福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドオーク別府 碧のテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 城南区
  7. 茶山駅
  8. グランドオーク別府 碧のテラスってどうですか?

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-20 10:11:01

グランドオーク別府 碧のテラスについての情報を希望しています。
駅近で博多までも直結なので便利ですね!
公式URL:https://www.go-befu6ao.jp/

所在地:福岡県福岡市城南区別府6丁目126番2他(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線「茶山」駅徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.68㎡~106.58㎡
売主:株式会社 長谷工アーベスト
施工会社:アスミオ.株式会社
管理会社:株式会社オークパートナーズ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-11 13:05:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドオーク別府 碧のテラス口コミ掲示板・評判

  1. 253 管理担当

    [No.237~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  2. 254 検討板ユーザーさん

    >>249 名無しさん
    評価って何ですか?

  3. 255 口コミ知りたいさん

    >>254 検討板ユーザーさん
    もしかしてこのスレの物件の評価を言ってるんでは?
    デベの評価や施工会社の経審結果みればマンション建物自体のおおよその評価は分かるけどね。

  4. 256 マンション検討中さん

    このマンションの購入を検討している者です。(マンション購入や建設に関しては全くの素人です)
    みなさんのお話を見ていると価格とマンションの質がつり合わない感じでしょうか、、?
    確かに立地はいいと思いますが。。
    何も知識や経験がないのでかなり悩んでいます。

  5. 257 eマンションさん

    >>255 口コミ知りたいさん
    経営事項審査書って公表してるんですね。ここの施工会社の工事評点もわかりました。検討してましたが再検討です。

  6. 258 評判気になるさん

    >>256 マンション検討中さん
    路線価格か低い。デベが地場。255が言ってますように施工会社のランクもネットで見れますので確認して総合的に価格が妥当かどうか判断すればよろしいかと。

  7. 260 匿名

    >>256 マンション検討中さん
    時価は、ネットでも確認できるので、試しに茶山駅と別府駅あたりで比較してみたらよいと思います。土地単価が倍くらい違うので。
    その分、マンションの販売価格が安いと思いきや、むしろ高いくらいです。
    では、その分仕様が優れているかといえば、そこもそうでもありません。
    「ディスポーザや床暖房ないの?」との声はそういう意味です。価格が安ければ文句はありません。
    部屋の間取りも酷いです。洋室とかがデコボコしてませんか?他の優良マンションと比較されてください。良いマンションは、長方形に近い形にするように、水回りや物置やPSを上手に配置します。こちらは設計士の問題ですがね

  8. 261 名無しさん

    なんか名前をいくつも変えて執拗にこの物件を攻撃してますね。何か恨みでもあるのでしょうか。

  9. 263 マンション掲示板さん

    マンション購入にあたって色々勉強になった物件ですね。単なる駅前だけでなく路線価格や施工会社などもしっかり見てから判断ですね。

  10. 265 物件比較中さん

    中古マリモすら買えないアパート暮らしの貧困非正規マンションオタクの遊び場になっちゃったから相手にしないほうがいいですよ

  11. 268 管理担当

    [No.259~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  12. 269 マンション検討中さん

    アウトフレームでもないから温水器が食い込んでる洋室の間取りがエグいことになってんな。居室として機能すんのか?

  13. 270 名無しさん

    立地が魅力だからか予想以上に強気な値段設定なようですね。

  14. 271 匿名さん

    >>270 名無しさん
    茶山なのに?西新あたりと同価格ならぼったくりだよ。

  15. 272 匿名さん

    >>271 匿名さん

    体感的に1~2割高い気がする。ZEH-M程度ではこの割高感は説明できないと思う

  16. 273 通りがかりさん

    >>272 匿名さん

    実際資材関連が爆上がりしてるからじゃない?止まらない円安だし、日本が買えるものなんてどんどん減ってるし。このご時世日本円である程度ちゃんとした建物変えるだけでもありがたいと思うけど。

  17. 274 マンション検討中さん

    冗談でしょう?
    地価と仕様を照らし合わせて他のマンションと比較するとか根拠に基づいて具体的に比較した方がいいですよ
    資材高騰は他マンションも同条件ですので

  18. 275 評判気になるさん

    価格価格価格って価格未定なのになんで価格分かるの?どこで見られるの?

  19. 276 マンション検討中さん

    マンション分譲って、正式価格発表前に予定価格って何千何百万円程度って来場者にだけ情報伝えるんですよ

  20. 277 名無しさん

    >>274 さん
    ここ一番新しいし、価格も公開前だから
    時間って過ぎていくものだから
    時間と共にインフレ進む今の状況だと後に出る物件ほど高いよ

  21. 278 マンコミュファンさん

    >>277 名無しさん
    ここじゃないけど自分が買ったマンションの近くにこれから建てるマンションも
    ラウンジ等の共用設備もなく設備のグレードも下で中心部からもう少し離れてるのに値段が同じ~少し高いから来年はもっと値上がるでしょうね

  22. 279 通りがかりさん

    まあ福岡で平均年収以上貰ってるマンション中心購買層の世帯なんて東京大阪からの転勤者か地元の経営者、上級管理職ぐらいなので
    これだけ値段が上がると不満も垂れたくなりますよね

  23. 280 匿名さん

    平均年収がほとんど変わらない熊本市より同じ広さで1500-2000万ほど高くて
    平均年収が福岡より100万以上高い埼玉と同じぐらいになってますからね

  24. 281 匿名さん

    嫁がフルタイムのプロパー世帯じゃないと地元企業夫の嫁がパートの家庭は中古しか買えないんじゃないかな?

  25. 282 口コミ知りたいさん

    熊本市、鹿児島市、大分市のマンション価格が同じぐらいだから
    九州で普通の平均的な世帯が買えるマンション価格ってそれぐらいなんだと思う。

  26. 283 匿名さん

    高値づかみで地獄の七隈線ライフを

  27. 284 マンション検討中さん

    間取り悪いよね。北側の個室の凸凹は資産価値下がるレベルでヤバい!1番優先すべきところなのにw謎のロビー、駐車場もクセすぎ!
    しかも価格は色々鑑みても割高に感じる。最近の価格高騰前にはゼネコンと契約していただろうから利益が単に上がってるんじゃない?つまり、相当人気があって自信があるんじゃないか。
    でも個人的に場所のメリットが高いから購入検討している。

  28. 285 マンション検討中さん

    駐車場はクセあるねえ…せっかくの平置き駐車場なのにねえ。絵の通りだとしたら頭から突っ込んで停められる区画あるのかこれ?バック進入前提?

  29. 286 評判気になるさん

    土地がガクガクしてるから面積の割に効率が悪いんだろね
    全区画平置きなだけでも有り難いんじゃない?

  30. 287 評判気になるさん

    2.7メートルのバルコニーは部屋続きの開放感あっていいなと思う
    うちは2.2メートルで十分広いけど

  31. 288 名無しさん

    遠方でモデルルームをまだ見れていないのですが
    中のデザインとか機能性の部分はどんな感じなのか気になります。

  32. 289 マンション検討中さん

    >>288 さん
    モデルルームを見に行った素人の個人的な感想にはなりますが、、
    モデルルームはAタイプの間取りで、洋室2.3をリビングに繋げた仕様になっており、実際の広さなどが掴みにくかったです。
    ここでのご意見にあるように洋室の間取りがデコボコしており家具の配置が難しそうだなーと感じました。
    バルコニーは広々でよかったです!
    設備に関してはグレードなど詳しくないので分かりませんが、、キッチンは広いタイプのお部屋(A.Hだったかな?)だとカウンターに壁がある仕様だそうです。
    その壁が結構高くて、小さなお子様がいらっしゃるご家庭にはリビングが見渡せずちょっと不安だなと感じました。(変更は可能だと思いますが)
    床暖房、ディスポーザーはないようですね。。
    あと、駐車場が隣の小学校の校庭と隣接ですので、車への砂埃が気になるなぁと思いました。
    奥の駐車場になった場合、エントランスまでが遠いですね。。
    他の方の意見にもあるように車1台分くらいの通り道しかなさそうなので停めにくかったり、ぶつけたりしないか心配です。
    あまりお役に立たない情報ばかりですみません。
    私もかなり購入迷っております。

  33. 290 匿名さん

    >>289 マンション検討中さん

    私も行ってきました。おおむね同じ印象です。
    モデルルームあるあるなので仕方のない話ですが、魔改造した部屋ではなく、ありのままのAタイプの部屋を見たかったですね
    あと間取り変更についてですが、時間的な余裕はほとんどなく、またZEH-M認証の関係で有償でもできないことも多いといわれました
    担当の方との相性もよくなかったので見送ることにしました

    あと、現地も訪問してきました。
    城南学園通りは道も広くきれいですが、信号が少ないので結構なスピードで走る車が多く、夜だとかなり音が響きます。窓を開けない人にはあまり問題ないと思いますが、窓を開けた生活が好きな人はかなり気になると思います
    あと駅からマンションまでは暗くはないですから、もう少し明かりが欲しいなと感じます
    検討を購入される方は夜9時以降現地を訪問し、ご自身の目と耳で確認することをおススメします

  34. 291 匿名さん

    >>290 匿名さん

    検討を購入って。。。もちろん購入を検討の間違いです。
    小学生みたいなミスですみません

  35. 292 通りがかりさん

    >>289 マンション検討中さん
    細かく教えていただきありがとうございます!
    間取りがデコボコはたしかに家具を設置する時に気になりそうですね。駐車場も平置きですが広いわけではないんですね。学校が近いのも安心ですがデメリットもありそうですね。ぜひ参考にさせていただきたいと思います、ご丁寧にありがとうございます。

  36. 293 通りがかり

    >>290 匿名さん
    モデルルームあるあるですよね、とにかくよく見せる。
    現地に行ってみるのが実際のイメージが湧きやすくて参考になりそうです。貴重な情報ありがとうございます!

  37. 294 匿名さん

    まあモデルルームで等身大を見せるところなんか一つもないからどこもオプション盛り盛りですよ

  38. 295 匿名さん

    >>294 匿名さん

    内装や設備のオプションは盛り盛りでもいいんですよ。でも、どこのモデルルームでも壁取っ払って広くみせたり、勝手にWIC作ったり、間取りを大きく変えちゃうのは反則だろうと思うんですよね。なんか欠点をごまかすためにやってるような気がして。
    無償の範囲ならまだ許せるけど実際は有償が多いし、顧客本位という発想が感じられなくて。。。まあそんなもんと割り切るしかないのは承知の上のグチです

  39. 296 匿名

    正直モデルルームって、オプションだらけなので参考にはならないですよね・・
    部屋のボコボコはとても気になりました。実際の部屋の広さの数字ほど価値無くなりますよね。しかも温水器の1m2が数字に含まれてますし・・
    道路側の縦格子の木調ルーバーを力説されましたが、そこじゃない・・って思いました。
    設計士の方には、単純な部屋の間取りの勉強してもらいたいです。

  40. 297 匿名

    結構夜道路うるさいね。思ったより車多いね

  41. 298 検討板ユーザーさん

    車というよりバイクですね。
    中高年のライダーが急増していますから。
    本当にうるさくて迷惑です。

  42. 299 匿名さん

    道路近くのほうの部屋だと結構騒音きついかもですね、4車線ですしね

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

4,730万円

2LDK

64.19平米

総戸数 32戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,998万円~4,798万円

1LDK・2LDK

32.03平米~44.27平米

総戸数 44戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

総戸数 29戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

4,970万円~5,630万円

3LDK

72.57平米

総戸数 41戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸