茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part6 【祝、完売御礼!】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平 Part6 【祝、完売御礼!】
匿名さん [更新日時] 2010-05-23 06:17:19

センチュリーつくばみらい平Part5のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
まもなく完売御礼の祝砲がみらい平の天空に轟くでしょう。
皆さま方もフィナーレに相応しく三本締めで行きましょう。
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-17 13:18:23

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    戸建てだと表札出さないという人はいないと思いますが・・・みなさん、出しましょうよ。












  2. 502 匿名さん

    今、地震あった。東京は震度3。

  3. 503 匿名さん

    1ヶ月も経たないのに500レス突破、スゴすぎ!

  4. 504 入居予定さん

    家具配置に一生懸命になってて、気が付いたらゴミ箱の置き場所がなくなりました。
    24時間ゴミ出し可能とはいえ、一時的に室内に保管するゴミ箱が必要です。
    そこでネットで探しましたら、45Lのゴミ袋が入るダストボックスがありました。
    場所はパウダールームの空きスペースに置く予定です。値段は\14,490もします。
    色は白と茶がありますが、パウダールームに置きますので白にしました。
    高いと思いましたが、45Lタイプは殆どありませんから仕方がないと思います。
    寸法もまあまあで、高さが低いので余り邪魔にならないと思います。
    引き出しがあり天板の上に物が置けるので利用価値があると思います。

    1. 家具配置に一生懸命になってて、気が付いた...
  5. 505 匿名さん

    燃えるゴミも45リットルですか?

  6. 506 匿名さん

    この土日でどれくらい決まったんでしょうね。
    もうすぐD棟の営業所も撤収かな?

  7. 507 匿名さん

    コールデンウィーク中に販売センターを窓越しに覗いたけど、
    営業の人が走り回ってたよ。かなり急がしそうだった。

  8. 508 匿名さん

    ゴールデンウィーク中に販売センターを窓越しに覗いたら営業の人が中で走り回ってた。

  9. 509 匿名さん

    >>505
    一週間分の燃えるごみが45Lの袋一杯になるのはごみ多い方ですか?

  10. 510 459

    >>493さん

    ありがとうございます。こちらこそ、よろしくお願いします。

    新しい生活ワクワクです。早く6月にならないかなー。

  11. 511 匿名さん

    燃えるごみでも紙系はシュレッダーにかけて裁断すると体積がぐっと減るよ。
    だから45Lだと相当な量になる。ただし重量は重くなる。

  12. 512 匿名さん

    24時間ゴミだし可能では、ありません。ゴミ置き場に掲示してあります。ゴミ置き場にウジ虫がわきますので、規則を守りましょう。

  13. 513 匿名さん

    >24時間ゴミだし可能では、ありません。

    ウソー、そんなこと聞いてないよ。買うときにOKだと聞いたから好きなときに出してるよ。
    今どき24時間可能じゃないマンションなんて時代おくれだ。
    だからバッファーとしてデカイごみ置き場作ってんだろ?

  14. 514 匿名さん

    重要事項説明書のごみ置き場の項に関して「24時間ごみ出し不可」とは書いてない。

  15. 515 匿名さん

    ごみ置き場の清掃は清掃業者の仕事じゃないか?当然除虫や消臭も仕事だと思うが。
    管理費払ってる住人なら当然そう考えるだろう。

  16. 516 入居予定さん

    ゴミ、契約する時に営業の人にいつでも出していいって言われたよ。

  17. 517 匿名

    私も出してる

  18. 519 匿名さん

    ゴミ出しは24時間自由ではないけど、出しても構わないと販売会社からは言われました。回収日の前日夜に出したりしています。

  19. 520 匿名さん

    私も24時間ゴミ出し可能だと販売会社さんから聞きましたよ。
    これだけ多くの人が聞いている以上は実質的に24時間ゴミ出しOKでしょ。

  20. 522 匿名さん

    衛生上問題があるのは夜にゴミ出しすることではなく、回収日より前にゴミを出すこと。24時間出せるか否かの問題とは関係がない。

  21. 523 匿名

    てか、センチュリーの人検討板好き過ぎ。住民板移りなよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/

  22. 524 匿名さん

    ゴミ回収日の前日夜と掲示してある

  23. 525 匿名さん

    ゴミ出しの管理規約ってあるの?もらってないよ。あるなら画像で貼っ付けてよ。
    もし規約で決まってるなら、年間のゴミ出しカレーダー全戸に配んなよ。
    この例みたいに↓
    http://www.city.kashiwa.lg.jp/living_guide/garbage_environment/gomi_ca...
    24時間ゴミ出し不可の他のマンションは全戸に管理組合がゴミ出しカレンダー配って徹底してるよ。
    そのマンションはセンチュリーみたいな大型ゴミ置き場がないマンションだけどね。

  24. 526 匿名さん

    >年間のゴミ出しカレーダー全戸に配んなよ。
    配られてるよ。

  25. 527 匿名さん

    >>526
    それは市の回収日の日程であって、24時間ゴミ出しとは関係ないな。
    あくまでも目安とする日程だろう。住不販からは24時間OKを確認してる。
    もし24時間ゴミ出し不可なら、それは死活問題だ。家の中がゴミで溢れるからな。

  26. 528 匿名さん

    大規模管理組合の理事会の理事は大変だ!!!

  27. 529 526

    >>527
    配られているのは事実。

    >24時間ゴミ出しとは関係ないな。
    それは正しい。
    つまり、議論が間違っているということ。


    仕切らせてもらうと

    ・購入時点で住不販からは24時間OKであることは確認している
    ・現時点でゴミ置き場は衛生的に管理されている

    なので

    ・ゴミ回収日が前日夜なのは、努力目標か、必達目標か。
    ・24時間OKだと管理費用に影響するのか。

    を議論すればよいのはないか。

    ちなみに、ここの管理組合は優秀なほうですよ。

  28. 530 526


    それより、無責任にTVを捨てた居住者は、名乗り出るなり、こっそり自主的に始末するなり、大人の対応を。

    小型のブラウン管TVゴミが長く放置されている。

    このマンションの問題は、社会に甘えている人と、責任ある行動を取る人の差が激しいこと。

  29. 531 匿名さん

    ゴミ出しは常識的に考えても24時間OKだろ。普通は。

  30. 532 匿名さん

    皆さま

    45Lの燃えるゴミ用(赤色)の袋を売っているお店を教えてください

  31. 533 匿名さん

    てらしまに無いか?

  32. 534 匿名さん

    45Lは無いかも…。

  33. 535 匿名さん

    >>509
    >>511

    45リットルの燃えるごみの袋が無いなら嘘ってこと?

  34. 536 匿名さん

    ゴミ袋に指定の袋以外を使っても回収してもらえるのですか?

  35. 537 匿名さん

    指定の袋以外はダメでしょ。

  36. 538 匿名さん

    24時間ゴミ出しOKのマンションは、脱臭機能などそれなりの設備が施されてますよ。

  37. 539 匿名さん

    脱臭装置はあるかどうか分かりませんが、換気扇は絶えず回っていますね。

  38. 540 匿名さん

    時々生ゴミ臭がするが換気扇で十分だろう。常時そこにいるわけじゃないから。
    あの広い面積に脱臭装置なんか入れると大型装置になってかなりの設備投資が必要。
    それよりも内部に生ゴミ専用の部屋を設けて隔離して脱臭した方がいい。
    ただ、脱臭装置を入れると換気扇だけのときよりもランニングコストがかかるから管理費値上げになる。

  39. 541 匿名さん

    ディスポーザ・・・

  40. 542 匿名さん

    心配になったので市の生活環境課に電話聞いてみたら、指定ゴミ袋以外は回収業者が回収しないとのこと。
    中の見える透明袋だったらいいと思って、指定ゴミ袋使ってなかった。回収してくれてないのかな?
    これに従ってゴミを出す必要がある。
    http://www.city.tsukubamirai.lg.jp/sec/seikatu/bunbetsu.pdf

  41. 543 匿名さん

    >>541
    センチュリーはディスポーザは設備されてない。
    生ゴミが気になるなら家庭用生ゴミ処理機を導入すればいい。
    生ゴミ処理機を導入した場合、申請すれば市から最高2万円の補助が出るよ。
    だから生ゴミ処理機の半額くらいは市から戻ってくるよ。

  42. 544 匿名さん

    ディスポーザは便利ですよね
    何で付いてないのでしょうか?

  43. 545 匿名さん

    これからの季節、生ゴミの臭いは部屋の中でもゴミ置き場でも困り物ですよね。
    付いてないディスポーザを夢見るより家庭用ゴミ処理機を検討するほうが建設的ですね。
    各家庭が設置すればゴミも臭いも激減ですね。

  44. 546 匿名さん

    >何で付いてないのでしょうか?

    センチュリーつくばひらい平の仕様です。

  45. 547 匿名

    そんなに便利?>ディスポーザー

    今は必要を感じない。
    欲しくなったら買うけど、標準で着いてたらウザかったと思う。友達の家についてるけど、色々面倒くさそうだし。

  46. 548 匿名さん

    ディズポーザって後付けできないんじゃ?

  47. 549 匿名さん

    ディスポーザは浄化槽が別途必要。
    後付で設置可能かどうかは市の下水道担当課に聞いてから設置しなければならない。
    標準装備のマンションは地域の下水道当局の許可を受けて装備している。

  48. 550 匿名さん

    でもティスポーザで、手羽先とかフライドチキンの骨とかはダメでしょ?

  49. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸