福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドオーク別府ステーションリンクってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 城南区
  7. 別府駅
  8. グランドオーク別府ステーションリンクってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-26 14:13:33

グランドオーク別府ステーションリンクについての情報を希望しています。
公式URL:https://go-befusl.jp/

所在地:福岡県福岡市城南区別府2丁目195番-1(地番)
交通:地下鉄七隈線「別府」駅より徒歩1分
間取:1LDK~2LDK
面積:44.59m2~72.57m2
売主:九電不動産株式会社
施工会社:金子建設株式会社
管理会社:株式会社オークパートナーズ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-23 11:44:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドオーク別府ステーションリンク口コミ掲示板・評判

  1. 51 名無しさん

    「地獄の七隈線」
    便数を増やしても全く改善されませんね。
    本物の地獄です。
    もはや車両の構造を変えるしかないですよ。
    体調を悪化させる人まで出ていますので対策を急ぐべきです。

  2. 52 匿名さん

    いま、近年で日本で最も成功した地下鉄として七隈線が取り上げられてますよ。予想外の乗客数増加で、増便に次ぐ増便で最近また発表あったし、26年度末にはさらに増便。そして、6両化も近い。さらに国際空港まで延伸も時間の問題です。西鉄貝塚線のほうが本当の地獄(全国2位の混雑率で150%)ですけどね。こちらはもう廃止しそうですね。

  3. 53 マンション検討中さん

    >>52 匿名さん
    一日乗客数が延伸前の1.8倍以上なんですね。延伸後、急に土地売買が盛んになって、ファミリー層が増えている。城南区は福岡市で持っても安全な地区なので今後どんどん発展しそう。西日本最大の大学である福大もあるしね。

  4. 54 利用者さん

    >>51 名無しさん

    わたしも増便に期待してたんですけどねえ‥
    ほんと、ほとんど改善しませんでしたね

  5. 55 評判気になるさん

    これだけ乗客数が増えることはいいこと。もっともっと騒いでほしいね。空港線とかほとんど増えてないというか、天神博多間など七隈線にシュア奪われている。福岡市も予算を七隈線に全振りしだした。たった一年で増便含めどんどん予算つぎ込んでいる。6両化と国際空港延伸は近いよ。6両化すれば空港線と輸送能力は同等になるし、延伸に関しては七隈線は圧倒的に有利。
    そもそも増便=車両増やす=6両化を断片的に進めていると同じ事。

  6. 56 利用者さん

    >>55 評判気になるさん

    住んでいる人間にとってはほんとうに地獄なんですよ
    業者さんには良いことなのかも知れませんが‥

  7. 57 マンション掲示板さん

    >>51 名無しさん

    七隈線利用者だけど何が地獄なの?
    都内じゃあるまいし混んでもたいしたことないかと。
    七隈線の博多はエスカレーターなので疲れず地上まで出られて気に入ってるんだよ。

    むしろ空港線は構内が薄暗くて気になる。
    天神は良いけど他の駅はね~

  8. 58 マンション検討中さん

    >>57 マンション掲示板さん
    いやいやいや七隈線は車両の上下横の余裕が無く乗車率5割くらいでも圧迫感が凄いですよ。空港線乗車率5割とは全く違うよ。
    夏とかヤバそう。喜ぶなんて密着好きですか?
    空港線は最近乗ってないから何とも言えないけど。

  9. 59 匿名さん

    七隈線は車両の構造に欠陥があるのですよね。
    乗客が少ないはずの日曜の朝まで混み合っていますから。

    業者さんは七隈線の地獄ぶりを隠したがりますが、
    実際に利用している人たちにとってはたまったものではありません。
    現実を伝えないと告知義務違反になるレベルです。

  10. 61 検討板ユーザーさん

    >>59 匿名さん
    小さな地下鉄だからしょうがないよ

  11. 62 検討板ユーザーさん

    車体が小さいなりに工夫の仕方があるかと
    約20年前からほとんど変わっていませんし
    いまの惨状を放置するのは行政の怠慢ですよ

  12. 63 通りがかりさん

    >>62 検討板ユーザーさん
    乗客数はそんなに多くはないんだけど

  13. 64 名無しさん

    少し読めばすぐに分かるが
    【七隈線は乗客数が少ないはずなのに異常なほど混み合うのは車両に構造的な問題があるからだ】という議論

  14. 65 検討板ユーザーさん

    マンションの掲示板なんだから、七隈線のことを語りたいだけの人は他所でやってくれないかなあ

  15. 66 評判気になるさん

    >>64 名無しさん。
    そんな事実はないよ。ソースを出しなよ。そんなこと言うのはこの掲示板だけ。明らかに乗客数増えているよ。1.8倍だから。ちなみに空港線も最近は混んでて地獄ですよ。空港線は出入り口が狭いからそれも問題。

  16. 67 評判気になるさん匿名

    >>66 評判気になるさん
    空港線は何より災害リスクが高い。全線水没してもおかしくない。国際線延伸を含め福岡市が七隈線に力入れてるしな。

  17. 68 匿名さん

    >>66 評判気になるさん
    空港線との乗客数比較してみたらいいんでは。

  18. 69 eマンションさん

    >>67 評判気になるさん匿名さん
    福岡市は七隈線は2050年にまた赤字になる予想してるけど。

  19. 70 eマンションさん

    空港線も地獄やろ。どちらも通勤ラッシュはそんなにかわりはないね。

  20. 71 購入経験者さん

    >>70 eマンションさん

    空港線は車両の奥まで乗車できますが、七隈線は奥まで乗車できません。
    だから七隈線は常時混んでいて特に朝夕は地獄絵図になります。

  21. 72 マンション掲示板さん

    >>70 eマンションさん
    空港線も同じですが七隈線の利用客は空港線の1/4程度なのに混雑すると騒ぎすぎる。地下鉄乗ったことないから分からないんだろう。

  22. 73 名無しさん

    >>53 マンション検討中さん
    最大は近大

  23. 74 マンション掲示板さん

    >>71 購入経験者さん

    空港線は出口が相対的に狭くて降りられないぞ。

  24. 75 匿名

    >>69 eマンションさん

    空港線は2050年には水没してる

  25. 76 eマンションさん

    >>75 匿名さん
    海面上昇のリスクですか。やばいね。

  26. 77 口コミ知りたいさん

    完売してるのに残ってるのは電車オタクの貧困中年独身おじさん(もちろん新築マンションなんか買えるわけがない人たち)

    販売中にスレ汚しして騒いでる連中がどういう奴らなのかがよく理解出来る

  27. 89 管理担当

    [No.78~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  28. 90 購入経験者さん

    七隈線の車両の構造的欠陥は
    公的な場でも問題化して議論になっていますね

  29. 91 口コミ知りたいさん

    >>90 購入経験者さん
    予算けちるからだな

  30. 92 名無しさん

    >>90 購入経験者さん
    そのソースを出してください。公的な場ってどこですか?

  31. 93 マンコミュファンさん

    >>92 名無しさん

    やっぱりそんなソースないんだね。無理やり構造的問題をでっちあげてどうするのか。そんな議論はここだけだ。そんな問題があったら国土交通省の厳しい審査通るわけないぞ。嘘つき混雑くん。

  32. 94 匿名さん

    >>93 マンコミュファンさん
    明らかな証拠もない嘘に関しては、営業妨害にあたる。ipアドレス開示請求するべき。

  33. 95 eマンションさん

    >>93 マンコミュファンさん
    構造の問題と言うより車両が狭いだけです。七隈線と同じ大江戸線でも車両混雑は有名ですね。

  34. 96 名無しさん

    >>95 eマンションさん
    幅も狭くて高さも低いから圧迫感があるんですよ
    。日本人の身体は大きくなってきてるからリニア地下鉄は過去から混雑時の圧迫感は気持ち悪く感じます。

  35. 97 検討板ユーザーさん

    >>94 匿名さん

    そりゃあ七隈線沿線のマンション販売員からすれば「営業妨害」だろうね。
    でもまあ、七隈線の地獄ぶりは利用している人はみんな身をもって知ってる。
    解決を急がなければならない問題なのよ。

  36. 98 評判気になるさん

    >>97 検討板ユーザーさん
    解決って車両構造の大きさの問題だから増便か6両化しかないじゃん

  37. 99 ご近所さん

    6両化される3年後まで地獄が続きますね。。
    というか、ミニ車両を2つ増やすだけで足りるのでしょうか?
    3年後はもっとマンション住民が増えているでしょうし。

  38. 100 通りがかりさん

    >>99 ご近所さん
    6両化は費用対効果でまだ決定してないような

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,998万円~4,798万円

1LDK・2LDK

32.03平米~44.27平米

総戸数 44戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

4,730万円

2LDK

64.19平米

総戸数 32戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

総戸数 29戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸