福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドオーク別府 碧のテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 城南区
  7. 茶山駅
  8. グランドオーク別府 碧のテラスってどうですか?

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-20 10:11:01

グランドオーク別府 碧のテラスについての情報を希望しています。
駅近で博多までも直結なので便利ですね!
公式URL:https://www.go-befu6ao.jp/

所在地:福岡県福岡市城南区別府6丁目126番2他(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線「茶山」駅徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.68㎡~106.58㎡
売主:株式会社 長谷工アーベスト
施工会社:アスミオ.株式会社
管理会社:株式会社オークパートナーズ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-11 13:05:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドオーク別府 碧のテラス口コミ掲示板・評判

  1. 1042 マンション掲示板さん

    >>1041 マンション検討中さん

    地価は差はないよ。何処と比べてるの?

  2. 1043 通りがかりさん

    >>1042 マンション掲示板さん
    茶山の皆さんは、空港線のどこと比べて人気があると仰っているのでしょうか?

  3. 1044 口コミ知りたいさん

    グランドオークは勝ち組

  4. 1045 評判気になるさん

    >>1044 口コミ知りたいさん
    学区もいいし、茶山からなら七隈線も混んでない。

  5. 1046 通りがかりさん

    ここはアンチが負ける板ですね。
    皆さんとても満足されている様子が伺えます。住人ガチャでハズレにならない事を祈ります。
    1つ気になるのは、独特なデザインが20年後30年後にどう思われるのかw

  6. 1047 匿名さん

    >>1042 マンション掲示板さん
    脳内お花畑

  7. 1048 評判気になるさん

    >>1042 マンション掲示板さん
    六本松

  8. 1049 口コミ知りたいさん

    >>1034 eマンションさん

    台湾人社員の平均年収は1329万円ですからね
    彼らが本気で不動産投資してきたら太刀打ちできません

  9. 1050 マンコミュファンさん

    >>1048 評判気になるさん
    流石中央区

  10. 1051 マンション比較中さん

    最近の書き込みって、実際の住民って一人もいないんだろうなー笑
    部外者同志が熱くなってそう

  11. 1052 マンション掲示板さん

    西鉄バス減便改定か。
    基本的にバスでいい派だけど、地下鉄の選択肢があるのはこういう時の保険にはなるね。

  12. 1053 検討板ユーザーさん

    3年後に車両が改善されるまでは地獄の激混みに耐えねばなりませんけどね・・

  13. 1054 マンション掲示板さん

    3年後を待たずとも
    来月のダイヤ改正でまた増便するそうですよ(平日・休日)
    私は七隈線好きです!

  14. 1055 匿名さん

    >>1054 マンション掲示板さん
    もう増便しないなんて言いながら、半年もたたず相次ぐ増便。結局数年内に6両化となりそうだ。
    西鉄はいたるところで減便なのにね。

  15. 1056 マンコミュファンさん

    西鉄の減便は路線バスのことだろ
    鉄道は関係なし

  16. 1057 マンション検討中さん

    >>1056 マンコミュファンさん
    駅がないエリアは最悪

  17. 1058 マンション検討中さん

    >>1054 マンション掲示板さん

    去年8月、朝ラッシュ時間帯に2往復増やしたのですが、ほとんど効果がなかったんですよ。
    今回、朝ラッシュ時間帯に3往復を増やすとのことですが、前回ほとんど効果がなかったことを考えるとあまり期待できません。
    混雑率も現在の130%から125%にしか減らないそうです。

    やはり、3年間は死んだつもりで耐え忍ぶしかありません。
    市の試算によると、車両増の予算が付けば、混雑率は115%にまで減る見込みです。

  18. 1059 マンション掲示板さん

    つまり現状で大丈夫な人は余裕と。

  19. 1060 eマンションさん

    「心頭滅却すれば火もまた涼し」の精神ですね
    七隈線乗車中は激しくタックルされても舌打ちされても無心で地蔵のようになって受け流しています

  20. 1061 評判気になるさん

    >>1058 マンション検討中さん

    またすぐに増便するよ。七隈沿線人気あるから更に再開発あるだろうから。

  21. 1062 評判気になるさん

    >>1056 マンコミュファンさん
    鉄道もやばいぞ。特に東区方面の貝塚線。西鉄はやめたがってるのが見え見え。

  22. 1063 マンコミュファンさん

    >>1061 評判気になるさん
    何処を再開発?

  23. 1064 名無しさん

    >>1061 評判気になるさん
    そりゃバスしかなかった地域に地下鉄が出来たので人気が出て当然ですよ。
    でも、1日の利用者数は、各駅を比べたら空港線には及びません。増便にも限界があるでしょうね。

  24. 1065 匿名さん

    >>1064 名無しさん
    空港線も乗客多いのは天神博多間。そこはどんどん七隈線に流れている。空港線は頭打ち状態。特に東区方面は安全に赤字。
    増便に限界があるのは空港線。これ以上ほとんど増やせれない。七隈線は6両化すれば輸送能力が空港線と同等となる。

  25. 1066 eマンションさん

    >>1065 匿名さん
    空港線を今、増やす必要なくね?むしろ七隈線に流れてくれるのはありがたいよ。
    というか、七隈線は商業地域を通る駅が六本松から以西はほとんどない。住宅街を通る路線なので限界はあるよ。
    空港線は天神より以西でも各駅乗降者数が六本松以西と比べものにならないくらい多い。
    ちゃんと調べな。

  26. 1067 マンション検討中さん

    >>1066 eマンションさん
    空港線も商業地域といっても中央区に限定されるけどな。

  27. 1068 通りがかりさん

    >>1065 匿名さん
    地下鉄乗客数知らないの

  28. 1069 通りがかりさん

    >>1067 マンション検討中さん
    空港線中央区以西の西新と姪浜に匹敵する地域が、七隈線中央区以西にありますか?ないでしょ?
    七隈線中央区以西はもう戸建てで完結してるから、ちょこっとマンションができたくらいで爆発的に人口は増えないよ。
    バス通勤から地下鉄通勤に変更する人が頭打ちになれば終わりでしょう。

  29. 1070 通りがかりさん

    >>1067 マンション検討中さん
    空港線の西新、姪浜と七隈線の天神南が似たような数。

  30. 1071 匿名さん

    七隈線にこれ以上商業施設は要らない
    今でさえ沿線に住んでる人と福大生だけで混雑してるのに観光客まで乗車してきたらたまらない

  31. 1072 通りがかりさん

    商業施設がある空港線と住宅街を通る七隈線なら、七隈線のテッペンは空港線にはかなわないよ。

  32. 1073 マンコミュファンさん

    >>1071 匿名さん
    七隈線は住民増はあまりないから今のままでいい

  33. 1074 通りがかりさん

    >>1072 通りがかりさん
    沿線沿いのバス路線も空港線の方が便利

  34. 1075 マンション掲示板さん

    東区と違って元々住宅地としてそれなりに開発済みのエリアだからな。商業的に開発しようとしても大規模な土地がない。
    六本松・草香江が西の果てでその周辺地域としての谷・輝国・梅光園・別府・鳥飼の六本松・別府駅近エリアまでが精々。そっから先はベッドタウン以上の発展は難しかろう。
    六本松のMJRや田島のURの土地を商業化に使えてりゃもうちょっと伸びたかもしれんが、マンションばっかり建てすぎなんよ。

  35. 1076 通りがかりさん

    穏やかに暮らしたい人にとっては、駅近平置きで大変満足されているでしょうね。
    「資産価値が」とか言い出すと空港線には勝てないですよ。

  36. 1077 マンション検討中さん

    >>1071 匿名さん

    今も大量の韓国人旅行者が乗り込んできていますよ。
    彼らが七隈線の激烈な混み方に拍車をかけています。

  37. 1078 ぶー

    >>1077 マンション検討中さん

    どうしたの?同じやつが短時間に連投。西新は完全に六本松に抜かれたし焦ってるの?別府茶山にもマンションが立ち出し、売れ行き好調ですよ。七隈線乗客数の想定外の増加率見たら空港線信者は怖いんでしょうね。空港線沿線は災害地域だから永住はできないしね。

  38. 1079 検討板ユーザーさん

    >>1078 ぶーさん
    冷静に考えても確かに七隈線はまだ伸び代がありますね。でも空港線を抜く事はないと思うな。
    七隈線信者は、六本松が西新を抜いたしかないの?誰も西新の話なんかしてないよ。
    災害?永住できない?そんなの誰にも分からんし。
    とりあえず空港線の方が高いのよ。分かる?
    by六本松より

  39. 1080 マンション検討中さん

    >>1078 ぶーさん
    マンション新築も少ないけど

  40. 1081 マンション検討中さん

    長谷工さん
    連投するときは名前だけでなく行数や文体も変えないと

  41. 1082 マンション検討中さん

    >>1081 マンション検討中さん
    なんで?

  42. 1083 eマンションさん

    1078と1079はどう見ても同一人物ですからそういうことでしょう
    このスレを見張ってずっと頑張っているお方

  43. 1084 マンコミュファンさん

    >>1040 通りがかりさん
    部外者ですみません。
    混んで今後さらに混む、たしかに人気がある証拠でしょう。
    資産価値も悪くは無い、、だけでしょう
    部外者から見たら、地獄と投稿も人気路線と投稿も必死だなーと笑笑
    私の価値観は通勤激混みで大して便利な場所でも無い、地下鉄で天神、博多まで行けるだけのマンションストレスにならんの?

  44. 1085 マンコミュファンさん

    >>1040 通りがかりさん
    部外者ですみません。
    混んで今後さらに混む、たしかに人気がある証拠でしょう。
    資産価値も悪くは無い、、だけでしょう
    部外者から見たら、地獄と投稿も人気路線と投稿も必死だなーと笑笑
    私の価値観は通勤激混みで大して便利な場所でも無い、地下鉄で天神、博多まで行けるだけのマンションストレスにならんの?

  45. 1086 検討板ユーザーさん

    >>1083 eマンションさん
    空港線の方が高いのは当たってる

  46. 1087 評判気になるさん

    >>1083 eマンションさん
    違うよ笑
    どうでもいいけど

  47. 1088 マンション掲示板さん

    残り1部屋(Agタイプ)になったようですね。

  48. 1089 匿名さん

    >>1086 検討板ユーザーさん
    地価は同じ。どころか、七隈線沿線のほうが逆転してきてるぞ

  49. 1090 マンション検討中さん

    >>1087 評判気になるさん
    無理に否定せんでいい。かえって肯定。どう見ても1連投。頑張れ嘘つき地獄君。時々削除されて意見できなくなるみたいだけどね。

  50. 1091 検討板ユーザーさん

    >>1089 匿名さん
    何処が?

  51. 1092 検討板ユーザーさん

    >>1088 マンション掲示板さん
    キャンセルでた

  52. 1093 マンション掲示板さん

    >>1090 マンション検討中さん
    本当に違うのになぁー
    こんな事に執着してるのが怖いよ
    削除なんかされた事ないし。
    よく見てごらんよ、全然違うこと言ってるよ。
    そういう人を馬鹿にするような発言や言い回しは、私はしませんよ。

  53. 1094 通りがかりさん

    2027年度の七隈線車両増で解消されるのならそれでいい

  54. 1095 匿名さん

    予想だけど、それまでに何度も増便されると思う。車両増加=6両化しやすくなる状態なので、結局2027年には6両化してると思う。

  55. 1096 名無しさん

    どっちでもいいからはよ解消してくれ
    毎朝この状況は本当にキツい

  56. 1097 匿名さん

    >>1096 名無しさん
    まだ入居してないのにどっから乗ってるの?茶山からなら楽勝で乗れるだろ。

  57. 1098 マンション掲示板さん

    >>1097 匿名さん
    茶山なんて一日の乗客数6000名程度なのに。

  58. 1099 検討板ユーザーさん

    七隈線は車内が狭すぎるのが問題なわけで、乗客が奥に詰めやすい構造に変えるだけでだいぶ改善すると思う

  59. 1100 eマンションさん

    ここの板ってだれもマンションのことじゃなくて電車のことばかり。つまらん。

  60. 1101 マンション検討中さん

    茶山別府は人気エリアだし地下鉄さえ改善されれば将来性は大きいかと。

  61. 1102 eマンションさん

    >>1101 マンション検討中さん
    逆を言えば人気エリアはそれだけなの?金山より先は?

  62. 1103 口コミ知りたいさん

    グランドオーク購入者は良物件購入の勝ち組

  63. 1104 匿名さん

    >>1102 eマンションさん
    茶山~七隈は地価等も同じレベル。ただ、戸建てがメイン。

  64. 1105 匿名さん

    今月の地価公示が楽しみですねー

  65. 1106 マンコミュファンさん

    みなさん、こんな所で必死ですね。手に入れた財産(借金)できてスタートに立てたからね。
    どこに住んでも余裕を持ちたいですね。

  66. 1107 評判気になるさん

    >>1105 匿名さん
    空港線の終着駅の姪浜ぐらいにはなってほしい

  67. 1108 eマンションさん

    >>1106 マンコミュファンさん
    妬み嫉みが隠せてないぞw

  68. 1109 eマンションさん

    >>1105 匿名さん
    地価公示なんて上がらなくていい。永住する者にとっては上がっても何も関係ない。

  69. 1110 匿名さん

    >>1108 さん

    >>1108 eマンションさん
    いや、マンションやら土地やら事業やらで借金はいっぱいです。何に対して妬んでると感じられたのやら。

  70. 1111 名無しさん

    >>1109 eマンションさん
    基準地価があまり上がってないから公示価格も上がってないと思う。

  71. 1112 マンション掲示板さん

    >>1109 eマンションさん

    固定資産税だけが爆上がりします。

  72. 1113 eマンションさん

    全戸完売しましたね

  73. 1114 マンション比較中さん

    なんだかんだ半年前に完売しましたね。買っとけばよかったって思ってしまう・・

  74. 1115 口コミ知りたいさん

    完売おめ

  75. 1116 ご近所さん

    かわいそうに、通勤通学は地獄の七隈線ですな・・・
    地獄解消に向けた車両増はまだ先のようです・・・

  76. 1117 マンション検討中さん

    >>1116 ご近所さん

    わざわざ夜中に他人の物件をけなすなんてかわいそうな人だな(笑)

  77. 1118 口コミ知りたいさん

    >>1117 マンション検討中さん
    七隈線の乗車は地獄だよ

  78. 1119 検討板ユーザーさん

    七隈線の混雑状況に納得した上でここ買った人もいるだろうし余計なお世話

  79. 1120 匿名さん

    >>1116 ご近所さん

    もうすぐですよ。6両も。国際線延伸も。売上爆増で今日本で最も成功した路線になった。安心価格も上がってるしね。

  80. 1121 口コミ知りたいさん

    七隈線がどうとか色々妬みひがみのコメントあるけど、販売価格に対する資産価値って完売スピードが全て物語ってるからですね
    茶山でこの価格って高過ぎるって思ったけど、お買い得だったってことなんでしょうね

  81. 1122 匿名さん

    なんだかんだ言っても地下鉄まで徒歩3分ですもんね。

  82. 1123 匿名さん

    地獄の入り口まで徒歩3分。。。

    車両を増やすまで3年かかるそうです。

  83. 1124 評判気になるさん

    完売おめでとうございます!(^^)良い物件でしたね(^^)

  84. 1125 マンコミュファンさん

    >>1123 匿名さん

    そう言いながらこの一年で何度も増便。ふくおかし本気だ。これだけ車両数増やすとすぐ6両化に繋がるし、国際空港に延伸したいんでしょう。

  85. 1126 匿名

    >>1124 評判気になるさん

    別府はすぐ完売する。七隈線沿線は人気あるね。

  86. 1127 匿名さん

    >>1121 口コミ知りたいさん

    七隈線沿線 混雑あっても人気あるから。空港線より売れ行き良いから。

  87. 1128 匿名さん

    たしかに七隈線の物件は即完売ばかりですね。

  88. 1129 匿名さん

    娯楽は空港線、住むのは七隈線

  89. 1130

    >>1129 匿名さん

    娯楽こそ七隈線ですよ。商業施設、飲み屋、デパートほか七隈さんの方が有利。空港線はビジネスより。

  90. 1131 名無しさん

    >>1130 万さん

    天神博多間は、七隈線の方が倍早いしね。

  91. 1132 名無しさん

    >>1130 万さん
    乗客数はどんな感じ?

  92. 1133 口コミ知りたいさん

    >>1127 匿名さん
    安いからね

  93. 1134 口コミ知りたいさん

    >>1132 名無しさん
    七隈線は乗客少ないのになんで激混みかわからない

  94. 1135 評判気になるさん

    >>1134 口コミ知りたいさん
    地下鉄に慣れていないバス民族が騒いでるだけ

  95. 1136 マンコミュファンさん

    こんなに妬まれ羨望されるとはグランドオークブランドもブランド価値が着実に上がってますね
    買えた人たちはおめでとうございます!

  96. 1137 マンション検討中さん

    深夜2時にネガコメ
    非正規氷河期世代フリーターの深夜バイトの休憩時間かな?w

  97. 1138 マンション検討中さん

    >>1116 ご近所さん

    これのことね

  98. 1139 マンコミュファンさん

    >>1135 評判気になるさん
    確かに空港線の半分の乗客でなんで騒いでるんだろう

  99. 1140 通りがかりさん

    部外者ですが、ひと言。
    妬みじゃなくて呆れてるんじゃない?茶山なのにのぼせてるもんね。過去には西新と張り合う発言もあったよね。感覚がおかしいよ。
    田舎の賃貸組が都会のマンション買えなくて、やっと手に入れた地下鉄沿線沿いに満足したいという自己暗示。
    地価の割には高掴みてるよね。

  100. 1141 eマンションさん

    >>1134 口コミ知りたいさん

    車両の構造的な問題ですよ。
    奥に入れず、ドア付近に乗客がたまる構造になっています。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

グランド・サンリヤン西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

2LDK

45.89平米

総戸数 62戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

未定

2LDK~4LDK

64.19平米~98.77平米

総戸数 32戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,798万円

1LDK

32.03平米

総戸数 44戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

5,290万円~5,630万円

3LDK・4LDK

72.57平米~80.46平米

総戸数 41戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸