政治・時事掲示板「新型コロナウイルス感染あれこれ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 新型コロナウイルス感染あれこれ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん  [更新日時] 2023-02-24 08:02:54

自粛、休業要請、保障、go toキャンペーン東京外し、給付金、感染者数、感染率、医療崩壊、マスク不足、中国マスク外交、ワクチン等々話題がありますがどんなことに関心がありますか

[スレ作成日時]2020-07-25 05:46:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新型コロナウイルス感染あれこれ

  1. 1486 匿名さん

    "中国でもオミクロン株初確認9日に海外から到着、無症状の感染者 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1376550/

  2. 1487 匿名さん

    韓国の新型コロナ新規感染者7850人、重症者964人、またも「過去最多」

    2021年12月15日 12時09分 WoW!Korea

    「ウィズコロナ(段階的な日常回復)」は結果的に2か月ももたずにストップされる見通しだ。私的集まりは4~5人までに縮小され、食堂・カフェは午後9時または10時の営業制限により再び店を閉めるものとみられる。年末の書き入れ時を逃した自営業者らの被害は再び莫大なものになる見通しだ。会社員の出退勤と学生の登下校などが正常に行われる中、食堂・カフェなどの多重利用施設だけが制限され、どれだけ大きな効果が得られるか疑問だという声も上がっている。

    15日中央防疫対策本部によると、きょう午前0時基準の新型コロナウイルス新規感染者は7850人と集計された。国内発生の感染者は7828人、海外流入の感染者は22人で、累積感染者は53万6495人だ。

    国内のオミクロン株感染者は海外流入5人、国内感染4人の9人が増え、累積128人を記録した。

    入院中の重症者は964人と過去最多値を記録した。死亡者は計70人で40代1人、50代4人、60代9人、80代19人、80歳以上37人だった。累積死亡者は4456人(致命率0.83)だ。

    全国の重症者専門病床(以下、14日午後5時基準)は1298床中1056床(81.4%)が使用中だ。首都圏の重症者病床は837床中723床(86.4%)が稼働中だ。

  3. 1488 eマンションさん

    "コロナ飲み薬「モルヌピラビル」、年内にも特例承認へ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-1379554/

  4. 1489 eマンションさん

    "オミクロン株、入国者15人から検出=厚労省 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-1379504/

  5. 1490 匿名さん

     新型コロナの新たな変異ウイルス「オミクロン株」について、新たに国内で15人の感染が確認されたことがわかりました。

    これで国内でのオミクロン株の感染者は、あわせて32人になります。(15日18:46)
    2021年12月15日 23時15分 TBS
     

  6. 1491 匿名さん

    中国で2例目の新型コロナ「オミクロン株」感染者確認…海外からの入国者=中国報道

    2021年12月15日 22時15分WoW!Korea

    広東省広州市当局は、14日午後に開かれた新型コロナウイルス感染症予防対策に関する記者会見で、海外からの入国者が、新型コロナウイルス感染症の変異株「オミクロン株」に感染したことが確認されたと発表した。

  7. 1492 匿名さん

    "【速報】東京でオミクロン株感染1例目を確認小池都知事 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-1380765/

  8. 1493 匿名さん

    英、新規感染7万8000人超=オミクロン株拡大で過去最高―新型コロナ

    2021年12月16日 19時00分時事通信

     【ロンドン時事】新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」が急拡大する英国で15日、1日当たり新規感染が7万8000人以上となり、パンデミック(世界的大流行)が始まって以降で最高を記録した。

  9. 1494 匿名さん

    感染拡大でまた防疫強化=飲食店の営業時間制限―韓国

    2021年12月16日 10時49分 時事通信

     【ソウル時事】韓国政府は16日、新型コロナウイルスの感染者増加を受け、18日から飲食店の営業時間制限を含め防疫措置をさらに強化する方針を公表した。15日発表の新規感染者が7850人と過去最多を更新するなど、感染は拡大の一途をたどっており、11月から導入した「ウィズコロナ」は後退を余儀なくされている。

     18日から来年初めまで飲食店の営業時間を午後9時までとするほか、私的な集まりの人数制限を4人に縮小する。

     韓国では11月に「ウィズコロナ」対策を導入して以降、重症者を含む感染者の急増傾向が継続しており、病床不足も深刻化。今月3日に防疫措置を一部強化したものの、感染抑制効果はほとんどなく、政府への批判が高まっていた。 【時事通信社】

  10. 1495 匿名さん

    "【速報】政府コロナ“飲み薬”全額公費負担へ年内に提供開始 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12198-1383039/

  11. 1496 匿名さん

    "コロナ貧困者の声「安全な場所にいるお前らに、俺らの気持ちがわかるか!」――2021年ベスト10 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12193-1382440/

  12. 1497 匿名さん

    コロナ飲み薬 全額公費負担へ ファイザー200万回分確保
    https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1218/tbs_211218_1259960585.html

  13. 1498 匿名さん

    イギリス感染激増 一日9万3000件 プレミアリーグの試合も取りやめ相次ぐ

    2021年12月18日 08時29分 TBS

     新型コロナウイルスの感染が激増しているイギリスでは、サッカー・プレミアリーグのチーム内でもクラスターが発生して試合が延期される事態が相次いでいます。

     今週、イギリス・プレミアリーグの複数のチームで新型コロナウイルスのクラスターが相次いで発生、週末に予定されていた5試合を含む9試合が取りやめられています。

     イギリスではオミクロン株の影響もあって、新型コロナウイルスの一日の感染確認件数は連日、過去最高を更新、17日には9万3000人を突破しました。ファンにとってもチームにとっても、見通しが立ちにくい時期が続きそうです。(18日08:11)

  14. 1499 匿名さん

    【独自】コロナ病床30~50%に空き、尾身茂氏が理事長の公的病院 132億円の補助金「ぼったくり」【2021年下半期ベスト20】
    2021/12/18 17:00

     2021年も年の瀬に迫った。そこで、AERA dot.上で下半期に読まれた記事ベスト20を振り返る。

     14位は「【独自】コロナ病床30~50%に空き、尾身茂氏が理事長の公的病院 132億円の補助金「ぼったくり」」(9月1日配信)だった。(※肩書年齢等は配信時のまま)

    *  *  *

     政府分科会の尾身茂会長が理事長を務める地域医療機能推進機構(JCHO)傘下の東京都内の5つの公的病院で、183床ある新型コロナウイルス患者用の病床が30~50%も使われていないことが、AERAdot.編集部の調査でわかった。全国で自宅療養者が11万人以上とあふれ、医療がひっ迫する中で、コロナ患者の受け入れに消極的なJCHOの姿勢に対し、医師などからは批判の声があがっている。

     編集部が厚労省関係者から入手した情報によると、JCHO傘下にある都内5病院のコロナ専用病床183床のうち、30%(8月29日現在)が空床であることがわかった。

     5病院のうち最もコロナ患者の受け入れに消極的だったのは、東京蒲田医療センターだ。コロナ専用病床78床のうち42床が空床で、半数以上を占めた。その他には、東京山手メディカルセンターは37床のうち35%(13床)が空床となっている。東京高輪病院は18床のうち10%強(2床)が空床だった。東京新宿メディカルセンターはコロナ専用病床50床が満床だった。東京城東病院はこれまでコロナ専用の病床はゼロだ。

     都の集計によると現在、自宅療養者は2万人以上、入院治療調整中の患者は約6800人に上る。厚労省関係者はこう批判する。

    「尾身氏は国会やメディアで『もう少し強い対策を打たないと、病床のひっ迫が大変なことになる』などと声高に主張していますが、自分のJCHO傘下の病院でコロナ専用ベッドを用意しておきながら、実は患者をあまり受け入れていない。こんなに重症患者、自宅療養者があふれているのに尾身氏の言動不一致が理解ができません。JCHOの姿勢が最近になって問題化し、城東病院を9月末には専門病院にすると重い腰を上げましたが、対応は遅すぎます。そもそもコロナ病床の確保で多額の補助金をもらっていながら、受け入れに消極的な姿勢は批判されてもしかるべきではないか」

     厚労省はコロナの患者の受け入れ体制を整えるため、コロナ専用の病床を確保した病院に対して、多額の補助金を出している。

     例えば、「病床確保支援事業」では新型コロナ専用のベッド1床につき1日7万1千円の補助金が出る。ベッドは使われなくても補助金が出るため、東京蒲田医療センターでは使われていない約40床に対して、単純計算で、1日284万円、1か月で約8500万円が支払われることになる。

     その上、新たに重症患者向けの病床を確保した病院に1床あたり1950万円、中等症以下の病床には900万円を補助するなどの制度もある。JCHOが公表したデータによると、全国に57病院あり、稼働病床は約1万4千床。そのうち、6・1%にあたる870床をコロナ専用の病床にしたという。これまでいくらの補助金をもらってきたのかJCHOに尋ねると「すぐには回答ができない」(担当者)という。

     しかし、厚労省関係者から入手した情報によると、2020年12月から3月だけでもJCHO全57病院で132億円の新型コロナ関連の補助金が支払われたという。

    「コロナ病床を空けたままでも補助金だけ連日、チャリチャリと入ってくることになる。まさに濡れ手で粟で、コロナ予算を食い物にしている。受け入れが難しいのであれば、補助金を返還すべきです」(厚労省関係者)

     JCHOは厚生労働省が所管する独立行政法人で、民間の病院とは異なり、公的な医療機関という位置づけだ。JCHO傘下の病院はもともと社会保険庁の病院だったが、公衆衛生の危機に対応するため、民営化はせずに独法として残った経緯がある。尾身氏は厚労省OBでJCHO理事長に14年より就任している。

     
     医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏は「JCHOの存在意義が問われる」と指摘する。

    「世界では国公立などの病院が先ずは積極的にコロナ患者を受け入れている。日本でも当然、国公立やJCHOなどの公的医療機関が受け入れるべきでしょう。そもそもコロナ患者を受け入れる病床数も少ないですし、このような危機的な状況で患者受け入れに消極的というのであれば、補助金を受け取る資格はないし、民営化したほうがいいのではないでしょうか」(上氏)

     JCHOの見解はどうか。AERAdot.編集部が、JCHOにコロナ患者の受け入れの実態を質すと、8月27日現在の数字として、5病院全体では確保病床の30%が空床であり、東京蒲田医療センターでは約50%が空床であることを認めた。

     尾身氏のコメント全文は後述するが、コロナ患者の受け入れに消極的なことについて、東京蒲田医療センターの石井耕司院長は書面で以下のように回答した。

    「JCHOは、国からの要請に基づきJCHO以外の医療逼迫地域(北海道・沖縄等)の病院へ、全国のJCHO病院から看護師の派遣を行ってきました。しかし、全国的な感染拡大に伴い、各地域においても看護師のニーズが高まってきた結果、全国のJCHO病院から当院への派遣が困難となってきました。(中略)今回、国や都からの受け入れ増加の要請に応えるため、8月16日から看護師を追加で確保し、受け入れ増加に向けて取り組んでいます」

     補助金を返還するつもりはあるのか。尾身氏、東京蒲田医療センターの石井院長ともに「JCHO全体の取り組みについて、国や自治体からの要請に応じてきたものであり、東京都の令和3年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)実施要綱に基づき申請を行ったものであります」と回答するにとどめた。返還するつもりはなさそうだ。

    「蒲田医療センターに関しては、8月初旬ではコロナ患者の受入は20数人で搬送要請を一貫して避け続けていた。恒常的に人手が足りずに対応できないのなら、補助金だけ受け入れ続けるのは、あきらかなぼったくりだと思います」(前出の厚労省関係者)

     人手不足については、「非常勤の医師や看護師を本気で集めれば、対応できる」(上氏)などと疑問の声があがる。

     この危機的状況においてどこまで本気で取り組むか。理事長たる尾身氏の手腕が問われている。

    (AERA dot.編集部・吉崎洋夫)

    *  *  *

    尾身茂氏からの回答全文は以下の通り

     私共、JCHOは、これまでに国からの増床の要請について、全国のJCHO病院、特にJCHO都内5病院と連携・役割分担しながら対応してきました。この結果、都内JCHOの5病院では全病床の13%程度にあたる189床のコロナ病床を確保しました。

     昨日、東京蒲田医療センターの石井院長が回答したとおり、東京蒲田医療センターにおいては、新型コロナウイルスの発生初期より、国からの要請に積極的に応えてきました。

     例えば、クルーズ船患者の受け入れの際に1病棟(29床)を確保、さらに、令和3年2月には、もう1病棟(49床)の患者さんの転院等を行い、コロナ専用病棟に転換しました。その際、新たに生じる看護師不足については、全国のJCHO病院からの派遣によって確保してきました。

     また、JCHOは、国からの要請に基づきJCHO以外の医療逼迫地域(北海道・沖縄等)の病院へ、全国のJCHO病院から看護師の派遣を行ってきました。しかし、全国的な感染拡大に伴い、各地域においても看護師のニーズが高まってきた結果、全国のJCHO病院から東京蒲田医療センターへの派遣が困難となってきました。

     このため8月27日(金)時点では、東京蒲田医療センターでは5割程度の受入れとなっておりますが、JCHOの都内のその他の病院では確保病床の9割程度を受け入れており、全体では確保病床の7割程度の受け入れとなっております。

     東京蒲田医療センターでは、国や都からの受け入れ増加の要請に応えるため、8月16日から看護師を追加で確保し、受け入れ増加に向けて取り組んでいます。

     なお、JCHO全体の取り組みについて、国や自治体からの要請に応じてきたものであり、東京都の令和3年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)実施要綱に基づき申請を行ったものであります。

  15. 1500 匿名さん

    英、感染者2日連続9万人=ロンドンが緊急事態宣言

     【ロンドン時事】新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染が拡大する英国で18日、1日当たりの新規感染者が約9万人に上った。過去最多となった前日の約9万3000人に続き、2日連続で9万人台を記録した。ロンドンのカーン市長はオミクロン株の急激な拡大と入院患者の増加を受け、「緊急事態」を宣言した。

    2021年12月19日 05時32分 時事通信

  16. 1501 匿名さん

    "東京で新たに33人感染前週日曜より20人増新型コロナ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1385135/

  17. 1502 匿名さん

    オミクロン濃厚接触、東京で急増 帰国者で次々、6日で774人増
    https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1221/mai_211221_4665594487.html

  18. 1503 匿名さん

    "大阪で4人がオミクロン株感染、国内初の市中感染吉村知事は注意呼びかけ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-12220423/

  19. 1504 匿名さん

    "東京、新たに37人感染=前週木曜日から7人増―新型コロナ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-1391413/

  20. 1505 匿名さん

    "尾身会長「複数のスポットですでに感染が始まっている」国内のオミクロン株 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12198-1391271/

  21. 1506 匿名さん

    "東京都内でオミクロン株の市中感染を初確認、小池知事が発表感染経路不明 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-12240590/

  22. 1507 匿名さん

    "全国で新たに322人感染空港検疫で56人、今年最多新型コロナ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1394877/

  23. 1508 匿名さん

    "東京都で新たに76人感染先週水曜と比べ36人増 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-1400034/

    じわじわ増えて来た。
    外で飲めるのも今の中

  24. 1509 匿名さん

    国内新たに501人感染=空港検疫100人超―新型コロナ

    2021年12月29日 21時30分 時事通信

     国内では29日、新たに501人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの感染者が500人を上回ったのは10月16日以来。空港検疫で過去最多となる103人の陽性が判明した。全国の重症者は前日比3人増の49人、死者は4人確認された。

     東京都では新たに76人の感染が判明。都内の新規感染者が50人を超えたのは10月16日以来で、前週の水曜日から36人増えた。死者は確認されなかった。

     都によると、新規感染者の直近1週間平均は44.9人で、前週比157%。都基準による重症者は前日から1人減り、1人となった。

     厚生労働省は29日、17~25日に日本へ到着した113人のオミクロン株感染が空港検疫で新たに確認されたと発表した。 【時事通信社】

  25. 1510 匿名さん

    国産ワクチン、3回目接種の利用見込む 安定供給に寄与
    2021/12/30 17:38 産経新聞

    国内製薬企業が開発を進める新型コロナウイルスワクチンが令和4年の実用化を見込む。米ファイザーや米モデルナなど海外製の接種が進む中、各社が参入の機会をうかがうのは3回目接種だ。国内では3回目接種でも海外頼みが続くが、供給スケジュールは不透明で、安定供給を図る上でも、国産ワクチンの実用化が急がれる。

    塩野義製薬は開発中のワクチンの最終段階の臨床試験(治験)を12月25日、ベトナムで始めた。国産ワクチンの治験が最終段階に入るのは初めてで、4年3月までの承認申請を目指す。

    国内の製薬企業のワクチン開発は「周回遅れ」と揶揄(やゆ)されてきた。ようやく4年中の実用化が見込まれ、春の供給を目指す塩野義をはじめ、第一三共とKMバイオロジクス(熊本市)が4年末までの実用化を目指す。ただ、第一三共は最終段階の治験について「国内で数千人規模で予定しているが、接種がかなり普及している状況で、未接種の治験参加者を集めることが非常に難しい。4年の早い段階は厳しいかもしれない」(広報担当者)とし、進捗(しんちょく)に不安材料は残る。

    すでに人口の8割近くが接種を済ませている国内で、国産ワクチンの利用が見込まれるのが3回目接種などの追加接種だ。塩野義は3年12月、ファイザー製のメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンを2回接種してから6カ月以上たった人を対象にした治験も始めた。同社は「新型コロナの流行長期化で、3回目接種など今後も継続したワクチン接種が必要となることが予想される」とみる。

    「より少ない副反応」 安全性の面でも需要に期待

    現在、国内で承認されているのはファイザーとモデルナ、英アストラゼネカのワクチン。政府は3回目接種を想定し、令和4年分としてファイザー製1億2千万回分、モデルナ製9300万回分の供給契約を結んでいるが、海外製のため供給スケジュールは確定していない。塩野義など国内製薬企業はワクチンを安定供給していくためにも国産の必要性を訴える。

    KMバイオロジクスも3回目接種での利用を想定した治験の計画を進める。同社はインフルエンザワクチンなどでも使われてきた従来型の不活化ワクチンを開発する。今年3月に始めた治験などからmRNAワクチンに比べて副反応は少ないと分析しており、同社は「安全性の面からも3回目接種において需要はある」とし、同社広報は「4年中に3回目接種用として承認を得て、供給できるよう治験スケジュールを当局と協議中」と説明する。

    一方、田辺三菱製薬のカナダの子会社が開発したワクチンは令和4年の実用化が視野に入ってきた。タバコ属の植物にウイルスの遺伝子を組み込み、ワクチンの成分を抽出する世界初の植物由来ワクチンで、3年12月にカナダで承認申請を行った。国内では4年春に承認申請を行う計画だ。

    同社の上野裕明社長は「安全性がかなり高いことが分かってきた」とし、3回目接種の治験についても「4年早々に着手することになる」と明かす。カナダ政府とはすでに供給契約を結んでいるが、北米にある工場で生産したワクチンを日本向けにも供給する計画で「両国の医療の安全保障に貢献できると思っている」と強調している。(井上浩平、安田奈緒美)

  26. 1511 匿名さん

    全国のコロナ感染668人 約3か月ぶりの600人超

    2022年01月03日 18時19分 TBS

     新型コロナウイルスについて、全国できょうこれまでに、668人の感染が発表されました。600人を上回るのはおよそ3か月ぶりです。また、オミクロン株による市中感染も広がっています。

     東京都では新たに103人の感染者が発表され、およそ3か月ぶりに100人を上回りました。そのほか、▼沖縄で130人、▼大阪で79人、▼山口で56人、沖縄はおよそ3か月半ぶりに100人を上回りました。

     全国で入院している感染者のうち、重症者はきのうから1人減って52人で、新たに1人の死者が確認されました。

     また、全国でオミクロン株感染者の市中感染も広がっています。東京では新たに25人のオミクロン株感染が判明し、このうち11人は市中感染とみられます。そのほか、埼玉や神奈川などでは初めてオミクロン株による市中感染が確認されました。(03日19:52)

  27. 1512 匿名さん

    国内コロナ「第6波」懸念強まる 米軍内クラスター波及も
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b98bbf2922b9ab12abd5e37cc28e2be31b53...

    明日は東京で200人か?

  28. 1513 匿名さん

    【解説】頭痛・筋肉痛・関節痛「軽症でもつらい」オミクロン株感染の症状
    https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0104/tbs_220104_8625637630.html

  29. 1514 匿名さん

    "東京で新たに390人感染=新型コロナ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-1408250/

    超びっくり!
    私の予想の倍

  30. 1515 匿名さん

    沖縄・山口・広島に「まん延防止」適用へ…感染急増、全国では新たに2638人

    2022年01月05日 20時58分 読売新聞

     政府は、新型コロナウイルスの感染が拡大している沖縄、広島、山口の3県に、緊急事態宣言に準じた対策が可能になる「まん延防止等重点措置」を適用する方針を固めた。3県が6日にも適用を要請し、政府は7日にも決定する見通しだ。沖縄県と山口県岩国市には在日米軍基地があり、広島県西部は岩国市に隣接する。3県は、米軍関係者から感染が広がった可能性があるとみている。

     国内の感染者は5日、45都道府県と空港検疫で新たに2638人確認された。1日の新規感染者数が2000人を超えるのは昨年9月26日以来約3か月ぶり。

     沖縄県は重点措置が適用された場合、飲食店の営業時間を午後8時または午後9時までに短縮することや、県をまたぐ移動の自粛などを求めることを検討している。重点措置の適用期間は、今月9~31日を要請する方針だ。

     同県では1月に入って感染者が急増し、5日の新規感染者数は全国最多の623人で、前日比2・7倍となった。県は、県内各地にある米軍基地内の感染拡大を受けて警戒を強めていた。5日、県は専門家らと協議し、重点措置適用が必要だと判断した。これに先立ち、玉城デニー知事は記者団に「今週中には政府に要請する方向になると思う」と語った。

     山口県岩国市には米軍岩国基地があり、昨年末から基地関係者の感染が急増。今年に入って市内の感染も急拡大し、5日には70人となった。同県は岩国市などへの適用を想定している。

     広島県は6日に対策本部会議を開き、要請することを正式に決定する見込みだ。広島県の5日の新規感染者は138人に上った。同県西部は岩国市と隣接しており、県は米軍岩国基地の感染急増が影響しているとみている。

     松野官房長官は5日の記者会見で、「都道府県から正式に要請が出された場合には速やかに検討を行いたい」と述べた。政府は、適用を判断する政府対策本部を7日に開く方向だ。

     緊急事態宣言と重点措置は昨年9月30日までで全面解除されており、重点措置が適用されれば約3か月ぶりとなる。

     政府は昨年11月、緊急事態宣言や重点措置の適用を判断するための新たな指標を決めた。新規感染者数などに基づいた従来の4段階の「ステージ」から、医療施設の逼迫(ひっぱく)をより重視した0~4の5段階の「レベル」に変更。緊急事態宣言は2番目に深刻なレベル3、重点措置はレベル3か、3番目に深刻なレベル2で可能となる。沖縄県は現在レベル2、山口、広島両県はレベル1だ。

     そのほかの地域でも感染が拡大している。5日の新規感染者は東京都では390人、大阪府では244人となった。政府は都道府県から要請があれば、重点措置の適用を検討する方針だ。

  31. 1516 匿名さん

    都内で新たに641人感染…600人を超すのは昨年9月18日以来
    https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0106/ym_220106_0150265188.html

    明日は1000人だろう

  32. 1517 匿名さん

    "沖縄新たに1759人感染=東京1224人―新型コロナ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-1412511/

    予想通り
    明日は1500人だろう

  33. 1518 匿名さん

    "田村前厚労相新規感染者「1日10万人でもおかしくない」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12198-1416076/

  34. 1519 匿名さん

    "[深層NEWS]オミクロン株「新規感染者が10万人を超える事態もあり得る」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12213-1416760/

  35. 1520 匿名さん

    防衛省、18歳以上に大規模接種再開へ=3回目のみ東京、大阪で―新型コロナ

    2022年01月12日 19時20分 時事通信

     防衛省は12日、自衛隊による新型コロナウイルスワクチンの大規模接種について、18歳以上を対象に3回目のみを行い、米モデルナ製のワクチンを使用することなどを決めた。会場は東京と大阪の予定で、具体的な場所や予約方法、開設時期を来週中にも決定する。居住地域などの制限は設けないが、1日当たりの接種回数は縮小する見通し。

     自衛隊の大規模接種センターは昨年5月に東京、大阪の2カ所に開設。両会場で延べ196万回の接種を行ったが、9月下旬以降は予約枠がほとんど埋まらず、11月末で運営を終了した。変異株「オミクロン株」による感染再拡大で、岸田文雄首相の意向を受け、再開の準備を進める。 【時事通信社】

  36. 1521 匿名さん

    "オミクロン疑いの80代男性死亡デルタ陰性大阪で初 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1418236/

  37. 1522 匿名さん

    東京都 病床使用率20%で「まん延防止」 50%で「緊急事態」 そして「2月下旬に20万人」試算も

    FNNプライムオンライン 2022/01/13 20:41

  38. 1523 匿名さん

    北京封鎖あり、なし?

    北京でオミクロン株市中感染者=五輪3週間前、警戒高まる―中国

    2022年01月16日 00時05分時事通信

  39. 1524 匿名さん

    まん延防止、11都県適用へ=対象拡大、19日に政府決定―新型コロナ

    2022年01月17日 21時36分 時事通信

     政府は17日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染急拡大を受け、東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、岐阜、三重の1都6県に、緊急事態宣言に準じた対応が可能となる「まん延防止等重点措置」を適用する方針を固めた。新潟など4県も加え、計11都県とする方向で調整する。19日に政府対策本部を開いて決定する見通しだ。

     現在、沖縄、山口、広島の3県に31日まで適用中の重点措置は、対象地域が大幅に拡大する。適用されれば、罰則付きの営業時間短縮などの命令が可能となる。

     首都圏1都3県の知事は17日、重点措置の適用を政府に要請。東海3県の知事もテレビ会議で要請の方針を確認した。政府は新潟、長崎、熊本、宮崎各県への適用も調整中で、対象地域はさらに増える可能性がある。期間は早ければ21日に開始し、2月13日までとする案が有力だ。先行する沖縄なども期限を延長するとみられる。 【時事通信社】

  40. 1525 匿名さん

    北京五輪チケット、一般販売せず 一部に限定配布 組織委発表

     北京冬季オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会は17日、五輪とパラの観戦チケットを一般販売しないと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るための措置で、一部の限られた人にチケットを配る方針。

     組織委によると、観客には観戦中だけでなく競技場への移動なども含め、コロナ対策の厳守を求めるとしている。組織委と国際オリンピック委員会(IOC)は昨年9月、中国本土在住者に限ってチケットを販売すると説明していた。中国政府は「ゼロコロナ」政策を続けてきたが、感染力が強いとされる変異株「オミクロン株」が国内でも広がり始め、15日には北京で初めてオミクロン株の感染者が確認された。これまでに天津市、上海市、遼寧省、広東省などで計400人超の感染を確認している。

     昨夏の東京五輪は首都圏など8割以上の会場を無観客としていた。【小林悠太

    2022年01月17日 21時00分 毎日新聞

  41. 1526 匿名さん

    ?天井は?

    国内の新規感染、初の3万人超え…元日の534人から急拡大

    2022年01月19日 00時10分読売新聞

     国内の新型コロナウイルス感染者は18日、新たに3万2197人が確認され、「第5波」の8月20日に記録した2万5990人を上回り、過去最多を更新した。

  42. 1527 匿名さん

    3回接種した場合、感染による入院を防ぐ効果が57%になるのは?月後か?ここを狙って4回目になる?。

    入院予防効果、90%=ワクチン追加接種で―米コロナ調査

    2022年01月22日 10時15分 時事通信

     【ニューヨーク時事】米疾病対策センター(CDC)は21日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に感染した患者らを対象にした調査で、ワクチンの追加接種による入院予防効果が90%に上ったと発表した。

     調査はオミクロン株がコロナ感染の中心となった昨年12月から今年1月にかけ、ニューヨーク州など米10州で実施。ファイザー製かモデルナ製のワクチン接種を半年以上前に2回接種した場合、感染による入院を防ぐ効果が57%あった。3回目の接種を受けた場合、効果は90%に達したという。

     CDCは調査結果について「追加接種の重要性が改めて示された」と分析。ただ、追加接種の効果がどの程度続くかは不透明だと指摘した。 【時事通信社】

  43. 1528 匿名さん

    ?ピークは来週か?
    ?夜間外出禁止令をなぜ発令しない

    全国で7万1644人感染発表 33都道府県で過去最多に

    2022年01月26日 18時55分 TBS

    新型コロナについて、全国の新たな感染者は26日も過去最多を更新し、初めて7万人を超えました。

    東京都で26日に新たに発表された感染者は1万4086人で、2日連続で過去最多を更新しました。病床使用率は42.8%で、入院患者があと501人増えると50%を超え、「緊急事態宣言」要請の検討を始める基準に達します。

    JNNのまとめによりますと、全国では26日、7万1644人の感染者が発表され、25日に続き2日連続で過去最多を更新し、一日の感染者としては初めて7万人を超えました。

    大阪や愛知など33の都道府県で過去最多を更新しています。(26日21:34

  44. 1529 匿名さん

    塩野義のコロナ飲み薬、抗ウイルス効果を確認
    2022/01/31 18:03 産経新聞

    塩野義製薬は31日、新型コロナウイルスの治療薬として開発中の飲み薬について、服用により、ウイルスの増殖を抑えられる効果を臨床試験(治験)で確認したと発表した。飲み薬を飲んだ患者が感染力のあるウイルスを持つ割合は、服用3日目の段階で、偽薬を飲んだ人に比べて6~8割減少していた。

    塩野義の治療薬は感染初期の患者向けで、昨年9月から最終段階の治験を始めている。日本人69人を対象とした偽薬との比較試験では、1日1回、5日間投与。治療薬を飲んだグループは、3回投与後、偽薬のグループに比べて、感染力のあるウイルスを持つ患者の割合が63~80%減少した。投与による人体への重篤な有害事象は確認されていない。

    治験のデータは、今年1月20日より、分析されたものから薬事審査を担う独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)に提出を始めており、抗ウイルス効果に関するデータも一部提出しているという。

    飲み薬は承認後に速やかに供給できるよう、昨年12月から国内で商用生産を開始。今年3月までに100万人分の生産を計画している

  45. 1530 匿名さん

    4層構造の銅マスク、2分でコロナ感染力99%減…企業と医科大が共同開発
    2022年01月31日 12時42分 読売新聞

     奈良県香芝市の「やまと真空工業」が金属の真空蒸着技術を使い、新型コロナウイルスの感染力を失わせる「不活化」の効果を持ったマスクを完成させた。マスクに付着したウイルスを2分で約99%不活化させるといい、県立医科大の検証で、科学的な裏付けを得た。同社専務の岩本策三(かずみ)さん(42)は「多くのみなさんに日常的に使ってもらえるものにしたい」と話す。(前川和弘)

     「やまと真空マスクプレミアム」は、同社と県立医科大が共同開発した。独自の金属配合で、新型コロナに高い不活化効果がある銅合金を作り上げ、その合金を蒸発させ、分子を不織布にコーティングすることで、ウイルスの感染力を1分で約10万分の1まで減少させることに成功した。

     マスクは4層構造で、抗菌加工された層や通気性がよく肌触りのよい不織布などを重ねている。この構造で、金属アレルギーの人も使用でき、着け心地の向上や医療用としての品質も兼ね備えたものにした。

     同社がマスク生産に乗り出したのは、マスクが全国的に不足していた2020年4月。銅にウイルス不活化の効果があるとわかり、金属を蒸発させ表面に付着させる技術を持っていたため、「銅をマスクにコーティングできたら予防効果の高いものができる」(岩本さん)と考えたという。

     全くの異業種参入だったために苦労もあった。マスクの素材や製造機械などを手に入れようにも、当初は業者に門前払いされたことも。何度も工場を訪ねて交渉を重ね、製造にこぎ着けると、町工場として持っていたコーティングの技術を生かし、抗菌作用のある不織布マスクを作り上げた。

     今回、販売をスタートさせる銅を使ったマスクの開発は21年3月に本格的に着手。県立医科大と協力し、約3か月かけてより不活化効果の高い銅の配合を見つけ出した。昨年12月には、同大学による実験で、それまでの株だけでなく、変異株のデルタ株に対しても不活化効果が認められ、オミクロン株でも、同様の効果が期待できるという。

     新たなマスクの発売は2月上旬の予定で、同社ホームページや百貨店などで販売される。また、今後、子ども向けの小さいサイズの生産も検討している。

     岩本さんは「まだワクチン接種が始まっていない子どもたちのために安全なマスクを作り、安心につなげたい」と意気込んでいる。

  46. 1531 匿名さん

    "ファイザーの飲み薬「パクスロビド」、10日にも承認の可否審議…厚労省部会 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-1450792/

  47. 1532 匿名さん

    コロナ飲み薬、ウイルス減少=来年度1000万人分生産体制―塩野義

    2022年02月03日 00時30分 時事通信

     塩野義製薬は31日、開発中の新型コロナウイルスの経口治療薬について、臨床試験(治験)で体内のウイルス量が減少する効果を確認したと発表した。3回目の服薬後には、偽薬を服用した患者に比べ、陽性者が63~80%減少したという。

     塩野義は実用化後、速やかに供給できるようにするため、3月までに100万人分を製造。2022年度は年1000万人分以上を生産できる体制を整える。

     塩野義は、審査を行う医薬品医療機器総合機構(PMDA)に治験のデータを提出している。担当者は「他社品に劣らない非常に優れた抗ウイルス効果を確認できた」としている。 【時事通信社】

  48. 1533 匿名さん

    小池都政いきなり緊急事態宣言に“高いハードル”の悪知恵 裏に透ける「収束は自分の手柄」

    2022年02月04日 11時40分 日刊ゲンダイDIGITAL

     女帝はよっぽど、緊急事態宣言という“ババ”を引きたくないらしい。東京都が3日、危機管理対策会議を開き、「病床使用率50%」としてきた宣言要請の判断基準を撤回。新たな基準を発表した。

     新基準は①重症者用病床使用率または酸素投与が必要な患者の割合が30~40%②7日間平均の新規感染者数2.4万人──2要件をともに満たした場合、要請を総合的に判断する。3日時点で都の重症病床使用率は7.3%、7日間平均の新規感染者数は1万7058.6人と新基準とはまだ大きな開きがある。

     つまり、小池都政はいきなり、宣言要請のハードルを高めたわけだ。

     今月1日に病床使用率が50%を超えても、小池知事は「重症、中等症をよく見ていく必要がある」と語り、慎重姿勢を崩さず宣言を要請する気配はゼロだった。

    「行動制限を強める宣言要請に世論が二分される中、小池知事が恐れたのは『またか』との批判が自分に向くこと。だから『言い出しっぺになりたくない』とばかりに、岸田首相とにらみ合いを続け、判断を政府に押しつけようとしたのです」(都庁OB)

    ■たった3週間で基準変更、都民は何を信じれば?

     まさか、判断基準そのものを変更し、宣言要請を先送りするという悪知恵を働かせるとは……。この禁じ手は、都民の健康を守るリーダーの責任放棄にほかならない。

    「先月13日の基準提示から、たった3週間で改めれば都民は何を信じればいいのか。どうせ新基準を満たせば、また次の基準を示すに違いないとの不信を招くだけ。基準引き上げは、深刻化する事態を軽んじる空気を生みかねません。小池知事は社会経済活動の継続に頑張っているというポーズを優先させている印象で、都民の命は置き去りです」(法大名誉教授・五十嵐仁氏=政治学)

     3日の都のモニタリング会議で、専門家は「このままの水準で増加した場合、7日間平均は1週間後に2万4756人になる」と推計した。今回の新基準には、あえて宣言要請を後ろにずらし、結果的に発令のタイミングがピークに合えば、「収束は自分の手柄」とする小池知事の卑しい魂胆も垣間見える。

     2年前の都知事選直前にレインボーブリッジを真っ赤に染めたきり、ウヤムヤにした「東京アラート」以来、小池知事が打ち出す感染拡大基準はデタラメの連続

  49. 1534 匿名さん

    "東京都で新たに1万7526人感染、日曜日の最多を更新 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-1458390/

  50. 1535 匿名さん

    3回目ワクチン接種でモデルナ不人気? 気をもむ自治体「種類よりも早く打つことを考えて」
    2022年2月5日 06時00分
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/158312

    モデルナNO

  51. 1536 匿名さん

    NEWSポストセブン
    岸田政権コロナ対策の失敗 「主導権が官邸からダメな厚労省に逆戻り」
    3 時間前
     新型コロナウイルス・オミクロン株の感染が拡大する中、後藤茂之・厚労相が「医師は濃厚接触者を検査なしで陽性と判断していい」という“みなし陽性”の方針を出して逼迫する医療現場を一層混乱に陥れた。

    c NEWSポストセブン 提供
    政権交代はコロナ対策にも影響か(写真は後藤茂之・厚労相/時事通信フォト)
     さらに後藤厚労相は、症状が軽く、重症化リスクが低い人は、医療機関を受診せずに、自宅療養に入ることができるという方針まで打ち出した。ベッドが足りなくなるから“軽症者は病院に行くな”といわんばかりだ。

     岸田内閣の発足後、厚労省の無策ぶりが急に目立つようになった。“みなし陽性”の方針のほか、ワクチン3回目接種の遅れなども、厚労省の失策といえるだろう。そういった呆れるような事態を招いた背景には、コロナ対策の主導権が官邸から同省に移ったことが関係しているという。元内閣官房参与の高橋洋一・嘉悦大学教授が指摘する。

    「菅(義偉)さんは、コロナ対応を『厚労省には任せられない』と見切っていた。ワクチン接種も彼らに任せるととんでもなく遅れることがよく見えていたんです。だから河野太郎・ワクチン担当大臣を置いて官邸主導で接種体制を組ませ、ワクチン不足もファイザーのCEOを迎賓館に招いて供給を前倒しさせ、ワクチンの打ち手が足りないとなると抵抗する厚労省を押し切って『歯科医も打てます』と超法規措置でやらせた。こういう危機の最中にあっては政権が交代しても、厚労大臣やワクチン担当相は留任させないと対策の継続ができなくなる。

     しかし、岸田さんは交代させた。それが失敗。コロナ対策の主導権が官邸からダメな厚労省に逆戻りしてしまったわけです」

     大規模接種会場の閉鎖が失敗の象徴だろう。医療ガバナンス研究所理事長の上昌広・医師が指摘する。

    「冬場に感染者が増えることは専門家でなくても分かっていた。昨年秋の体制のままブースター接種に進めば冬までに高齢者の大半に追加接種できたはずです。しかし、世界で3回目接種が進んでいたにもかかわらず、(厚労省の)医系技官たちは追加接種の重要性を分かっていなかったから、昨年11月に大規模会場を閉鎖させてしまった。

     厚労省が『3回目の開始は来年3月頃になる』と悠長に構えて計画をつくったことが、“日本は急いで追加接種しなくても大丈夫”と楽観視していた証拠です」

     岸田首相の人事も裏目に出た。河野大臣の後任の堀内詔子・ワクチン担当相は昨年の臨時国会で野党の質問にトンチンカンな答弁を繰り返して無能をさらした。ワクチンの追加接種が進まないことに焦りを募らせた首相はさる1月21日、官邸に関係閣僚を集めて協議したが、担当の堀内氏は呼ばれなかった。

    「ワクチン担当相は名ばかり。完全に機能不全に陥った」(官邸スタッフ)

     官邸が厚労省の無策をカバーできないから、かえってコロナ無策の元凶がこの役所にあることが浮かび上がってきた。

     しかし、大メディアはこの重大問題を報じない。

    「新聞・テレビが菅政権がコロナ対策に失敗したと叩き、自民党では左派リベラルの岸田政権ができた。大メディアは自分たちが交代を煽って就任させた岸田政権だから贔屓して批判しないわけです」(高橋氏)

     かくして日本の医療崩壊は止まらない。

    ※週刊ポスト2022年2月18・25日号

  52. 1537 匿名さん

    新規感染者「増加速度は鈍化」=別系統で再拡大懸念―厚労省助言組織

    2022年02月09日 22時40分 時事通信

     新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」は9日の会合で、全国の新規感染者数について「増加速度は鈍化しており、今後ピークを迎える可能性がある」との見解をまとめた。

    一方で、オミクロン株の別系統「BA.2」に置き換わることで再拡大の恐れがあると注意喚起した。

     座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は会合後の記者会見で、「若年層の感染者数は減少傾向に向かっているが、小児や高齢者に広がっている」と分析。今後の対応として「重症化リスクの高い高齢者の感染を減らすことが大切だ」と述べた。 【時事通信社】

  53. 1538 匿名さん

    飲酒・喫煙する人は「抗体量少ない」…ワクチン接種者を調査、
    女性は男性の1・35倍確認

    2022年02月10日 07時19分 読売新聞

     東北大東北メディカル・メガバンク機構(仙台市)は9日、新型コロナワクチン接種者の調査で、飲酒、喫煙をする人の方が抗体量が少なくなる傾向があると発表した。

     同機構は昨年7~11月、27~94歳の地域住民ら3008人(平均65・0歳)に健康調査を実施。ワクチン未接種の人から2回目接種後4か月以上の人までの抗体量を比較した。

     このうち、2回目接種の翌月~3か月の時期、1日2合以上を飲酒する人は飲まない人の0・8倍に、1日20本未満の喫煙者は非喫煙者の0・74倍に抗体量が減ることが分かった。同じ期間で性別や年齢とも関連性がみられ、男性に比べて女性は1・35倍の抗体量が確認された。また、1歳増えると0・98倍、5歳増えると0・90倍の抗体量となった。

     同機構は引き続き、3回目接種の効果やその後の変化、どのような生活習慣の人が感染しやすいかなどを調査するという。

  54. 1539 匿名さん

    オミクロン株を「軽症」と侮るな! 後遺症続々、治っても続く謎の咳と喉の痛み

    2022年02月10日 09時26分 日刊ゲンダイDIGITAL

     オミクロン株が猛威を振るい、感染のピークが見えてこない。8日の全国の新規感染者は10万770人に上り、死者は1日当たりでは今年最多となる155人が確認された。大阪府では新規感染者が2万人の大台を突破してしまった。いま、懸念されているのが、オミクロン株の“後遺症”だ。症状は軽症でも、予想以上に後遺症は重いという。

      ◇  ◇  ◇

    「咳がなかなか治まらないですね」

     都内在住の60代男性は、後遺症についてこう語る。先月25日、喉の痛みを感じ、咳が出はじめたという。喉の痛みと咳以外に症状はなかったが、今月2日に陽性が判明し、それ以降、ずっと自宅療養中だ。

    「2日夜から抗ウイルス薬のモルヌピラビルを5日分処方してもらい、全て飲み切ると、喉の痛みはなくなりました。でも、咳が止まらず、外に出ていいものか迷っているところです」

     別の50代男性は、先月19日に倦怠感、咽頭痛といった症状が表れ、39度弱の発熱。1週間ほどで症状が落ち着き、食欲も回復したが、喉の痛みと軽い咳の症状が今も残っているという。

    「いまだに喉のイガイガが残っており、ときおり咳き込むような状態です。乾燥するとより咳が出やすいので、のど飴やトローチでゴマカしています」

     どうやら、オミクロン感染から回復した人の多くが“咳”に悩まされているようだ。ここ数日、ツイッターでも〈コロナのあと、咳が続いてて、いったん出始めると止まらない〉〈咳と痰が治りません〉といった声が続々と上がっている。味覚障害や脱毛といった後遺症はあまりないようだが、咳と喉の痛みが続くケースが多いようだ。

    後遺症が重いと「寝たきり」状態に

     オミクロン株は喉や鼻でウイルスが増殖するといわれる。上気道での増殖速度は、デルタ株の70倍だ。喉の痛みや咳症状が残り続けるのは、オミクロン株特有の後遺症なのか。医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏(内科医)はこう言う。

    「オミクロン株にかかわらず、典型的な風邪の後遺症だと考えられます。『感冒後咳嗽』といって、熱や倦怠感が引いた後も咳が続くことがあるのです。ウイルスを排出することはないので、発熱などの症状がなければ心配はいりません。ただ、1~2カ月続くこともある。また、一度咳が出始めるとアレルギーのように連続して止まらなくなるケースもあります。高齢者の場合、咳で胸に負担がかかり、肋骨を骨折してしまうこともある。そうなる前に受診することをお勧めします」

     昨年3月からコロナ後遺症の専門外来を開いている「ヒラハタクリニック」(東京・渋谷)の平畑光一院長はこう言う。

    「オミクロン感染由来と思われる後遺症を患う方を、今年1月以降21人診てきましたが、うち5人が週の半分は自宅で横になっている『準寝たきり』状態です。年齢は10~40代と若い方ばかり。酷い症状だと、指一本動かせません。ドライヤーや歯ブラシですら重くて持てない方がいます。『倦怠感』と言うと軽く思われるかもしれませんが、実態は全く違う。オミクロン自体の症状が軽いからといって、後遺症も軽いとは限りません」

     やはりオミクロン株をなめていると、後悔することになりそうだ。

  55. 1540 匿名さん

    塩野義、小児用飲み薬開発へ=新型コロナ

    2022年02月10日 21時32分 時事通信

     塩野義製薬は10日、開発中の新型コロナウイルスの飲み薬について、成人用の錠剤に加え、小児向けも開発する方針を明らかにした。飲みやすい粉末状を検討している。

     現在開発中の飲み薬は、12歳以上を対象に臨床試験(治験)を実施している。ただ、12歳未満の子どもについては安全性や有効性が確認できておらず、承認後も服用できない。子どもへの変異株「オミクロン株」の感染が拡大しており、対応が求められていた。塩野義は開発中の飲み薬について早ければ来週にも承認を申請する。 【時事通信社】

  56. 1541 匿名さん

    ?岸田内閣は高齢者を見*しか?

    大阪「緊急事態宣言」要請 きょう判断へ 政府は宣言発出には否定的

    2022年02月14日 00時00分 TBS

    今月20日にまん延防止等重点措置の期限を迎える大阪府は、きょう(14日)にも措置の延長か緊急事態宣言を政府に要請するか判断することにしています。ただ、政府は宣言発出には否定的です。

    大阪府は重症病床の実質的な使用率が40%となれば、政府に緊急事態宣言を要請することにしています。今月20日にまん延防止措置の期限を迎えることから、吉村知事はきょうにも措置の延長か緊急事態宣言を政府に要請するかどうか判断することにしています。

    ただ、木原官房副長官はきのう(13日)民放の報道番組で、「病床の確保や高齢者のクラスター対策などまだまだやることはある」などと述べ、大阪への宣言発出には否定的な見解を示しました。

    岸田総理は、20日に期限を迎える大阪や北海道など21の道府県のまん延防止措置の扱いについて、今週の中頃に判断する考えを示しています。

    (14日00:00)

  57. 1542 匿名さん

    市民に2週間の外出自粛を要請…知事「2月の連休で県全体でリバウンド的な状況に」
    2022年02月19日 17時31分 読売新聞

     鳥取県は17日、県東部で新型コロナウイルス感染が急拡大しているのを受けて、鳥取市と合同の対策本部会議を開き、鳥取市民に対して、混雑した場所などへの不要不急の外出自粛要請を行うことを決めた。

  58. 1543 匿名さん

    飲酒・喫煙でコロナ抗体量が低下…国内外で研究結果相次ぐ
    2022年02月21日 21時03分 読売新聞

     飲酒や喫煙の生活習慣が、新型コロナウイルスのワクチン接種後にできる抗体量を下げるとする研究が相次いでいる。世界保健機関(WHO)は、新型コロナのリスクを上げる生活習慣の見直しを勧めている。

     東北大東北メディカル・メガバンク機構が宮城県内で27~94歳の約3000人を調べた研究によると、2回目接種の1~3か月後の抗体量は、1日2合以上飲酒する人は普段飲まない人より20%、1日20本未満の喫煙をする人は非喫煙者より26%低くなった。栗山進一・東北大教授(分子疫学)は「ワクチンの効果も下がる可能性が高い」と話す。

     飲酒の影響は、国内で複数の報告がある。沖縄県の北部地区医師会病院などが同病院職員359人について2回目接種の半年後に調べると、毎日飲酒する人はほとんど飲まない人に比べ、抗体量が下から25%以内の集団に入るリスクが2・34倍高いことがわかった。

     国際医療福祉大が行った関連病院職員ら187人の調査では、3回目接種から2~3週間後、飲酒の習慣がある人はない人に比べて抗体量が15%低かった。藤田烈・同大准教授(感染症疫学)は「免疫細胞が集まる肝臓や腸管に酒が負担をかけ、免疫機能を下げている恐れがある」と話す。

     イタリアのミラノ大などの研究チームは2回目接種の60日後、喫煙者は非喫煙者に比べ抗体量が57%下がるという研究成果を今月の医学誌で発表した。チームは「喫煙が抗体量を下げるメカニズムはさらに研究が必要」と指摘している。

     年齢が高い場合は、より注意が必要だ。東北大の研究で加齢との関係を調べると、抗体量は1歳上がると2%、5歳で10%下がる傾向があった。北部地区医師会病院の田里大輔医師(呼吸器・感染症科)は「加齢で免疫が早く下がる可能性がある。高齢の人ほど早く3回目接種を受けるのが望ましい」と話す。

  59. 1544 匿名さん

    韓国の新規感染17万人超 過去最多を大幅更新“一日最大27万人”予測も

    韓国で、きょう発表された新型コロナウイルスの新規感染者は17万1452人で、前日よりおよそ7万人増加し、過去最多を大幅に更新しました。

    3回目のワクチン接種を終えた人の割合はおよそ6割となっていますが、感染拡大に歯止めがかかっていません。韓国政府は、感染のピークは今月末から来月中旬になると予測していて、1日当たりの感染者は最大27万人に達する可能性があると見ています。

    (23日11:01
    2022年02月23日 12時43分 TBS

  60. 1545 匿名さん

    「容体悪化あっという間」高齢者の施設内療養「限界」…都内施設の死者急増、今月35人に
    http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20220224-567-OYT...

  61. 1546 匿名さん

    "東国原英夫ワクチン3回目の遅れ、担当大臣を「堀内さんにしたのが間違い…河野さんが続けるべきだった」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-1481821/

    全く同感

  62. 1547 匿名さん

    "“高熱40度5日間”でもお断り…10代学生の死が訴える行政の異常な欠陥 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12311-1487816/

  63. 1548 匿名さん

    変異株の方が重い「コロナ後遺症」 世田谷コロナ後遺症調査第2弾、速報

     世田谷コロナ後遺症調査、第2次の結果速報が出ました(https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/005/006/d00196128.h...)。

     調査の集計が出たのは1月末で、2月の新型コロナウイルス感染症は、オリジナルの武漢株より変異株の方が後遺症が多く出る結果が出ています。先に重要なアウトラインを記すなら

    1 コロナ後遺症は 変異株の方が重篤化
    2 若い人でも 長期後遺症が出る

    3 発症の有無に無関係 急性期無症状でも長期後遺症
    4 ワクチン接種の有無は無関係で50%に後遺症

     といったところになります。しかし、海外からの朗報として

    5 すでに後遺症予防の抗体療法は国際的に目途がついている

     ことも明記したうえで、今回は速報のポイントを元データ(https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/005/006/d00196128_d...)とともに概説します。

    コロナは後遺症が最大問題
     新型コロナウイルスは、急性期の症状よりも、後遺症PACS(Post Acute COVID Syndrome)が主要な問題になるのは、すでに国際的には2021年の初めに十分理解されています。

     なぜなら、2020年初から蔓延し始めたコロナ流行から1年が経過、まる1年経っても治らない人、生活が一変してしまった人、仕事をやめざるを得なくなった父親や、学校を休学する学生など、欧米では1年前の時点で、すでに深刻な社会問題を引き起こし始めていたからです。

     英国やオランダでは早々に、国を挙げてのコロナ後遺症(当時はジャーナリズムの用語で「Long COVID」と呼ばれていました)への対策が立てられ始め、私たち東京大学ゲノムAI生命倫理研究コアでも、時差なく対策を検討し始めました。

     この観点から、日本国内では例外的に、非常に早い時期から後遺症対策に乗り出したのが、東京都世田谷区です。

    2022年02月25日 07時00分 日本ビジネスプレス
    続きはJBpressで
    (会員登録が必要な場合があります)

  64. 1549 匿名さん

    ワクチンや治療薬、有効性推定で「緊急承認」=法改正案を閣議決定

    2022年03月01日 08時44分 時事通信

     政府は1日、新型コロナウイルス流行など緊急時に、ワクチンや治療薬などの有効性が推定できれば薬事承認できる「緊急承認」創設を盛り込んだ医薬品医療機器法改正案を閣議決定した。コロナワクチンの実用化が欧米より遅れた反省から、手続きの迅速化を目指す。医薬品の国内開発を強化する狙いもある。

     緊急承認では、海外製の医薬品は国内での臨床試験(治験)前、国内開発では最終治験前でも、安全性を確認した上で有効性が推定できれば承認し、販売できる。

     実用化から約2年以内に有効性が確認できない際は、承認を取り消す。健康被害が起きた場合は、現行と同じ救済制度で医療費などを支払う。 【時事通信社

  65. 1550 匿名さん

    ? 韓国、どうした コロナウイルス感染で消滅か?

    韓国で新型コロナ急拡大 新規感染者が初めて20万人超える

    2022年03月02日 14時06分 TBS

    新型コロナの感染拡大が続く韓国では、新規感染者が前日より8万人増加し、過去最多となる21万9000人となりました。

    韓国できょう発表された新型コロナの新規感染者は21万9241人と初めて20万人を超え、過去最多を大幅に更新しました。感染拡大に歯止めがかからない中、韓国ではきょうから新学期が始まりましたが、原則として通常通り登校する方針がとられています。

    また、ワクチンを接種したことなどを証明する「防疫パス」を飲食店やカフェなどで提示することが義務付けられていましたが、きのうから一時中断。

    韓国政府は理由として、防疫パスの効力を停止する司法判断が相次ぎ混乱が起きていることや、保健所の人的資源を急増する感染者の管理に集中させることなどを挙げていて、コロナ対策の模索が続いています。

    (02日13:49)

  66. 1551 評判気になるさん

    1550=ただただ韓国差別がしたいだけの差別主義者の投稿

  67. 1552 匿名さん

    >>1551 評判気になるさん
    気に入らないのは排除する排除主義者の投稿

    現実を教える投稿で  コロナに勝ったとほざくのは早計なり

  68. 1553 匿名さん

    "全面解除シナリオ崩れる=感染高止まり、岸田首相思惑外れ―新型コロナ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-1502453/

  69. 1554 匿名さん

    <新型コロナ>「第6波収束前に第7波に入る可能性」感染高止まりで見えぬ出口…
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/163525?rct=politics

  70. 1555 匿名さん

    ?この投稿でまた差別主義者の投稿という輩が投稿するかな・

    韓国で直近1週間の新型コロナ新規感染者数が世界ワーストに、

    2022年03月06日 09時10分 RecordChina

    韓国で直近1週間の新型コロナ新規感染者数が世界ワーストに、中国ネット「小さい国で…」
    4日、中国新聞網は、韓国で直近1週間の新型コロナウイルス新規感染者数が世界最悪になったと報じた。

    2022年3月4日、中国新聞網は、韓国で直近1週間の新型コロナウイルス新規感染者数が世界最悪になったと報じた。

    記事は、韓国メディアの報道として、オミクロン変異株の拡散に伴い韓国で新型コロナ感染者が急増しており、3日午前0時からの24時間で新規感染者26万6835人が確認され、これまで最多だった21万9241人を上回ったと紹介した。

    また、世界保健機関(WHO)が3日に発表した報告では、2月24日~3月2日の1週間で同国で確認された新規感染者数が116万3514人となり、世界で最も多くなったことが明らかになったほか、感染者数の拡大に伴って死亡者数も急増しており、連日過去最高を記録していると伝えた。

    さらに、死亡者数のデータが通常は2~3週間前の感染者数を反映したものであることから、3月末ごろには1日の平均死亡者数が現在の3倍となる300人以上、場合によっては400~500人に達する可能性があり、5月までの3カ月間で累計死亡者数が1万5000人から2万人近くにまで急増する恐れがあるとの指摘を併せて紹介している。

    韓国での感染拡大に歯止めがかからない状態について、中国のネットユーザーは「小さな国でこれほどまでの感染者数になるとは……」「元の生活に戻れるのかな……」「韓国のワクチン接種率は低くないし、ブースター接種率も高い。そしてワクチンはすべて米英製。それなのにこのような状況が起きるのは、有効な感染予防措置はマスクと手洗いの励行だということを説明している。これをしっかりやらないと、ワクチンも簡単に突破されるということだ」「こういうのを見ると、わが国の厳しい予防策は正しかったと思う」といったコメントを残している。(翻訳・編集/川尻)

  71. 1556 匿名さん

    韓国新規感染 初の30万人超

    大統領選投開票当日、韓国は34万人感染…感染者は一般の後に投票

    2022年03月10日 00時05分読売新聞

  72. 1557 匿名さん

    コロナ禍で増加 「帯状疱疹」を重症化させない2つのポイント

    2022年03月09日 09時26分 日刊ゲンダイ ヘルスケア

    コロナ禍で増加 「帯状疱疹」を重症化させない2つのポイント
    重要なのは早期発見、早期治療(C)PIXTA

     帯状疱疹は、水ぼうそうと同じ水痘・帯状疱疹ウイルスで起こる病気で、発疹が体の左右どちらかに現れる。コロナ禍で帯状疱疹が増えているという声も聞く。知っておくべきことを、いしいクリニック築地(東京・中央区)の石井康多院長に話を聞いた。

     水ぼうそうは一般的に子どもの頃に発症する。しかし、水ぼうそうが治った後も、そのウイルスは背骨の近くにある神経のかたまり(神経節)に潜伏。加齢、ストレス、過労、体調不良などで免疫力が低下すると再活性化し、神経にダメージを与えながら皮膚に進み、帯状疱疹として発症する。

    「ストレスや体調不良が要因となるので、コロナで心身のダメージを受けて発症しやすくなるというのはあるでしょう。当院はもともと帯状疱疹の患者さんが多いのですが、近年感じているのは発症年齢の若年化です。かつては50代以上で発症しやすくなるといわれていました。しかし、今は30~40代で発症する患者さんも珍しくありません。社会が複雑化し、ストレスや疲労感を抱えている人が増えたからだと考えています」

    ■体の片側が「チクチク」「ピリピリ」痛む

     帯状疱疹で重要なのは早期治療。帯状疱疹の70%は1カ月以内に症状が治まるが、言い換えれば30%は1カ月を過ぎても治らない。また、10%は後遺症である帯状疱疹後神経痛を発症する。早期治療は、それらのリスクを下げるのだ。症状はまず、チクチク、ピリピリといった皮膚の痛みから始まる。体の左右片側に起こる。

    「帯状疱疹は顔に出ることも多く、目の周りがピリピリする、頭痛がある、と訴える患者さんもいます。何かが触れなくても、皮膚の違和感がある。ジンジン、ズキズキと感じる人もいますし、痛みの範囲は狭い場合もあります」

     痛みは数日から1週間ほどで水膨れを伴う赤い発疹になる。最初は皮膚が赤くなる程度の人もいる。

    「できれば体の片側の皮膚の違和感の段階で、皮膚科を受診してほしい。問診と視診から帯状疱疹と判断できれば検査なしにすぐに抗ウイルス剤を投与します。早ければ早いほどいい」

    ■後遺症のリスクも下げる

     帯状疱疹の早期治療が重要なのは、すでに触れたように、後遺症である帯状疱疹後神経痛のリスクを下げるためだ。

     治療が遅れると神経が損傷され、後遺症が残るリスクが上がる。帯状疱疹そのものは治っているのに神経の痛み(帯状疱疹後神経痛)が続くのだ。衣類が触れただけでも強い痛みを感じるケースもあり、痛みの期間は比較的、長きにわたる。

    「帯状疱疹の痛みは皮膚や神経の炎症に伴うもので、完治が治療目的。しかし帯状疱疹後神経痛になると、痛みを完全に取り除くよりは痛みをコントロールするのが目標となります。使う薬も異なります。帯状疱疹から帯状疱疹後神経痛への移行は教科書では1~2カ月となっているものの、明確な区切りがないので、患者さんの痛みの訴えから医師が判断し、治療を切り替えていきます」

     帯状疱疹後神経痛の治療では、抗てんかん薬、抗うつ薬、オピオイド(医療用麻薬の一種)、神経ブロック、漢方薬などを使い分ける。ペインクリニック(痛みの治療)に精通した医師の治療が望ましい。

     帯状疱疹で重要なのは早期発見、早期治療と述べた。

     もうひとつ非常に重要なのが、50歳以上が対象の帯状疱疹ワクチン接種。コロナワクチンとは2週間空ければOKだ。

    「帯状疱疹、ひいては帯状疱疹後神経痛の予防になります。また、帯状疱疹には角膜炎、結膜炎、髄膜炎、顔面神経麻痺や味覚障害・内耳障害を伴うラムゼイ・ハント症候群といった合併症もあるのですが、それらの予防にもなります」

     合併症は早期治療でも起こる可能性がある。抗ウイルス剤の治療中に何らかの異変が生じたら、すぐに医師へ相談を。

  73. 1558 匿名さん

    "専門家組織「“第5波”と比べて減少速度緩やか」感染者数の高止まり指摘 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-1513089/

  74. 1559 匿名さん

    政府、ワクチン4回目接種検討へ…今夏にも開始を想定

    2022年03月11日 09時10分 読売新聞

     政府は、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種を行う検討に入った。3回目接種から6か月以上の間隔を空け、今夏にも開始することを想定している。これまでと同様、公費負担で行う方向だ。

     政府は3回目接種の全対象者分を上回る1億2820万回分のワクチンの配送を4月末までに終える計画を発表している。4回目接種には、2022年中に輸入する米ファイザー製7130万回分と同年上半期に輸入するモデルナ製2350万回分を回す方針だ。

     1・2回目の接種で余った4400万回分も3回目接種に活用しており、3回目接種で生じる余剰分を合わせれば、「すでに希望する国民全員が4回目を接種できる数の見通しは立っている」(厚生労働省幹部)状況という。

  75. 1560 匿名さん


    Tweet

    韓国政府「10日以内にコロナ感染者数はピーク、最大37万人の予想」=韓国ネット「もううんざり」

    2022年03月12日 04時50分RecordChina

  76. 1561 匿名さん

    政府、21日でのまん延防止全面解除視野 新規感染高止まりでも
    2022/03/12 04:00毎日新聞

    http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-2022...

  77. 1562 匿名さん

    小池都知事“まん延防止”解除のポイントに『約40%が3回目接種』
    2022/03/11 17:31日テレNEWS24

    http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/politics/ntv_news24-...

  78. 1563 匿名さん

    "コロナ自粛生活「あと1年程度しか耐えられない」有権者の7割…読売世論調査 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12213-1518812/

  79. 1564 匿名さん

    新型コロナウイルスの感染者、2日連続で35万人を突破=韓国報道

    2022年03月13日 16時15分WoW!Korea

  80. 1565 ご近所さん

    岸田政権が都道府県に「PCR検査を抑えろ」の大号令 交付金差配の内閣府を通じた圧力か(日刊ゲンダイDIGITAL)
    #Yahooニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ed9df93412763a33d0100ceb7c38ab1ba576...

    小沢一郎(事務所)
    @ozawa_jimusho
    2022/2/21 14:00ごろ

    国は先月末、「1日当たりの検査件数を1月第二週の平均検査実績の2倍以内とせよ」と各都道府県に通知。つまり、無料PCR検査を「抑えろ」ということ。検査が減れば 見かけの感染者数は減るが、無症状者がどんどん感染を拡大。2年も経つのにコロナの検査体制は最低。政府の無策と偽装は許されないレベル。

    [スレ作成日時]2022-02-21 18:43:59

  81. 1566 ご近所さん

    日本のコロナの死者は韓国の3倍
    日本のコロナ感染者550万人突破。600万人へ。死者は26000人を超えた。しかもすべての感染者を把握できていないという。明らかに極右ファシスト殺人鬼安倍晋三・スガーリン・極右ファシスト傀儡自民党・ヒトラー維新・変な宗教創価公明による失態。
     具体的には以下の通りだ。
    1在日米軍を野放図に活動させていたことにより感染爆発
    2東京五輪強行開催
    3吉村洋文・大阪府知事など維新の「うがい薬がコロナに効く」というデマ。
    4GOTO強行
    5安倍晋三がコロナ対策として不良品が15%、1100万枚のアベノマスクでお茶を濁そうとしたこと。
    6安倍晋三が星野源の「うちで踊ろう」という動画に便乗し、星野源の歌に合わせて自宅で紅茶を飲んだり、犬をなでたり、テレビのチャンネルをつけたり消したり、チャンネルを変える姿を国民に見せることで国民に「うち」にいてもらうというおよそ対策になっていない対策でお茶を濁そうとしたこと。

    1. 日本のコロナの死者は韓国の3倍日本のコロ...
  82. 1567 匿名さん

    "【速報】小池都知事重点措置「さらに延長する状況にはない」と国に要望 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-1523296/

    良かった

  83. 1568 匿名さん

    東京ドームの大規模接種を反ワクチン団体が妨害 東京都は被害届の提出も視野

    2022年03月17日 11時20分 J-CASTニュース

    記事まとめ
    ・東京ドームの大規模接種の入り口を反ワクチン団体が封鎖し、接種が一時中断された
    ・反ワクチン団体は3月上旬にも静岡県内の接種会場で迷惑行為に及んでいる
    東京都は東京ドームの運営会社などと共同で、被害届の提出も視野に対応するという

    「完全に一線を超えています」反ワクチン団体、東京ドームで妨害活動 都などは被害届提出も視野に対応へ

  84. 1569 匿名さん

    コロナ感染1日60万人=死者急増、過去最多―韓国

    2022年03月17日 12時02分 時事通信

     【ソウル時事】韓国防疫当局は17日、新型コロナウイルスの16日の新規感染者が62万1328人と過去最多だったと発表した。前日から22万人増え、初めて60万人を超えた。死者も前日の164人から急増し、最多の429人だった。世界の中で比較的、対策に成功してきた韓国社会は変異株「オミクロン株」の拡大により試練を迎えている。

     重症患者は1159人で高い水準が続く。

  85. 1570 匿名さん

    地震の影響、ワクチン700回分破棄…停電で冷凍庫の温度上昇
    https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0317/ym_220317_6616595319.html

  86. 1571 匿名さん

    「レムデシビル」を新型コロナ軽症者らにも、厚労省が使用承認

     新型コロナウイルスの治療薬で、米ギリアド・サイエンシズ社の点滴薬「ベクルリー(一般名レムデシビル)」について、厚生労働省は18日、重症化リスクのある軽症・中等症患者への使用を正式に認めた。薬の説明書にあたる添付文書を、同日付で改訂した。

     ベクルリーは2020年5月、初の新型コロナ治療薬として、肺炎がある重症患者を対象に特例承認された。その後に行われた臨床試験で、酸素吸入を必要としない軽症・中等症の患者でも入院・死亡のリスクを87%下げる効果が確認された。この結果を受け、厚労省は今年1月、医師向けの診療の手引きを改め、軽症患者らへの適応外での使用を容認していた。

    2022年03月18日 18時03分 読売新聞

  87. 1572 匿名さん

    ソウル市民5人に1人が新型コロナウイルスに感染…累積200万人超=韓国
    2022年03月20日 14時56分 WoW!Korea

    ソウル地域の新型コロナウイルス累積感染者数が200万人を突破し、パンデミック状態が続いている。ソウル市民5人中1人は新型コロナウイルスに感染した計算になる。ソウル市が今月中旬を流行の頂点と予想したが、勢いがなかなか衰えず病床不足の懸念などが出ている状況だ。

  88. 1573 匿名さん

    "“まん延防止”解除に批判殺到!?ユル過ぎる大衆迎合の岸田政権 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12311-1539976/

  89. 1574 匿名さん

    塩野義製薬のコロナ飲み薬 承認後100万人分購入で基本合意 後藤厚労相

    2022年03月25日 11時25分TBS

    後藤厚労大臣は塩野義製薬が開発している新型コロナの飲み薬について、国内で承認がされ次第、100万人分を購入することで合意をしたと発表しました。

  90. 1575 匿名さん

    ?4回目の接種がなぜ必要か説明しろ。
    ?4回目が必要ならマンエン防止等措置を継続しろ

    ワクチン4回目接種、政府が5月にも始める方向で検討…当初想定から1か月前倒し

    2022年03月24日 23時07分 読売新聞

  91. 1576 匿名さん

    ?増加傾向・桜で賑わい感染者が増えるのを予想しワクチン4回目接種、政府が5月にも始める方向?

    国内感染、新たに4.3万人=前週比増、東京7844人―新型コロナ

    2022年03月27日 21時40分時事通信

     国内では27日、新たに4万3365人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者は前週の日曜日に比べ約3700人増えた。重症者は前日から13人減って694人、死者は61人だった。

  92. 1577 匿名さん

    上海、実質都市封鎖=コロナ感染拡大、まず東半分

    2022年03月28日 09時15分時事通信

     【上海時事】中国・上海市政府は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるため、28日朝から4月1日朝までの4日間、市の東半分で実質的なロックダウン(都市封鎖)措置を導入すると発表した。

  93. 1578 匿名さん

    「2回で大丈夫」副反応懸念で様子見多く…3回目「職域接種」低調、前回の25%

    2022年03月28日 05時00分 読売新聞

    「2回で大丈夫」副反応懸念で様子見多く…3回目「職域接種」低調、前回の25%
    3回目の職域接種を受ける従業員(2月24日、大阪市内で)

     新型コロナウイルスワクチンの3回目接種で、企業などが行う「職域接種」が低調だ。国内全体の接種率を底上げするため、政府は実施を半月程度繰り上げたが、開始5週間での接種実績は154万回と、昨年6月から実施した時の602万回の25%にとどまる。接種希望者が集まらないため、接種計画を見直す企業もある。(浜田喜将、上野綾香

  94. 1579 匿名さん

    感染研がエアロゾル感染認める 飛沫、接触の報告書から一転

    2022年03月29日 16時50分 毎日新聞

     新型コロナウイルスの感染経路について、国立感染症研究所(感染研)は28日、ウイルスを含んだ空気中に漂う微粒子(エアロゾル)を吸い込んでも感染するとの見解をホームページで公表した。感染研はこれまでエアロゾル感染に否定的で、飛沫(ひまつ)感染と接触感染だけを挙げた報告書を発表していたため、国内の科学者が「世界の知見とは異なる」と説明を求めて公開質問状を出していた

  95. 1580 匿名さん

    コロナ感染者、37都道府県で前週上回る…官房長官「リバウンドか注視」

    2022年03月31日 18時50分 読売新聞

     松野官房長官は31日の記者会見で、新型コロナウイルスの新規感染者数が増加傾向となっていることについて、「リバウンド(再拡大)につながるか、感染状況を注視していく必要がある」と述べ、警戒感を示した。

  96. 1581 匿名さん

    中国 新型コロナ新規感染者1万人超え 上海ではPCR検査急きょ中止

    2022年04月03日 15時05分 TBS

    新型コロナのオミクロン株の感染が拡大する中国ではおよそ2年ぶりに新規感染者が1万人を超えました。中国の国家衛生当局によりますと、きのう確認された1日あたりの新たな市中感染者は1万3146人となりました。

    このうち上海市と東北部の吉林省でおよそ96パーセントを占めていて、新規感染者が1万人を超えたのは、おととし2月以来およそ2年ぶりです。

    中国メディアによりますと、検査結果を知らせるアプリに、陽性だった人に陰性と通知されるトラブルがあったということです。

  97. 1582 匿名さん

    尾身会長「感染が急上昇する可能性」 若い世代へ3回目ワクチン接種など呼びかけ

    2022年04月08日 20時32分 TBS

    政府のコロナ対策分科会の尾身会長は会見で、新型コロナ感染の急上昇への懸念を示しました。

    新型コロナウイルス対策分科会 尾身 茂 会長

    「感染が急上昇する可能性がある。この時期はやはり大事で、メリハリのついたいくつかの対策をすることで、なるべく急激にいかないようにできれば」

    尾身会長は会見でこのように述べ、特に感染が広まっている若い世代でも「後遺症がみられる」と指摘し、家族などを守るためにもワクチンの3回目接種を早めに受けるよう訴えました。

    また、店での飲食についても大人数や長時間を避けることなども改めて呼びかけました。

  98. 1583 匿名さん

    沖縄で感染者が再び増加、「まん延防止」再適用を回避したい政府

    2022年04月08日 23時38分 読売新聞

     政府は、沖縄県などで新型コロナウイルスの感染者が再び増加していることに、警戒を強めている。同県は「まん延防止等重点措置」の適用要請も視野に入れるが、政府は重点措置は経済への悪影響が避けられないとして、再適用は可能な限り回避したい考えだ。

     松野官房長官は8日の記者会見で、沖縄県から適用要請があった場合の対応を問われ、「保健医療体制をしっかりと稼働させることを基本に、感染状況や医療の状況を注視し、適切に対応する」と述べるにとどめた。これまで岸田内閣は都道府県の要請に全て応じてきたが、今回は慎重だ。

     同県の8日の新規感染者数は1328人で、前週の同じ曜日を17日連続で上回った。玉城デニー知事は7日の記者会見で「感染拡大に歯止めがかからなければ重点措置を含めたさらなる強い措置も検討しなければならない」と述べた。

     政府は、重点措置の適用判断で重視する病床使用率が同県ではまだ5割に達していないことなどから、しばらく現行の感染対策の効果を見守る考えだ。同県の病床使用率は1月29日の70・6%をピークに、2月21日の重点措置解除後も減少傾向にあった。ただ、4月に入って増加の兆候を見せ、8日時点で39・9%となっており、政府は感染状況を注視している。

     再拡大に転じた場合でも、飲食店の営業時間短縮などの厳しい措置は失業増加などで国民生活に大きな影響が出かねないことから、政府内や専門家の間でも慎重な声が出ている。

     8日に開かれた政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会では、再拡大時の行動制限について賛否両論が出た。尾身茂会長は会合後、記者団に「経済を回そうという一定の合意は得られたが、制限についてはさまざまな意見が出た」と語った。

    ■沖縄の感染再拡大警戒/政府 「まん延防止」回避意向/

  99. 1584 匿名さん

    初のドーム公演開催の代償が大き過ぎた日向坂46 仕事に影響出る?

    2022年04月09日 12時20分 リアルライブ

    日向坂46のメンバー16人が新型コロナウイルスに感染したことを5日、所属事務所が発表した。

     公式HPでは《日向坂46メンバー 新型コロナウイルス感染に関するご報告》と題し、《日向坂46メンバーの新型コロナウイルスへの感染が確認されましたので、ご報告申し上げます。感染が確認されたのは以下のメンバーになります》として、齊藤京子、佐々木久美、佐々木美玲、金村美玖、小坂菜緒らの名前を挙げた。

     経緯として、《4月3日(日)に複数名のメンバーから体調不良の報告があり、再度全メンバーのPCR検査を実施しましたところ、上記記載のメンバーが陽性であることが確認されました。上記のメンバー以外は全員陰性との確認が取れております》と説明した。

     日向坂といえば、3月30日と31日に初の東京ドーム公演を行い、2日でフルキャパとなる約10万人を動員。しかし、公演直前の3月26日には濱岸ひよりの感染が報告され、公演に出演できず。

     公演後の今月1日には高本彩花も体調不良を訴え、PCR検査を実施したところ、陽性であることが確認されたことが2日に発表されていた。メンバー全22人のうち18人が感染だ。

     「コロナ禍で思ったように公演やイベントができず、グループの人気が上昇中だったにもかかわらず、収益面で大ダメージを受けてしまった。その穴を埋めようと焦ったのか、いち早くフルキャパでのドーム公演を断行。ところが、公演のリハーサルや舞台裏などでメンバーたちがかなり密な状態に陥ってしまった揚げ句、集団感染で感染していなくてもその場にいた全員が濃厚接触者。裏方のスタッフたちも少なからず感染者が出ているのでは。おかげで、グループや感染したメンバーたちは、かなり仕事に影響が出ることになりそうだ」(芸能記者)

     ほかのアイドルグループも今後、大きなイベントを開催することになりそうだが、日向坂が〝反面教師〟になりそうだ。

  100. 1585 匿名さん

    コロナ新系統「XE」日本流入の懸念…オミクロンBA・2より高い感染力

    2022年04月09日 19時19分 読売新聞

    コロナ新系統「XE」日本流入の懸念…オミクロンBA・2より高い感染力
    脇田隆字・国立感染症研究所長

     新型コロナウイルスの変異株のうち、従来よりも感染力が強いとされる新たな系統「XE」が英国などで確認され、日本への流入が懸念されている。XEは、現在日本で流行しているオミクロン株の2系統の遺伝子が交ざっており、今後流行が拡大していく恐れもあるという。

     世界保健機関(WHO)によると、XEは1月19日に英国で初めて検出され、3月29日時点で約600件の症例が確認された。国内で第6波をもたらしたオミクロン株の主流型「BA・1」と、現在感染者が増えている派生型「BA・2」の遺伝子が交ざっている。両方に同時に感染した人の体内で、ウイルスの遺伝子の組み換えが起きてできたとみられる。

     XEは感染力がBA・2より10%高いとされている。ワクチンの有効性など詳しい性質はわかっておらず、WHOは「さらなる確認が必要」としている。

     厚生労働省助言機関で座長を務める脇田隆字・国立感染症研究所長は6日、XEについて「重症度との関連はまだよくわかっていない。検疫でのゲノム解析を続けることが必要」と述べた。西浦博・京都大教授(理論疫学)は「国をまたいだ移動が活発になると、オミクロン株から置き換わる可能性が高い」と指摘する。

     一方、欧州では、第5波で猛威を振るったデルタ株と、オミクロン株のBA・1の遺伝子が交ざった「XD(デルタクロン株)」が80例以上見つかっている。こちらも詳しい性質はわかっていない。

     XEもデルタクロン株も日本での報告例はないが、水谷哲也・東京農工大教授(ウイルス学)は「海外から流入しても素早く封じ込められるように、監視体制を整えておくべきだ」と話す。

  101. 1586 匿名さん

    政治家にはいまだにタバコを吸うマヌケがいますが、
    吸いたければ完全個室で一人で吸いなさい。
    路上喫煙や受動喫煙になる場所等では一切止めてください。

    日本はタバコ天国と言われているのを知ってますよね?
    全く、先進国ではありませんね、日本は。
    そこら中にポイ捨ての吸い殻が酷いですからね!

    いくら税収の為とは言え、もっとモラルをもって、
    正しい行動をして下さい。
    喫煙している政治家には一切、応援致しません。
    https://apps.who.int/iris/bitstream/handle/10665/324846/WHO-NMH-PND-19...

    1. 政治家にはいまだにタバコを吸うマヌケがい...
  102. 1587 匿名さん

    コロナ「2類相当」を「5類」にしたら 医療費は自己負担、治療に数十万円も

    2022年04月10日 12時00分 J-CASTトレンド

    新型コロナウイルスの感染症法上の分類について、季節性インフルエンザと同じ「5類相当」に引き下げるべきではないか、という議論が続いている。規制を緩やかにして医療機関や保健所などの業務を軽減し、経済活動への影響を少なくすることが主な狙いだ。賛同する人も少なくないが、その場合、医療費が自己負担になり、経済的にダメージを受ける人が増える可能性が指摘されている。


    ■現在は「1~2類相当」の厳しい措置

    感染症法では、感染症を1~5類に分類。必要に応じて一定期間、感染者の隔離を可能とするなど強制的に行政が介入できる措置を決めている。

    毎日新聞によると、例えば、致死率が高いエボラ出血熱は、最も厳しい「1類」に分類され、就業制限、入院勧告などが可能となる。医療にかかる費用は無料で、一連の措置は無症状者にも適用される。季節性インフルエンザや麻疹(はしか)などの「5類」は、いずれもこれらの枠外となる。

    新型コロナは、1~5類とは別の「新型インフルエンザ等感染症」に位置づけられている。この場合、さまざまな措置を組み合わせることができ、現在は、入院勧告や就業制限、濃厚接触者の追跡など「1~2類相当」の厳しい措置が可能となっている。

    こうした厳格な措置は、感染者数の増加とともに保健所や自治体の業務が逼迫(ひっぱく)する要因となっている、と同紙は指摘する。医師は感染者を確認すれば保健所に直ちに報告しなければならず、報告を受けた保健所は入院を調整。さらに感染者の濃厚接触者を調査し、患者や濃厚接触者に外出自粛を要請し定期的な健康観察も実施する。外部委託やIT化が急速に進むものの、今も膨大な人手を要する。

    ■患者や家族に負担増

    第6波で感染を急拡大させたオミクロン株は、感染力が強いものの、症状としては軽症や無症状が多かった。しかし、「2類相当」の対応なので、行政や医療機関の作業は膨大。経済活動にも大きな影響が出た。

    見直しを求めることは幅広くあるようだ。FNNが2022年2月21日に公表した世論調査では、「5類の扱いにするべき」が58.2%で、「2類相当の扱いを維持するべき」(36.9%)を上回った。

    東京都の小池百合子知事は3月30日、国に対し、「5類相当」に引き下げることを要請した。政府は今のところ、基準を変える考えは示していない。

    小栗泉・日本テレビ解説委員は4月1日、NNNのニュースで「5類相当になるメリットは、入院勧告がなくなることです。治療が本当に必要な人だけに限定されることになれば、医療現場の負担はさらに軽くなります」「一方でデメリットはどうでしょうか。現在、医療費は全て公費でまかなわれていますが、5類相当になると、一部自己負担になります。そうすると、受診控えする人が増え、感染がさらに広がるという懸念もあります」と解説した。

    オミクロン株の流行が早かった沖縄では、沖縄タイムスが2月13日、この問題を取り上げている。

    その中で、感染症に詳しい県立中部病院の高山義浩医師は「5類に引き下げれば、まん延防止に向けた行政の役割は後退する。高齢者施設などで集団感染が起きても施設側の責任となり、県が医療関係者を派遣したり濃厚接触者を検査したりする予算は根拠を失う」と拙速な見直しには否定的だ。

    さらに懸念するのは医療費の負担増。現在のように全額公費で賄うのは難しい。コロナの治療薬は数万円~数十万円とされ、公的医療保険を使っても相当な支払いが必要で「受診控えが起きてもおかしくない」と話している。

    ■治療薬は1回約8万円

    オミクロン株は当初、「軽症がほとんど」と言われたが、感染者数が膨大になるにつれ、高齢者を中心に死者も急増した。

    日経新聞によると、厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」は3月2日、新型コロナとインフルの比較結果を示した。2月下旬までのオミクロン型の致死率は約0.13%。インフルエンザは少なくとも0.006~0.018%と推計され、関連死を含めても0.01~0.052%だった。致死率には、かなりの差がある。

    コロナでとくに気になるのは医療コストだ。ワクチンは米ドルで20~30ドル、日本では接種1回ごとの医師らに原則2070円の対価が支払われている。米国などで開発された治療薬は、各種報道によると、1回当たり約700ドル(約8万円)と言われている。「抗体カクテル療法」は1回31万円もかかるようだ。いずれも現在の基準では、公費負担となっているため、自己負担はない。

    さらに容体急変時の高度な救命治療や、後遺症による長期の治療なども含めると、高額療養費制度を使っても、患者や家族の負担は大きい。

    感染症に詳しい岡田晴恵・白鴎大学教授は、「AERA」3月21日で、「一般的にコロナウイルスは、変異がドラスティックで先が読み難い怖さを秘めています。オミクロン株(BA.1)は上気道が主でしたが、ステルスオミクロン(BA.2)は、また肺で増えやすくなっている。オミクロンが最後の変異株ではないでしょう。今後の変異株が病原性も強くなるか弱くなるか、わからない。安直に2類、5類と分けて対応できる問題ではありません」と語り、類型の見直しよりも、ワクチン接種・検査・治療療体制の充実など、先にやるべきことがあることを強調している。

  103. 1588 匿名さん

    ?日本での接種は原則40歳以上に限られています。では使いにくいよ?

    アストラゼネカ製コロナワクチン 4000万回分をキャンセル 厚労省

    2022年04月12日 06時50分 TBS

    アストラゼネカ社の新型コロナワクチンについて、厚生労働省は購入契約の3分の1にあたる4000万回分を「キャンセルした」と明らかにしました。

    イギリスのアストラゼネカ社のワクチンは、接種後、ごくまれに血栓ができるなどの報告があることから、日本での接種は原則40歳以上に限られています。

    厚生労働省によりますと、アストラゼネカ社との間では1億2000万回分のワクチンを購入する契約を結んでいますが、接種を希望する人はほとんどいない状況で、これまでに自治体などへ供給されたのはおよそ20万回分にとどまっています。

    こうした状況を受けて厚労省は、すでに4000万回分をキャンセルしていたことを、きのう、国会での質問に対し明らかにしました。キャンセル料の有無については「秘密保持契約がある」として明らかにしていません。

    残る8000万回のうち、4300万回分は海外の途上国などに供与したということです。

  104. 1589 匿名さん

    沖縄知事にワクチン促進要請=感染再拡大懸念で―山際担当相

    2022年04月14日 20時10分 時事通信

     山際大志郎経済再生担当相は14日、沖縄県の玉城デニー知事とテレビ会議を行い、同県で新型コロナウイルスの感染状況が悪化していることを踏まえ、3回目ワクチン接種を促進するよう要請した。

     沖縄のワクチン接種促進は、岸田文雄首相が同日、山際氏に指示した。山際氏は玉城知事に「国として沖縄県の感染対策をしっかり支援する」と約束。玉城知事は、ワクチン接種を商業施設で進める考えを示し、協力を求めた。 【時事通信社】

  105. 1590 匿名さん

    尾身会長“白旗”無責任発言のア然…コロナ対策トップが国民に自己責任促しまるで評論家

    2022年04月18日 11時32分 日刊ゲンダイDIGITAL

     政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が15日、共同通信の単独インタビューに答え、東京新聞や神戸新聞など契約紙に一斉に掲載されていたが、その中身には驚いた。コロナ対策の専門家トップという自らのポジションをすっかり忘れ、評論家のような無責任発言のオンパレードだったからだ。

    「社会活動を完全に止めるようなオプションはないのではないか。対策は新しいフェーズ(局面)に入った」

    「完全に人流を止めて(街から)人がいなくなる光景にすることはもうないだろう。感染リスクの高い状況を賢く避けてほしい」

    「4月末からの大型連休でさらに感染者が増え、高齢者のワクチン3回目接種の効果が下がる6月ごろ、重症者が増える可能性がある」

     オミクロン株は重症化リスクが比較的低いとしてこうした発言が出たようなのだが、岩手や宮崎など9県で、今月12日までの1週間の新規感染者が過去最多を更新している。感染力の強い「BA.2」への置き換わりや、その「BA.2」より感染者の増加速度が12.6%高いという「XE」の拡大に首長らが危機感を強めているのに、「感染リスクの高い状況を賢く避けて」と自己責任を促すのは、専門家として“白旗”を揚げているようなものだ。

    ■上昌広氏は「もうお辞めになったら」と

    「6月ごろ、重症者が増える可能性がある」とシレッと発言しているのも看過できない。ワクチンの3回目接種の遅れが高齢者施設でのクラスターを頻発させ、医療が行き届かず命を落とす“手遅れ死”が多発した。重症者を増やさない対策を考えるのが専門家の仕事ではないのか。医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏が言う。

    「もう会長をお辞めになったらどうでしょう。判断材料を提供するのが科学者であり専門家なのですが、尾身氏の発言は一般論ばかり。過去にも『気の緩み』などと言ったことがありました。3回目接種が遅れたのは、昨年9月にすぐ動かず、尾身氏らが『慎重に議論を』とブレーキをかけたからです。そのため日本は、欧米のような感染ピークに合わせた接種からタイミングがズレてしまった。評論家のような発言を繰り返すのではなく、こうした失敗について自ら説明すべきですよ」

     尾身氏がズルズルと会長に居座っていることで、岸田政権のコロナ対策への本気度も分かる。

  106. 1591 匿名さん

    米「ノババックス」のコロナワクチンの承認へ 国内4種類目のワクチン

    2022年04月18日 19時53分 TBS

    厚生労働省の専門部会はアメリカのバイオテクノロジー企業、「ノババックス」社が開発した新型コロナワクチンを国内で承認することを認めました。

    ノババックス社のコロナワクチンは、「遺伝子組換えたんぱくワクチン」と呼ばれるタイプのもので、厚労省の専門部会は18日夜、18歳以上を対象に承認することを了承しました。

    早ければ19日にも正式に承認される見通しで、国内ではファイザーとモデルナ、アストラゼネカに次いで4種類目のコロナワクチンとなります。

    政府は1億5000万回分の供給を受ける契約を結んでいて、日本ではノババックス社から技術の提供を受けた武田薬品工業が国内の工場で生産を行います。

  107. 1592 匿名さん

    国産コロナ治療薬の実用化へ、塩野義に62億円追加支援…興和にも53億円

    2022年04月22日 13時33分 読売新聞

    厚生労働省
     後藤厚生労働相は22日の閣議後記者会見で、国産の新型コロナウイルス治療薬の実用化に向けて、塩野義製薬に最大約62億円を追加で支援すると明らかにした。

     塩野義は2月、厚労省に軽症者向けの飲み薬の製造販売の承認を申請している。

     厚労省は、抗寄生虫薬「イベルメクチン」の治験を行っている興和にも最大約53億円を追加支援する方針。後藤厚労相は「早期の実用化に向けて、しっかりと後押しをしていきたい」と述べた。

  108. 1593 匿名さん

    4回目接種、「60歳以上」など対象に無料で…厚労省分科会が了承

    2022年04月27日 12時21分 読売新聞

    厚生労働省
     厚生労働省の有識者分科会は27日、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種について、感染による重症化リスクが高い60歳以上と基礎疾患がある18歳以上を対象とすることを了承した。厚労省は5月にも全国で接種を始めたい考えだ。

     4回目では、米ファイザー製と米モデルナ製を使用し、3回目から5か月以上空けて接種する。厚労省案によると、重症化予防を目的として、予防接種法上の「臨時接種」に位置付け、無料で受けられるようにする。ただ、接種を受けるように努めることを求める「努力義務」は、60歳以上にのみ適用する。

     一方、基礎疾患がある人については、努力義務は課さず、本人がかかりつけ医などと相談して接種をするか判断する。

     60歳以上を対象にしたイスラエルの研究で、4回目接種をすることで、感染者の割合が約2分の1に、重症化率が約4分の1になったと報告されている。若者については、別の研究で4回目の接種の効果が十分に示されていない。

     19日に承認された米ノババックス製を臨時接種に位置付けることも了承した。対象は18歳以上で、3週間間隔で2回接種し、2回目から6か月以上空けて3回目を接種できる。1、2回目に別のワクチンを接種した場合でも使用できる。ただし、現状では4回目接種には使えない。厚労省はノババックス製の接種会場を各都道府県に少なくとも1か所設けることを求めており、5月下旬から全国に配送する。

  109. 1594 匿名さん

    電気柵で住民閉じ込めも、「ゼロコロナ」に固執…上海ロックダウン1か月

    2022年04月29日 05時02分 読売新聞

    電気柵で住民閉じ込めも、「ゼロコロナ」に固執…上海ロックダウン1か月
    中国・上海市で防護マスクの運搬にあたる作業員(28日、ロイター)

     【上海=南部さやか、北京=比嘉清太】新型コロナウイルスの感染が拡大した中国・上海市での都市封鎖(ロックダウン)は28日で1か月となったが、連日1万人超の感染者が確認され、市民の疲弊の度合いも強まっている。習近平(シージンピン)政権はそれでも、すでに限界が指摘されている「ゼロコロナ」政策を続ける構えだ。

     ■「動物扱い」

     上海市西部のアパートでは最近、建物の出入り口が突然フェンスでふさがれた。棟内で陽性者3人が見つかったためで、住民が外出できないように政府担当者が設置した。「まるで動物のような扱い」(43歳の女性飲食店経営者)と受け止められている。市内では有刺鉄線の電気柵を玄関のドアの前に張り巡らせ、住民を閉じ込めるケースもある。

     SNS上では、配給が届かないとして食料不足を訴える声が続く。住民が自宅の窓から鍋をたたき、大声で抗議する動画が投稿されている。当局への不満に加え、長引く行動制限で抑圧された心理の表れのようだ。2020年、76日間にわたって封鎖された湖北省武漢市でも伝えられた現象だ。

     ■台湾などは「共生」へ

     国際通貨基金(IMF)は19日、中国の今年の経済成長率予想を前年比4・4%とし、1月時点から0・4ポイント下げた。習政権が掲げる「5・5%前後」の達成は難しいとの見方が強まっている。神戸大の梶谷懐教授(現代中国経済)はゼロコロナについて「経済と社会に与える影響の大きさから長期的に続けることは難しい」と指摘する。

     台湾やシンガポール、ニュージーランドは、感染力の強い変異株「オミクロン株」の出現などを受け、感染者の隔離措置など厳格に実施してきた感染対策の緩和に動いた。欧米でも、コロナと共存する「ウィズコロナ」が主流だ。4月から緩和に動いた台湾の蘇貞昌(スウジェンチャン)行政院長(首相)は23日、「上海のようにロックダウンはしない」と強調した。

     ■各地で早期対応

     中国のゼロコロナ政策に緩和の気配はない。上海は後手に回って失敗したとの認識から、各地では過剰なまでの早期対応を取る。

     北京市は、27日の新規の市中感染者は50人だったが、26日からほぼ全域でPCR検査を開始している。隣接の河北省廊坊市では、1人の感染が確認されただけなのに、住民約100万人に3日間の外出制限を課した。

     習政権は、ゼロコロナを実現する強力な防疫措置を、一党支配体制の優位性の象徴として宣伝していた。オミクロン株流行以降、感染拡大を抑え込めず、弊害も指摘されているとはいえ、習国家主席は異例の3期目政権が発足する共産党大会を前に、求心力低下につながる政策変更という選択はできない。

     政治的な影響は避けられないとの見方も出ている。習氏の側近で上海市トップの李強(リーチャン)市党委員会書記は次期首相候補の一人とされてきた。だが、武漢での感染拡大の際は、湖北省トップらが引責の形で更迭された。李氏を首相に起用すれば、厳罰主義を示してきた政権の方針と矛盾しかねない。

  110. 1595 匿名さん

    北京、臨時病院の建設準備へ

    2022年05月01日 22時30分 RecordChina

    北京、臨時病院の建設準備へ
    北京市衛生健康委員会によりますと、万一の際に集中隔離場所を適時提供できるように北京市は臨時病院を建設する準備を始めているということです。

    4月30日に開かれた北京市の感染症対策に関する記者会見によりますと、4月22日以降、新型コロナウイルス感染者が報告されたエリアは市内の13区に拡大しているため、5月1日から4日まで、市内の飲食業者は、店内での飲食を中止し、デリバリーサービスに切り替えることを明らかにしました。

    この中で、北京市疾病コントロールセンターの?星火副主任は、「現在、4月22日以降、現地で確認された感染者107人のサンプルを分析した結果、市内に2つの独立した感染経路が存在することが示された。2つとも最近の北京以外の集団感染や、その他の省、市に波及したときのウイルスのシーケンスと完全に一致している」と発表しました。

    現在、北京で発生している集団感染では、飲食店のスタッフや従業員の感染が多発しているため、大勢が同時に食事をすることが感染リスクをもたらすと見られています。北京市衛生健康委員会によりますと、万一の際に集中隔離場所を適時提供できるように北京市は臨時病院を建設する準備を始めているということです。

    北京市衛生健康委員会の李昂副主任は、「今回は病床4000床が用意できるように改造作業を完了したが、今後も、大きな敷地で比較的大規模な臨時病院も急遽、計画・建設する予定だ。しかし、緊張する必要はない。実際のところ、北京の患者はそれほど多くはないが、未然に備える必要がある」と強調しました。(提供/CRI)

  111. 1596 匿名さん

    「第7波は100%来る」新型コロナ最前線で戦う“ナイトドクター”が断言!

    2022年05月01日 17時30分 週刊実話Web

    JR立川駅から徒歩1分のところにある、無料PCR検査センター。東京都の「PCR検査等無料化事業」の拠点の一つであり、ここでは24時間無料でPCR検査を受けることができる。オミクロン株の感染拡大が減少傾向にある今、現場はどのような状況なのか。

    【関連】新型コロナ収束の救世主!? 『塩野義コロナ飲み薬』に高まる期待 ほか
    責任者である高杉啓嗣センター長に聞いた。

    東京都の事業を受けて、うちは24時間体制で検査を行っていますが、感染ピーク時よりも検査を希望する人はむしろ増加傾向にあります。無料で検査を受けられるのは、立川市民と立川でイベントなどに参加する人に限られますが、多いときで1日100名ほどの検査をしています。最短で6時間後には結果が出ますので、ビジネスマンの方の利用が多いですね」

    感染者は減っているのに、PCR検査希望者は増えている。これが今の実情を端的に表しており、似たような状況は医療現場でも起こっている。

    「ゴールデンウィーク後を考えると本当に憂鬱ですが、まあ、いつものこと。もう慣れてます」

    疲れた顔に笑みを浮かべるのは、コロナ禍の2年間超、ひっ迫する日本の医療体制を陰で支え続けた立役者と言われている救急訪問診療の民間業者の一つ、「ナイトドクター事務局」(本部・東京都港区赤坂)の代表・菊地拓也氏だ。

    現在、首都圏の感染者数は漸減傾向にあるが、菊地氏はこれまでの経験から「第7波は確実に来る。いや、足元ではすでに始まっている」と断言する。

    「〝小池マジック〟と言ったら怒られそうですが、東京の陽性者数の減少は、現場を知る私たちからしたら『ありえない』という感覚です。患者さんからの診療要請の電話の数は、今も第5波、第6波のピーク時とほぼ変わらない。いや、最近は再び増加傾向にあると言っていい。まん防(まん延防止等重点措置)が解除された今、このままゴールデンウィークに突入すれば、感染者が増えない方がおかしいですよ。新たな変異株XEの動向も気になる。また地獄の日々のはじまりです。我々業者も、一般の国民の方も、そう覚悟しておいたほうがいい」

  112. 1597 匿名さん

    "オミクロン株「BA・2」に新たな変異、国内で初めて検出…「感染力高まっている恐れ」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-1611260/

  113. 1598 匿名さん

    最悪です。コロナ陽性です・・・・
    タバコが止められなくて、毎日それも仕事をサボってまで
    喫煙所で喫煙してました。
    喫煙所は怖い所ですよー、
    あれだけ煙が充満していて、一人が咳き込んだりしたら、
    もう、大変です!
    中にいる喫煙者は全員アウトです。
    それが実際に毎日おきているんです。
    喫煙所が有る以上、そのうち恐ろしいことが
    必ず、おきますよ。。。
    経験者が言うんですから確実です。

    1. 最悪です。コロナ陽性です・・・・タバコが...
  114. 1599 匿名さん

    沖縄県の新規感染者、過去最多2375人 新型コロナ

    2022年05月07日 15時44分 毎日新聞

     沖縄県は7日、新たに2375人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

     1日あたりの新規感染者数では1月15日の1826人を大きく上回り、過去最多となる。沖縄県は人口当たりの直近1週間の新規感染者数で全国最多の感染状況が続いている。【竹内望】

  115. 1600 匿名さん

    コロナ抗原検査キット、精度が不確かな「研究用」の販売自粛を…厚労省要請

    2022年05月09日 21時34分 読売新聞

     厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染の有無を簡易に調べられる抗原検査キットについて、精度が不確かな「研究用」と称する製品の販売自粛を薬局などに要請するよう、自治体に文書で通知した。

     市販されている簡易検査キットには、一定の精度が確認されて国の承認を受けた製品と、研究用と書かれた未承認品がある。厚労省は、感染者が未承認品を使い、誤って陰性と判定された場合、受診が遅れて感染を広げる恐れがあると指摘した。

     医療機関での診断用に限られていた承認品について、厚労省は昨年9月、薬局での対面販売を特例として認めた。しかし、承認品はネット販売ができないなど規制があり、店頭には未承認品が並ぶことが多かった。今年初めには承認品が不足する事態も起きたが、厚労省によると、今年4月時点で計1・8億回分がメーカーで確保され、今後感染が拡大しても十分に供給できるという。

  116. 1601 匿名さん

    ?感染拡大?

    国内で新たに4万2160人コロナ感染…高知では過去最多、沖縄も過去2番目

    2022年05月10日 22時25分 読売新聞

     国内の新型コロナウイルス感染者は10日、全都道府県と空港検疫で4万2160人確認された。死者は51人だった。重症者は前日から5人減の158人となった。

     東京都では、新たに4451人の感染が確認された。前週の同じ曜日から1094人増え、4日連続で1週間前を上回った。直近1週間の平均新規感染者は3426人で前週から12%減った。

     高知県の新規感染者は366人で過去最多を更新し、沖縄県は2265人で今月7日に次いで過去2番目に多かった。大阪府は4240人で、4日連続で1週間前を上回った。

  117. 1602 匿名さん

    "屋外マスク、距離あれば不要=松野官房長官 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-1625471/

    犬の散歩はいいの?

  118. 1603 買い替え検討中さん

    自民党の軍国主義者松川るい
    自民党の不倫主義者自見はなこ。

    1. 自民党の軍国主義者松川るい自民党の不倫主...
  119. 1604 匿名さん

    "東京新たに4764人感染=5日連続で前週上回る―新型コロナ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-1625881/

  120. 1605 匿名さん

    ?本格的に感染拡大が始まったの??

    全国コロナ  4万5千人超の感染者 すべての都道府県で前週上回る 宮崎と沖縄では過去最多

    2022年05月11日 18時58分 TBS NEWS DIG

    新型コロナウイルスについて全国では11日、新たに4万5千人を超える感染者が発表されました。すべての都道府県で前の週の同じ曜日を上回りました。

    東京都が11日に発表した新たな感染者は4764人で、今月4日よりも1765人増加し、5日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。直近7日間平均でみた新規感染者はおよそ3680人で、1週間前の106.5パーセントでした。

    全国の都道府県では、あわせて4万5957人の感染が発表されました。すべての都道府県で今月4日を上回っていて、宮崎と沖縄では過去最多を更新しました。

    全国で入院している感染者のうち「重症者」とされる人の数は163人で、新たな死者は41人発表されています。

  121. 1606 匿名さん

    "オミクロン新系統、国内初確認=検疫でBA.4とBA.5―厚労省 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-1628510/

  122. 1607 匿名さん

    "東京・新規感染者4109人7日連続で前の週の同じ曜日上回る :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-1630391/

  123. 1608 匿名さん

    "全国累計死者数3万人超感染者すべての都道府県で前週比上回る :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-1630525/

  124. 1609 匿名さん

    自民党の河野太郎氏が自身の発言を切り抜いた動画に注意喚起 「みんなデマです」

    2022年05月13日 23時50分 J-CASTニュース

    記事まとめ
    ・河野太郎氏が、自身の発言を誤解を招くような形で切り抜いた動画に注意を呼び掛けた
    ・「ワクチンをうったらウイルスを撒き散らすと言っているかのよう」に編集していたそう
    ・「反ワクチンの人が流しています」と訴え、「みんなデマです」と断じた

    河野太郎氏のワクチン発言を「悪質切り抜き」 拡散動画に本人が注意喚起「みんなデマです」

    2022年05月12日 18時26分 J-CASTニュース

    自民党の河野太郎広報本部長が2022年5月12日、自身の発言を誤解を招くような形で切り抜いた動画が拡散されているとして、ツイッターで注意を呼び掛けた。

    問題視したとみられる動画は、新型コロナウイルスのワクチンに関するもの。投稿によれば、河野氏の発言を「あたかもワクチンをうったらウイルスを撒き散らすと言っているかのよう」に編集していたという

  125. 1610 匿名さん

    対象は“60歳以上”など絞られ…自治体が対応に『苦慮』コロナワクチン4回目接種 5月25日から開始

    2022年05月20日 16時16分 TBS NEWS DIG

    新型コロナの4回目のワクチン接種が、5月25日から始まることが決まりました。今回は、接種の対象が60歳以上などと絞られていますが、それがあまり知られておらず、自治体が難しい対応を迫られています。

    記者
    「こちらのコールセンターには4回目の接種についての相談が寄せられているということです」

    東京・大田区では19日から、3回目接種から5か月経つ人に4回目のワクチンの接種券が届き始めています。

    20日朝、後藤厚生労働大臣は4回目の接種について、5月25日から全国で始めると発表しました。

    4回目接種の対象は、3回目までよりも絞られていて、▽60歳以上の人か、▽基礎疾患のある18歳以上の人となっています。

  126. 1611 匿名さん

    原因不明の子どもの急性肝炎 疑い患者を新たに12人確認 厚労省

    2022年05月20日 18時23分 TBS NEWS DIG

    原因不明の子どもの急性肝炎、新たに12人を確認です。

    厚生労働省は欧米を中心に報告が相次いでいる原因不明の子どもの急性肝炎について、国内で可能性が疑われる16歳以下の子どもが新たに12人確認されたと発表しました。

    国内でこれまでに報告された子どもはあわせて24人となっていて、いずれも肝臓の移植は受けていないということです。厚労省は、原因不明の急性肝炎を発症した患者を去年10月までさかのぼって調査していました。

  127. 1612 匿名さん

    会話なしなら屋外マスク不要 厚労省、考え方発表
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/178571?rct=politics

  128. 1613 匿名さん

    オミクロン株の新系統「BA・2・12・1」、大阪で初確認…軽症の50代男性

    2022年05月27日 17時51分 読売新聞

     大阪府は27日、府内で初めて新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の新系統「BA・2・12・1」の感染者が確認されたと発表した。50歳代の男性で、軽症という。この系統の感染は、東京都内で既に確認されている。

  129. 1614 匿名さん

    訪日旅行客がコロナ感染=実証事業中、発熱なし―大分

    2022年05月30日 18時30分 時事通信

     観光庁は30日、訪日観光客の受け入れ再開に向けた実証事業に参加していたツアー客1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。発熱はないが、滞在していた大分県内の宿泊療養施設で待機中という。同行の3人には症状がなく、簡易検査で陰性だったが、ツアーを中止してホテルで待機させる措置を取った。

     感染したツアー客は30日にのどの痛みを訴え、医療機関で抗原検査を受けたところ陽性だった。観光庁はプライバシーに配慮し、対象者の氏名や国籍、受診した施設名などは公表していない。 【時事通信社】

  130. 1615 匿名さん

    "ビックリ仰天!「世界で最もコロナ感染者が多いのは日本」驚愕データが隠蔽されていた :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12104-1662070/

  131. 1616 匿名さん

    "府のコロナ対策協力金、240店舗が時短要請守らずに計3億円受給…6千万円は未回収 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-1664911/

  132. 1617 匿名さん

    訪日客が実証ツアーでコロナ感染 政府「予測内」、医療関係者は懸念
    https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0604/mai_220604_4594679316.html

  133. 1618 匿名さん

    4回目接種を打つべきか?

    全国で新たに2万3156人感染 先週から7000人以上増加 新型コロナ

    2022年07月01日 19時03分 TBS NEWS DIG

    新型コロナウイルスについて、きょうは全国で2万3156人の感染が発表されました。東京だけでなく、全国的にも感染者が増えています。

    東京都は、きょう新たに3546人の感染を発表しました。

    先週の金曜日から1365人増え、14日間連続で前の週の同じ曜日を上回りました。

    直近7日間平均でみた新規感染者はおよそ2700人で、1週間前からおよそ45パーセント増加しています。

    全国ではあわせて2万3156人の感染が発表され、先週から7000人以上増えました。

  134. 1619 匿名さん

    "全国の新規感染者、前週から7300人増新型コロナ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1723972/

  135. 1620 口コミ知りたいさん

    拡散したの自民党だし。顔芸したいだけやん。

    1. 拡散したの自民党だし。顔芸したいだけやん...
  136. 1621 匿名さん

    国内の新規感染5万107人、5万人超は4月14日以来…

    2022年07月08日 21時13分 読売新聞

     国内の新型コロナウイルス感染者は8日、新たに全都道府県と空港検疫で5万107人確認された。5万人を超えたのは4月14日以来で、鳥取、愛媛、熊本、大分の4県で過去最多を更新した。死者は29人、重症者は71人だった。

     東京都の感染者は8777人で前週から2・5倍に増え、21日連続で1週間前を上回った。直近1週間の平均新規感染者は5875人で、前週から倍増した。

  137. 1622 匿名さん

    沖縄病床使用率70%超 「医師10人休む異常事態」一般外来停止も

    2022年07月21日 21時07分 毎日新聞

     新型コロナウイルスの感染者は21日、全国で新たに18万6246人が確認され、1日当たりの新規感染者数としては20日を超えて過去最多となった。

    東京都で初めて3万人、福岡県でも初めて1万人を超えるなど全国の35都府県で過去最多を更新した。

    九州・山口でも福岡のほか、山口、長崎、熊本、大分、宮崎、沖縄の各県で過去最多となった。感染の急拡大に伴って病床使用率が上昇し、医療提供体制が厳しくなるとされる目安を超えた県もある。

    沖縄県では感染拡大に伴う医療スタッフの欠勤も増加し、救急外来に影響が出ている。

  138. 1623 匿名さん

    濃厚接触者の待機、最短3日目で解除…検査で陰性条件に政府方針

    2022年07月22日 01時02分 読売新聞

     政府は21日、新型コロナウイルスの流行「第7波」を受け、感染者の濃厚接触者に求めている自宅などでの待機期間を現行の原則7日間から5日間に短縮する方針を固めた。

    検査で陰性が確認された場合は、最短で3日目での解除とする方向だ。22日にも決定する。

     複数の政府関係者が明らかにした。現行の待機期間では、企業などでの欠勤者の増加で社会経済活動の維持に支障をきたしかねないと判断した。

  139. 1624 匿名さん

    コロナ感染、軽症の判断で高齢者が亡くなっている?
    「国は至急戦略を変えて」現場の医師が批判

    2022年08月03日 10時55分 リアルライブ

    8月2日放送の『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送)に、医師の倉持仁氏がゲスト出演した。倉持氏は新型コロナウイルスに関して、ツイッター上などで積極的に意見表明を行っている。

     倉持氏は現場の状況として、「7月半ばくらいから急速に患者さんが増え出しまして。過去24年医者やっているんですが、過去最大の外来受診者。一人数分、極力短時間で診察して、なんとか400-500人の患者さんを診察している状況が続いていて。いつまで持つのかという感じになっている」と語った。

     さらに、MCの大竹まことから死者数の多さを指摘されると、倉持氏は「重症化して高度医療受けて亡くなった方というより、軽症の判断で高齢で自宅で療養して亡くなっている」例が多いとし、「そのまま行くとそういう方がより増えていく」とし、「国は至急戦略を変えていただきたいと思う」と語った。

     倉持氏は、国のコロナ対策には「当初からの戦略ミス」があったと指摘。PCR検査の拡充が行われておらず、「重症者のみに検査を絞り、治療対象を重症者だけでいいという方針で戦ってきているので。悪くならないと病院に入れない状況になっている。ですから、まだ元気で軽症のうちに治療介入すれば助かるのに、そういう仕組みになってないんですね」とコメント。

     続けて、「あくまでもリスクのある方にしか薬を出さないよというのを通しているので、もし亡くなられた方々に診断がすぐできて、そして今はコロナの治療薬も安全でいいものが出てきていますから、そういったものが速やかに使えれば。もしかすると、亡くならなくて済んだ方は、実はいっぱいいたかもしれない」と憂慮していた。

     また、「そういう状況だという認識を持って、国は速やかな検査体制の拡充。今足りていないでしょうから。次の波に備えてやっていただきたい」とコメントしていた。

     これには、ネット上で「倉持仁先生の話はとてもわかりやすい」「国は倉持先生の言葉に耳を傾けて欲しい」といった声が聞かれた。

  140. 1625 匿名さん

    「“風邪と同じだから大丈夫”はとんでもない暴論」
    子どものコロナ後遺症 軽視できないデータと当事者の証言

    2022年08月07日 22時20分 TBS NEWS DIG

    全国でコロナ感染者の過去最多更新が続いている。特に子どもの感染が深刻だ。そんな中、7月22日にアメリカとカナダの研究チームが「子どものコロナ後遺症」に関する最新の調査を発表した。子どもは軽症で済むからと決して侮ってはいけないコロナの現実が明らかになってきた。

    ■「コロナは風邪と同じは“暴論”」専門医が警鐘 

    最近SNSでは、子どもがコロナに罹患し、その後になって体に異変が現れたという投稿が増えている。

    「小学生、後遺症で髪の毛が抜け始めた。ほぼ寝たきり」
    「息子は学校で倒れたらしい。本人はブレインフォグ中で断片的な記憶しかない」
    「下の子(小学生)が先月コロナに罹患して、一か月以上経過して、咳・たん・全身倦怠感」

    症状は深刻で、心配する親たち、不安を抱える子どもたちの様子が投稿に表れている。脱毛、ブレインフォグ、倦怠感などは“コロナ後遺症”の主な症状だ。これまで大人ばかりが注目されてきたが、最新の調査で子どもにも“コロナ後遺症”がでることが確認されてきている。

    アメリカとカナダの研究チームが7月22日にアメリカ医師会が発行する雑誌『JAMA Network Open』に発表した最新調査によると「救急外来を受診した子どもで、陽性の子を90日間追跡調査したところ、コロナにかかった子で入院を要した子の9.8%、入院まで重症化しなかった子でも4.6%が長期後遺症を発症した」という。

    実際に、コロナ後遺症の専門外来には変化が起きている。2020年から4000人以上のコロナ後遺症患者を診察するヒラハタクリニック・平畑光一院長は、子どもの感染者数と比例するように増加する子どものコロナ後遺症に危機感を持っているという。

    ーー子どものコロナ後遺症は増えていると感じますか?

    「最近やっぱり親御さんがお子さんを連れてこられるケースがすごく増えてきました。今後ですね、10代の方、あるいはもっと下の方々の後遺症というのが大きくクローズアップされてくることは間違いないと思います」

    ーー子どもたちのコロナの症状は比較的軽いと言われていますよね。風邪と同じようなものと考えている人もいるようです。

    「それはとんでもない“暴論”だと思いますね。風邪と同じだから大丈夫っていうのは、全く現実を見ていない人の言葉であって、実際に後遺症を見ている人間からすればとんでもない暴論、非常に恐ろしい言論だというふうに思います。

    死亡者、重症者の数だけで見ればそう感じるかもしれませんが、実際には死亡も、重症化もしてないけど、後遺症で動けない子どもたちがたくさんいるわけです。なので、一人一人に光を当てて、どのぐらい後遺症で苦しんでるかというところまで目がいかないと、コロナを軽視する議論になりがちだと思います」
    ■「教科書の内容が頭に入らない・・・」大人はどう対応?

    実際にヒラハタクリニックに通う子どもたちに話を聞くと、その症状は深刻だ。

    女子小学生
    「(倦怠感は)なんか…大きい岩が自分の体の上に乗っている感じ」
    男子中学生
    「頭が真っ白になっちゃって、何も考えられなくて、何で俺だけこうなっちゃったんだろうと、結構、精神的にもきつくて…」

    ヒラハタクリニックでは、子どもの“コロナ後遺症”患者は、高校生が比較的多いという。ある程度自分の状況を理解し、言葉で表現できる年齢だ。そのことが診察につながる一歩になっている。

    一方で、“コロナ後遺症”は自分の状況を言葉で表現できない幼い子どもたちにも起きている。平畑医師は、周囲の無理解が後遺症を悪化させているケースがあると警鐘を鳴らす。

    ーー乳児や幼児にもコロナ後遺症はあるんでしょうか?

    「あります。一番小さい子だと1歳児で相談にこられているケースがあります。幼稚園児や小学校低学年の方々も多く来られています。自分の不調をなかなか言葉でうまく表せない年代です」

    ーーだとすると、親御さんはどのように後遺症に気づかれるんでしょうか?

    「それまですごく元気だった子が突然外に行きたがらないとか、幼稚園、保育園、小学校から帰って元気に走り回ってるのが普通だったのに、だるそうにぐったりしてるとか、そういったことで気づかれる方が多いようですね。親御さんは、いかに言葉にできない子どもたちの不調を拾い上げていくかが非常に大事になってくると思います」

    ーー子どもの“コロナ後遺症”に気づけないとどうなるんでしょうか?

    「無理をさせるとコロナ後遺症は症状が重くなることが多いです。にもかかわらず、コロナ後遺症だとわからないで、親御さんが不安になるあまり、無理やり学校に行かせるっていうケースが結構あるんです。

    また子どもは、少し元気になったときに最初にやることが遊びだったりするわけですね。テレビを見たり、スマホをいじったり。そういう姿を見て怠けているだけと勘違いし「勉強しろ」としかってしまうこともあるようです。

    でも実際は、後遺症が進むと勉強は一切できなくなります。教科書を見るだけでもつらくなり、文章は読めるけど内容が頭に入らないなど深刻です。そういう状態で無理やり勉強させたり、鍛えたらそのうちできると思って本を読ませ続けたりすると、症状がますます重くなってしまいます」

    ーー勉強ができなくなるというのは、子どもにとって長期的に悪影響を及ぼすリスクだと感じます。

    「ですので、コロナを軽視しないで、かからないようにすることが大事です。後遺症にならない一番の方法は感染しないことです。多くの方にとって、特に感染が爆発的に拡大している状況においては、ワクチンも打っておいた方がいいものであると思います。

    そして、コロナにかかってしまったら『子どもにもコロナ後遺症がある』『無理をさせてはいけない』ということを意識して、感染後も子どもに気を配ることが重要です」

    (7月28日放送・配信より

  141. 1626 匿名さん

    新型コロナ感染の30代男性が死亡 基礎疾患なし、軽症から悪化

    2022年08月10日 19時12分 毎日新聞

     沖縄県は10日、新型コロナウイルスに感染していた中部保健所(沖縄市)管内の30代男性が死亡したと発表した。男性に基礎疾患はなく、ワクチンは接種していなかったという。

  142. 1627 匿名さん

    コロナに今年感染の子ども、発熱・けいれんが昨年の2倍超…ワクチン接種で軽症傾向

    2022年08月12日 19時58分 読売新聞

     新型コロナウイルスに感染して入院した子どもについて、今年1月以降のオミクロン株流行期は、昨夏以降のデルタ株流行期に比べて発熱やけいれんなどの症状が多かったとの調査結果を、国立成育医療研究センターなどのチームが12日、発表した。ワクチン接種が重症化を防ぐ可能性も示された。

     チームは全国の18歳未満の入院患者のデータを基に、デルタ株流行期(昨年8~12月)の458人と、オミクロン株流行期(今年1~3月)の389人の症状やワクチンの接種歴などを調べた。

     その結果、オミクロン株流行期は、デルタ株と比べて2~12歳で38度以上発熱する割合が約2倍、けいれんの発症では約4~6倍になった。一方で、デルタ株以前に多かった味覚障害が表れる割合は、6歳以上で約6分の1以下だった。

     また、ワクチン接種歴が確認できた790人のうち、2回接種を終えた人は50人で、全員軽症だった。

     同センター感染症科の庄司健介医長は「ウイルスが今後さらに変化する可能性はあるが、ワクチン接種が、子どもを重症化から守る可能性を示唆する重要な結果だ」と話している。

  143. 1628 匿名さん

    コロナ感染より悪質、前代未聞、酷い統一教会感染はワクチンも薬も無し!
    統一教会平和自民連合に名称変更すべし

  144. 1629 匿名さん

    自宅看取りでは、こんな在宅医師やケアマネジャーと関わってはいけない 年間200人超を在宅で看取る名医に聞く
    日刊ゲンダイ ヘルスケア 2022/08/13 09:34

    前回、自宅で幸せな最期を迎えるためには、ちゃんとした在宅診療や相性の良いケアマネジャーを選ぶことが大切だが、現実にはそれが難しいことを説明した。では、理想の自宅看取りができる介護環境を整えるにはどのような心構えが必要か? 引き続き、年間200人超の自宅看取りを行う「しろひげ在宅診療所」(東京・江戸川区)の山中光茂院長に聞いた。

    ◇ ◇ ◇

    「がんの終末期における在宅診療の選び方としては、『私は専門じゃないから病院で精査をしましょう』『私が着くまでに急変するとまずいから、救急搬送しましょう』というような医師がいるような医療機関はすぐに変えましょう。一見、誠実に見える言葉ですし、医師の言葉なので、家族としてはその言葉通りの行動をとってしまいかねません。その結果、医師は『家族が望んだから救急搬送した』などと言い訳をすることがあります。これなどは一見、医師としての誠実な行動に見え、家族の意向にも沿っているように思われますが、実際には家族の行動を『誘導』してしまっています」

    多くの「自宅で最期を迎えたい」という患者やその家族にとっては、たとえ患者の身にいろいろな変化が起こっても「病院に行きたくない」「病院に行こうとする介護労力も大変」という思いが土台にある。だからこそ、24時間365日の専門的なサポートができる在宅診療を選んでいる。ただ、現実には多くの在宅診療所は夜間をコールセンターにしたり、週に数回しか来ないバイトドクターに診療の中心を任せたりしている。結果、看取り率が60%以下のところも少なくなく、困ったら病院に戻す選択を「誘導」している。

    「本来は、医師の側が看取りまでの時間軸について説明をし、そこまでの体の変化に合わせたしっかりとした緩和と延命を在宅でしていきながら、家族が心の整理をしながら『幸せな最期』につなげることが基本です。在宅診療を開始する際に、『家族として家で最期を迎えさせたい』という思いをしっかりと伝えること、そして、急変時に対する対応についても事前にしっかりと話し合い、心を定めておくことが必要です。在宅で、緩和という技術がない医師、そしてどんな急変時であっても冷静にその説明と対応を説明できない医師、救急車を呼ぶとしても現場に来てくれない医師などは絶対に選ばない、医師としての選択に委ねないという心構えが大事です」

    ■相性が悪ければ「介護人材」の途中変更も可能

    介護においても「自己選択」が重要だ。ケアマネジャーが「併設型」の場合、家族が「在宅でのサポート」「なるべく一緒にいたい」という希望があっても、「大変だと思うので施設にしましょう」「看護師を入れた方が楽ですよ」などと「介護の押し売り」になることもあるという。

    「もちろん、状態に応じた施設介護や看護師、リハビリの導入などの選択肢を『提案』していくことは大切です。ただ、最後に選ぶのは家族です。選択肢の『正しさ』は、ケアマネジャーにとってだけの『正しさ』の場合があります。あるケアマネジャーが請け負う患者は、病状や家族の希望にかかわらず、必ず日中にはその同じ会社が運営するデイサービスを導入しているという場合があります。どんな環境選択を選ぶのか、どんな福祉用具が必要なのか、どんな性格の看護師やリハビリ、ヘルパーさんを選ぶのか、しっかりと患者やその家族が『自己選択』する必要があります」

    ケアマネジャーが選んだ「介護人材」を途中で変更することも可能だ。

    「事業所とひも付きの訪問看護やヘルパーが相談なしに派遣されて、相性が悪い場合は違う事業所に変えてもらうことは決して失礼なことではありません。ケアマネジャーそのものと相性が悪い場合には、『地域包括支援センター』に相談に行きましょう。違うケアマネジャーを紹介してくれます。在宅診療の先生との相性が悪いと思えば、支えてくれる介護職種の人に『どこがいいですかね』と聞くと現場の目線から地域でしっかりと見てくれる医療機関を紹介してくれます」

    また、介護職種と相性が悪い場合には、在宅医に聞いてみると、「ここは親切でしっかり見てくれるよ」と誠実な介護職種を教えてくれるという。

    現場の思いを受け止められる医療機関や介護事業所の選択は、「有名さ」や医師の「高名さ」、規模の「大きさ」でなく、地域においての信頼を確認し、本人や家族との「コミュニケーションのとりやすさ」という相性を確認することが大切だ。

    かけがえのない大切な「最期の時間」はプロに任せるのではなく、自分たちで「選ぶ」という気持ちが必要なのだ。

  145. 1630 匿名さん

    "コロナ陽性で病院搬入断られ、事故現場にけが人戻す尼崎市消防 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1806013/

  146. 1631 匿名さん

    基礎疾患ある90代女性、コロナ感染でも入院できず死亡…医師が搬送手配したが自宅に戻される
    https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0815/ym_220815_7417038753.html

    どこの病院だ?

  147. 1632 匿名さん

    コロナで救急搬送困難相次ぐ 「100件以上断られ」自宅で死亡も
    8/16(火) 7:15毎日新聞

    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20220...

    無為無策内閣が招いた結果

  148. 1633 匿名さん

    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2...
    厚労相、5類でワクチン有料化も 感染者の全数把握見直しも急ぐ

    8/19(金) 13:13共同通信

  149. 1634 匿名さん

    コロナ感染 基礎疾患ない10代女性が死亡 大阪

    2022年08月25日 19時58分 毎日新聞

     大阪府は25日、新型コロナウイルスに感染した10代女性が21日に死亡したと発表した。女性に基礎疾患はない。府は詳細を明らかにしていないが、亡くなった場所は自宅や宿泊療養施設ではないとしている。

     厚生労働省によると、コロナ死者の大半は高齢者。10代の死者は23日までに全国で11人確認されている。10代未満は15人。【澤俊太郎】

  150. 1635 匿名さん

    すでに“警報レベル!”全国各地で、子どもたちが感染する「手足口病」。 
    患者数は去年の10倍!新型コロナと同時に感染も…

    2022年08月26日 20時57分 TBS NEWS DIG

    一部の学校で新学期が始まり、今後子どもの感染拡大が懸念されています。そんな中、新型コロナと共に大流行している感染症が「手足口病」です。初期症状が【発熱】のため、「新型コロナ」との見分けが難しいとされ、中には、「新型コロナ」と「手足口病」に同時感染している事例も…楽しみな新学期、子どもたちは、どんなことに注意すればいいのか、専門家に聞きました。

    ■「手足口病」大流行 患者数は去年の10倍に新型コロナと同時感染も

    山形純菜キャスター:

    まずは東京の感染状況から見ていきます。

    【8月19日~25日までの1週間の年代別感染者】
    ▼70代以上:7.1%
    ▼60代:6.1%
    ▼50代:13.7%
    ▼40代:17.6%
    ▼30代:17.6%
    ▼20代:18.9%
    ▼10代:9.8%
    ▼10歳未満:9.3%

    10歳未満と10代を合わせると19.1%

    と、多くの子どもたちが感染しているのがわかります。都内の一部の学校では既に新学期が始まっており、子供たちの感染拡大も懸念されるんですが、今、他の感染症も流行しているんです。

    それが 手足口病です。

    子どもたちを中心に夏に流行する感染症なんですが、8月26日現在、少なくとも15都道県で

    「警報レベル」 が出ていて、注意を呼びかけています。

    【手足口病のおもな症状】

    ▼手足や口などに2~3mmの発疹
    ▼発熱や喉の痛み
    ▼まれに髄膜炎や脳炎などを引き起こすなど

    警報レベルが出てるということですが、どれぐらい流行しているのか。東京・杉並区「たむらクリニック」の多村幸之進院長に伺ったところ、「患者数は去年の10倍ほどでまさに大流行。
    『手足口病』の初期症状も発熱

    なので、『新型コロナ』との見極めが難しい」ということなんです。

    大流行している手足口病ですが、こんな事例も出ています。神奈川県に住む1歳の女の子が、「新型コロナ」と「手足口病」

    同時に感染しました。

    母親は、(娘が)40度ぐらいの高熱が出たところから様子がおかしいことに気づき、医療機関を受診すると、同時に感染していたことがわかりました。1歳の女の子は数日で回復はしたんですが、当時は口の中の発疹が痛み、水分補給もままならない状態だったといいます。その後、看病にあたっていた母親自身も手足口病に感染しました。

    こういった感染症から身を守るために、新学期で注意したいことを長崎大学大学院の森内浩幸教授に伺いました。

    ▼症状がある人は学校を休む

    学校などで一気に多くの人へ感染を広げない。

    ▼地域の流行状況を把握

    高齢者へ感染させないなど、子どもに対しリスクを教える。

    ホラン千秋キャスター:

    新学期が始まると生活リズムが元に戻るというところがあると思うんですが、新型コロナウイルス以外にも気をつけなければならない感染症など、お子さんは特にあるようですね。

    長崎大学大学院 森内浩幸教授:

    子どもにとっては新型コロナも手足口病も「大部分は軽くで済むけれども、重くなるときは重くなる」ということなので、区別することなく感染症対策は必要だと思います。ただ、過度な対策を行うと、子どもたちの心の発達や健康にも悪影響が出てしまうので、換気を良くするとか、マスクを屋内では着用するなどの対策も併せて行うということも大事ですが、なによりも何らかの症状がある人が家にとどまるということはとても大事なことだと思います。

    井上貴博キャスター:

    もう既に様々な影響が子どもたちにある中で、例えば感染症と向き合うのも大切ですが、マスクが発育に及ぼす影響というのもまだ論文上でもあまりわかっていない部分もあって、子どもたちのマスク着用というのをどうお考えになってますか。

    森内浩幸教授:

    マスクにしても、行事の中止にしても、色々な感染予防対策には必ず副作用というのが出てきます。マスクにもやっぱり副作用がある。呼吸が苦しくなったり、熱中症のリスクを高めたり、そして表情を読み取ることが苦手になる。さらには、自分の素顔を人に見せることが怖くなってしまうというふうなこと、色々なことが起こってしまう恐れがあるので、それがエビデンス(科学的な根拠)が出てからだと遅すぎるわけですから、その恐れがあることは極力、避けていくべきだろうと思います。

    ■全数把握見直しの議論は“ナンセンス”? 分かれる自治体の判断に医療現場は

    山形純菜キャスター:

    新型コロナウイルス感染者の 「全数把握」見直しをめぐって、自治体で意見がわかれています。

    神奈川県 黒岩祐治知事(8月24日)

    「今の事務量から比べると、相当負担軽減につながると思う。歓迎して神奈川県でも採用したい」

    東京都 小池百合子知事(8月26日)

    「一人一人の患者さんを大事にするという観点からも、当面、発生届の取り扱いについては現在の運用を続けていく」

    ホランキャスター:

    自治体によっては全数把握の見直しについて様々な意見があるようですが、医療の現場の皆さんからすると、全数把握についてどうお考えでしょうか。

    森内浩幸教授:

    全数把握というのは流行のフェーズによってその意義が違ってきます。例えばまだ感染者がそれほど出ていない、海外からの持ち込みを防がないといけない、市中感染を少しでも封じ込めないといけない。そういうときには全数把握してできるだけ色々な遺伝子の検査も行い、接触者も全員検査をしていき、そして長めに隔離をする。そういう対策が必要になってきます。

    ところがもう流行の極期になってしまうと、まず全数把握はそもそもあてにならない、今の陽性率とかいろんなことを考えると今出ている数字で本当に捉えているとはとても保証ができないと思います。なまじそういう数字が1人歩きして安心してしまうことで、むしろ感染の拡大に繋がる恐れもあると思います。
    なので、
    全数把握をするとかしないという議論がそもそもナンセンス

    で、本来は流行のどういうフェーズであれば全数把握をする、流行のフェーズがこのようになったら一旦やめるなどを決めるべきです。今はやめるべきときだと思いますけど、このあと流行が収まってまた次の流行が起こりそうになるそのフェーズになったら、全数把握の意義というのはまた出てくると思います。

    国がそういう基準を定めた上で、それぞれの自治体でいま自分のところはどのフェーズにあるということを判断して動く、つまり、国はきちんと基準を全国一律に示すべきではあるんですけれども、地域によってもし実情が違うのであれば、そこの運用というものは変えるところがあると思います。ただ大事なことは、流行のフェーズによってそこは使い分けるということだと思います。

  151. 1636 匿名さん

    第7波死者7000人超は過去最悪ペース…「コロナ死」ピークが9.27安倍元首相国葬を直撃か
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/310453

  152. 1637 匿名さん

    「最後に顔を見せて」願い届かず…亡くなった妻は?まるで危険物扱い”
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8645ae8afb6691cec0216bcadc84eba633d1...

    お気の毒極まりなし
    葬儀屋はやり過ぎた!!

  153. 1638 匿名さん

    *4回目接種のキャンセル増加はこのせいか?
    *従来型のワクチンは廃棄処分か

    改良型ワクチン、高齢者から=4回目接種で、9月中旬開始―厚労省

    2022年09月02日 20時14分 時事通信

     厚生労働省の専門部会は2日、新型コロナウイルスのオミクロン株に対応した改良型ワクチンの接種について、高齢者らを対象とした4回目接種で優先的に使用する方針を決めた。
    9月中旬以降、従来型と切り替えて接種を始める。10月中旬からは少なくとも2回目までを終えた12歳以上に拡大する。

     加藤勝信厚労相は同日、改良型の国内配送が9月中旬から開始されるとの見通しを示した上で、「自治体と緊密に連携して準備を進めたい」と述べた。

     国内では、米ファイザー社と米モデルナ社が派生型「BA.1」をベースに開発した「2価ワクチン」を厚労省に承認申請しており、審査が進められている。同省によると、ファイザー製は12歳以上、モデルナ製は18歳以上が対象となる。いずれも現在主流の派生型「BA.5」にも効果があるとされる。改良型の供給量について同省は「国民へ十分に行き渡る量を確保した」としている。 【時事通信社】

  154. 1639 匿名さん


    コロナの死者、過去最多の347人…国内で新たに12万8728人感染

    2022年09月03日 01時50分読売新聞

  155. 1640 匿名さん

    厚労省専門家組織「“第8波”が来る可能性が高い」

    2022年09月07日 22時48分 TBS NEWS DIG

    コロナ対策を政府に助言する専門家組織の脇田座長は、全国的に感染者の数は減少傾向に転じたものの、次の“第8波”が来る可能性に懸念を示しました。

    厚労省アドバイザリーボード 脇田隆字座長
    「いわゆる“第8波”、次の波ですね。これが必ず来る可能性が高いということ。そうであれば、これまでの感染拡大と同じ、あるいはそれ以上のものが来る可能性を想定して対策しないといけない」

    専門家会合後の記者会見で脇田座長は、全国の直近1週間の感染者の数は前の週と比べて0.69倍となり、すべての都道府県で感染者の数が減少したとの見解を示しました。

    その一方で、7日から始まった水際対策の緩和に伴って、新たな変異ウイルスが国内に入ってくる可能性も考えられるとして、脇田座長は「今後も感染の流行が来る可能性があることを想定して対策を進めておくべき」だと強調しました。

  156. 1641 匿名さん

     新型コロナ“後遺症難民”が急増 専門外来のある自治体は2割程度

    2022年09月09日 17時11分 TBS NEWS DIG

    新型コロナの「後遺症」について、専門外来のある自治体は2割程度にとどまっていて、診療を受けたくても受けられない“後遺症難民”がいま、急増しています。


    厚生労働省の調査によりますと、後遺症を診療する専門外来があった自治体は全国でわずか23%に留まっています。特に地方では、後遺症を診ることが出来る医療機関が限られているため、都内のこちらのクリニックには全国各地から問い合わせが相次いでいると言います。

    東京血管外科クリニック 榊原直樹医師
    「いろいろと患者さんの状況をよくお話を聞いて、それに合わせた治療が選択できるような医師(が必要)になりますので、担当する医師あるいは医療機関がないとこれからもうちょっと増えてくるであろう後遺症患者さんには足りない」

    “第7波”の新規感染者数が減っている一方で、今後さらに増えていくことが懸念される“後遺症難民”。対策の強化が急務です。

  157. 1642 匿名さん

    "小池都知事が岸田首相に挑戦状!?“コロナ全数把握”見直しを真っ向から反発 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12311-1862749/

  158. 1643 匿名さん

    「オミクロン株対応ワクチン」を承認 厚生労働省 接種間隔の短縮も検討

    2022年09月12日 19時23分 TBS NEWS DIG

    厚生労働省は、オミクロン株にも効果が出るよう改良した新しいコロナワクチンについて、国内での使用を承認しました。

    ファイザーとモデルナは先月厚労省に対し、中国・武漢などで流行した従来型のウイルスに加えて、オミクロン株の「BA.1」にも効果が出るように改良した新しいワクチンの承認申請を行いました。

    このワクチンについて、厚労省はきょう、2回目までの接種を終えた人を対象として、ファイザー製は12歳以上に、モデルナ製は18歳以上に、それぞれ使用することを承認しました。

    接種の間隔はいずれも、前回の接種から5か月以上経った人が対象となっていますが、海外ではさらに短い間隔で接種されていることなどから、厚労省は来月下旬までに日本国内でも間隔を短く出来ないか、検討を進めることにしています。

    このワクチンを使った接種は今月中にも、準備が整った自治体から高齢者など重症化のリスクが高い人や医療従事者から順次、始まる見通しです。

  159. 1644 マンション掲示板さん

    >>1642 匿名さん
    【速報】東京都 コロナ感染者「全数把握」見直し正式決定 65歳以上、重症化リスク有りは「発生届」継続
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cefc6994a6c05a8fd3c7c9d693f61bd5269b...

    コロコロ変えるな!

  160. 1645 匿名さん

    オミクロン株対応ワクチン 接種間隔「3か月」に短縮で調整

    2022年09月22日 04時14分 TBS NEWS DIG

    オミクロン株にも効果が出るように改良された新しいコロナワクチンについて、政府が接種の間隔を現在の5か月から3か月に短縮する方向で調整していることが分かりました。

    オミクロン株の「BA.1」にも効果が出るように改良された新しいワクチンは、現在、前の接種から5か月以上経った人が対象となっています。

    政府がこの接種の間隔を3か月に短縮する方向で調整していることが、政府関係者への取材で分かりました。

    年末年始に懸念される“第8波”に備えて、できるだけ多くの人に接種ができるようにするためで、厚労省は近く専門部会を開き、正式に決定する見通しです。

  161. 1646 匿名さん

    WHOの新型コロナ“終息視野発言”にも決して喜べない日本の現状

    2022年09月24日 17時31分 週刊実話Web

    きっと世界中の誰もが安堵したに違いない。

    WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長が9月14日の記者会見で、新型コロナウイルス・パンデミックの「終息が視野に入った」という認識を示したからだ。

    WHOの統計によると、9月5日から11日の世界全体の死者数は約1万1000人。ピークの昨年1月は1週間で10万人以上が死亡した状況と比較するまでもなく、世界的に減少傾向にあるのは確かだ。

    「加えて、オミクロン株『BA.5』に効果のあるワクチンも開発された。〝終息が見えてきた〟と言いたくなるテドロス事務局長の気持ちも分からないではない」(サイエンスライター)

    公衆衛生が専門の医師で作家の外岡立人氏が言う。

    「どうしてこのタイミングで曖昧なことを言うのか、私には理解できません。確かに、死者数は減ったかもしれない。マスクの習慣がないヨーロッパでは感染者も減っている。これを聞いた人はようやくコロナが明けるぞ、と拍手喝采しますよ。しかし、日本はここ1~2カ月、死者が非常に増えており、終息とは程遠い状況が続いています」

    新規感染者が増える地方
    外岡氏は、新型コロナのオミクロン株が終わったからといって、「コロナの終息が見えてきたというのは飛躍しすぎ」と批判する。

    「以前から、みんなが知っていることをわざわざ会見の場で話したりするテドロス事務局長は、あまり頭のいい人ではないと感じていましたが、その思いを強くしました。コロナはどうなっていくかというと、新たな変異株の出現を否定することなんて誰もできません。日本で言うと、国民の気の緩みが出てくるのが心配ですね。東京、大阪は、新規感染者は減ってきたが、特に心配なのは山陰、九州、東北地方です。これらの地方は、新規感染者が増えているんですよ。コロナの変異株はそういうところから生まれるのです。実際、約100年前のスペイン風邪がそうでした。もし、変異株の毒性が強かったらどうするのか。そういう意味でコロナ感染者の全数把握見直しには、絶対反対ですね」

    ぬか喜びは禁物だ。

  162. 1647 匿名さん

    米モデルナ、中国での販売交渉で知財移転を拒否、破談に=FT
    ロイター編集

    米モデルナは中国と2020年から21年にかけて新型コロナウイルスのメッセンジャーRNAワクチンを中国内で販売する交渉に当たってきたが、前提条件として中核的な知的財産を中国に渡すよう求められ、これを拒否していた。

    [1日 ロイター] - 米モデルナは中国と2020年から21年にかけて新型コロナウイルスのメッセンジャーRNAワクチンを中国内で販売する交渉に当たってきたが、前提条件として中核的な知的財産を中国に渡すよう求められ、これを拒否していた。その結果、交渉は破談になったという。

    1日付英紙フィナンシャル・タイムズが交渉に関わった関係者の話として伝えた。

    モデルナ側が技術移転を断ったのは、商業上と安全性の懸念が理由という。同社には今も中国内で販売する意向はあるとしている。

    中国は現状で外国のコロナワクチンを一切承認していない。

  163. 1648 匿名さん

    「ワクチン接種しただけでコロナ後遺症が出た」医師がひた隠す急増患者の恐るべき実態
    2022年10月08日 17時59分 アサ芸プラス

     新型コロナの後遺症に特徴的な症状は、倦怠感、呼吸困難、味覚障害、嗅覚障害、微熱、咽頭痛、咳、吐き気、下痢、脱毛、不安、不眠、うつ、胸痛、動悸、関節痛、筋肉痛、頭痛、認知障害、手足の痺れ、発疹などとされている。

     そして、このような不定愁訴に近い症状を示すコロナ後遺症は、感染後に陰性を得た患者の一部に見られる疾患とされてきた。

     ところが、である。対新型コロナワクチンを接種しただけで、コロナ後遺症に罹る患者が急増しているとの声が、専門医の間でにわかに上がり始めているのだ。

     コロナ後遺症の治療にあたってきた専門医も、次のように証言している。

    「確かに第6波までは、感染が原因と思われる後遺症患者が大多数を占めていました。ところが、オミクロン株による第7波に入ってから、ワクチン接種後に後遺症を訴えるケースが増え始め、患者数が増加の一途を辿っているのです。中でも、3回目接種後と4回目接種後で、患者数が急増している。ワクチン接種の否定に繋がりかねないため、多くの医師はあえて情報を出そうとはしませんが、『接種後後遺症』の急増は紛れもない事実です」

     実は医療従事者の間では、当初からワクチン接種後の後遺症が話題になっていた、との指摘もある。首都圏の大病院に勤める理学療法士も、

    「医療従事者への最初の優先接種が開始された当初から、接種後に体の不調を訴える人は少なくありませんでした。症状はコロナ後遺症と同じく多種多様で『接種から1週間も経っているのに、なぜこんなに調子が悪いんだろう』と、首を傾げながら不安を口にする同僚もいました。中には、強い倦怠感や気分の落ち込みなどから仕事ができず、数週間近く静養を余儀なくされたナースもいたほどです」

     この専門医によれば、接種後後遺症がなぜ起こるのか、明確な理由は不明だという。

     感染を原因とする一般的な後遺症も含めて、厚生労働省による詳しい原因究明と積極的な情報開示が求められるゆえんである。

  164. 1649 匿名さん

    欧州で新型コロナ感染再拡大…岸田政権の水際対策“大幅解除”は最悪のタイミング

    2022年10月08日 09時26分 日刊ゲンダイDIGITAL

    (ワクチン接種、陰性証明書で入国可能に(C)共同通信社)
     日本も「新型コロナの秋」に見舞われるのか。欧州では先月末から気温や湿度の低下に伴い、新規感染者数が急増。再び感染の波を迎えつつある。

     英オックスフォード大の研究者らが運営する「アワー・ワールド・イン・データ」によれば、100万人あたりの新規感染者数(1週間平均)はヨーロッパ全体で331.76人(5日時点)。感染再拡大が始まった2週間前の約1.3倍にあたる。特にイタリアは2週間前比2倍、ドイツは同1.7倍、フランスは同1.6倍と、感染者の増加傾向が顕著だ。

     世界保健機関(WHO)の集計によると、日本の先月26日から10月2日までの新規感染者数は30.7万人。40万人のドイツ、31万人の米国に次いで3番目だ。7月中旬以降、10週連続で世界最多という不名誉な記録をようやく脱したが、正念場はこれから。日本は欧州から1カ月程度遅れで、感染者が増え始める傾向にあるからだ。

     折しも、岸田政権が水際対策の大幅緩和に踏み切るタイミング。一部の国からの入国・帰国者に求めている空港での入国時検査は11日から原則撤廃する。1日最大5万人の入国制限もなくなり、個人旅行も解禁だ。

    ■オミクロン株の亜種がさらに変異

     コロナ禍で冷や水を浴びせられた観光需要の回復を見込むとはいえ、欧州は感染再拡大のさなか。米国でも新規感染者は1週間平均4万人と底が見えない。「水際解除」に踏み切るにしては、間が悪過ぎるのだ。

    「ただでさえ、秋はウイルスが自然環境で生存しやすくなる季節で、感染が広がりやすいのはもちろん、やはり心配なのは、海外からの人の移動に伴う新たなコロナウイルスの流入です。欧米では感染者のうち、オミクロン株の亜種であるBA.4やBA.5系統のさらなる亜種が増えているといいます。米疾病対策センターはそれらに共通の変異に注目しています。免疫回避の特性を持っているのでしょう。季節的な流行要因や変異株の流入リスクを考えると、水際対策の撤廃は再考を迫られる事態になりそうです」(昭和大医学部客員教授・二木芳人氏=臨床感染症学)

     欧州の一部では、ワクチン接種で得られる免疫の一部をすり抜ける厄介な亜種も増え始めている。岸田の決断は、また裏目に出そうだ。

  165. 1650 匿名さん

    ワクチン接種後の頭痛・しびれ、実態調査へ…官房長官「治療法に関する知見を収集」

    2022年10月18日 00時20分読売新聞

     松野官房長官は17日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンを接種した後に、頭痛や手足のしびれが長期間続く事例が報告されていることを受け、厚生労働省が実態調査を検討していると明らかにした。

     松野氏は「専門家の意見も聞きながら、症状の実態把握や病態などの解明に必要な研究を行い、治療法に関する知見を収集する」と述べた。

  166. 1651 匿名さん

    ワクチン接種間隔、3カ月に短縮へ=新型コロナで12歳以上―厚労省部会

    2022年10月19日 23時35分時事通信

     厚生労働省の専門部会は19日、新型コロナウイルスワクチンの接種間隔について、12歳以上は現行の「5カ月以上」から「3カ月」に短縮する方針を了承した。同省は近く短縮を正式承認する見通し。5~11歳は従来通り5カ月を維持する。

     対象は米ファイザー社と米モデルナ社のワクチン。中国・武漢由来の従来株と、オミクロン株派生型「BA.5」などに対応する「2価ワクチン」で、3回目以降の接種で間隔が短縮される。 【時事通信社】

  167. 1652 匿名さん

    東京都モニタリング会議 新たな変異ウイルスXBB系統都内で6件初確認

    新型コロナについて東京都内の最新の感染状況を分析するモニタリング会議が開かれ、オミクロン株の新しい変異ウイルスが都内で初めて確認されたことが分かりました。

    きょうの会議では、都内の7日間平均の新規感染者は3397人で、1週間前と比べほぼ横ばいで推移していると報告されました。入院患者数は1310人で、1週間前と比べ210人増加していて、今後の医療提供体制への影響に注意が必要としています。夜間の繁華街の人出は1週間前と比べ16.8%増加し、2週連続で大幅に増加しているということです。

    専門家は、水際対策の緩和などの影響が要因として考えられるとしています。

    また、オミクロン株の新しい変異ウイルス「XBB系統」について、東京都内で初めて6件確認されたことがわかりました。

    「XBB系統」は、シンガポールで感染者のおよそ6割を占めるなど急増していて、重症度は不明ですが、ワクチンの効果がやや弱まるということです。

    2022年10月27日 20時20分TBS NEWS DIG

  168. 1653 匿名さん

    オミクロン派生型XBB、兵庫で初確認 神戸市の男女2人が感染

    2022年11月03日 00時45分毎日新聞

     神戸市は2日、新型コロナウイルスのオミクロン株の派生型「XBB」の感染者2人を兵庫県内で初めて確認したと発表した。

     市によると、感染者は同居する70代の男女。男性は海外から帰国後間もない10月下旬に発熱などの症状が出た。女性は濃厚接触者。いずれも軽症で、男性は療養を終えた。

     XBBはオミクロン株の二つの派生型の遺伝情報が組み合わさってできたとされる。9月にシンガポールで初めて報告され、インドやバングラデシュなどで広がっている。国内では10月下旬以降、首都圏や鹿児島県で確認された。感染性や重症度などは分かっていないという。

  169. 1654 匿名さん

    "ワクチン接種直後、血混じる嘔吐と呼吸停止…アナフィラキシー対処の注射打たぬまま死亡 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-1984106/

    何故、医師が注射しなかった??
    血管を見つけられない?
    そんな看護師を置くな!!

  170. 1655 匿名さん

    東京都、コロナ警戒レベルを2番目に深刻なレベルに引き上げ…医療提供体制は据え置き

    2022年11月17日 19時30分読売新聞

    東京都、コロナ警戒レベルを2番目に深刻なレベルに引き上げ…医療提供体制は据え置き

     新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都は17日、独自に4段階で評価している感染状況の警戒レベルを1段階引き上げ、2番目に深刻なレベルとした。

     都内の新規感染者は「第7波」の渦中だった7月28日の4万395人をピークに減少に転じた。都は10月13日、3番目に深刻なレベルへと引き下げたが、感染者は10月中旬から再び増え、今月15日には約2か月ぶりに1万人を超えた。

     感染者の増加で、都内の病床使用率も16日時点で43・7%まで上昇している。ただ、今後、病床を新たに確保できる見通しがあることなどから、医療提供体制の警戒レベルは3番目に深刻なレベルに据え置いた。

  171. 1656 匿名さん

    愛知ワクチン接種後死亡 「責任の所在があやふや」夫は提訴を検討
    https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1117/mai_221117_4827372198.html

    本当にお気の毒
    まだお若いのに。
    御主人の怒り、悲しみは痛い程解ります。
    うちの子も先月やる必要がない手術の麻酔感染で亡くなりました。

  172. 1657 匿名さん

    新型コロナ「BA.5」対応ワクチン接種後の経過観察中に体調急変 

    2022年11月18日 22時15分TBS NEWS DIG

    東京・青梅市で、新型コロナのBA.5対応ワクチンを接種した70代の男性が、体調が急変し、その後、死亡したことが分かりました。

    青梅市によりますと今月13日、青梅市の集団接種会場で、70代の男性が、5回目の接種として、「BA.5」対応ワクチンを接種し、経過観察をしていたところ、体調が急変し、心肺停止の状態となりました。

    男性はその場で医師や看護師による救命措置を受け、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。男性には基礎疾患がありますが、アナフィラキシーショックの可能性は低いということです。

  173. 1658 eマンションさん

    >>1657 匿名さん

    怖いです

  174. 1659 匿名さん

    国のコロナワクチンは年内に終了する…接種を見送ってきた50代女性が驚いた政府からの「お知らせ」とは

    2022年11月30日 11時05分PRESIDENT Online

    厚生労働省 新型コロナワクチン 従来ワクチンの早期接種案内リーフレットより

    従来型の新型コロナワクチンは年内で国からの供給が終了する。今後はオミクロン株対応の新ワクチンとなるが、新ワクチンの接種対象は、年内に従来型ワクチンを接種した人に限られる。ノンフィクションライターの神田憲行さんは「ある50代の主婦は、持病でワクチン接種を見送るよう医師からアドバイスを受けていた。突然の『年内終了』に戸惑う人は少なくない」という――。■突然の「年内終了」予告に愕然とした

    「テレビだったか新聞だったか忘れましたが、そのニュースを見たときはがくぜんとしました。コロナワクチンが年内に終了するなんて」

    と、奈良市在住の50代の主婦は憤る。彼女が接したニュースとは、厚生労働省が10月6日に掲載したこのリーフレットに対するものである。

    《初回接種(1・2回目接種)がまだお済みでない方へ》と題するこの文書にはこうある。

    『年内に1・2回目接種を完了することをご検討ください。』
    ①1・2回目接種に使用している従来型ワクチンは、年内で、国からの供給を終了する予定です。
    ②オミクロン株対応2価ワクチンは、1・2回目接種が完了しないと接種できません。
    ③年末年始の新型コロナの流行に備えましょう。計画的なワクチン接種をご検討ください。彼女は腎臓機能の低下から、主治医より「すぐにワクチンを打たず、しばらく様子を見てからにしては」とアドバイスを受け、今までワクチン接種を見送っていた。それが突然の「年内終了」予告である。しかも1・2回目接種を受けていないと、オミクロン株対応ワクチンも打てない。

    「持病があるので、1回目を打ったあとに健康な人のようにすぐ2回目が打てるかわかりません。たぶん年内にワクチンを2回打つのは無理でしょう。そうなると、私のような者は未来永劫(えいごう)、ワクチンが打てないのでしょうか」

    このリーフレットを読んだ彼女の戸惑いはもっともだろう。

    ■5人に1人は2回目接種を受けていない

    しかも彼女のような立場の国民は珍しくない。首相官邸が発表しているワクチン接種回数別の内訳を見ると、「2回接種完了者」は80.4%に過ぎない。つまり接種対象者うち5人にひとりが接種をしていない(2022年11月25日現在)。

    いったいどういうことなのか、厚労省健康局予防接種担当参事官室の担当者に取材すると、次のようなことがわかった。

    まず「ワクチンの国からの供給が年内」とはどういうことなのか。

    「これは国からの供給が年内で終了することだけをお示ししたものであり、年明けでも在庫があれば、ワクチンを打つことはできます」

    どういうことか理解するために、ワクチンが私たち国民の元に届けられる仕組みを簡単に説明する。

    ① 国が製薬会社からワクチンを購入する
    ② そのワクチンを、国は要望に従って各都道府県に配布(供給)する
    ③ 都道府県は各市町村を通じて接種券を配布、国民にワクチンが届けられる今回、「年内で終了」と通知されたのは②の段階のものである。そして担当者が「在庫」と呼んでいるものは、すでに国から各都道府県に渡された、いわば「市中在庫」を指す。

    「『年内で終了』となったのは、国と製薬会社との契約等の事情からです。しかし各自治体での在庫は十分にあり、それがいきなり無くなるとは想定されていません」(担当者)

    ■オミクロン株対応ワクチンは「追加用」

    では、1・2回目のワクチンを接種していないとオミクロン株対応2価ワクチンが打てないとは、どういうことだろうか。これはリーフレットに説明が書いてあった。

    《オミクロン株対応2価ワクチンは、追加接種として臨床試験を実施し、有効性・安全性が確認されているため、従来型ワクチンによる1・2回目接種を完了している方が対象です》つまり1・2回接種をした人を前提に、開発されたワクチンなのだ。

    とすると、冒頭の主婦のように健康面に不安が残る人は、たとえば年内に1回目を打って体調面の経過を観察しつつ、2回目を年明けに打てばいいのかだろうか。しかし、もしオミクロン株対応ワクチンを打ちたければ、やはり年内に1・2回目接種を完了させておく必要がある。

    「なぜなら、ワクチンの接種間隔の問題があるからです」

    と指摘するのは、この「年内終了」問題をYahoo!個人ニュースで早くから指摘していた、呼吸器内科医の倉原優医師だ。

    ■3回目接種は3月末まで

    ワクチンの接種間隔とは、接種と接種の間に時間を置くことである。1回目と2回目の間は、ワクチンの種類によって違うが、18日間~27日間と定められている。そして2回目とオミクロン株対応ワクチンまでの接種間隔は3カ月と定められている。

    では1月に2回目を終了して、4月にオミクロン株対応ワクチンを打てばいいのだろうか。実は現時点ではそれもできない。

    現在の新型コロナウイルス対策ワクチンは、「特例臨時接種」という政策的枠組みの下に運用されている。その制度が年度末(2023年3月末)で終了予定だからである(2022年11月28日現在)。

    「3月末までにオミクロン株対応ワクチンを打つためには、やはり年内に1・2回目接種を完了しておく必要があります。でも性急な感はやはりありますよね。国には『特例臨時接種』の実施期間の延長か、なんらかの救済策の発表を年内に期待したいところです」(倉原医師)

    ■「各自治体の在庫で十分まかなえる」

    さらに気になるのは、6カ月から11歳までの、いわば「子ども用ワクチン」接種だ。これも年内に供給が終了するのか担当者に確認すると、

    「今回対象にしているのはオミクロン株対応2価ワクチン接種を希望する方のみで、そもそも子どもはオミクロン株対応2価ワクチン接種の対象になっていません。なので年内に供給を終了することはありません」

    では11歳のときに「子ども用ワクチン」を接種して、2回目を打つ前に年を越して12歳の誕生日を迎えた子どもはどうなるのか。リーフレットのままだと、12歳以上のワクチンは年内に供給を終了しているので、打てないことになる。

    「それも、年内に国から各都道府県への供給が終了するだけなので、各都道府県にある在庫で十分まかなえると考えられます」(担当者)

    ■特例臨時接種の期限が再延長されるかどうかは未知数

    いずれにしろ、新型コロナウイルスに対するワクチン接種の枠組みである「特例臨時接種」の実施期間は、このままだと年度末に終了する。その先がどうなるのかわからない。「特例臨時接種」は今年9月末に一度延長されて、年度末まで延びた経緯がある。再延長があるかは「これからの感染状況、重篤性などを勘案していく必要があります」(担当者)という。

    ワクチン接種の制度はわれわれ国民からすると複雑だ。そもそもこれから新型コロナウイルスの感染がどうなっていくのかもわからない。冒頭の主婦のように個別に抱える事情も違う。

    ワクチンについて疑問があれば、とにかく地元自治体に問い合わせよう。自分の身は自分で守るしかないのだ。


    ----------
    神田 憲行(かんだ・のりゆき)
    ノンフィクションライター

  175. 1660 匿名さん

    日本医師会 新型コロナの分類見直し「コロナ独自の新たな対応を」
    2022年11月30日 23時00分TBS NEWS DIG

    現在、「2類相当」とされている新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを見直すことについて、日本医師会の釜萢常任理事は、「5類」に引き下げるよりも、コロナ独自の分類などを新たに設けるべきとの見解を示しました。

    日本医師会 釜萢敏常任理事
    「新型コロナウイルス感染症を独自のものとして扱って、最も適切な対応方法を新たに組み直すという方が単に5類として扱うというよりは、より適切なのではないか」

    新型コロナの感染症法上の位置付けをめぐっては、加藤厚労大臣がきのう、速やかに見直しの検討を進めていく考えを示しています。

    コロナの分類について、日本医師会の釜萢常任理事はきょうの定例の会見で、季節性のインフルエンザなどが位置付けられている「5類」に引き下げるよりも、「コロナにあった独自の対応方法を新たに設けるべき」との見解を示しました。

    釜萢常任理事は、コロナが「5類」に分類された場合、現在は公費で全額負担されているコロナ患者の治療費やワクチンの接種費用などに自己負担が生じる可能性があるとして、見直しの議論は慎重に進めていくべきだと強調しました。

  176. 1661 匿名さん

    オミクロン株対応ワクチン、接種後に死亡が19件…因果関係は「評価できない」か「評価中」

    2022年12月17日 00時20分読売新聞

     厚生労働省は16日、新型コロナウイルスのオミクロン株対応ワクチンで、接種後に死亡した事例が計19件あったと公表した。同日の専門家部会で報告された。

     死亡例は今月2日時点の集計で、内訳はBA・1対応が米ファイザー製3件、米モデルナ製1件、ファイザー製のBA・5対応では15件だった。接種との因果関係は「評価できない」か「評価中」とした。

     ファイザー製のBA・5対応ワクチンの死亡例は100万回接種あたり0・9件で、BA・1対応(同0・4件)より多いが、従来株だけに対応した同社のワクチンによる2回目接種(同7・4件)と比べ頻度は低いという。

     このほか、13日昼に従来型ワクチンで3回目接種を受けた11歳の男児が同日夜に死亡したことも公表した。5~11歳向けワクチン接種後の死亡例は3件

  177. 1662 匿名さん

    中国からの入国者、全員検査に=コロナ陽性なら7日間隔離―臨時措置、30日開始・政府

     岸田文雄首相は27日、新型コロナウイルス感染が急拡大している中国を対象とした臨時の水際措置を発表した。中国本土からの渡航者と、7日以内に中国本土へ渡航した人全員について入国時検査を実施し、陽性の場合は待機施設で原則7日間隔離する。30日午前0時から適用する。首相官邸で記者団に明らかにした。

     日本では現在、ワクチン3回接種証明書か海外出発前72時間以内に受けた検査での陰性証明書の提出があれば、入国できる。入国時検査は有症状者を除いては行われていない。

     ただ、中国は今月、新型コロナを徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策が破綻し、感染者数が爆発的に急増。中国から日本国内に大量のウイルスが持ち込まれることへの懸念が出ていた。

     中国の感染状況について、首相は「中央と地方、政府と民間の感染情報が大きく食い違っているなど、詳細な状況把握が困難だ」と指摘。同時に、好転すれば今回の水際措置を取りやめる可能性に言及し、「足元の感染状況に十分注意しながら、慎重かつ着実にウィズコロナへの移行を進めていく方針に影響を与えるものではない」と語った。 【時事通信社】

    2022年12月27日 23時20分時事通信

  178. 1663 匿名さん

    厚労省専門家組織 「死者数が夏のピーク超」で今後も増加が懸念 冬休み明けにインフルとの同時流行に注意必要

    2022年12月28日 22時55分TBS NEWS DIG

    コロナ対策を政府に助言する専門家組織の会合が開かれ、死亡者の数が夏の“第7波”のピークを超えて最多となり、今後も増加が懸念されるとの見解を示しました。

    厚労省アドバイザリーボード 脇田隆字座長
    「死亡者数は、これまでの最高値であるこの夏の感染拡大時のピークを超えました。引き続き増加が懸念されるところです」

    専門家会合後の記者会見で、脇田座長はこのように話し、全国の直近1週間の感染者の数は前の週と比べて1.1倍で、関東や西日本を中心とした35の都府県で感染者の増加が続いているとのデータが示されました。

    重症者と死亡者の数は増加傾向で、特に死亡者数は今年の夏の“第7波”を超えて過去最多となっています。

    病床の使用率は多くの地域で5割を上回っていて、神奈川県や滋賀県では8割を超えている上に、救急患者の受け入れ先がすぐに決まらない事例が今年の夏のピークを超える状況にあることから、年末年始の救急医療体制の確保に注意が必要だとしています。

    さらに、きょう、全国での流行入りが発表されたインフルエンザについては、冬休み明け以降にコロナとの同時流行に注意が必要との見解を示しています。

    また、会合ではコロナの感染症法上の位置づけを季節性インフルエンザと同等の「5類」などに見直した場合の影響についてまとめた見解案が示されました。

    関係者によりますと、「5類」などに見直すことで行政による入院の調整が行われなくなり、調整が難しくなることや、医療費が公費で負担されなくなる可能性への懸念が示されているということです。

    一方、濃厚接触者への法律に基づいた行動制限はすでに行われていないため、影響は少ないとされています。

    脇田座長はきょうの議論を踏まえて年明けにも最終版を公表したいとしています。

  179. 1664 匿名さん

    イタリア、中国からの旅行客全員に新型コロナ検査を実施…入国者の半数が「陽性」=韓国報道

    イタリア保健当局が中国発の入国者を対象に、新型コロナウイルスの検査をおこなうことを決めたとブルームバーグ通信などが28日(現地時間)報道した。ミラノに入国した中国人旅行客の2人に1人が新型コロナに感染していたことが確認されたからだ。

    伊ミラノ・マルペンサ国際空港では去る26日から、中国・北京と上海から入国した乗客を対象に検査を実施している。これに関連し、イタリアの保険長官は記者会見で「北京と上海を出発した2便でミラノに入国した乗客のうち半数が陽性と確認された。ほとんどが無症状患者だった」と伝えた。また、「今後、中国から入国するすべての旅行客を対象に検査をおこなう予定」とし、「これはイタリア国民を保護し、変異株に対する監視のために必須だ」と強調した。

    イタリア保健当局はこの日、声明を出し、新たな変異株の有無を確認するため確保したサンプルを分析していると明らかにした。ブルームバーグは、イタリアが新型コロナパンデミック序盤の防疫に失敗した前例があるように、相対的に再拡散や新変異株への憂慮が高まりながら、新変異株が発見されれば中国発の旅行客に対するより厳格な統制が加えられることもあると伝えた。

    一方、中国政府がゼロコロナ政策を廃止してから、世界各国で中国発旅行客への防疫レベルを高めている。イタリアのほかにも米国、日本、インド、台湾などが中国発旅行客の検査を義務化し、他の国家も関連対策を検討している状況だ

    2022年12月29日 18時30分WoW!Korea

  180. 1665 匿名さん

    「北京の感染率は8割以上」 専門家が見解、市内1700万人感染か
    朝日新聞社 - 5 時間前

     新型コロナウイルスの感染爆発が続く中国で、疾病予防コントロールセンター(CDC)の首席科学者を務めていた曽光氏が29日、「北京の感染率は80%を超えた可能性がある」との見方を示した。「ゼロコロナ」政策の緩和後に感染が拡大したが、これだけの広がりは「予測していなかった」とも語った。

     中国メディアによると、曽氏は29日のオンラインシンポジウムで「通常は第1波の感染者は30%を超えない。このように猛威を振るうことを、われわれは予測していなかった」と述べた。北京市の人口は約2200万人で、8割が感染しているとすれば1700万人超になる計算だ。

  181. 1666 匿名さん

    フランス 中国からの渡航者にPCR検査など水際対策


    2022年12月31日 15時45分TBS NEWS DIG

    新型コロナの感染拡大が続いている中国からの渡航者を対象に、フランス政府はPCR検査や陰性証明の提出など新たな水際対策を発表しました。

    フランス政府は30日、中国からの渡航者に対し、2023年1月1日から入国時にPCR検査を実施すると発表しました。現地メディアによると、検査は無作為に行われるということです。

    また、実施日は明らかにされていないものの、出国の48時間以内に受けた検査の陰性証明書の提出や航空機内でのマスク着用を義務化するとしています。

    ヨーロッパではすでにイタリアで、中国から到着する人たちへの検査実施を発表しています。

  182. 1667 匿名さん

    イギリス 中国からの渡航者にコロナ検査義務付けへ

    2022年12月31日 13時15分TBS NEWS DIG

    イギリス政府は、新型コロナウイルスの感染者が急増している中国本土からの渡航者に対して、出発前の検査を義務付けると発表しました。

    イギリス保健省などは、30日、中国本土から直行便で入国する渡航者に対して、出発前の新型コロナウイルスの検査を義務付けると発表しました。

    首都ロンドンがあるイングランド地方に入国する渡航者が対象で、来年1月5日から出発前2日以内の検査が求められ、陰性証明がないと搭乗することができません。

    また、入国した一部の人にも検査を行い、新たな変異株が出ていないかについて調べるとしています。

    保健省などは、中国で感染者が急増したことを受けた一時的な予防措置だとしていて、水際対策を強化した理由について「中国から得られる総合的な公衆衛生に関する情報が足りないため」と説明しています。

    中国からの渡航者をめぐっては、日本やアメリカ、イタリアなども水際対策を強化していて、イギリスもこれに続いた形です。

  183. 1668 匿名さん

    空港検疫でコロナ感染判明急増=中国に滞在歴90人―厚労省

    2023年01月01日 08時20分時事通信

     厚生労働省は31日、海外から空港に到着した92人について、検疫で新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。うち90人は中国に滞在歴があった。空港検疫での感染判明は10月中旬以降、ほとんどの日が10人未満だったが、年末に急増した形だ。

     同省によると、中国に滞在歴があった90人は30日、成田、中部、関空に到着。うち77人が無症状という。 【時事通信社】

  184. 1669 匿名さん

    【速報】中国からの入国者 約8%がコロナ陽性 水際対策強化後 厚生労働省

    2023年01月06日 21時10分TBS NEWS DIG

    厚生労働省は中国に対する水際対策が強化された先月末以降、中国から入国したおよそ8%の人に、新型コロナへの感染が確認されたと発表しました。

  185. 1670 匿名さん

    中国で実績ある科学技術者が大量に死去―コロナ“爆発”で特別待遇の余裕なし

    2023年01月08日 16時30分RecordChina

    北京の病院
    中国では最近になり、特に実績ある科学技術者で構成される中国工程院(中国工学アカデミー)のメンバーが、大量に死去した。高齢者が多いことはあるが、通常ならば年間を通じた死者数よりも多い人数が、2週間余りの間に死去したことになる。新型コロナウイルス感染症患者の“爆発的増加”で医療機関が逼迫(ひっぱく)したために、通常ならば重要人物として享受できる優遇措置も与えられない状況という。ドイツメディアのドイチェ・ベレなどが報じた。

    中国工程院は公式サイトを通じて、12月15日から1月4日までの間に、計20人の工程院院士(工学アカデミー会員)が逝去したことを明らかにした。2週間余りの期間内死去数は通常の年間を通じての死去数より多い。

  186. 1671 匿名さん

    中国のコロナ感染者数と死者数3日連続で発表されず…WHOは改めて情報開示求める

    2023年01月13日 00時15分読売新聞

     【北京=吉永亜希子】中国疾病予防コントロールセンターは、10日から12日まで3日連続で新型コロナウイルスの新規感染者数と死者数の発表を停止している。日米などは中国の感染状況に関する情報開示が不透明だとして、水際対策を強化している。発表停止によって、さらに不透明になった。

     同センターは今月9日に前日の感染状況をホームページで公表したのを最後にデータを更新していない。世界保健機関(WHO)は11日、「中国の感染状況を評価するにはデータが不十分」として、改めて情報開示を求めていた。

  187. 1672 大阪枚方 工藤嘉己

    毒ワク打たせる為に、ただの風邪ウイルスを殺人ウイルスに設定

    武漢でバタバタ倒れる動画をCIAがアップする

    それを見た大衆はパニックになり

    ワクチンはまだまだかと欲しがる様に誘導する

    毒ワクとも知らずに、ワクチン争奪戦に我先に群がった

    そして毒ワク死や毒ワク後遺症である

  188. 1673 08094791333

    検査する馬鹿

    接種する馬鹿

    マスクする馬鹿

    コロナ脳がいる限り、コロナ禍が一生終わらんわ

    キチガイ過ぎだろ壺カルト東朝鮮

  189. 1674 08094791333

    コロナワクチン接種キャンペーンは典型的な洗脳工作なんだよね。メディアとかカルト宗教は騙しのプロで、騙すテクの心理学や行動経済学、コピーライティングに精通している。まずはコロナは恐ろしいというのをテレビの映像を通して徹底的に視覚的に植え付ける。そして御用学者に「コロナは怖い」と洗脳させる。それだけで情報弱者や高齢層はイチコロ。後は「みんなが接種しているよ」「あの専門家が接種しているよ」、そう言うプロパガンダや広告を何度も何度も打てば、大半の日本人は従順で思考が停止しているから、易々と過半数の日本人が遺伝子ワクチン接種を受け入れてしまう。

  190. 1675 匿名さん

    「第一三共」新型コロナワクチンを承認申請 国内の製薬会社で2社目

    2023年01月13日 21時15分TBS NEWS DIG

    製薬会社の「第一三共」は、開発中の新型コロナワクチンについて厚生労働省に対し、承認を求める申請を行ったと発表しました。国内の製薬会社が開発したコロナワクチンの申請は、これで2例目です。

    第一三共が申請したのは、ファイザーなどと同じ、「メッセンジャーRNA」と呼ばれるタイプのワクチンです。

    第一三共によりますと、このワクチンは、中国・武漢などで流行した従来型のウイルスに対応する成分が含まれていて、18歳以上を対象に、3回目以降の追加接種用での承認を求めているということです。

    国内でおよそ5000人を対象に行われた臨床試験では、ファイザーやモデルナのワクチンと同じ程度の有効性と安全性が確認されたということです。

    国内の製薬会社が開発したコロナワクチンの申請は、塩野義製薬に続いて2例目です。

  191. 1676 匿名さん

    中国の感染者「9億人」北京大研究所が報告 感染率は64パーセント 
    記事が一部削除も…当局が情報統制の可能性

    2023年01月13日 23時45分TBS NEWS DIG

    新型コロナの感染が拡大した中国でおよそ9億人がすでに感染したという報告書を、北京大学がまとめたと中国メディアが報じました。

    中国メディアによりますと、北京大学の研究チームが今月11日時点で累計の感染者数がおよそ9億人に達し、感染率は64パーセントとする報告書をまとめました。

    流行のピークは政府が対策を緩和してからおよそ2週間後の去年12月20日で、年末にはピークを過ぎたということです。

    インターネット上で「熱」や「せき」といった症状の検索数から感染率を推定しました。

    地域別でみると、1位は甘粛省で、感染率は91パーセント。2位の雲南省は84パーセント、3位の青海省は80パーセントと、いずれも中国の西部でした。

    報告書をまとめたメンバーの一人は「北部のインターネット上では流行が騒がれているが、データ上では西部の方が感染率が高い可能性がある」と指摘しています。

    報告書に関する記事は現在、一部のサイトからは削除されており、このような試算が広がるのを警戒した当局が情報を統制している可能性もあります

  192. 1677 匿名さん

    中国、コロナ関連死6万人=国際的批判が影響か―政府発表

    2023年01月14日 21時05分時事通信

     【北京時事】中国政府は14日、昨年12月8日から今月12日までの医療機関における新型コロナウイルス関連死は5万9938人だったと発表した。当局はこれまで関連死を極端に狭く定義し、死者数は連日「ゼロ」や1桁にとどまり、実態と懸け離れていると批判されてきた。今回公表した数字には基礎疾患を持つ感染者の死亡例を含めており、多くの死者が出ていることを初めて公式に認めた。

     発表によると、死者のうち基礎疾患との合併症による死亡は5万4000人超。死者の平均年齢は80.3歳だった。発熱外来の診察件数がピークに達したのは昨年12月23日で、その後は減少傾向にあるとしている。時事通信の集計によると、2020年2月以降の日本の新型コロナ感染による死者数は累計6万2000人超。中国は約1カ月で日本と同水準の死者数に達した形だ。

     中国では昨年12月、ウイルスの徹底封じ込めを図る「ゼロコロナ」政策を一転させ、全国で爆発的な感染拡大が起こった。規制緩和に伴い、新型コロナの感染症分類は引き下げられ、中国疾病予防コントロールセンターは今月9日を最後に毎日行ってきた感染状況の公表を停止。最後の発表では、過去3年間の累計死者数は5272人だった。

     新たな変異株の出現などを懸念する世界保健機関(WHO)や米国などは、繰り返し正確な情報開示を求めてきた。中国からの渡航者に対する水際対策を強化する国も相次ぎ、正常化を急ぎたい中国政府は、より実態に近いデータの公表に踏み切ったとみられる。 【時事通信社】

  193. 1678 匿名さん

    倉持院長「コロナは風邪、PCR,ワクチン意味ない」は「全てデマ」「速やかに検査し治療する一択」
    オピニオン 5 時間前

     厚生労働省は14日、新型コロナウイルスの新規感染者が全国で13万2071人確認され、死者は503人と発表した。1日当たりの死者数としては、これまで最多だった12日(489人)を上回り過去最多となった。

    c 中日スポーツ 提供
     コロナ患者の診療に取り組み、テレビなどのメディアで医療現場の声を発信する宇都宮市インターパーク倉持呼吸器内科の倉持仁院長はこの日夜、新たにツイートし「PCRは意味がない、コロナは風邪だ、マスク不要、5類で全て解決、ワクチンは意味がない。全てデマで、あと何がしたいのかわかりませんが、感染症には早い段階で速やかに検査をして悪くなる前に治療する一択ですので、惑わされないようにしましょう。

    3年以上コロナ診療に携わった医師の考えです」と警鐘を鳴らした。

  194. 1679 匿名さん

    コロナワクチン接種「年1回に」、米FDA方針に諮問委で異論出ず
    読売新聞 - 58 分前

     【ワシントン=冨山優介】米食品医薬品局(FDA)の諮問委員会は26日の会合で、新型コロナウイルスワクチンの接種を原則年1回とするFDAの方針について議論した。委員から大きな異論は出ず、今後FDAは具体的な検討を進める。

  195. 1680 匿名さん

    日本が新型コロナを5類に引き下げたら感染爆発は起きるか―仏メディア
    Record China - 2 時間前

    c Record China
    記事は、岸田文雄首相が加藤勝信厚労相ら関係閣僚と20日に会議を開き、5月ごろに新型コロナの感染法上の位置づけを肺結核や重症急性呼吸器症候群(SARS)と同等である現状の「2類」から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に引き下げる方針を固めたと紹介。「5類」となることで入院や外出自粛の要請がなくなり、特別措置法による緊急事態宣言が発出できなくなるほか、コロナ患者が一般の医療機関を受診できるようになり、医療費やワクチン接種の費用も移行期間を設けて公的負担の割合を減らすことになるとした。

    また、岸田首相は昨年4月の段階で「5類」への引き下げは「現状では非現実的」との姿勢を示しており、その9カ月後に方針を転換させた背景には、現在の感染第8波が落ち着き始めていること、少子化対策費用や地政学的要因による防衛予算を増やす必要に迫られていること、さらに地方行政や財界から日本経済の再振興を求める声が一層強まっていることなどがあると伝えた。

    一方で、日本の感染状況はなおも深刻だと指摘し、WHOの統計では日本国内の新規感染者数が昨年末から今年初めにかけて世界最多だったと紹介。感染者の多い状況で「5類」への引き下げを実施し、感染者に対して7日間、濃厚接触者に対して5日間の自主隔離要請などがなくなれば、感染拡大リスクはさらに高まる可能性があるとした。また、感染症予防施設の不足や、医療スタッフの大量感染により新型コロナ治療以外の医療サービスも人手不足となり、医療崩壊を引き起こす恐れもあるとの見方を示している。

    記事は、時事通信の記事で慶応義塾大学の菅谷憲夫客員教授が「日本は欧米と比べ抗体保有率が著しく低く、感染連鎖を食い止める集団免疫形成には程遠い。そんな状況で行動制限が不可能になれば、感染がさらに広がり死者数が急増する恐れがある」としたこと、日本の中国新聞が「コロナ『5類』引き下げ 拙速な移行は混乱招く」との社説で懸念を示したことに触れた上で、「岸田政権は新型コロナ対策において、まさに危ない橋を渡ろうとしている」と評した。(翻訳・編集/川尻)

  196. 1681 匿名さん

    接種後死亡、新たに10人認定=新型コロナワクチン―厚労省分科会

    2023年02月10日 23時30分時事通信

     厚生労働省の分科会は10日、新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡した59~89歳の男女10人について、「因果関係が否定できない」として死亡一時金などの支給を決定した。死亡例で国の救済制度適用が認められたのは計30人となった。

     厚労省によると、59歳女性はくも膜下出血を発症して死亡した。基礎疾患はなかった。他の9人は60~80代で、接種後に脳出血などで死亡した。

     厚労省はこれまでに、死亡例以外も含む接種後の健康被害について計6219件の請求を受理。うち1622件で医療費の支給を認めた。 【時事通信社

  197. 1682 匿名さん


    パソナ「コロナワクチン過大請求」発覚でわかった「消えた時給」と「国民に実害」/コロナ残酷物語

    2023年02月15日 17時58分アサ芸プラス

     第8波が終息に向かい、今年5月には2類相当から季節性インフルエンザなどと同じ5類へと移行される新型コロナ。だが「アベノマスク」をはじめとする、新型コロナをめぐる混乱と検証は、ウヤムヤにしてはいけない。

     人材派遣大手のパソナは2月10日、大阪府枚方市吹田市、そして兵庫県西宮市から委託を受けた、新型コロナウイルスのワクチン接種に関するコールセンター業務で。3市に計10億8000万円を過大請求していたと発表した。

     2月11日付の読売新聞によれば、パソナは受注費10億円を3市に全額返済する方針だというが、返済だけでは済まされない問題が3つある。都内の区役所職員が話す。

    「今回の3市では受付件数に対してワクチン接種者の数が異常に少なく、自治体が調べたところ、水増し請求が判明したのです。パソナはさも自分たちが被害者のように語り『下請け業者への損害賠償請求と刑事告訴』をチラつかせていますが、クライアントである我々自治体の職員が受電件数を調べて不正が発覚すること自体、パソナの監督責任です」

     この区役所職員はさらに、ワクチン事業の裏側を次のように暴露した。

    「大手人材派遣会社は入札金額から中抜きして、下請けに発注します。下請け業者はワクチン接種の受付業務にあたる電話オペレーターの人件費や、維持費に割くべきお金をすでに『ピンハネ』されていますから、労働に見合わない安い時給でしか募集をかけられず、人が集まりません。東京と大阪、兵庫の人件費を一概に比較はできませんが、23区が想定する時給は看護師が2500~3500円、資格のないオペレーターでも2000円以上でした。ところが実際に求人サイトで募集されているオペレーターの時給は、1000円前後」

     オペレーターに支払われるべき1000円あまりが、どこかに消えたことになる。区役所職員がさらに続ける。

    「ピンハネされず時給2000円の高待遇であれば、有期雇用でも就業希望者はいたでしょう。ところが求職者も住民も、実害を被っている。今回の水増し請求は、氷山の一角にすぎません。政治家とズブズブの人材派遣会社による『下請けイジメ』『派遣イジメ』、そして『既得権益の濫用』が絡んだ不正です」

     区役所職員がここまで怒るのは無理もない。住民に実害が出ているからだ。

     家族がガンや喘息を患うなど、切実な理由でワクチンを希望している住民がいくら電話しても、繋がらない事態が全国各地で相次いだ。それもオペレーターが定数の30%しかいなかった、ということなら合点がいく。

     筆者が知る限りでも、ワクチン接種を受けられなかった両親から新型コロナをうつされた妊婦、白血病を患う娘を抱えながらも、ワクチン接種を受けられず陽性になった父親がいた。国民の命がかかっているピンハネなのだ。

     本来なら厚生労働省が監査に入り、47都道府県の自治体の実態調査をすべき案件だが、厚労省には何の期待もできない。パソナの元会長といえば、長きにわたり安倍晋三氏のブレーンを務め、政府や省庁の会議の委員を歴任した竹中平蔵氏(昨年8月に退任)。ともすれば東京五輪汚職に続く、コロナ汚職になりかねないこの問題を、「検討使」岸田文雄は掘り起こすこともなく、我々にさらなる増税を課していくことだろう。

     下請けの人材派遣会社は大手人材派遣会社に「契約内容などを外部に漏らす守秘義務違反をしたら訴える」という不当な誓約書を書かされている。取材には困難が伴うが、続報を書いていく予定だ。

    (那須優子/医療ジャーナリスト

  198. 1683 匿名さん

    新型コロナワクチン接種後、体に異変…国にも医療機関にも見放され被害者“難民化”

    2023年02月20日 06時45分日刊ゲンダイDIGITAL

    【コロナワクチン「不都合な真実」】#1

     新型コロナワクチン接種後に死亡または重篤になった人がどれくらい報告されているか、あなたはご存じだろうか。

     厚生労働省が2023年1月20日に公表した副反応疑い報告によると、予防接種開始(21年2月17日)から22年12月18日までに報告された接種後死亡事例は計1963件、医療機関から報告された重篤事例は計8333件にのぼっている。

     1億人以上が2回以上接種したことを考えると、健康被害があったとしてもまれだという意見があるだろう。しかし、この数字の向こう側に、生身の人間が実際に存在することを、我々は絶対に忘れてはならない。

     1月末、筆者は「薬害『コロナワクチン後遺症』」(ブックマン社)を上梓した。その中でワクチンによって接種後に「健康被害を受けた」と訴える12人の事例を、詳細なインタビューに基づき記載した。

     動悸や息苦しさで動けなくなった若いボクサー。筋力が低下し杖なしで歩けなくなった2児の母。異様な倦怠感に襲われて学校に通えなくなった中学生。認知機能低下で車が運転できなくなった主婦。命に関わる重篤な血小板減少症を発症した看護師……すべて現実に存在する人たちである。

     しかもこの人たちはみな、ワクチンを接種する前は普通に健康に暮らすことができていた。自分に起こった体の異変は、このワクチン以外に原因が思い当たらないと口々に訴えている。筆者もインタビューを通じて、それ以外に考えにくいと実感している。

     ところが、政府・厚労省や医療界は公に、ワクチンによる健康被害を認めていない。また、大きな病院を受診しても一通りの検査だけで「異常なし」とされて、医師から「ワクチンのせいではない」「精神的な問題だ」などと決めつけられる人が多い。そのため保険診療でまともな医療が受けられず、「後遺症難民化」してしまっている人も少なくないのが実情だ。

     さらに付け加えると、医療費がかさむうえに仕事ができなくなり、経済的にも追い詰められてしまう人が多い。家事がままならなくなって、「夫や子どもに申し訳ない」と苦しむ女性や、家族に理解されず、家庭不和に陥った人もいる。「ワクチンの長期的な副反応」では済ませられない深刻な事態が起こっているのだ。

     にもかかわらず、多くの人がいまだに政府からの補償を受けられずにいる。国は「予防接種健康被害救済制度」を設けているが、今年1月23日までの時点で5941件の申請のうち、認定は1459件にとどまっている(否認166件、保留20件)。まだ7割以上の4296件は、審議すらされていないのだ。

     政府は「自分だけでなく、周りのために」も接種するよう国民に促した。しかし、それを信じて「社会を守るために」と接種した人たちに対して、あまりにも冷酷すぎる。接種を推進した政府の責任として、一刻も早くこのワクチンによる「薬害」が起こっていることを認め、金銭的および医療・福祉的な救済に動くべきではないか。(つづく

  199. 1684 匿名さん

    コロナワクチン無料接種、来年3月末まで延長検討…年1回を基本に

    2023年02月21日 10時20分読売新聞

     新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省は無料で接種を受けられる期間を2024年3月末まで1年間延長する方向で検討に入った。23年度は全世代を対象に、秋から冬にかけて年1回接種することを基本に、重症化リスクの高い高齢者らは春から夏に先行して接種を始めることで調整している。

     新型コロナワクチンは現在、無料で受けられる「臨時接種」になっているが、今年3月末に期限を迎える。政府は4月以降も当面、無料接種を続ける方針を示しており、厚労省は23年度以降の接種方針について検討を進めてきた。無料接種の期間は、接種業務を担う自治体側から年度単位での延長を求める要望が出ていた

  200. 1685 匿名さん

    コロナワクチン、高齢者は5~8月に先行接種・年内2回…
    全世代「無料」23年度末まで延長

    2023年02月23日 11時20分読売新聞

     新型コロナウイルスワクチンの4月以降の接種について、厚生労働省は22日、高齢者など重症化リスクの高い人らは年内に2回の接種を受けられるようにする方針を決めた。まず5~8月に先行的に接種し、全ての世代に対象を拡大する9~12月にも打てるようにする。無料での接種は全世代を対象に、2023年度末まで1年間延長する。

    ■医療従事者など

     接種計画は、22日に開かれた専門家分科会で了承された。接種は重症者を減らすことを目的とする。このため、65歳以上の高齢者や持病のある人、高齢者らに接することが多い医療従事者や介護従事者などへの接種を重視する。

     ワクチン接種で獲得した免疫の低下を考慮し、オミクロン株対応ワクチンを使って、まず5~8月に実施。さらに年内にもう1回接種できるようにする。

    ■秋冬に全世代

     高齢者以外でも重症化するケースはあるため、9~12月には全ての世代を対象に接種機会を設ける。使用するワクチンは変異株の状況などを踏まえて決める。

     小児(5~11歳)や乳幼児(生後6か月~4歳)には、従来型ワクチンを使った初回接種を呼びかける一方、心臓病などの持病のある小児は年2回の追加接種を可能にする。

    ■23年度中は無料

     新型コロナワクチンは無料で受けられる「臨時接種」になっている。22年度末に期限を迎えるが、1年間延長する。24年度以降は、自己負担が生じる可能性がある「定期接種」に移行することを検討する。

     重症化率の低下などを踏まえ、重症化リスクの高くない人には「接種勧奨」や、接種を受けるよう努めなければならないとする「努力義務」は適用しない。接種券を対象者全員に送るかなどは今後詰める。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸