福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドオーク別府 碧のテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 城南区
  7. 茶山駅
  8. グランドオーク別府 碧のテラスってどうですか?

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-20 10:11:01

グランドオーク別府 碧のテラスについての情報を希望しています。
駅近で博多までも直結なので便利ですね!
公式URL:https://www.go-befu6ao.jp/

所在地:福岡県福岡市城南区別府6丁目126番2他(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線「茶山」駅徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.68㎡~106.58㎡
売主:株式会社 長谷工アーベスト
施工会社:アスミオ.株式会社
管理会社:株式会社オークパートナーズ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-11 13:05:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドオーク別府 碧のテラス口コミ掲示板・評判

  1. 41 評判気になるさん

    >>39 マンション検討中さん
    もう少し頑張ればグランドサンリャン西新買える。資産的には西新がいい。

  2. 42 マンション検討中さん

    空港線がいいですよ。
    七隈線は車両が小さすぎて土日の朝までラッシュ状態です。

  3. 43 検討板ユーザーさん

    >>42 マンション検討中さん
    分かってるけど高すぎる。

  4. 44 口コミ知りたいさん

    真剣に検討して人が多いのか、冷やかしが多いのかはわかりませんが、来場予約は結構埋まってるみたいですね。人気が出るかどうかは価格次第かな?

  5. 45 検討板ユーザーさん

    七隈線明らかに混雑緩和していますよ。混雑さえなければ、空港線より便利なのでおすすめです。

  6. 46 マンション検討中さん

    >>45 検討板ユーザーさん
    便利って六本松までしか使う駅ないよ。

  7. 47 通りがかりさん

    >>45 検討板ユーザーさん

    ぎゅうぎゅう詰めで乗り込めないケースは以前より減りましたが、相変わらず混んでいますよ。
    明らかに車両が小さすぎるのです。ここまで利用客が増えることを想定していなかったようですね。

  8. 48 マンション検討中さん

    ほんとに利用してますか?写真あげてください。今は明らかに空港線の方がぎゅぎゅですよ。あなたは両方利用してないでしょう?私は職場が複数あるので、大濠から数日おきに七隈線と空港線の両方朝通勤に利用しているのでよく分かりますよ。

  9. 49 口コミ知りたいさん

    >>48 マンション検討中さん
    空港線の方が多いでしょう。利用者数が違うんだから。

  10. 50 マンション検討中さん

    事前案内会の連絡きました!
    9.10月土日は全部埋まってるみたいです。。

  11. 51 マンション検討中さん

    空港線はしょっちゅう遅延しますね。
    今朝も筑肥線の影響で遅延してましたし。

  12. 52 検討板ユーザーさん

    >>51 マンション検討中さん
    福岡のメイン路線だからなるべく遅延してほしくないよね。

  13. 53 マンコミュファンさん

    >>47 通りがかりさん
    6両編成化も250億も市は公金使用出来ないって言ってますし福大より西以降のマンション開発で乗客は更に増えるだろうし悩ましいね。

  14. 54 マンション掲示板さん

    >>53 マンコミュファンさん

    いずれ6両になりますよ。少なくとも金次第でなんとかなる。単線なので6両になれば輸送能力は空港線と同じになる。それより空港線はこれ以上混んだらどうすんだろう?どうやっても今以上増やさない。東区方面を切り捨てるしかない。

  15. 55 マンション掲示板さん

    >>54 マンション掲示板さん
    東区方面は切り捨てて問題ないだろう。

  16. 56 匿名さん

    >>54 マンション掲示板さん
    その前に累計赤字を何年先に帳消しに出来るかが市としての優先課題だよ。やっとギリギリ黒字が見えてきたのに欲張りすぎ。

  17. 57 口コミ知りたいさん

    A、Bタイプあたりだと西側のマンションがかなり近く感じるのかな?

  18. 58 マンション検討中さん

    >>57
    それ思いました。。
    でも道路側も車の騒音が気になります。
    あと広さ的に角部屋は4LDKですかね?

  19. 59 口コミ知りたいさん

    >>58 マンション検討中さん

    角部屋はすべて4LDKのようですね。あと中部屋も一列だけ4LDKの設定ですが狭い
    道路側も4LDKですが道路の真横ですから車の音が気になる方には辛いかもしれません


  20. 60 匿名さん

    >>56 匿名さん

    七隈線の地獄状態を放置していけば経営の打撃になり本末転倒ですよ。
    現状を改善することを優先すべきでしょう。

  21. 61 匿名

    >>60 匿名さん
    6両化に向けて市議が動いている。

  22. 62 匿名さん

    >>60 匿名さん
    空港線の方が混雑してるなら我慢しなきゃ。
    どうして経営の打撃になるの?利用者減るの?
    バスは減便済みなのに。

  23. 63 マンコミュファンさん

    >>61 匿名さん
    市は6両化は延伸の4割にあたる金額がかかり相当な期間を要するって回答してるよ。情弱?

  24. 64 マンション検討中さん

    >>59 口コミ知りたいさん
    HPで間取り公開されていますね!
    確かに中部屋は狭いですね。。
    事前案内会後くらいには価格もある程度発表されますかね?

  25. 65 口コミ知りたいさん

    この週末の間に事前案内会に参加された方からの情報が出てくるといいですね

  26. 66 匿名さん

    >>62 匿名さん
    車両が狭すぎて奥に詰められない。奥に入ったら降りられない。
    こうした理由で乗客が少ない時でも高頻度で密着するんですよ。
    あちこちでタックルが頻発します。
    女性はかなり乗りにくいです。
    お年寄りも乗れません。

  27. 67 匿名さん

    >>66 匿名さん
    先頭車両に乗客が集まるから、福岡市地下鉄も比較的すいている2両目3両目に移るように指導しています。正直混んで困るのは8時~8時30分台だけでしょう。ちなみに空港線でもほぼ同様ですよ。空港線でもタックルで乗れないこと多いし、そもそも全体数がもっと多いのでギューギューは変わりません。以前は空港線の激混雑がよく取り上げられていたくらいですが、もう混雑には当たり前になったんでしょう。
    空港線は天神博多間が七隈線の2倍時間がかかるので、天神博多間の移動が七隈線にシフトしてしまったことも影響がありますね。当初の予想に反して七隈線利用客の増加がすごいので、福岡市も混雑はわかっているし、駅の設計上6両化は当初から念頭にあるでしょう。250億かかろうが、議会では圧力高まっているし、市長がやろうと思えば鶴の一声ですからこのまま混雑が続けば6両化は避けられないでしょう。とにかく利用者の声、圧力次第でしょうね。

  28. 68 eマンションさん

    >>67 匿名さん
    議事録読みましたか?6両案は先送りで一旦終わってます。デタラメ言わない方がいいです。

  29. 69 匿名さん

    先送りということは要件等で、市民の声次第でしょう。

  30. 70 名無しさん

    >>69 匿名さん
    議事録読んでください。議案にすらならなかった案件です。

  31. 71 匿名さん

    福岡市が運営する地下鉄七隈線はことし3月に天神南駅から博多駅までの区間が延伸開業して以降、乗客がコロナ禍前の1.5倍ほどに増加し、特に平日の朝と夕方のラッシュ時の混雑が課題となっています。
    このため、福岡市交通局は8月19日にダイヤを改正し、平日の運行本数を増やします。
    具体的には、朝6時から8時半にかけて2往復、夕方5時から7時にかけて4往復増便します。これにより、運行間隔が朝の時間帯は15秒短縮し3分15秒に、夕方の時間帯は1分短縮し5分となります。
    福岡市では市内の企業などに対して混雑する時間帯をずらして通勤する「オフピーク通勤」を呼びかけていますが、状況に大きな改善がみられないことから、異例のタイミングでのダイヤ改正に踏み切りました。
    福岡市の高島市長は、8月3日の記者会見で「現在の4両編成から6両編成に増やすことも選択肢のひとつだが、混雑が一部の時間帯に集中する中で、どこまで投資するのが適切か交通局のほうで引き続き検討していく」と話しています。

  32. 72 eマンションさん

    >>71 匿名さん
    確かにあのミニ車両では耐えられんわ。

  33. 73 匿名さん

    これ見ると、6両編成は頭にありそうですね。

  34. 74 マンション掲示板さん

    >>73 匿名さん
    将来的にはなるんでは?

  35. 75 マンション掲示板さん

    購入出来るマンションも中央区なんて無理でどんどん西区よりになっていってる。

  36. 76 坪単価比較中さん

    >>74 マンション掲示板さん
    その将来まであの地獄に耐え続けるのは無理でしょう

  37. 77 マンコミュファンさん

    >>76 坪単価比較中さん
    死ぬしかありませんね。ミニ車両にした市を恨むしかありません。

  38. 78 匿名さん

    福岡市地下鉄七隈線の混雑を巡っては、抜本的な解消策として、現行の「4両編成」を空港線・箱崎線と同じ「6両編成」にすることが議論になっている。市交通局は多額の費用がかかることを理由に慎重な姿勢を示しているが、市民からは6両化を望む声も市に寄せられている。駅のホームは6両編成にも対応可能な長さで整備されている。
     市交通局は6月の市議会定例会で、一般質問に答えた小野田勝則・交通事業管理者は「多額の費用と相当の期間を要するため、課題が大きい」と述べた。これに対し、質問に立った調崇史市議(自民)は「利用者が増加して運賃収入が増えているので、長期的な視点で6両化を模索することを排除しないでほしい」と述べた。七隈線沿線の六本松や別府などでは、マンション建設が相次いでいることから、利用者はさらに増えることも想定されており、「6両化」の行方は関心を集めそうだ。

  39. 79 匿名さん

    自民党に期待しましょう

  40. 80 匿名さん

    正直6両化さえすれば、今後の延伸含め、七隈線のほうが発展する可能性あるね。空港線は災害にも弱いしね。

  41. 81 口コミ知りたいさん

    >>80 匿名さん
    まずミニ車両をなんとかしないと。

  42. 82 評判気になるさん

    >>81 口コミ知りたいさん
    あんな狭かったら混雑して当たり前だよね。

  43. 83 マンション検討中さん

    本日事前説明会に行ってきました。
    金額は妥当な感じもしましたが、内装のクオリティーが他社物件と比べるとチープに感じました。
    判断材料として内装の質にもこだわっていたので、購入に躊躇しておりますが、同じような方いたら意見交換など出来れば嬉しいですー!

  44. 84 eマンションさん

    >>83 マンション検討中さん
    金額はいくらくらいですか?3LDKが気になります

  45. 85 マンション検討中さん

    >>83 マンション検討中さん
    おっ!さっそくのご報告ありがとうございます。
    私も3LDKで検討していますが、あとはお値段次第かなと。。
    内装クオリティ気になります。

  46. 86 周辺住民さん

    ここいいですね。茶山駅3分で天神デパ地下で買い物毎日行ける。七隈線天神駅はデパ地下直結で便利。薬院、中洲に飲食もし放題。もちろんそばのサニーも便利。駅3分がとにかく最高。

  47. 87 名無しさん

    >>86 周辺住民さん
    デパ地下で毎日買い物出来る層はここは選択しないよ。

  48. 88 評判気になるさん

    >>87 名無しさん
    貧乏人は何もわかってない。買い物したことないのか?品質に比べデパ地下はかえって安いよ。

  49. 89 名無しさん

    >>88 評判気になるさん
    お金に余裕がないからここじやないの?価格ばかり気にしてるし。

  50. 90 匿名さん

    駅から近いのはいいけど、茶山ってなんか寂しい雰囲気するんだよね。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

4,730万円

2LDK

64.19平米

総戸数 32戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,798万円

1LDK

32.03平米

総戸数 44戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

総戸数 29戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

5,290万円~5,630万円

3LDK・4LDK

72.57平米~80.46平米

総戸数 41戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸