福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エンクレストガーデン福岡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 小笹
  8. 小笹
  9. エンクレストガーデン福岡ってどうですか?

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-16 19:24:30

エンクレストガーデン福岡についての情報を希望しています。
大規模物件ですね!
公式URL:https://www.en-hd.jp/gardenfukuoka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154281

所在地:福岡県福岡市中央区小笹4丁目78番1、78番5
交通:西鉄バス「小笹団地東門」バス停 徒歩2分~4分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.07㎡~104.13㎡
売主:株式会社えんホールディングス
施工会社:福田・旭建設工事共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ九州

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

エンクレストガーデン福岡

[スレ作成日時]2023-03-31 17:05:46

エンクレストガーデン福岡  [第三期]
所在地:福岡県福岡市中央区小笹4丁目78番1、78番5(地番)
交通:「小笹団地東門」バス停 徒歩2分~徒歩3分(西鉄バス)
価格:3,550万円~6,380万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:54.81m2~82.67m2
販売戸数/総戸数: 25戸 / 364戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エンクレストガーデン福岡口コミ掲示板・評判

  1. 306 マンション掲示板さん

    >>292 さん

    >>292 匿名さん
    供給過多かどうかはフタを開けてみらんと分からんよ

  2. 307 通りがかりさん

    県住宅供給公社の団地は、同じく所得条件に下限があるUR団地に近い存在ですが、県公社団地の方が割安で入居できますね。


    賃料の安い順に並べると、このような感じです。

    一般県営団地 >> クラシオン団地(県住宅供給公社) >> UR団地(都市再生機構) >> 民間マンション

  3. 308 匿名さん

    結局売れてるのここ?

  4. 309 業界人

    30年以上に渡って福岡のマンション市場に絡んできました
    小笹エリアというのは過去色んなデべがチャレンジしましたが
    やはり苦戦のエリアというのは間違いないです
    それでも50戸前後だとかであればなんとか・・ですがこの戸数・・
    成り行きを注視しています

  5. 310 匿名さん

    >>245 匿名さん
    うーん、今となっては仕方ないが、輝国の三井マンションとどうしても比べてしまう。結局あれが正解だったのか。せめてもう少し安ければ...

  6. 311 マンション掲示板さん

    フォレストクロスは生活圏としては六本松・梅光園よりだからここと比較検討する物件じゃないような。
    マークネクスト鳥飼とかグランドメゾン別府とかと似たタイプ。

  7. 312 匿名さん

    小笹団地ではちょっと前にお年寄りが亡くなる火事がありましたね
    県公社団地だから単身のお年寄りが多いのでしょう

  8. 313 名無しさん

    >>309 業界人さん
    その後売れていますか?

  9. 314 通りがかりさん

    このマンションは福岡の不動産業界注目の物件
    他のマンデベ、建売、注文住宅の条件付宅地はしばらくこのエリアでは積極的取り組みはしない方向性なのが公然の秘密
    この先、用地仕入れ値を抑えないと共倒れするリスクが大きすぎるのが理由
    この戸数本当に捌けるのか注目してるんだってさ

  10. 315 通りがかりさん

    隣接するクラシオン団地の方が格上仕様だったりして
    県営住宅団地は公金じゃぶじゃぶ使ってるから

  11. 316 買い替え検討中さん

    スタンスレジデンスと比べれば一目瞭然
    近隣のモデルルームをいくつか訪問中ですが、だいたいみなさん「エクセレントガーデンは大変みたい」とおっしゃいますからね

    でも最後は分譲をあきらめて賃貸棟にしたり自社で賃貸に回せるから大丈夫でしょ(大丈夫じゃない)

  12. 317 マンション掲示板さん

    なんだろうね、計画決めた人は福岡に住んでないのかな?

  13. 318 口コミ知りたいさん

    正直、バスも本数少ないし、道幅狭いから、間違いなく朝夕渋滞になるでしょうね。
    地下鉄って逃げ道もないし、何を目的として、ここに住むか?って聞かれたら理由がなかなか見つからないんですよね。

  14. 319 匿名さん

    >>318 口コミ知りたいさん

    ここは中央区アドレスの新築大規模マンションを安く手に入れたい人向けかな
    だからそのほかの一切のデメリットやリスクは甘んじて受け入れないとね

  15. 320 通りがかりさん

    唯一のメリット?は中央区アドレスとは言っても小笹じゃあかえって◯◯にされそうで手が出せないです

  16. 321 匿名さん

    なんで子会社でも作って分譲専用の新ブランドを立ち上げなかったのだろう
    一度でも福岡市に住んだことのある人なら「エンクレスト」って名のついた分譲マンションをわざわざ買いたいとは思わないでしょうに

  17. 322 eマンションさん

    >>320 通りがかりさん

    小笹輝国笹丘は中央区3兄弟です。
    そして長男は小笹です。

  18. 323 マンション掲示板さん

    んじゃあ福浜はジャギかよ。

  19. 324 マンコミュファンさん

    >>318 口コミ知りたいさん
    今でも朝夕渋滞してますもんね。
    大規模マンション完成したら更に渋滞つらくなりそう。
    ここに住む目的…中央区に安くで住めるとかでしょうか。CMでも中央区を強調してましたし。

  20. 325 マンション検討中さん

    中央区で安く住みたいなら県営クラシオンかURが一番ですよ。

  21. 326 マンコミュファンさん

    無意味に叩いてる人、ここで叩いてる暇あったらさっさとどこか買ったら?

  22. 327 マンション掲示板さん

    注視してる業者じゃないけどこの立地でこの規模が商売になるのかは気になる。

  23. 328 マンション検討中さん

    >>322 eマンションさん
    中央区不人気3兄弟ということですかね?小笹が長男というのはよくわかりませんが…
    七隈線ができた今は輝国が抜け出た感がありますね。積水ハウスのグランドメゾン、三井不動産のパークホームズが分譲をしたことが評価を決定付けたとの感はありますね。小笹、笹丘に大手デベはもはや手を出さないでしょう。
    64ストリート沿いは平地だし、梅光園緑道を使えば散歩感覚で六本松駅まで歩いて行けますし、地下鉄利用を謳うには輝国までがギリでしょうから。

  24. 329 匿名さん

    >>328 マンション検討中さん
    毎度ご苦労様ですね。
    このエリアのマンションにまんべんなくネガキャンしてますよねあなた。
    投稿してすぐ自分で参考になるボタンを押す、他の板でも同じパターン。322もあなたでしょ。お疲れ様としか言えませんね。

  25. 330 マンション検討中さん

    >>328 マンション検討中さん

    残念ながら、輝国よりは小笹の方が格上ですよ。
    それに、輝国マンションから六本松駅を使うのは無謀です。

  26. 331 匿名さん

    >>329 匿名さん

    いや、322は前からいる小笹おじさんでしょ
    他物件でも必ず「小笹が一番」と言って、マンションサイトなのに「団地に住め」と言う

  27. 333 名無しさん

    >>330 マンション検討中さん
    無謀? 徒歩10分を無謀とは足腰が弱いのかな?
    小笹おじ

  28. 334 名無しさん

    輝国マンションは駅まで遠く危険な道を通らねばなりませんし、何より、地面にめり込んでいる感じが不恰好です。

  29. 335 マンコミュファンさん

    建物の見目は割といい方だと思うぞ輝国のは。
    交通の便は正直微妙だし、法面に囲まれたマンションはちょっとどうかなとは思うが。
    あの細い道って住宅やアパートが並んでるから、駐車場出入りの車両で横幅以上に危ない。

  30. 336 匿名さん

    >>334 名無しさん
    あのマンション嫌いなんだね 
    うらやましいのか かわいそうに
    それにしてもなぜここにいるの?
    マンション買わない人は来ない方がいいよ

  31. 337 ご近所さん

    >>335 マンコミュファンさん

    輝国のあのマンション、沿道の団地や戸建て駐車場の出入りも怖いですし、
    道幅が狭いから歩行者に突っ込んでくるような形で車がすれ違うんですよね。
    あれもかなり怖い。

  32. 338 通りがかりさん

    エンクレストの話をしてください

  33. 339 マンション掲示板さん

    >>337 ご近所さん
    マンション完成前に「前の道路が渋滞する!」って言い張ってたヤツいたよね 

  34. 340 マンション掲示板さん

    輝国マンション前の細道は渋滞はしませんよ。
    タクシーが飛ばしまくってますから。
    歩道がないに等しいので、ただただ危険なんです。

  35. 341 匿名さん

    いい加減にしませんか。
    輝国のあるある話とか別板でやりなさいよ。
    誰の需要もない話を延々と。

  36. 343 検討板ユーザーさん

    >>341 匿名さん

    マジそれな。
    そろそろ通報していいと思うわ。

  37. 345 管理担当

    [NO.332~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  38. 346 マンション検討中さん

    小笹自体の話は出てもこの物件そのものの話題ってほぼないですよね…間取りがどーとか。

  39. 347 マンション掲示板さん

    >>318 口コミ知りたいさん

    時刻表を見ましたが、本数は少なくはないと思います。

  40. 348 マンション検討中さん

    今どのくらい売れてる感じです?

  41. 349 業界人

    まぁちょっと最近の福岡も日本全体的な不動産バブルの影響で
    狂ってる数字になってるよな。もうこれ以上価格上げて誰が買うと言うんだよって話
    福岡市の人口が多少増えているとは言っても、年収700以上の世帯が増えない事には
    もう今の価格帯じゃ売れないだろうな、東京じゃないんだからそんな世帯年収の人口が増えるか?って話、全体的に売れ行き鈍化したらその内暴落来るんじゃないの?

  42. 350 マンション検討中さん

    福岡市内はどこも高いよね
    ここの購入を検討している人はまず隣の県営団地クラシオンに安く住みながら様子見するのが一番だと思う

  43. 351 匿名さん

    >>349 業界人さん

    中古マンションも高騰→ガッツリ売却益出るうちに売る人増加→背伸びして高価格帯に住み替え、というサイクルが一定数発生してるのがひとつ。これはレインズのデータ見てるとトレンドがよくわかります。不動産業界の知人がこのパターンで、世帯年収はやや足りないものの売却益1,300万を頭金充当して仮審査を通過したらしく、千早のマンションを買うと言ってました。
    もう1点最近よく聞くのは、福岡は海外の太客がこの数年でジリジリ増え続けているという話。今の海外勢は円換算で世帯年収700とか目じゃない層はいっぱいいるし、福岡はアジア圏だけなら東京並みにタッチポイント多いから高価格帯物件の問合せはかなり来るそうです。そういえばうちのマンションもいつの間にか数世帯が外国人に入れ替わってて、先日は韓国人夫婦が挨拶にきましたね。彼らの車はディフェンダーとかマイバッハとかまあ景気がいい。
    そういう要因もふまえるとV字暴落する確率はどうなんでしょうね。金利政策や為替市況の推移で緩やかに頭打ちを迎えることはありそうですが、微妙過ぎて先が読めませんね。

  44. 352 業界人

    まぁそういう要因も有りますが、福岡の市場全体を支えるためには相当数のその「裕福な外国人」が十万人レベルで移住もしくは購入しないと難しいとは思います

  45. 353 匿名さん

    >>352 業界人さん

    福岡県の在留外国人は2012年→2022年の10年間で5万→9万と倍近くになってるので数年でその状況に近づく可能性もそこまで低くはないかも。年収レンジの分布はデータがないのでわかりませんが、三大都市の過去データを見ると似たような傾向があるので福岡も時間の問題かもしれません。まあそれ以外の変数要因も複数あるので読みにくいですけどね・・・

  46. 354 坪単価比較中さん

    ちょくちょく出てくる「輝国のあのマンション」の物件名教えて下さい。
    諸々比較したいので。

  47. 355 マンション掲示板さん

    どの文脈で出てきた話かわからんけどフォレストクロスじゃねえの?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

エンクレストガーデン福岡  [第三期]
所在地:福岡県福岡市中央区小笹4丁目78番1、78番5(地番)
交通:「小笹団地東門」バス停 徒歩2分~徒歩3分(西鉄バス)
価格:3,550万円~6,380万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:54.81m2~82.67m2
販売戸数/総戸数: 25戸 / 364戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

25戸/総戸数 364戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,198万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,998万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

DEUX・RESIA 平尾 RESIDENCE

福岡県福岡市中央区大宮2丁目

未定

1R、1LDK、2LDK

32.79平米~60.12平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,780万円~5,580万円

1LDK~3LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

4,488万円・4,698万円

2LDK

45.82平米・52.27平米

総戸数 78戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

オープンレジデンシア高宮プレイス

福岡県福岡市南区大楠三丁目

3,188万円

1LDK

34.61平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸