京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エクストラマークシティ大津石山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 栄町
  7. 石山駅
  8. エクストラマークシティ大津石山ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-18 07:05:54

エクストラマークシティ大津石山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ishiyama101.jp/outline/

所在地:滋賀県大津市栄町167番1、167番9(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線)「石山」駅、京阪電鉄石山坂本線「京阪石山」駅 徒歩5分
間取:2LDK+F~4LDK
面積:63.15平米~81.24平米
売主:株式会社ユニホー
施工会社:株式会社麦島建設
管理会社:株式会社ライフポート西洋

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
エクストラマークシティ大津石山(ユニーブル大津石山)をご紹介!貴重な石山駅大規模物件!【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/70648/


【タイトルと本文の(仮称)を削除しました。2022.7.12 管理担当】

[スレ作成日時]2022-03-04 22:54:58

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
ヴェリテ元離宮二条城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクストラマークシティ大津石山口コミ掲示板・評判

  1. 36 検討板ユーザーさん

    >>35 ご近所さん
    国道っていってもただの片側1車線道路ですが…

  2. 38 評判気になるさん

    [No.37~本レスまで、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  3. 42 管理担当

    [NO.39~本レスまで、削除されたレスへの返信、及び、削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]

  4. 43 マンション検討中さん

    広告見ると第1期中に30戸以上契約したみたいな感じで書いてたと思うんですが、そんなに売れ行きいいんですかね?
    人気なら今後リセールバリューも高くなりそうなので気になります。

  5. 44 検討板ユーザーさん

    新快速駅近でこの価格はいいね
    機械式しか基本ないのとゴミ捨て場の場所がイマイチだけど

  6. 45 マンション検討中さん

    ここはだいたいおいくらくらいなんでしょうか?

  7. 46 匿名さん

    契約者です。東と西と分かれていて東は瀬田川のぞめて4LDKなどファミリー向け.西は山側で2,3LDKです。私は京阪電車の音が嫌だったので東はやめて西側の高層階で3800万台です。
    誰か他に契約者おられたらお話し聞きたいです

  8. 47 口コミ知りたいさん

    >>46 匿名さん

    西側とはいえ安い!

  9. 48 評判気になるさん

    >>47 口コミ知りたいさん

    ネット使用料と駐車場代が高い気がするのですが平均が分からずちょっと不安です

  10. 49 マンション検討中さん

    >>48 評判気になるさん
    ネット使用料単体で見ると確かに高めですね。ただ、管理費とトータルで見ると他物件と同等かなとは思います。考え方次第ですが、入居後に管理組合が立ち上がった際にネット使用料が高いと入居者の皆さんの多くが思われれば現行初期契約後に他の安いプロバイダに切り替える事でコストダウン出来る可能性があるとも言えるのでは?駐車場代に関してはほぼ機械式なのでこんなものかと。

  11. 50 検討板ユーザーさん

    >>48 評判気になるさん
    別に普通だと思います。
    新快速徒歩5分の高階層でこんな安いとは。
    入居がめちゃくちゃ先ですがやはりいいですね。

  12. 51 マンション検討中さん

    そんな安いんですね…
    東側の高層階の広い部屋でも4500万以下だったりするのだろうか…

  13. 52 匿名さん

    >>51 マンション検討中さん
    物件概要に価格書いてますが、81.24m2の最高価格が4900万円台ってなってます。坪200万程なので方角が受け入れられるなら今どきの新築としては目に優しい方でしょうね。

  14. 53 マンション掲示板さん

    >>49 さん

    >>49 マンション検討中さん
    なるほど??無知なので勉強なります。


    東側の高層階眺め良くて魅力的でした。高層階なら京阪電車の音も気にならなさそうです。
    全体的に東側の方が部屋面積も広めなので高めでしたがそれでも他の方のご意見聞いてると安いんですね。

  15. 54 通りがかりさん

    石山駅前の工場が解体されてるのが気になる。アーク不動産が今は持ってるらしいけど、企業誘致か商業施設、マンションもありえる。広くて凄い一等地。

  16. 55 検討板ユーザーさん

    >>54 通りがかりさん
    イオン出来る噂聞きましたが、マンションになったと聞きました。ただ出来るのはだいぶ先との事

  17. 56 通りがかりさん

    >>55 検討板ユーザーさん
    マンションかー。商業施設の方がよかったな。マンションだとするとかなり大規模で、立地はいいな。

  18. 57 マンション検討中さん

    不動産関係で働いていますが、マンションで一階がスーパーになるというようなこと聞きました。

  19. 58 匿名さん

    駅に近いので便利なのですが、
    駐車場の台数が総戸数の半数とかないのはちょっと少ないですね。

    間取りの内容や水回りの設備などは凄く良いので
    価格も買いやすく、駐車場以外は満足なマンションなのかなと思いました。

  20. 59 マンション検討中さん

    京阪真横だけど、騒音大丈夫かね

  21. 60 マンション検討中さん

    変更できるプランの選択が少な過ぎる気がします。もう少し選択肢が欲しいので検討中です。

  22. 61 マンション検討中さん

    この辺りはビワコムシが大量発生していると知人から聞きましたが、このマンションは大丈夫なのか心配です。

  23. 62 匿名さん

    >>61さん
    >>この辺りはビワコムシが大量発生していると知人から聞きました
    琵琶湖周辺は仕方ないです。
    高層階マンションなら少ないのか掲示板で聞いてみたのですが、それでも発生しているようでしたし。ここのマンションだけでなく、他のマンションも戸建てでも悩まされているようです。

  24. 63 匿名さん

    琵琶湖虫の大量発生とブラックバスの増加は関係してるのでしょうか?

  25. 64 マンション検討中さん

    昔の石山は暴力団事務所があり治安も悪い印象でしたが、現在はどうなんでしょうか?

  26. 65 匿名さん

    び、ビワコムシって何ですか!?
    画像が出たら怖くて検索はできませんでしたが水辺に発生する昆虫ですか?
    大量発生という事は、ウスバカゲロウのような羽虫なのでしょうか。

  27. 66 購入経験者さん

    近隣マンションに住んでいます。
    息子夫婦が今回こちらのマンションを購入しました。
    びわ湖虫の話題が出ていますが
    この辺りは水辺から距離がありますし
    全然出ませんよ。

    逆に湖西やにおの浜に住んでいる知人は
    びわ湖虫に悩まされているみたいですが。。。

    びわ湖虫に関して話題にされるマンションが違うと思いますよ!!

  28. 67 マンション検討中さん

    私は近隣に住んでいますが、ビワコムシは出ます。湖西やにおの浜に比べると少ないと思いますが、全くでないというわけではありません。ですが、我慢できるレベルだと思います。

  29. 68 マンション検討中さん

    石山はあんまりでないよ

  30. 69 マンション検討中さん

    売れ行きは好調そうですね。
    石山駅周辺に新築競合マンションが少ないのと、価格の安さが要因でしょう。
    収納が少ないのが目につきますが、各部屋が広くとれているので問題ないかと考えてます。

  31. 70 匿名さん

    安いというより庶民向けマンションなんてこれくらいが相場でもおかしくない。
    マンションデベの利益が毎年増加してものすごいのは
    販売価格のせられる利幅がどんどん増えていってるのしょうね。

  32. 71 検討板ユーザーさん

    >>69 マンション検討中さん

    ちとおかしいね
    売れてないし、価格もこの場所にしては高いのに

  33. 72 匿名さん

    >>71 検討板ユーザーさん
    売れてないのですか!?!?

  34. 73 検討板ユーザーさん

    販売状況はモデルルーム行ったりして確認しないとわからないと思う。
    HPだと1期2期15戸、2期10次1戸先着販売ってなってて、凄くわかりにくくなってるから。

  35. 74 マンション検討中さん

    まぁ、一応半分は売れたらしいですね
    ホームページ見ればわかります

  36. 75 匿名さん

    買いやすい価格帯なので、子育て世帯にはいいんじゃないでしょうか。
    欲をいうと大規模マンションなのでディスポーザーがついていると良かったですが
    メンテナンス料もかかるし、ゴミが24時間捨てられるとかなら良いかも。

  37. 76 評判気になるさん

    HP見てもわからなかったですが、半分も売れたんですか

  38. 77 eマンションさん

    >>76 評判気になるさん
    HPのトップ画像に50戸成約突破とアイコンがついてますね。小さくですけど。

  39. 78 匿名さん

    今の段階で半数が売れているって人気物件ということでしょうか。
    駅まで徒歩圏内であることと、この価格帯は魅力かもしれませんね。
    ファミリー層向けかなと思うのですが、校区情報などいただけめと参考になり嬉しいです。

  40. 79 匿名さん

    JR東海道本線(琵琶湖線)「石山」駅、
    京阪電鉄石山坂本線「京阪石山」駅 徒歩5分
    複数路線が利用できるのでアクセスに関しては便利そう
    駐車場は約半数確保されていますが、総戸数からすると抽選になってしまいそうでしょうか。
    駐車場が厳しいとなると自家用車持ちの方はあきらめざるを得ない可能性もありそうですね

  41. 80 マンション検討中さん

    小学校は青嵐小学校
    中学校は粟津中学校

    県内進学校の石山高校に近く
    膳所高校も一駅で通える

  42. 81 マンション検討中さん

    通える距離ではあるけど、受かるのが難しい高校ですね。特に膳所は。

  43. 82 坪単価比較中さん

    駐車場希望が多数らしく抽選になるとのことです。
    近隣駐車場の確保は進めているらしいですが現状十分ではなさそうです。

  44. 83 匿名さん

    あら、駐車場が足りなそうなんですか。
    駅からの距離を考えると車を所有しなくても生活できるかと思いましたが、ファミリー需要が高いのかもしれませんね。
    周辺に大型ショッピングセンターが多いので買い物事情的にも車が必要なエリアなのかも?

  45. 84 坪単価比較中さん

    もし将来売りに出すことになると駐車場無しがかなりネックで厳しそう。

  46. 85 通りがかりさん

    駐車場確約マンションより2線使える方がいいよな
    今回は雪だけど台風もあるしJR西だけは怖い
    閉じ込められそう
    普段でも新快速よく遅れるし

スムラボ モルモット「エクストラマークシティ大津石山」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
シエリア京都山科三条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸