なんでも雑談「【サッカー日本代表】皆さんの期待度は!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 【サッカー日本代表】皆さんの期待度は!?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2021-05-19 11:40:37

暗い日本。オリンピックもダメだったし、サッカー大した期待してないけど、大番狂わせでも起きて、なんかスカーっとさせてくれないかな。

[スレ作成日時]2010-05-21 11:32:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【サッカー日本代表】皆さんの期待度は!?

  1. 1 匿名さん

    予選敗退、それも最下位の可能性大。もう誰も期待していません。

  2. 2 匿名さん

    俺は期待してるよ。誰もって何情報?脳内?

  3. 3 匿名

    日1-2亀
    日0-3電
    日0-4蘭
    こんな感じ

  4. 4 匿名

    オランダに勝つ可能性は、ゼロですか?

  5. 5 匿名さん

    点取れる可能背はゼロですか。

  6. 6 匿名

    敵にパスばかり出すな!
    下手くそ!

  7. 7 匿名さん

    もう予選リーグ3連敗で 岡田 永久追放 でOK?

    チョウセン人に 2度までも惨敗しやがって!

  8. 8 匿名さん

    もっと点取られるかと思ってた。
    何回やっても勝てなさそうだな。

  9. 9 匿名さん

    本当に期待している人いるの?
    サッカーわかっている人?
    何に期待しているの?

  10. 10 京美人

    完敗やね もうアカンワ

    しかし、日本国内の試合ではホームアドバンテージがないねえ・・・

    応援団の迫力が足りないな
    阪神ファンがいっぱい来てくれたらだいぶ違いそうだな

  11. 11 匿名

    岡崎、大久保・・
    代わり映えしない人選。
    監督変えないとダメだったな

  12. 12 匿名

    岡田とか鳩山とか無農大杉

  13. 13 匿名さん

    でも、岡崎と右のサイドバックだれだったっけ?
    途中交代の森本はよかった。

    俊介は調子悪かった。
    本田は歯が立たなかった。

    クソツマラン

  14. 14 匿名

    こんなに楽しみじゃないワールドカップは初めてだ。

  15. 15 匿名

    俊介は調子悪いというよりもう外した方がいい。はずしてくれ。老概級。

  16. 16 匿名さん

    俊介より小野(代表入りしてないけど)がいいんじゃないかな~。
    矢野より前田だね。

  17. 17 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  18. 18 匿名

    Jリーグも解散だ!

    いらねー

  19. 19 匿名さん

    国際試合に出場できるのは、身長180㎝以上、体重80㎏以上とかにしなきゃ、技術以前で負けてる。プロなんだから、体力互角から訓練しようぜ。今のファッションモデル風選手は痛々しい。

  20. 20 匿名さん

    昨日の試合、ひどかったァ~。中学生のサッカーみたいだった。
    日曜日に30年前のブラジルの試合がテレビでやってたけど、すごかった...
    ペレ全盛の頃のブラジルチームと今のジャパンが試合やったら、何十点差で日本は
    負けるのかな?

  21. 21 匿名さん

    岡田監督を解任しない甘さというか…

  22. 22 匿名さん

    岡田にアゴがないのがいけないのでは?

    アゴなし奇形

  23. 23 匿名さん

    韓国戦で日本はやっぱりダメだな、と再認識しました。

  24. 24 匿名さん

    >>17

    ネガティブな考えでそれなら、ポジティブなら一体、、、、

    どんだけ~~

    いかほど~~ww

  25. 25 匿名さん

    岡ちゃん相当テンパってるように見えた
    どうして良いのか迷い過ぎて自分にもチームにも自信喪失

  26. 26 匿名

    ユニフォームの背中に×って付いてんじゃんww

    そういう事だったんだなと妙に納得。

  27. 27 匿名さん

    俺は応援してるぜ。ぼやいて応援しても面白くないし。

  28. 28 匿名さん

    キョーミない。

  29. 29 匿名さん

    日本人のプレーをみるのがワールドカップではありません。
    ワールドカップで日本人のプレーを見るほどもったいなく無駄なものはありません。
    特に今回はね。酷いからね、サッカーが…監督も何年も前から無能とわかっているのにさ。

  30. 30 匿名さん

    各試合1点を取る奇跡を期待します。

  31. 31 匿名さん

    日本人ですけど、ブラジル応援しますw

  32. 32 匿名さん

    中途半端な縦パス多い、選手同士の連携がバラバラ、
    後半からチャンネル変えました。

    実績に見合った応援で十分。
    他の方と同じく奇跡の一点!

  33. 33 chigusa

    うちの高校のサッカー部の方が強いと思う。
    あれで職業サッカーなの?

  34. 34 匿名さん

    あごなし

  35. 35 物件比較中さん

    マジレスすると、昨日は中盤が機能していないってわかった時点で、岡崎と本田の2トップにして、
    従来どおり中村と遠藤で中盤を作り直すべきだったな。
    この段階で中盤を変更するには無理があるし、周りの選手も戸惑ってボールをもらいに行けないでいた。

    日本が世界で戦っていくにはパス回したって限界があるから、本来は中盤に神谷を招集して古いシステム
    といわれようとも、敵を十分に引き寄せてのキラーパスに期待した方が可能性がある。

    DFもここ数年統率ができていないのが気になる。中澤はああいう外見だけど本当はいい奴っぽいから
    強くいえない感じだし、トゥーリオはすぐに前線に行っちゃうし。
    本来は三杉を召集して、統率力と広い視野、確かな判断力のある選手に舵取りは任せた方がいい。
    攻撃面でもリスクの少ない後方からのロングシュートが期待できる。

    ストライカー不足は今に始まったことではないから、本田をFWで起用してみたら面白いと思う。
    本来は駄目なときでもここ一番での決定力のある日向を召集すべきだったと思うが、多くは語るまい。

  36. 36 匿名さん

    三杉じゃなくて松山では?

  37. 37 匿名さん

    完治したあとの三杉はDF。でも松山もいいな。

    >>35の意見に概ね賛成だが、その場合W杯で当たるオランダにブライアン・クライフォートが出てくる
    という致命的な欠点があるのに気づいてしまった。

  38. 38 匿名さん

    予想は
    日本は
    予選リーグ 3戦全敗

  39. 39 匿名

    火野のトルネードシュートか肖俊光の反動蹴即迅砲がほしいところ

  40. 40 匿名

    小学校からずっとサッカーをやっていた旦那も、「プロ野球が面白い」という始末・・・。

  41. 41 匿名

    プロチーム多過ぎ。
    10球団で十分。
    レベルを上げろ。

  42. 42 匿名さん

    栄養失調みたいな日本の選手、野球のように、休憩しながら離れて競技するのが、体力劣る日本向きかもね。

  43. 43 匿名さん

    昨日は肖俊光を温存した韓国に大敗ってわけか・・・。

  44. 44 匿名さん

    昨日の代表なら昨年のJ2チャンピオンのベガルタ仙台で十分勝てた。

  45. 45 匿名さん

    弱いにも程がある。

  46. 46 匿名さん

    みなさんは、岡田についての言及が全くないですね。

  47. 47 匿名

    言う気力すらない・・・。

  48. 48 匿名

    期待度なんて全くありません。まずサッカーの試合そのものどうでもいい。

  49. 49 匿名さん

    代表監督って、最近こんなに勝てない人っていましたっけ。

  50. 50 匿名さん

    野球は野球。
    サッカーはサッカー。
    べースボールはベースボール。
    にわかサッカーファンのみなさま。サッカーが面白くないのではなく、岡田がつまらなくしているのです。

  51. 51 匿名

    選手の運動能力が低いですね。
    パワーなし脚も遅い。
    判断力低く敵にパスばかり。

    体力から鍛えろ!遊び人が。

  52. 52 匿名

    野球は最近、世界戦で証明したから、単なる小国のばか騒ぎではないことがわかってきた。反面、サッカーの世界との差が縮まらないのには、驚くね。これでも先進国だよ。

  53. 53 匿名

    ジーコJAPANよりいいんじゃない?あれも本番はひどかったよね。今回は、全く期待されてないから、テレビ見ないでニュース見たら、勝ってたりして。(笑)

  54. 54 匿名さん

    そうそう、意外とね、勝っちゃったりするんだね。
    岡田ジャパンにはがっかりだけど、いざ試合となると見てしまいます。
    やっぱり本心は頑張って欲しいのだが・・・。

  55. 55 匿名さん

    汚物、鳩山、岡田
    三大捨石だな!
    今の日本にとっては・・

    ゴンちゃんに、監督代行やってもらえ!
    負けても納得いくわ。

  56. 56 匿名さん

    加茂のゾーンディフェンスがいい

  57. 57 サラリーマンさん

    次の監督はやっぱりロベルトか?それとも吉良監督?

  58. 58 匿名さん

    岡田じゃなければ、誰でもいい。。

  59. 59 匿名さん

    私のような素人が監督やったとしても、岡田さんよりはましだと思う。

  60. 60 匿名さん

    外国人監督さんの方がいいのでは?

  61. 61 匿名さん

    私も岡田より59サンを監督にすべきだと思う。

  62. 62 匿名さん

    選手も今回は意識が全くだめでしょうね。勝てない監督を擁護するようじゃあ、無理でしょうね。
    得点とるのは無理、取られるのをゼロにするのも無理でしょう。

    ちなみにアジア枠いずれ減るよね。

  63. 63 匿名さん

    アジア枠は1でいいよ。オセアニア含めて1.5だね。どうせ1次リーグで全ての国が敗退するんだから。

  64. 64 匿名

    外人監督もハシパイばっかり連れてくるからダメなんだよ。オシムがPK戦にビビって逃げたの見た時は驚いたよ。日本人にあんな文化はない! 人格もまともじゃなければ、日本人には受け入れられない。やっぱ、ベンゲルかな?

  65. 65 匿名

    だれが監督しても一緒。トラップすらまともに出来ないんだから。

  66. 66 匿名さん

    予選の組み合わせを考えないとしたら、日本が勝てる国ってあるのでしょうか?
    日本よりイタイ国ってあるの?

    南米・ヨーロッパのチームなら、5人でも日本に勝つだろうなァ....



  67. 67 匿名さん

    >>61さんへ

    次回は私が監督やることにします。笑

  68. 68 匿名さん

    岡田は、予選リーグ敗退したら 腹を切る覚悟でやれ!

    負けたら、腹を召されよ!!

  69. 69 匿名さん

    ヤクルトの高田監督 空きましたよ

  70. 70 匿名

    全員守備で攻撃は一切しない。ボールをもったら相手ゴール向けて大きくクリア。それだけをひたすら繰り返す。

    結果、得点も失点もゼロ。
    勝ち点1×3で予選リーグ突破。


    なわけないかwww

  71. 71 匿名さん

    >>66

    今回はたぶんないと思います。おそらく、最下位でしょう。

  72. 72 匿名さん

    カメルーン戦は 0-2 負け
    オランダ戦   0-4 負け
    デンマーク戦  0-2 負け

    3戦全敗 得点0  失点8 得失点差-8

  73. 73 匿名さん

    あごなしに腹切る器量なんてないよ。

  74. 74 匿名

    全敗恥さらしで、成田に帰ってきたら、どうなるか? 生卵ぶつけられる程度じゃ済まないかな? それとも、人一人いない完全無視のほうがこたえるかな?

  75. 75 匿名さん

    高田さ~ん!あなたの笑顔で癒されてたよ~!(涙)

  76. 76 匿名さん

    あごなし監督、全敗でどんなツラ提げて帰ってくるのだろうか。
    普通の人間だったら、帰ってこれないだろうなァ....

  77. 77 匿名さん

    あほづら さげて のうのうと帰ってくるよ!
    うすら笑いさえ浮かべてな!!

    もうサッカー協会も 汚物と同じく 日本潰し開始だな!

  78. 78 匿名さん

    今回のワールドカップグッズの売れ行きがあまりよくなさそうだよね。
    店頭にあまり並んでなくないですか?

  79. 79 匿名さん

    >>78
    そう?たくさん売ってたよ。(買わないけど。)

    今日、デパートに行ったらブルー一色だったよ。
    マネキンもユニフォーム着てた。

  80. 80 匿名さん

    うちの近所の店では、遠藤と俊輔と番号なし…がたくさん並んでた。
    「6」がほしかったのに…。

  81. 81 ジーコハココさん

    全敗についてどう責任をとるのだろうか?
    監督・選手とも執行猶予付きの懲役刑は免れないだろうなぁ。
    明らかに、犯罪だもんなぁ。

  82. 82 匿名さん

    >>81
    監督の人事権限を持ってる人間はそれこそ非国民でしょうね。

  83. 83 匿名さん

    今夜9時から対イングランド戦ですね。どんな試合が見れるか楽しみにしています。

  84. 84 メッシノアソコさん

    今夜の試合、何点差で負けるかな?

    0-4に一票

  85. 85 ゴクブトマラドーナさん

    0-5

  86. 86 匿名さん

    0-3

    だけど、イングランドのシュート練習かな。

  87. 87 匿名さん

    今夜の試合の期待度30%で予想は1-3。
    お願いだから誰か1点は決めてくれよ?
    イングランド相手じゃ無理かな???

  88. 88 匿名

    ゼロ

  89. 89 匿名さん

    主力は温存or調整のために軽く出場して交代でしょうから、0‐1で惜しくも負けるとかあるかも。
    それで「岡田日本、W杯の準備整った。イングランドに善戦」とか言いそう。

  90. 90 優A

    本番で1点も取れなかったら、首吊るつもりはあるんだろうな!!

  91. 91 匿名

    頑張れ〜

    おぉルーニーが出てる!

  92. 92 匿名さん

    開始4分で全員守備の指示って…

  93. 93 匿名さん

    http://www.tv-oendan.jp/161773
    ここで応援しよう

  94. 94 匿名

    先制点〜!

  95. 95 優A

    八百長までして先制点かよ....

  96. 96 匿名

    ベッカムは〜?

  97. 97 匿名さん

    本田~!ステキ☆☆☆

  98. 98 匿名さん

    http://www.tv-oendan.jp/
    ここで応援しよう

  99. 99 匿名さん

    ちぇっ
    結局負けかよ。
    オウンゴール2個って何?

  100. 100 匿名さん

    相手のゴールに点を入れるより簡単だからな

  101. 101 匿名さん

    岡田 更迭!!

    早くしろや!!

    2週間しかないやんか。

    むざむざ 3連敗か?

    ホンダも ツーリオも どこの選手やねん??

  102. 102 社宅住まいさん

    岡田と中澤が代表から去れば良い線行くだろう

  103. 103 匿名さん

    トゥーリオが先制決めたとき、まだ結果が出てない時点で本田のやろう
    後ろ向いてた。セカンドチャンスを考えろよ!

  104. 104 匿名

    今スポーツニュースで結果気にしながらこのスレ見てしまった!

  105. 105 匿名さん

    この時期にまだ岡田やめろとか言ってるやついるんだw
    アホだな。お前こそ見るのやめれば?

  106. 106 匿名さん

    負けたときに「ほら俺の言ったとおりだろ」とでも言いたいのではと・・・。
    応援したい気持ちに水を差す感じではあるね。

  107. 107 匿名さん

    PK直後の中澤の動き出しはさすがだった。
    あれがなければルーニーを止めれなかった。

  108. 108 匿名さん

    岡田さんは、懸命に善戦するよ、しかし、勝負には勝てないタイブ。
    メキシコオリンピックの釜本みたいな絶対的なエースがいないのも、不運。

  109. 109 匿名

    森本をもっと使ったらどうだろう。前を向いて何かやってくれそうな期待感があるのは、森本だけの気がする。守備なんかしなくていいから。

  110. 110 匿名

    何年か前のトヨタカップのガンバのような試合をしてもらいたいな。5点取られても3、4点取りにいくような。(相手マンUだったっけ?) 負けて、あれほどスッキリしたことはない。体中に銃弾を浴びながら、最後まで、刀一本で相手の心臓を狙っていく。それが日本人だよ!それなら全敗してもいい。

  111. 111 匿名さん

    少し善戦したぐらいだなんだこりゃ。

  112. 112 ド素人

    ミドルシュートも打つヤツいないよな。いつもパスの相手探してる。あんなレベル相手にゴール前の密集の中に入っていけるわけないじゃん。前も向かせてもらえない。それでも前を向いたら打たなきゃ! シュートで終われないから、中途半端に上がってる状態で、カウンター食らうんだよ! ・・とマジレスしてみる。

  113. 113 匿名さん

    俊輔がいないほうが機能したということはないか?
    阿部は収穫だったね。

  114. 114 匿名

    守備ではね。でも正確で速いクロスが出せる選手がいない。あのオウンゴールがいい例だ。日本がやるべきことを逆にやられてる。背が高いチーム相手では、ライナーの速いパスをキーパー前に出せるかだよ。

  115. 115 匿名さん

    そげな選手はおらんぞな。
    おれば、韓国に惨敗など繰り返さん。
    いまさら、急に強くなるわけでもないので キーパーは川口を使って心中してくれ!

  116. 116 匿名

    トゥーリオはもう少しでハットトリック。

  117. 117 匿名

    活躍がディフェンダーだけじゃね。

  118. 118 匿名さん

    この前の韓国戦での失点シーン、遠藤が髪の毛いじってて対応が遅れたって本当なんだね。
    動画を見たら、ヘディングした直後に、確かに髪を直していて出遅れた感じ。

    前髪が目に入りそうな主力もいるし、しゃれっ気出してないでプレーに集中してよ。

  119. 119 匿名さん

    ボランチは誰にする?
    遠藤・稲本・阿部・長谷部
    俺だったら遠藤の調子しだいだけど、阿部と長谷部。

  120. 120 匿名

    遠藤の髪は、前から気になってた。顔が悪いんだから、髪ぐらいきちっとしろ!

  121. 121 匿名さん

    髪いじるチャラ男より、坊主頭でいかつい感じの小笠原の方がよかった。

  122. 122 匿名

    ったく、実力は最低レベルなのに、身なりだけはヨーロッパ人の真似をする。だからサッカー小僧はダメなんだよ。ダルビッシュのように全員頭丸めろ!

  123. 123 匿名

    全員スナイダーのアタマにしろ!

  124. 124 匿名さん

    全員スキンヘッドにして、

  125. 125 匿名さん

    23人の代表の中に、高地に対応できない選手が3人いるんだってね。
    ただでさえケガを抱えた選手が多いっていうのに、大丈夫なんだろうか?

  126. 126 匿名

    どうせ三連敗なら、カズをだしてやれ。

  127. 127 匿名さん

    日本代表は何をしにゆくのだろう?

  128. 128 匿名

    一応、試合しに行くらしいよ。

  129. 129 匿名さん

    127は何をしにここに?

  130. 130 匿名さん

    全員 負けたら去勢でOK?
    必死になるだろ!

  131. 131 匿名さん

    フセイン時代のイラクや昔のソ連の発想だな
     
    ムチだけでプラスαの力は出るなら北朝鮮がオリンピックとかでメダル独占してるよ

  132. 132 匿名さん

    アメだけで、***根性しみついた アゴナシはドウスルニダ?

  133. 133 匿名さん

    なんでアゴをはずしているのですか?

  134. 134 匿名さん

    マケイヌだからでしょう。

  135. 135 匿名さん

    3連覇チームのGKソガが選ばれないのは、たまにとんでもないミスを
    やらかすからだと思っていたけど、実は嫉妬…?

  136. 136 匿名さん

    アゴナシは俊輔を外すらしい。

    お前が外れろよ と思うのは 共通の意見でわ?

    思い違いホンダに期待?BAKA丸出しだな。

  137. 137 匿名さん

    W杯後はギドなの?

  138. 138 匿名さん

    なんだろうね、このつまんないパフォーマンスというにはずれている岡田監督。
    前回もおんなじことあったけど、何も結果は出なかった。時間はとり戻せないから永遠にわからないけど、監督の才能の無い人間のしていることだからまったく納得がいかないな。
    ここで、なんねんも日本サッカーは遅れていくのでしょう。

  139. 139 匿名さん

    あ~、またオウンゴールですかぁ…

  140. 140 玉舐圭司さん

    世界的な天才オウンゴール・キッカーと言えば?

    彼のこと、日本に帰ってきたら足腰立たないくらいボコボコにしてもいいですか?

  141. 141 匿名さん

    自分のケツの穴にオウンゴールし過ぎなんじゃないの?

  142. 142 匿名さん

    日本代表、最高のデキなんじゃない?!
    スゲーヨ!!!

  143. 143 匿名さん

    敵は身内にも、いるわけだ!
    ツーリオ2得点 もう代表はずせや。

    アゴナシ 即刻解任!

    もう連戦連敗で 解任せずに いつやるだ?

  144. 144 匿名さん

    J3連覇の鹿島アントラーズVS日本代表で試合させてみたい。

    昔、日本代表が読売クラブ(現・ヴェルディ)と試合して負けたのを思い出した。

  145. 145 匿名さん

    オウンゴールは、追い込まれていて、たまたま触るからで、触らなければそのままゴールでしょ。
    根本的に通用しないサッカーをし続けているから勝てないだけのこと。
    こんなの岡田が監督になった時点で勝てないのはわかっていました。
    みなさんだって、監督就任で落胆しませんでしたか?
    この監督では応援のしても勝つようなそぶりさえないからね。変な日本語だけどさ。

  146. 146 匿名さん

    ツーリオのゴール見てみ?

    わざわざコースを変えて、キーパーのいないところへブチ込んでやがる。

    わざとにしても見事な、裏切りゴールだ。

    コートジボアールも監督解任して2週間。立て直している。

    なんでアゴナシ 解任できないんだ!!

  147. 147 イノキさん

    岡田=アゴナシってみんな知ってるんですか?
    ボールが当たってめり込んだんですか? それとも生まれつきの奇形ですか?

  148. 148 匿名さん

    1回ぐらい勝てよ

  149. 149 匿名さん

    でも、ここ2試合で日本選手による4連続得点だったじゃん。
    少しは評価してやろうよ!

  150. 150 匿名

    俊介のバックバス、横パスなんとかならなんのか?

  151. 151 匿名

    なんや日本代表、人材難でついに俳優の中村俊介招集したのか?

  152. 152 匿名さん

    別に岡田のせいじゃねえよw
    批判することでサッカー通気取りか?

  153. 153 匿名さん

    昨日のやべっち見た?
    秋田さん(元日本代表)が同じ中村でも俊輔よりケンゴを推してたね。

  154. 154 匿名さん

    >>152
    なにが通気取りだ?
    岡田のせいだろ。
    岡田、解任、見ててつまらん。大きな理由だ。
    岡田のせいだ。岡田のせいだ。

  155. 155 匿名さん

    岡田を選んだ協会はどうなの?
    結局、早稲田だの古河だの派閥がモノを言うんでしょ。

  156. 156 匿名さん

    >154
    選手に決まってるだろ。

  157. 157 匿名さん

    154のように何でも岡田のせいだと思っている奴は
    仮にファーガソンやモウリーニョが香港チームの監督に
    なったらW杯に出れるとでも思ってそうで怖い。

  158. 158 匿名

    敗因っていうのは、ほとんどが選手のせいなんだが、チームを劇的に変えられる監督ってのは、いるものなんだよ。

  159. 159 匿名

    >>156 157
    まあまあ 言いたい奴には言わせときましょう
    良くも悪くも盛り上がってまいりました と言うことで いやぁいよいよですよ 楽しみだ 

  160. 160 匿名

    一流のは監督から見れば、日本の監督って魅力的だと思うけどねー。先進国で金は出すし、住みやすいし、ファン(国民)の圧力も厳しくない。練習環境は整ってるし、協会も寛容。何よりも、弱いからダメ元でやれて、ちょっと勝てば大賛辞される。これだけおいしい監督ポストって、世界中にないと思うよ。強いチームに飽きた有名監督を引っ張ってこれる条件が整ってるじゃない。

  161. 161 匿名さん

    日本の協会は金ないよ。
    いつまでも日本が豊かだと思っていたら大間違い。
    中東や韓国、中国の方が気前良く出せる。
    中学から必修なのに、英語が通じない国民ばかりで住みにくい。未だに外国人差別もあるし。
    家族がついて来ないでしょう。

    来てくれるのは、アフリカ、南米、東欧など貧しい国の監督かな?

  162. 162 匿名さん

    158と159は1分違いだが連投かな?w

  163. 163 匿名さん

    ごめん、違うね。間違えた。

  164. 164 匿名さん

    選手自体にサッカーの‘センス’が欠落していますね。

  165. 165 匿名さん

    楽しみだなーワールドカップ。
    ポルトガルを特に注目。
    C、ロナウドを長く見たいけど、あのリーグきついから
    どうなるかなー。

  166. 166 匿名さん

    もとから、死ぬ気で 勝つ気持ちのない連中だからな!

    せめて、メンバーを半分以上入れ替えるぐらいの荒療治やらんから、こんな 情けないテイタラクチームになったのだ。

  167. 167 匿名さん

    1勝くらいして、万歳!ってビールを飲みたい。のが本音。

    でも、デンマーク、オランダには絶対勝てないと思う。
    この前海外旅行したけど、あの手の人種は手足が半端なく長く太い。
    Jリーグやアジア人相手では体感できないサイズ。
    ディフェンスにも海外でもまれた選手が3人くらいいたらなんとかできるかもしれないけど。

  168. 168 匿名さん

    岡田が、選手選んだわけだから当然、監督の責任。

    使えない選手使うのも監督。

    勝てないのは監督の責任。

    じゃないの。

    未熟なのにスタイル変えない、戦術変えない、アホかいな。

    未熟だから変えたとこれでね。

  169. 169 匿名さん

    でも、実際は応援はするにしても日本のサッカーを見たくて楽しみにはしてませんけどね。

  170. 170 匿名さん

    全く期待できない。
    早くJリーグ始まらないかな。

    強いチームはナビスコ予選もないから、いま最高につまんない。

  171. 171 匿名さん

    サッカーはビックを楽しみにしてます。
    末等が一度あたっただけですけど…

  172. 172 匿名さん

    結果が全て。勝てば天国、負ければ...。
    既に評判はどん底、これ以上は下がらないから、選手的には案外気楽にプレーできるかもな。

    しかしまあ、現地の治安悪すぎ。

  173. 173 匿名さん

    今さら戦術変えろなんて言い出す素人も出る始末。

  174. 174 匿名さん

    戦術どころか、メンバー変えてほしいわ!

  175. 175 匿名さん

    ホント、変えてほしいよ。
    JリーグMVPや得点王を選ばずに、リーグで得点の無いFWを選ぶとかありえない。

  176. 176 匿名

    野球なら、代表選手に4番バッターを9人並べるより、1番バッターを並べたほうが、確実に勝てるんだが、サッカーはどうかな?

  177. 177 匿名さん

    日本戦を見るやついるのかな?
    ニュースで負けを確認するだけでいいんじゃない?笑

    うちの高校より弱い日本代表ってどうよ?!

  178. 178 匿名さん

    サッカーって、コールドゲームないの?爆

  179. 179 匿名さん

    当然、見て、応援するよ。楽しみだぜ!

  180. 180 匿名さん

    日本が予選全敗する確率ってどれくらいかな?

    95%くらい?

  181. 181 匿名さん

    勝てないのわかってるわけだから戦術かえろが素人かよ、って、あなた、外国人?日本人なんかで素人と蔑める人間いるの?
    日本人の選手海外でまともに通用してるのいないじゃん。現在過去。

  182. 182 匿名さん

    過去には奥寺がいたけど。

  183. 183 匿名さん

    高校のチームがJリーグのチームに勝つことだってある。
    ここはひとつ奇跡や番狂わせに賭けてみようじゃありませんか。

  184. 184 匿名さん

    高校生に負けたチームってどこ?
    レッズが天皇杯で格下の社会人チームかなんかに負けたのは覚えているけど。

  185. 185 匿名さん

    181は文盲か?

  186. 186 匿名さん

    長谷部が腰に違和感…。代表、ますますヤバイ。

  187. 187 オランダクン

    マケノイイワケ、デキタジャナイデスカ。アハ

  188. 188 匿名さん

    結局、虚弱体質中村俊輔の調子が悪いから日本は負けこんでるんだよ。
    振り返ってみると日本が結果出してるときって中村が好調で活躍してたときだけだし。

    俊輔不要論が出てるけど、確かに今のコンディションでは使い物にならないからその通りかもしれない。
    しかし俊輔がいなけりゃリングにあがることすらできないのが日本代表チーム。

  189. 189 匿名

    イングランド戦、俊介出てなかったよ

  190. 190

    だから俳優の中村俊介は、イングランド戦にかぎらず出た事ないって!
    当たり前の事書くなって……。

  191. 191 匿名さん

    オバサン、さむいって

  192. 192 匿名

    俊介

  193. 193 匿名さん

    海外のコメント(元イングランド代表監督など)は、まず日本が一次予選(?)を突破できると思っている人はいなさそうですね。日本人で応援の入っていない予想を聞いてみたいな。そういう人なら、日本人でも監督させたらましのような気がします。

  194. 194 匿名さん

    193です
    免許持ってる人ですよ。

  195. 195 匿名さん

    ツールドフランスの新城選手のほうが興味ある

  196. 196 匿名さん

    アルゼンチンに興味アリアリ。

  197. 197 匿名さん

    俳優の中村俊介に興味アリアリ

  198. 198 匿名さん

    これで、本戦 3連敗したら、泣くに泣けんな!

    ホンダも結果を出してからほざけよ!

  199. 199 匿名さん

    初戦前夜に イレブンが謎の失踪!  

    翌朝 岡ちゃん緊急発表!

    「今回は、非常事態ということで豊島区立ニコニコ幼稚園のご父兄11名を召集します」

    (茶の間)うぉーーー

    (キャスター) 「おとうさま。自信のほどは、」
    (お父さん)  「ねえよ。下のがサッカーやりてえっつうからやらせたけど、本当は極真やらせたかったんよ」
    (キャスター) 「やはり初戦がカギだと思いますが…」
    (お父さん)  「どこでパスポート取んだっけか。交通会館だっけか。それはお前らが持つんだろ?」

        ニコニコ幼稚園ご父兄チームは、あれよ、あれよの怒涛の予選突破。岡ちゃん一躍ヒーロー。

    (キャスター) 「初戦突破しました。後半15分から、流れが変わりましたね。監督の指示ですか?」

    (お父さん)  「昨日、エッチなの見ちゃってさあ。寝ようと思ったら5時だもの。こっちのすげえんだもん」

    (キャスター) 「 … 」 

    (お父さん)  「朝飯もバイキングかと思ったんよ。温泉たまご大好きでさ。ねえでやんの、温泉たまご。」

    (キャスター) 「 … VTRでお父様の勇姿が息子さんに届いてると思いますが、何て言いますか?」

    (お父さん)  「息子どうせ寝てるから、かみさんでもいい?。」

    (キャスター) 「え? あ はい…」

    (お父さん)  「お~いママ!歯ブラシの替えは、やっぱ柔らかめにして。硬めのは血い出るわ!」

           


        おしまい





  200. 200 匿名さん

    ↑ しまった油断してた! 最高! ゴーーーーール どひゃひゃひゃ

     

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸