京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「伽羅ガーデンスクエアでどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 大路
  7. 草津駅
  8. 伽羅ガーデンスクエアでどうですか?
匿名 [更新日時] 2012-05-01 15:45:17

JR草津駅近くで新築マンション購入しようと思って探しているのですが、近年は南草津駅に流れているのか草津駅周辺での新築は無さそうですね。で、やっと見つけたのが伽羅ガーデンスクエアなんですがどうでしょうか?京都在住のため地元で詳しい方教えてください。

[スレ作成日時]2005-06-27 13:26:00

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
シーンズ京都鴨川河原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

伽羅ガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

  2. 252 匿名はん

    不必要ってやつはもちろん買ってないよな?
    こういうマンションは淘汰されればいいと思ってるんだよな?
    それでいいと思うよ。

    問題なのは買って文句言ってる人。

  3. 253 匿名はん

    全く同感!
    誰も「『風呂は不必要』と書くな」なんて言ってないよ。
    風呂で迷ってるなら、買うのやめといた方がお互いに良いって。
    有るの知ってて購入したんならゴチャゴチャ言うな、ってことですわな。

    なかなか温泉なんて忙しくて行けない人、
    あるいは、お年寄りで駅前生活に憧れてた人、
    週末くらいはのんびりと広い風呂でも入って、
    ・・・って老後を楽しみにされている人も、実際居ると思うよ。
    「裸の付き合い」なんて誰も考えてないでしょう。
    ○○湯のような不潔な(?)湯は循環しないでしょうしね。

  4. 254 匿名はん

    肯定も否定もしないけど、ぱっと考えても以下の2ケースが思いついた。

    ・仕事から帰って、今すぐ風呂入りたいとき(お湯張りから待ってられない)
    ・子供と一緒にゆったり風呂に入りたいとき(狭いバスタブだと面白くない)

  5. 255 匿名はん

    何か盛り上がりませんね・・・
    現地は、かなりできつつありますか?
    スパやジムなど問題は山積しているでしょうが、キッチリ仕事して頂いているかどうか
    どうやって確認できるのかな?

  6. 256 匿名はん

    ジムには、どのようなマシンが入るのでしょう?誰かご存知ですか?

  7. 257 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    256>様
    フィットネスルームのマシンの内容をお答えします。
    ・ローマンベンチ
    ・アブドミナルクランチ
    ・ステアクライマー
    ・アップライトバイク
    ・ヘルスジョガー
    ・エアレックスマット
    ・バランスボール
    ・体脂肪計
    以上です。

  8. 258 ざっくり

    黒川さんへ
    スパの入場は、一回200円くらいかと書いていたように思いますが、フィットネスルームの入場は、一回当たりいくらで設定されているのですか。また、友達ができたら、外部の人でもいくらで入場することができるのですか。お教えください。

  9. 259 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    ざっくり様
    こんばんは。お答えします。
    スパは1回100円です。子供は50円です。
    フィットネスルームは400円です。
    基本的には外部の方はご利用できません。
    詳しくは、10月14・15日(土・日)に管理会社によるコンシェルジュ&管理説明会
    を当パビリオンにて開催致します。よろしければご参加下さい。
    又、ざっくり様が契約者様でありましたら、管理規約集を参照下さい。

  10. 260 ざっくり

    黒川さんへ
    さっそくの返信をありがとうございます。ちなみに、私(ざっくり)は未契約者です。できれば予定を調整して、週末の説明会に参加しようと思います。
    さて、黒川さまにお聞きしたいことが、さらに2つあります。
    一つめは駐車場のことです。駐車区画によって月々の駐車料金は違うのでしょうか。おいくらかお知らせいただけますか。また自転車駐輪料金は月々いくらですか。
    二つめは常設の(つまりオプションではない)インターネット使用料金は、月々いくらですか。あるいは、契約者でプロバイダと契約しなけれならないのでしょうか。
    よろしくお願い申し上げます。

  11. 261 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    ざっくり様
    ①駐車場の件
     屋外駐車場・タワーパーキング・地下駐車場とでそれぞれ価格は違います。
     屋外駐車場は月々2500円からあります。
    ②駐輪所の件
     月々200円です。
    ③インターネットの件
     月々2100円です。
     ケイオプティコムさんとの契約になります。

  12. 262 たま

    最近レスがありませんが その後どうでしょう?
    まだ少し 部屋も残っているようですね。まだ悩んでらっしゃる方おられますか?(^^)

  13. 263 匿名はん

    購入者です。
    風の噂で値引きしてると聞きましたが・・・
    完成して1年も2年もだったら致し方がないとは思いますが、もし本当であれば
    現時点での値引きには納得がいきません。

  14. 264 匿名はん

    じゃあ買わないでおいて、今から買えばよかったじゃん
    先に希望の部屋を押さえておいて何を言ってんの?

  15. 265 匿名さん

  16. 266 匿名はん

    264&265は業者か???
    私はいつ買ったかとも申し上げていないでしょ?
    しかも今、売りに出てる部屋は私が買った時には「売れている」と言われた部屋です。
    私が欲しかった部屋は売れていると言われ、致し方なく買ったのが第2候補の部屋・・・
    しかもほんの1ヶ月前・・・
    あなた方が思っているような初期の購入者じゃないんですよ。
    まぁ、264&265は購入者じゃないって事ぐらいわかりますがね。
    購入者じゃなくしゃしゃり出てくるって事は売主側の人間でしょ?
    利害関係がないのに出てきてくれたのなら「ありがとう」
    でもありがた迷惑じゃわ。

    あっ!それから265さん。
    購入者の全員がそうではないと思いますが完成までに値引きしてでも全部売り切って
    欲しいなんて思う馬鹿な購入者はいないでしょ???
    購入者としては「値引きせず」に完成まで全部「売り切る」っていうのが希望です。
    それができないなら完成して旗立てられても文句ありませんけど。。。
    売れ残りというイメージは値引き販売をされた方が感じますけどね。
    良い物は値引きしなくても売れるでしょ???

  17. 267 匿名はん

    売れ残りを値引きなしで買ったのか・・・そりゃ納得いかんかもしれんが
    買い方が間違ってない?
    どちらにしても文句言える立場ではないな

  18. 268 匿名はん

    つか、第一希望がキャンセル出たときはそこに移動させてもらう前提で
    第2希望を契約するとか交渉してないの?
    それを確約できなかったのなら、そういうリスクを自分で納得して第2希望買ったんじゃねーの?
    交渉すらしてないならこんなとこで愚痴言うくらいしかできないのは分かるが
    266みたいに逆切れすんのも人間性が出てるな

  19. 269 匿名はん

    266さん、それ以前に、良い物だったら売れ残りませんが?

  20. 270 匿名はん

    >266
    ぐうの音も出ないようだけど、デベに確認してみてはどう?
    本来は手付金放棄だけど、同じマンション内の移動であれば、差額の支払いだけで
    対応してもらえる可能性がありますよ。

  21. 271 匿名さん

  22. 272 匿名さん

  23. 273 匿名さん

  24. 274 匿名はん

    しかし、滋賀県のマンション掲示板のいたるところで同一人物らしき書き込みが見られますね。
    どうしても草津のタワーマンションを買いたいらしい。

  25. 275 匿名はん

    伽羅の購入者です。
    外観の事で「ひんしゅく」とまで書かれておりますが、私は普通のマンションにはないあの外観も気に入って購入することにしました。
    受け取り方は人それぞれだと思いますが、草津にこんなマンションがあってもいいと思っております。

  26. 276 匿名さん

  27. 277 匿名

    そこまでいわなくても・・・

  28. 278 匿名さん

  29. 279 匿名はん

    どなたか教えてください。
    入居前の売れ残りの値引きは当たり前とありましたが、それってどの程度ですか?値切るのもありってことですか?

  30. 280 匿名さん

  31. 281 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    この掲示板は、伽羅ガーデンスクエアをご契約いただきご入居を心待ちにされている方もご覧になっております。もちろん販売しております私も参加させて頂いております。
    私たちは本掲示板を通じご検討いただいている方のご意見を知る事ができ「よりよい住環境」になるよう再検討させて頂き改善した点や、ご説明の仕方や掲示の仕方など少しでもわかりやすく表現するよう情報の開示も努めさせて頂いた点もあり「掲示板」は大変有難い存在となりました。
    お陰様で販売住戸もあと少しとなり来年1月末の竣工に向け、販売スタッフも工事担当者も頑張っております。
    表現の自由はあるものの来春のご入居を控えられたご契約者の方が、不愉快な思いや不安な思いにさせるような無責任な憶測の投稿に関しては、削除を依頼させていただきました。
    どうかe-マンションが当社の掲示板だけに限らず、健全に運営されますようご協力お願い申し上げます。

  32. 282 匿名さん

  33. 283 たま

    黒川様
    現在モデルルームは 普通に入れるのでしょうか?
    ヘルメット等着用して入るのでしょうか?

  34. 284 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    たま様
    棟内モデルルームは、ヘルメット着用になります。

  35. 285 匿名はん

    やっぱり業者も見てるんだ。ちなみに業者の書き込みっていいの?

  36. 286 匿名はん

    棟内モデル案内は仮使用承認必要では?

  37. 287 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    >285
    このサイトの管理者の方も、事業主の人が参加してくれるのは、とても望ましいことですとおっしゃって頂いてますので、良い意見交換のできるレスになるよう、今後ともよろしくお願いします。
    >286
    とても専門的なご質問ですが、棟内モデルの仮使用許可は取得しております。

  38. 288 匿名はん

    289>
    匿名で投稿して、憶測でいいかげんな事を書きなぐるのが良くて、匿名で書けばわからないのに、わざわざ名を名乗って書き込む業者が悪いとは思えない。
    不特定多数の人間が書き込む。それが、掲示板。

  39. 289 匿名はん

    いきすぎると削除依頼されっけどね

  40. 290 匿名はん

    黒川さん
    ここの戸境壁はクロス直張りですか?
    遮音性にはいいらしいですが、折り返し断熱はされてないんでしょうか?

  41. 291 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    >290
    戸境壁はクロス直張りになってます。
    又、外部に面する壁につきましては、折り返し断熱になっております。

  42. 292 匿名はん

    外壁に面した戸境壁、例えばリビングの戸境壁に断熱処理は施されているでしょうか?

  43. 293 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    >292
    基本的に外壁に面している戸境壁というものは存在しないかと思いますので、よって戸境壁に断熱処理はされておりません。
    追記:もしかしたら、>292様のおっしゃっている戸境壁と、私が説明している戸境壁の認識が違う可能性があるかもしれませんので、一応よろしければお問い合わせ下さい。0120-672-088
    もしご質問の内容と私の解答がズレていたらすいません。

  44. 294 匿名はん

    私の伝え方がうまくなくてすみません。
    外壁に施した断熱処理は、すぐ横にある戸境壁にも施されていないのでしょうか?
    それが天井だったり床だったり戸境壁だったりするのが折り返し断熱処理と理解しています。

  45. 295 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    >294
    伽羅ガーデンスクエアでは、一部の住戸を除き、戸境壁が外壁と接している所には柱が存在しておりますので、柱を巻き込む形で断熱を行っております。
    梁についても巻き込む形で断熱を行っております。

  46. 296 たま

    黒川様
    早速お返事ありがとうございました。
    小さな子供がいるので連れて行けるかお聞きしたかったもので・・・
    ヘルメット着用なら無理ですね 預けていきます。
    ありがとうございました。

  47. 297 匿名はん

    マンション1階のテナントはもう決まったのでしょうか?
    気になります。

  48. 298 匿名さん

  49. 299 匿名さん

  50. 300 匿名さん

  51. 301 匿名さん

  52. 302 匿名さん

  53. 303 匿名さん

  54. 304 匿名はん

    すべて削除されました。やはり

  55. 305 匿名はん

    おもしろいですね(^^;)ここ。
    ドンドン削除されていく〜(*^-^*)

  56. 306 匿名はん

    ほんとですね〜。。。。。

  57. 307 匿名はん

    値引きの話題はタブーですよ。しー

  58. 308 匿名はん

    営業マンが物件に不利な書き込みは全て
    削除依頼し、管理人がホイホイ削除するのは
    如何なものかと。
    既にこの板は自由なコミュニケーション場では
    ありませんよね。肯定ありきです。

  59. 309 匿名はん

    購入者、もしくは購入検討者の疑問に
    答えるのは、それはまさに営業活動の一環。
    自社の営業の場でやるべき。
    他にこのような場を利用するのであれば自ら
    板を立てれば良い。
    この板にはそのような板がある事のみを示せば良い。

    他のどんな板にも誹謗中傷はありますが、
    営業マンが物件に不利な書き込みをことごとく
    削除依頼し、管理人がホイホイ削除するのは、
    この板だけではないかという印象が強い。
    管理人も、あらぬ疑惑を招かぬようにすべき。

  60. 310 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤

    >308・309様
    私もお二方の意見に、一部同感のところがあります。購入者の疑問・質問に答えるのは自社の営業でやるべきことだと考えますので、いつも当社まで連絡下さいと書かせて頂いているのですが、なかなかそうなりません。このことは、同じ意見でございます。
    しかし削除の件は、当社の不利なことのみを削除している訳ではないのです。気に入らなかった感想や素直な意見等を削除したことは無いのです。只、誹謗中傷や憶測の意見、間違った内容を、真剣に検討されている方がこの書込みを見てらっしゃる以上、訂正、削除をさせて頂かなければ、この書き込みの存在意味が無いのです。e-マンションの管理者も同じ意見かと思います。
    又削除の依頼も全て私がやっている訳ではありません。連続でレスを書込むこともできませんので。最後にこれは私個人の意見ですが、「自由」とありますがそれは「ルール無しの何でも有り」と言うことなのでしょうか?皆様の良識あるご理解を祈ります。

  61. 311 匿名さん

    では、黒川さん。購入者へ混乱を招かない為にもはっきり答えて下さい。
    現在、値引きされているのですか?されていないのですか?
    なければないで結構です。
    販売をされている立場でモデルで商談をしてる時と同じように答えて下さい。

  62. 312 くっ

    そんなにいじめちゃ、だめですよ。。。
    しかし、矢面にたっているのがお一人というのはどうでしょうねー
    黒川さんが代表者というわけでもないでしょうに。
    黒川さんが黒川さんの考えですぐに書き込めるならいいとおもいますが
    上にお伺いをたてて書き込んでいるくらいなら上層部が書き込めばいいと思いますよ。
    要するに、会社側できちんと掲示板を運営して
    ここには書き込みは一切しませんと、堂々としていればよいのにね。
    営業マンも大変やね。

  63. 313 309です

    黒川さん。
    お気持ちは理解致します。
    又、自由とは何でもありとの意見では
    ございません。
    権利と義務は表裏一体であり、全てルールが
    存在します。
    残念ながら、良識が欠けた方が荒らすのが
    実情でございます。
    しかし、それに惑わされるほど我々は
    愚かではございません。
    例えば、私の意見を受けた黒川さんのレスの
    後の311の幼稚な書き込みなども社会常識のある
    ほとんどの方は、意味の無い書き込みをするな
    と思う筈です。
    下品な書き込みは大半の良識のある方が
    削除を依頼致しますのでご安心下さい。。
    私が言いたかったのは、利害関係のある方が
    削除依頼等に係わるのは如何なものかと、又
    管理人もその基準をはっきりしないと、変な
    疑惑をかけられても仕方ない言う事です。

  64. 314 匿名はん

    私は以前値引きについて書いて削除されたものですが、
    実際に営業の方が言われたことをここに書いただけで
    誹謗中傷でもなければ、嘘でもないです。
    それなのに削除となったのは納得できません。

  65. 315 匿名はん

    値引きの話ってさ、口外しないでとか、内緒ですよ、とか言われなかったんですか?
    こういう場で公にするのと、営業とのやりとりは別物と考えるのが一般的かと・・・。

    値引きがどんくらいかはすげー気になるけどwww

  66. 316 匿名はん

    断りの電話を入れたときに値引きの話をされたので
    口外しないでとか内緒でとかは無かったですね。

  67. 317 通りすがり

    まあ、そう言う話は紳士協定なのでは?

  68. 318 匿名はん

    >316
    あーそれは俺も言われた。「いくらなら買いますか?」とか。
    でもこれって他でも言われたよ。値引き額がいくらってのじゃなくて、こっちが
    「これくらいの値段なら払えるから絶対に買う!どうしてもここに住みたい!」ってのが
    販売側が欲しい情報らしい。
    要するに、販売側の売れ残りリスクと客の要望を叶えたい、という両面が一致することが
    大事らしい。安易な値引きは今後の営業に響く(客になめられる)のでしないみたいだよ。
    これは他のスレでマンション営業っぽいひとが書いてた。

    で、俺は500万くらい安かったら絶対買う!って言ったんだけど、断られたwww

  69. 319 京都からどこいこ〜

    ほえ〜。はじめまして*
    伽羅ガーデンスクエアの購入を検討している者で、最近何度もマンションギャラリーにもお邪魔しました。
    初めて伺ったとき、担当の木村さんのいらっしゃらなかったので黒川さんにお世話になり、ありがとうございました。
    今、京都周辺のJR沿線でマンションを探していて、ゆくゆくは実家に帰らなければならないので将来的に値下がりしにくく売れる物件を探しています。
    京都市内の新築や滋賀県の新築も探したのですが、立地が最優先なので伽羅にしようかな〜〜と迷ってPCで探していたらここにたどりつきました。
    あんまり専門的な構造のこととかはよく分からないのですが、隣に立つマンションのこととか、価格帯とか屋上スパに対するいろんな意見とか、マンションを買うときはこういうことも気にしないといけないんだ!と参考になりました。
    個人的には、広いお風呂が好きだけど車がないので、いまでもタクシーでやまとの湯とかに行くくらいなので屋上にあるのは嬉しいです。でも確かに隣の奥さんと裸の付き合いってのは、嫌かも(笑)仲良くしとかないと。
    値段は他のマンションに比べたら、一戸の広さを考えると安いと思いました。いや、高いけど他と比べるとまだまし・・・です。京都と比較してるからかなぁ?
    あと、大学で建築・住居関係を少し勉強していたんで、自分がここに暮らしたら〜〜てイメージすると、他のマンションに比べて間取りが圧倒的によかったんです。
    でも、最近のマンションてほとんどがゲストルームとかなんとかルームがついてますねェ・・・。実際どれだけの人が使用するんでしょうか・・・。

  70. 320 ゆきだるま

    初めてレスします。私も伽羅購入者です。いろいろ比較検討した結果、妥協も含めて決めました。
    やはり、マンション購入時に気になることは、皆さん同じですね。
    隣に何が出来るのか?日当たりは?考え出したらキリがありませんが、転勤に伴い一番条件が良かったのでこちらに決定〜。(免許がないので、立地条件で)
    私が一番気になるのは、現在伽羅『一番館』にお住まいの方の、率直な感想!!
    マンションの住み心地・・・どうですか?

  71. 321 京都からどこいこ〜

    友人の友人が一番館に住んでいて、
    生まれてまもないお子さんがいるそうなんですが、
    ベビーカーで買い物も銀行いけてしまうので、
    とても助かる、という話は聞きましたが。
    住み心地は・・・聞いてみよ!

  72. 322 匿名はん

    東側 映画館が入る複合施設が決まったみたいですね。益々便利になりますね。
    南側は、どうなんでしょう?

  73. 323 びわこ

    南側はマンション建設予定でしょ?

  74. 324 匿名はん

    マンションor月極駐車場まだ決まってないようです。
    個人的には後者になることを希望

  75. 325 むぅ

    初心者ですみません。
    まだ販売されているようなのですが、上階(20階以上)の方は売れ残っているのでしょうか?

  76. 326 匿名はん

    >325
    ここって20階建てですよ。
    20階は大浴場だし

  77. 327 匿名だ

    契約したものですが、ここの営業さんははっきりいって対応が悪い。立地で購入を決めたけど営業には何にも感じるものがなかった。マンション売りってそんなもんなんかな〜(人多いし・・)

  78. 328 匿名はん

    「対応が悪い」って一言じゃ本当かどうか怪しいですよ。
    値段交渉して断られたことを言ってるんですか?

  79. 329 ゆきだるま

    営業さん、対応悪いですか?
    私は家(マンション)に関して何も知らなかったのですが、営業の方に細かく聞いても親切に教えてもらえたし、対応悪いとは、思いませんでしたが・・・。
    少しでも気になる事は、全部教えてくれましたよ。
    私が勉強不足だったのですが、例えばローンを組む時に、『フラット35・・・って何?』
    とか、『ホルムアルデヒドの値は?』とか、旦那に言わせれば、『そんな事聞いたら恥ずかしいで』
    って、言われる事にも、丁寧に教えてくれました。

  80. 330 匿名はん

    このマンションの下に入るテナントというのは、すべて決まったのでしょうか?
    便利なテナントであればいいのですが…

  81. 331 匿名はん

    確か心療内科が入るのでしたね。
    心療内科といえば、精神科の一歩手前の人が
    来るところでもあるので、ちょっと…と思いここの物件をやめました。

  82. 332 匿名はん

    そんなんでやめてたらどこにも住めないぞw

  83. 333 匿名はん

    心療内科の近くに住んでいますが
    患者さんの中には奇声を上げたりする人がいるので
    近くにあると少し怖いです。

  84. 334 匿名

    近所のあらい眼科もここに移転すると張り紙してあった

  85. 335 匿名はん

    >331
    心療内科通ってる人なんか、ざらにいますよ。
    近所に住んでても、知らないだけでは?

  86. 336 匿名はん

    心療内科、眼科が入ってくれる。心強いです。
    バレエ教室も入るんじゃなかったかな?

  87. 337 匿名だ

    金の問題じゃないね。何千万も出して購入するんだからたかが何十万値切りして双方が気分害したらややんか。。ようは雰囲気で話されるのがかなんかったてこと。頭悪そうな感じじがね〜。そんな営業ばかりじゃないのは分っている。(そんなんばかりやったらどうかしてる。)あたりが悪かった。。

  88. 338 匿名はん

    何を言いたいのかよくわかりません。

  89. 339 匿名はん

    >337
    伽羅とシャリエがいつも連続書き込みされているな!アイエもかな!。シャリエの購入者かな?よそのことはほっとけばよいのに。

  90. 340 匿名はん

    337=327=ここの購入者だよ

  91. 341 匿名はん

    337=327
    文面が酷似していておもしろいですね。

  92. 342 匿名はん

    しむら〜、名前、名前!

  93. 343 匿名はん

    頭わるそうな関西弁=337

  94. 344 匿名

    空き部屋が中層階と上層階それぞれ数戸になっていて、どちらにしようか迷っているのですが、価格以外のメリットデメリットあったら教えてください。

  95. 345 匿名希望

    実際にマンション内を見学した者です。

    ベランダが異常に狭いと感じたのは私だけでしょうか???
    営業さんは4人家族でも充分干せると言っていましたが
    3人家族の私たちですら不安を覚えました。
    見学された事がある方、どのように感じられました?

  96. 346 匿名はん

    ほんとに狭いです。
    洗濯物のこと考えると泣けてきます。
    購入の決め手が立地だったのでベランダはあきらめました。
    今、優れものの物干しを血眼でさがしてます。

  97. 347 たま

    今は乾燥機とかもいいのがでてるので・・・
    ベランダが狭い分部屋が 広く取ってあるので仕方ないですね。
    あの立地は ほんとに魅力的です
    今だに悩んでいます (><

  98. 348 匿名希望

    同じく決めかねているところです>347

    即決できない理由に、
    ・南側にマンションが建つという点(眺望・日当たり面の問題)
    ・価格帯
    ・2009年にできる近鉄前の物件が気になる

    というのがあります。
    もっとも、メリット部分が大きいので未だに悩んでいるのですが、、、

  99. 349 匿名はん

    私はベランダ見た瞬間却下でした。
    値段も高い。
    温泉は管理費の無駄遣いになると思ったし。
    確かに立地は魅力でしたが。。。

  100. 350 匿名はん

    >348
    日当たりは 考えますね〜
    価格に関しては あの立地であの価格なら安いほう。。。だと思うけど
    もっと北に行くと ここでこの価格?! って驚くと思います

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸