の場になるようお願いします。
    >86
    【価格帯に関して】
    ありがとうございます。価格帯に関しては当スレッドの26の質問にも答えていますが決して高くはありません。
    むしろこの施設、 設備・場所で判断していただければお買い得であると考えます。
    応援よろしくお願い致します。
    >88
    【申し込みして頂いたお客様へ】
    フルーチェさんありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。
    >95
    【伽羅のネーミング】
    伽羅は香木です。樹心から製する香は最高級品と言われております。
    極上の物とか最高級のものとかいった意味にも使われます。
    その香りは独特の落ち着いた高級感があって品があり、このような雰囲気が持つ外観に想いを込めております。
    外来語を使用したマンション名が殆どの中、弊社は日本語の美しさとそこに含まれる意味を
    大切に未来に残していきたく弊社のマンションシリーズを“伽羅”と名付けております。
    >108
    【ディスポーザーに関して】
    ディスポーザ-は分解した生ゴミを処理層で0.6mm以下に磨耗させ、その後可溶化し、
    さらに水質浄化を行ってから公共下水道へ排出するシステムを採用しております。
    琵琶湖に直接放流するということは絶対にございませんのでご安心して下さい。ご意見有難うございます。

  75. 116 匿名はん

    TO黒川さん
    103確認対応さんの南側に拓伸のマンションが建つと10F以下は日が当たらないは本当ですか?
    住宅保証機構には加入してますか?

  76. 117 みさんが

    えーっと、ここって誰が管理してる掲示板でしたっけ?
    前向きなことしか書けないように管理されてる掲示板なんて意味ないし
    会社の人とQ&Aコーナーなんてするなら、たくしんさんのホームページでやるべきだし。
    どちらにしても草津でマンション購入を考えている人にとっては
    いい掲示板だったのにね。残念です。

  77. 118 通りすがり

    みさんがさんへ。
    私見ですが、確証がないのに憶測でものを言う人や、素人の振りをした他業者の人が言いたい放題言っている状況より、
    マンション事業者の担当者が自ら名前を名乗って質問に答えることは良いスタンスだと思いますよ。

    無記名であったり、誰かの名前を語ったりするより良いんじゃないですか?
    無記名で且つ無責任に言いたいことを言い合うのが良い掲示板なのでしょうか?

    私は出来るだけ正確な知識を教えてもらうに越したことはないと思います。
    もちろん前向きなことばかりではなく、遠慮なく質問・批判もして良いんじゃないですか?
    それを咎める人もいませんよ。

    このような掲示板に、遠慮なく事業主も引っ張り出して、皆が見ている前でQ&Aやるのもスッキリしてよいと思います。
    他の板でも、自分の物件に自信があるなら、事業主自身も登場した方が良いんじゃないですか?
    私はそう思います。

    皆さんのご意見もお聞きしたいですね。

  78. 119 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    >118
    弊社も通りすがり様(ハンドル名)のおっしゃるのと同じ思いでございます。ありがとうございます。
    >116
    南側の土地についての計画はまだ未確定のため、採光や眺望がどのようになるかと言う質問については
    お答えすることが出来ません。計画が確定次第、ご購入して頂いたお客様から公表させて頂く予定ですので、
    その時までお待ち下さい。
    住宅保証機構への加入はしておりません。しかし、住宅保証制度に基づくアフターサービス基準により
    対応して行きます。

    >117
    この書き込みに返信させて頂くことについては、当e-マンションの管理人の方にも了解を得て行っておりまして、
    当管理人の方も間違った意見や、憶測の情報ではなく、より確かな情報交換の場にしたいとの想いで
    形成されたものですのでと、当社の意見に賛同して頂いております。
    この事は残念な事ではなく、皆様にとっても喜ばしいことなんではないでしょうか。

  79. 120 みさみさ

    ここのマンションを購入したものです。
    今、構造計算の偽造が問題になっています。
    拓伸はこの件に関して購入者に説明が今までないかと思うのですが、
    その辺はどう考えてらっしゃるのでしょうか。
    これだけ日本中で騒がれてる中、封筒が届いたのでてっきりこの件に関することかな?と
    思い封を開けたら
    『間取り、カラーコーディネイト、有償オプションの申し込みについて』
    の案内でした。
    無関係なら無関係できちっと購入者に説明するということは考えてらっしゃらないのでしょうか?
    マンションを販売する業者として少し無頓着ではないでしょうか??
    その辺の考えを聞かせていただけたらと思い書き込みします。

    有償オプションの内容もちょっとびっくりしました。
    なんせ、説明を受けてなかったので・・・。

  80. 121 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    この度はご購入ありがとうございます。みさみさ様のお気持ちは当然のことと思います。
    もう2.3日お待ち頂けましたら、お手元にこの件に対する封書が届くようになります。
    実はちょうど今、その封書の発送準備の作業をしているところなんですよ。遅くなって申し訳ございません。
    しかし拓伸は、その書面の内容だけでも十分ご安心頂けるものとは思いますが、
    より以上の安心と信頼を提供したいと考え、皆様にマンション建築現場構造見学会を実施させて頂ます。
    実際にご自身の目で見て頂き、より一層のご理解と安心を感じて頂ける会になると思いますので是非ともご参加
    をお待ちします。その案内書も同封致しますので、ご確認下さい。
    事業主として出来る限り安心して頂けるよう配慮致しますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

  81. 122 これからのマンション

    ユーザと営業様の回答は賛成です。わかりやすくていいと思います。
    今話題の、コジマ社長、イーホームズ、シノケン、木村さんなど、営業利益の計画性や、鉄の高騰価格に対して売り上げの
    右肩のあがりが気になります。どの会社もうそで固めているのが、いずればれますが、どの板金業界でも板金作業で修理する
    L型のアングルを使うとき、通常は50Lですが40L〜30Lに落とし会社資材との価格からが現状です。
    この鉄の高騰と中国からの輸入の鉄の成分までは、調査書に記載は出来ないため、
    実際使用している 鉄柱の引張試験(破断応力)が目の前で実施するぐらいの説明が必要ですね。
    鉄関係で50年の人、鉄を鋳造、加工、試験を確認している鉄サイドからすれば、
    安くて耐久のある鉄の生産を求められますが、コスト面や製造工程のことでは国内では
    難しく、施工、 中間検査、完成検査までの、住民と承認図(製作前の図面)で相違の確認が必要ですな。
    指摘に関しては無償となり、検収後の契約期間、保証期間を事前に確認が必要と思います。
    確認は知り合いの2級建築士を連れて行くとよいでしょう。
    提出出来る図面にて(機密性のないもの)を入手し、社内等の2級建築士、工業高校(建築教諭)に
    相談して生の意見を聞きましょう。伽羅さんは国の認可書をHPで公開しています。関西は阪神大震災を
    経験しており、倒壊したマンション、6000人超える死者の悲しい思い出があり
    建物、建築関しては大丈夫と信じております。逆に格安が売りの早期に建つ、東京から進出の業者は要注意です。

  82. 123 これからのマンション

    補足 構造説明会には専門的な内容となりますので事前に 鉄についてと
    使用している丸棒のサイズ、材質のリストを作成したほうがいいかも。製造メーカ公開については一任しますが
    鉄の納入時の完了試験のサイン。材質に対する検査成績書、溶接箇所の説明(溶接工法)
    現場、責任者に立会いも対応出来れば安心感が増します。持ち帰り回答でなく、施工している親方の
    意見も聞きたいですね。

  83. 124 これからのマンション

    コンクリートの耐荷重の確認のため、弾圧試験と、プレス機のテストも検討して下さい。

  84. 125 興味津々

    弾圧試験とか、プレス機のテストってどんなことをするんですか?

  85. 126 匿名はん

    今テレビで話題になっている日本ERIが加羅ガーデンスクエアの確認を行ったようですが、このことを公表
    し、見学会において日本ERIに耐震強度をどのように確認したかについて説明してもらう必要があると思い
    ます。県庁の土木交通部建築課にも出席を求めるべきです。
    また、他の検査機関に耐震強度を再度確認してもらうべきだと思います。

  86. 127 匿名さん

    【URLに誤りがあり128で再掲されているとのことですので削除させて頂きました。管理人】

  87. 128 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    伽羅ガーデンスクエアと日本ERIとの関連については、設計担当会社が確認申請を依頼しました。
    しかし、事業主として今回のような事件の経緯から是非、日本ERIにも伽羅ガーデンスクエアの現場見学会に
    来て、ご契約者様の前でご安心いただけるよう説明してほしいと私の方から依頼しました。
    それに対しての答えは、一企業に対して個別に説明することは出来ないとのことでしたので、
    当日は設計会社・施工会社のフジタとで説明させていただきます。
    又、県庁の土木交通部建築課にも出席を求めて欲しいとご依頼もありますが、伽羅ガーデンスクエアは、
    国土交通省住宅局建築指導課からの許認可ですので県の許認可ではありません。
    詳細は是非、伽羅ガーデンスクエアのホームページをご覧くださいませ。
    今騒がれている建築物(中規模建築物)と伽羅ガーデンスクエア(超高層建築物)の審査基準の違いは、
    よくご理解頂けると思います。
    http://www.kyara-gs.com
    またご不明な点は、伽羅ガーデンスクエアまでお問い合わせ下さい。誠心誠意お答え致します。

  88. 129 ゆうゆう

    黒川さまへ質問させて頂きます。現在のモデルルームのタイプとは別の仕様のタイプの展示は今後ないのでしょうか?

  89. 130 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    >129ゆうゆう様
    ご質問ありがとうございます。
    まだ検討段階ではありますが、お蔭様をもちましてNタイプは残り少なくなりましたので、
    Nタイプモデルルームを違うタイプに変更しようかと考えておりますが、まだ未確定であります。

  90. 131 これからのマンション

    一般的の調査方法としては、通常コンクリートをトロ流しで、養生期間(組織を硬化される)まで
    1W間かかります。速乾性のコンクリートがありますが、工事期間も短縮出来ますが、耐圧にすぐれて
    いません。10t、15tの設備や重機にてコンクリート割れが発生します。

    組織検査としては、250まるのコアドリルでL500ほど取り出します。顕微鏡写真にて組織の検査
    今でいうMRI見たいな磁器設備で、組織の密度の検査をします。
    弾圧としては、取り出した直径の寸法と、高さ(厚みを)入力してプレス機にて破断までの
    耐圧をロードセル機構や波形のグラフで荷重データをとります。データ入力から、1m3あたりの
    対荷重を算出します。
    鉄の場合 硬度計の利用です。鉄棒の場合は曲がり試験が一般と思います。
    材質と焼入れ時の処理方法の確認だけで組織はわかります。
    生コンの調合の配分でも強度は大丈夫でしょう。 旧工場跡地からの土砂では油分が含んであり
    水口でも問題となった油の地下水の浸食が心配ですが、養生とX線検査にて、購入者の方への
    説明で理解できると思います。工業高校の一般設計、材料力学からでも充分計算出来ます。
    工業高校生なら現地でも充分確認出来ると思います。

  91. 132 これからのマンション

    すでに仕様書に筋、主筋の仕様がかいてありました。了承

  92. 133 これからのマンション

    進捗はどうでしょうか?

  93. 134 ニントン君

    進展は?

  94. 135 ゆうゆう

    最近の売れ行きはどうなのでしょうか?どなたかご存知の方コメントお願いします。

  95. 136 ニントン君

    140戸完売と聞いております。あと30戸です。

  96. 137 ケイシン代表

    南草津と草津とのマンション価格、価値はどうです。

  97. 138 シャブシャブ

    情報として記しておきます。
    前回の草津駅前の伽羅シリーズマンションが竣工後、
    外観に一目でわかるヒビが入っておりました。
    その点、本物件をお考えの方にお伝えしておきます。

    【この投稿につきましては、関係者の方からのご指摘を頂きました。
     :入居者からの指摘も一度もないし、コンクリートの性質上の伸縮による
     :ヘアークラックは当然起こる現象です。
      とのことで、私も「嫌がらせの書き込み」の可能性があると認識しておりますことを
      追記しておきます。eマンション管理人】

  98. 139 ちゃあ

    黒川様へ質問させてください。
    ペットを飼いたいのですが可能なのでしょうか?
    また、その際に床のフローリングが気になるのですが、合板なのですよね?
    市販の艶出しワックス剤で掃除しても大丈夫ですか?

    お返事お待ちしています。

  99. 140 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    >139ちゃあ様
    ①ペットは飼育可能ですが種類や大きさには制限があります。
    ②フローリングの材質は合板です。オプション工事にはなりますが、ペット対応のものがありますので、
     それは傷つきにくい表面処理を施しております。
    ③市販のワックス材で問題ございません。
    以上、ご検討よろしくお願い致します。又、ご来場お待ち致しております。

  100. 141 今悩み中

    もう、購入しよう!と思ってたんですけど、
    たまたま今日このHPを見つけて、いろいろ見てると、やっぱり悩んでしまいますね。
    南側に建つマンションを待った方が良いんですかね?
    黒川さん、一つ質問があります。
    外側の非常階段ですけど、金属製でできてますが、錆びることはないんですか?
    メッキしてても、ビス穴から錆び汁が出てきますよね。
    後、金属階段だと、昇り降りするときの音がウルサイと思うのですが、
    そのへんは、どうなんでしょうか?

スポンサードリンク

シーンズ京都四条烏丸
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸